
このページのスレッド一覧(全2129スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 3 | 2024年8月14日 14:42 |
![]() |
3 | 2 | 2024年8月12日 13:47 |
![]() |
7 | 2 | 2024年8月8日 08:33 |
![]() |
1 | 2 | 2024年8月6日 09:37 |
![]() |
7 | 4 | 2024年7月21日 10:37 |
![]() |
1 | 3 | 2024年7月14日 20:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


質問失礼します。
totoトイレ手洗い器
型番 TL651AXB
を使用していますが、レバーをひねっても水が出なくなりました。(抵抗が無くレバーが軽くなった感じ)
途中まで分解をしましたが、ここから先が分かりません。おそらく白の樹脂製品を引き抜きのだと思いますが、無理にやると壊れそうで・・誰かお分かりになる方いらっしゃいませんでしょうか?
また、消耗品の購入先まで分かるとありがたいです。
以上宜しくお願い致します。
書込番号:25837149 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

書込番号:25837276 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

THF5?
検索をかけると出てきます。
又ホームセンターでも取り扱いや取り寄せ出来るところも有ります。
THF5取り外し…なユーチューブも有りました。
参考にしましょう。
書込番号:25837292 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>麻呂犬さん
お返事ありがとうございます。
THF5めちゃくちゃ硬かったですが、引き抜く事が出来ました!ありがとうございます。
書込番号:25850152 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



給湯器 > パナソニック > エコキュート Hシリーズ 薄型フルオート 370L HE-H37KQS
昨年の冬に導入後、今年5月
太陽光を卒FITしました。
9月には蓄電池の設置予定です。
太陽光からの給電でエコキュートの作動を
操作する為に夜間停止したいのですが、
このエコキュートの使い方がイマイチ
わかりません。
停止する時間帯が自由に設定できない
のでしょうか?
ピークカット(昼間)のみの設定しか
できないように思えます。
前に使っていた日立のエコキュートは
自由に時間設定できたのですが、
今は停止設定をして、太陽光の発電量が
増える10時頃に設定解除して、
夕方また停止設定する、と言った方法を
3日ごとくらいで繰り返しています。
使用方法に詳しい方、御指南頂けます
でしょうか?
宜しくお願いします。
書込番号:25847160 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

説明書をみましたが、夜間の停止とか自由にはできないみたいですね。
書込番号:25847295
0点

参考までに今は、自由にではなく夜間帯沸き上げずに昼間のみ
ソーラーシステムの発電時間の昼間に沸きあげる。
おひさまエコキュートとかになるようですね。
減圧弁式で高水圧タイプだと角形でこちらとか。
おひさまエコキュート フルオート 370L EQ37XFPV
https://kakaku.com/item/K0001609022/
https://www.ac.daikin.co.jp/sumai/alldenka/solar_ecocute_zenkoku/lineup
書込番号:25847401
2点



TOTO TCF6220を使用中です。
買い替え検討中の中、最近の温水洗浄便座はエロンゲートサイズと兼用だと分かりました。
古いトイレなので、便座と後方のタンクとの隙間が狭いので悩んでいます。
便座取付け穴から後方のタンクまでのスペースは5p程です。
TCF6220がギリギリ収まる寸法です。
後継機種のTCF6223が良いと思ったのですが、エロンゲート兼用とのことで、
レギュラーサイズ位置に合わせると後方スペースが6.5p必要なので取付けは不可?
エロンゲートサイズ位置の取付け場合は5pのようので取り付けは可能?
と思っています。
@TCF6223は取り付け可否はいかがでしょうか?
サイズのズレ感はいかがでしょうか?
A便座取付け穴から後方スペースが5p以内の製品。
Bレギュラーサイズ(標準サイズ)の専用製品。
適合商品、取付け方法など
何か良い方法がありましたら教えて下さい。
2点

totoのトイレを扱っているお店に行って相談されたほうが賢明です。現在使われているの便器の型番も重要となります。
便器一式交換も視野に入れていたほうが良いと思います。普通型でないトイレの場合後継機がない場合には交換にも苦労します。自身もそうでした。ただ、便器交換は思いのほか説明書道理にできたので助かりました。取り付けも親切なシートが添付されていたおかげでした。
トイレも特殊形状のトイレは長い目で見ると大きな負担になるものだと思いました。
書込番号:25839622
3点

TCF6223のCADが見られます。
それによれば取り付けボルト?から後方は47ミリですね。
取り付け穴から前側に
エロンゲートは47センチ
標準サイズが43センチ
これは全長ですね。
兼用なら45センチかな?これは違和感が無いと思います。
1番は穴?の大きさですね、慣れだと思います。
書込番号:25842174 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



温水洗浄便座 > TOTO > KMシリーズ TCF8CM57
TOTOのKMシリーズを使っていたのですが、数年前にヒンジ部分の便座が破損しました。
強引にネジで留めて使っていたのですが今回また割れてしまい、購入してから7年経ったのでもう買い替えようとこの製品を検討中です。
金属が入り強度が増したという情報もあるのですが、こちらの製品もそのように改善されているのでしょうか…
書込番号:25808961 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

展示品を見てみるかメーカーに問い合わせたほうが早いような気がします。基本的には横並びのような気がしますので共通していそうな感じもしますが。便座の型番ってあまり気にしていない人が大半だという気がします。
書込番号:25839630
1点

そうですよね、メーカーに問い合わせることにいたします
ありがとうございました
書込番号:25839693 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ガスコンロ > リンナイ > マイトーン RX31W35T2DGAW 12A13A [シルキーシルバー]
皆さま
早速ですがカタログなどで比較しましたが、RX31W35T2DGAWとRS31W35T2DGAVW の違いがわかりません。
スペック以外の違いと思われますがご教示頂けると幸いです。
宜しくお願い致します。
3点

>スワンコートさん
「RS」と「RX」の違いは流通経路の違いです。
「RS」は一般的な流通ルートで販売されている製品で、「RX」は家電量販店やホームセンターなどで販売されている製品です。
(イオンの場合であれば、「RS」でも「RX」でもなく、「AE」が使われます。)
Wの前の「V」は、「正面パネルがシルバー」であることを示しています。
ですので、「RS31W35T2DGAVW」と「RX31W35T2DGAW」については、基本的な機能は同じです。
書込番号:25814803
3点

>Taiwanさん
ご返信ありがとうございます。
やっぱりそういうことでしたか!
別注で若干の仕様違いがあることもあるので気になったのですが、これで安心して選べます。
本当にありがとうございました。
書込番号:25815308
1点

>スワンコートさん
お役に立てたようで良かったです。
私も「RS31W35T2DGAVW」と「RX31W35T2DGAW」の違いについて悩み、結局、リンナイお客様サポート(0120-054-321)に問い合わせて解決しました。
結局私は「RS31W35T2DGAVW」を購入し、取り付けは、くらしのマーケットの久保設備さんにお願いしました。
https://curama.jp/built-in-gas-cooktop-installation/SER432524222/
もともとは、パロマの「Brillio PD-733WS-60CV」にするつもりだったのですが、
https://www.youtube.com/watch?v=NhYzTyEWb3Y
操作盤が右側にしかないことで断念し、リンナイのマイトーンを選択しました。
区の粗大ごみ回収に依頼した方が安かったので、本体は粗大ごみとして処分しました。
以上、補足事項でした。
書込番号:25817511
0点

>Taiwanさん
何気なくイオンのリフォームコーナー覗いたらポイントバックなどで大変お得だったので買いました。
来週設置になりますので楽しみです。
宜しくお願い致します。
書込番号:25819553
0点



エコキュートの使用環境が蛇口からの給湯のみです
買い替えを検討しているので見積もりを貰いに行きましたが
A店、フルオートを(リフォームなどの一時的なもの以外)給湯のみで使用すると
メーカー保証の対象外になります。
B店、フルオートで給湯のみでも、メーカー保証の対象内です。
どっちが正解なのですか?
0点

対象だっていうB店で買ったらいいだけでしょ。
万が一故障して対象外って言われて修理して貰えなかったら
優良誤認とか契約上の錯誤とかそんなのでB店を訴えりゃいい。
書込番号:25809093
1点

題目の”メーカー保証”ならばメーカーに問い合わせれば良いんでは無いですか。
メールでも良いですし、急ぐ理由も無いんでしょ。
>MIFさん の回答はドライだな、と思ったんですが、店舗の保証を含めてならば、>MIFさんが書かれているとおりですね。
流石です!!
(^_^)v
書込番号:25810084
0点

>MIFさん
店員さんの回答が真逆だったので、こちらで聞いてみたくなりました
>入院中のヒマ人さん
安くのないものですし、メーカーに質問してみます
早速のアンサーありがとうございました
書込番号:25811009
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(住宅設備・リフォーム)