住宅設備・リフォームすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

住宅設備・リフォーム のクチコミ掲示板

(10879件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2129スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「住宅設備・リフォーム」のクチコミ掲示板に
住宅設備・リフォームを新規書き込み住宅設備・リフォームをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2129

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

納期について

2021/12/12 10:17(1年以上前)


温水洗浄便座 > INAX > CW-RT2

スレ主 abcnetさん
クチコミ投稿数:285件

この商品(オフホワイト)を11月にビックカメラ店頭で購入したのですが、納期未定とのことで1か月経っても入荷なしです。年を越すかもと言われました。同じような状況の方はいらっしゃいますか?情報共有まで。

書込番号:24489819

ナイスクチコミ!3


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2021/12/12 11:03(1年以上前)

>同じような状況の方はいらっしゃいますか?
この製品に限らずTOTOもLIXILも新型コロナの影響が大きい東南アジアが生産国だから全体的に品薄。

https://jp.toto.com/News/info_cv2020/

https://www.lixil.co.jp/warnings/2021/006.htm

書込番号:24489900

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 abcnetさん
クチコミ投稿数:285件

2021/12/12 17:16(1年以上前)

>MIFさん

やはりコロナの影響でしたか、各社ともこれは仕方ないですね。。。
緩やかに回復とあるので気長に待ちましょう。
情報ありがとうございました!

書込番号:24490509

ナイスクチコミ!0


スレ主 abcnetさん
クチコミ投稿数:285件

2021/12/28 11:36(1年以上前)

本日お届けの連絡がありました。11月11日の注文からかなり経過しましたが、年内間に合ってよかったです!

書込番号:24515697

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

テレビドアホン・インターホン > Google > Google Nest Doorbell GA01318-JP

スレ主 ALEXGOGOさん
クチコミ投稿数:2件

【質問内容、その他コメント】
door bellにnest hub第二世代をTAPO DECO X60のwifi環境で設置前のテストを行っていたところ、
doorベルスイッチを押し、nest hubで鳴り、通知も日本語音声で知らせてくれるのですが、
映像だけがでません。
iPhoneには通知も映像も届きます。

homeの設定でも家を同じに設定しています。
念の為、部屋も同じにしました。
何度か両機器を初期化したり、
X60の設定を確認したりもしましたが、
改善されません。
一度だけ前のwifiルーター接続時に映ったことがあるだけになんとかしたいところです。
前のwifiルーターは接続機器の多さで不安定になったので、X60に変更しました。
homeで普通に繋がると思ってただけに
ガッカリです。
どなたか教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:24512689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ALEXGOGOさん
クチコミ投稿数:2件

2021/12/27 09:26(1年以上前)

homeの設定をいじってたら、翌日接続を確認しました。結局原因はわからずです。
お騒がせしました。

書込番号:24513917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

4年で買い替え

2021/12/20 23:07(1年以上前)


温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ DL-RJ40

スレ主 kikakuさん
クチコミ投稿数:125件

少し前からビデ使用時のみかなり高音になります。
おしり洗浄では温度設定通りで故障ではないのかも知れないです。4年使用ですが、以前のものが10年くらい使用できましたので寿命って当たり外れあると思いますが、同じような状態になられた方はいらっしゃるのかと思い投稿しました。

書込番号:24504279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4454件Goodアンサー獲得:346件

2021/12/21 04:32(1年以上前)

>少し前からビデ使用時のみかなり”高音”になります。

高音?高温?多分後者だろうな。

>同じような状態になられた方はいらっしゃるのかと思い投稿しました。
いつもながら・・・
同じ症状の人がいたらどうなんだ?【質】なんだから具体的に何を質問したいのかを書いて貰いたい。

4年の人もいるだろうし、7年の人もいるでしょう。だからどうなの?慰めて欲しいの?

通常はお尻もビデも同じ温度設定かな!?瞬間式だから故障も考えられる。
あるいはスレ主の敏感部分での感じ方が変化したかも。
故障だとした場合修理費が知りたいのか?交換品が知りたいのか?部品交換を自分でしたいのか?
(-_-)

書込番号:24504489

ナイスクチコミ!1


スレ主 kikakuさん
クチコミ投稿数:125件

2021/12/22 23:58(1年以上前)

返信ありがとうございます。
パナソニックに修理依頼しました。
意味不明な質問で申し訳ございませんでした。

書込番号:24507240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

H-E12との違い

2014/06/20 21:40(1年以上前)


LED電球・LED蛍光灯 > パナソニック > LDT1LGE12 [電球色]

スレ主 taeaaさん
クチコミ投稿数:15件

子供部屋のシーリング(リモコン付・調光なし)に使用します。
H-E12には「リモコン対応」となっていますが、こちらをリモコン付きシーリングに使うと何かまずいことがあるのでしょうか?

書込番号:17647795

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4175件

2014/06/21 03:31(1年以上前)

taeaaさん こんにちは。

まずいかどうか私は判りませんが、微弱電流で光るかも?とかなんでしょうかね。
まあ、同様に書いていないELPAのLEDナツメ球でも問題ないですね。
どうしても気になるのであれば、パナならLDT1LHE12だと、
「インバータ器具・リモコン付器具・ホタルスイッチ接続器具に対応」
と謳っています。
http://kakaku.com/item/K0000222339/

書込番号:17648686

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/06/21 15:13(1年以上前)

LDT1LGE12 [電球色]をシーリング(リモコン付・調光あり)に使用しています。
何か不具合は今のところ起こっていません。

0.5W 10 lmととても暗いので、シーリングのカバーにかき消されて日中は光っているのが分からないくらいです。
夜でも気が付かない事があるくらい暗いです。

書込番号:17650191

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 taeaaさん
クチコミ投稿数:15件

2014/06/21 20:00(1年以上前)

お二方、回答ありがとうございます。

「微弱電流で光るかも…」について。
・普通のナツメ球でもLEDでも微弱電流が流れる=電気代がかかる。
・LEDの場合は光り、普通のは光らない。
・デメリットは消灯時も光ってしまうこと。
・でも夜でも気づかないことがあるくらいくらい
となるでしょうか…。

(装飾灯ではなく)シーリングに使用してもデメリットが少ないのであれば、初期投資の少ないGE12に使用かと思っています。
玉切れが早いとかがなければいいのですが…。


>kokonoe_hさん
夜は“点灯時”でも見えないのでしょうか?

書込番号:17651098

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4175件

2014/06/21 21:10(1年以上前)

微弱電流による点等があるなら、特に夜なら視認出来るぐらいあると思いますよ。
(ただし、そもそも点等が起こるかどうかは判りません)
パナの10ルーメンクラスは5Wナツメ球に比べて私の見かけ上は、80〜90%ぐらいの明るさですね。
ELPAの15ルーメンはかなり明るいです。
ただ、ELPAはフリッガーがあるので、それが気になる人もいるかもしれません。
(私は何とも気になりません)

書込番号:17651418

Goodアンサーナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/06/21 21:54(1年以上前)

LDT1LGE12 [電球色]

PCの光

>>夜は“点灯時”でも見えないのでしょうか?

画像が今電気を消した時の明るさです。
PCのLED類の方が明るいです(^^;

消したつもりが気が付かない場合も多々あります。

書込番号:17651610

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2021/12/15 14:19(1年以上前)

かなり古い質問ですが、ググると出てくるのでこちらに。

H-E12の方は、電球と同様にちらつくことなく点灯します。
一方でG-E12は、電源周波数に合わせて高速で点滅します。
この電球だけを点けた状態で、手を振ると残像が見えるのでわかりやすいです。

リモコンによっては、本体側のセンサーがこの点滅する光を拾ってしまい、うまく動かなくなる物があるのかもしれません。

書込番号:24495445

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

今使っているTOTO の便器に合うでしょうか

2021/12/05 23:30(1年以上前)


温水洗浄便座 > 東芝 > クリーンウォッシュ SCS-TCK1000

クチコミ投稿数:60件

現在使っているのはTOTO製品でタンクSH371BA 便器CS370、便座TOTOウォシュレットE2 TCF260GRです。
この製品を考えていますが 寸法は下記の通りです。
TOTO TCF260GR  -- 幅516×奥行467×高さ160mm
東芝  SCS-TCK1000--幅489×奥行543×高さ158mm

便器と便座をつなぐボルトの位置がよくわからないのですが、ある業者の話では大体の製品はつくということでした。
しかし頼むと結構な値段なので自分でできれば購入して取り付けようと思っています。
問題は奥行ではみ出さないか心配です。毎日のことなので心配です。

書込番号:24479771

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1507件Goodアンサー獲得:284件

2021/12/06 12:01(1年以上前)

ほとんどの便器に取り付けできます
便器の大きさがあり、小でも一応問題なくつきます。
https://www.toshiba-lifestyle.com/jp/toilet/scs-tck1000/
の「ご購入の前にここをチェック!」を確認してください

頑張ってください

書込番号:24480232

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件

2021/12/06 16:34(1年以上前)

>テキトーが一番さん
応援ありがとうございます(^▽^)/。
壁から出ている水道管との接合部分がわりときつく縛ってあるみたいなので自分でできるかどうか不安です。
もしネットで買ってはみたものの、取り付けアウトだったらどうしようかと。少々高いけど近くの業者に頼むか、自分でネットで
購入するか思案しています。

書込番号:24480647

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:388件Goodアンサー獲得:118件

2021/12/06 18:21(1年以上前)

CS370Bはレギュラーサイズですが許容範囲で設置出来ますよ。設置はプラスマイナスドライバーとモンキーレンチが有れば、したらばさんでも設置可能です。 

止水栓を必ず締めてから説明書通りに設置接続すれば良いですよ。

書込番号:24480783 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件

2021/12/06 19:43(1年以上前)

>痛風標準さん
ありがとうございます。
止水栓を閉め忘れるととんでもないことになりますよね。
最近物忘れが激しいのですが、なんだか気分的に自信がついてきましたw。

書込番号:24480900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2021/12/07 22:11(1年以上前)

>痛風標準さん
>テキトーが一番さん

その後の顛末です。若ければいいのですが、近年体力の衰えを感じていたので、某リフォーム店に頼むため来てもらったところ
そこはオリジナルの製品での交換でした。やむなく別製品を探していたところパナの製品があり、サイズも今の便器にほぼ
ぴったりでした。パナにはwebで取説の延長で適合判断まで書いてありました。結局某通販の工事込みで発注することに
相成りました。いろいろご助言いただきありがとうございました。

書込番号:24482831

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件

2021/12/07 22:12(1年以上前)

>テキトーが一番さん
>痛風標準さん

重複になりますがいろいろありがとうございました。

書込番号:24482835

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

玉切れしたようですが交換できますか?

2021/11/27 04:51(1年以上前)


ダウンライト

クチコミ投稿数:24件

うちの実家のダウンライトが球切れしたようなのですがダウンライトと言うのは普通の市販の電球で交換できるものなのでしょうか。
教えて下さい。

書込番号:24465259

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1331件Goodアンサー獲得:579件

2021/11/27 07:43(1年以上前)

>まがだ王子さん
殆どのダウンライトは枠を下に引っ張れば 中の球を取り出して交換できるようになっている筈です。
取り出した球と同じモノを電気店で購入してください。

書込番号:24465356

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8621件Goodアンサー獲得:1594件

2021/11/27 07:50(1年以上前)

こんにちは。

その「ダウンライト」の素性を明らかにするのが先決でしょう。
メーカーも型番も外観写真もなく「ダウンライト」の単語のみで的確に答えられる超能力者は居ないので。

一般論レベルの知識や情報を得たければ、「ダウンライト メンテナンス」でネット検索を。

技術的に出来るか?は、ご自身の技量次第。
法的に出来るか?は当該ライトの構造タイプ次第。いまどきのLEDを使った一体型タイプ=工具を使い配線を弄らないと付け外しできないタイプだったらプロの電気工事屋の範疇だし、従来タイプ=素手作業で灯体(電球?)のみ取り替えられるタイプならDIYも可能。
その辺で手に入るような汎用の市販品が使えるか?は、その器具?電球?の型番次第。

書込番号:24465365 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/11/27 08:42(1年以上前)

>まがだ王子さん

交換できるタイプ 
通常の電球=>ダウンライト対応 非対応がある。
非対応だと火災につながる可能性あり。

交換できないタイプ
本体ごと交換する。

答え 出来るもの、出来ないものがある。 出来るものの場合も普通の市販のダウンライト用電球が使える。本体種類で指定あり。

書込番号:24465419

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:298件Goodアンサー獲得:185件

2021/11/27 17:35(1年以上前)

>まがだ王子さん
ダウンライトの形式(型番)が分かればお答えしやすいです。

交換については簡単ではないが難しくはないと言えます。

本体ごとの交換には電気工事士の資格が必要になるかと。

書込番号:24466162

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:298件Goodアンサー獲得:185件

2021/11/27 17:38(1年以上前)

>まがだ王子さん

白熱球からLED交換への交換には球選びも重要となります。

耐用年数(寿命)や明るさが球選びのポイントになりますので現在お使いのダウンライトのW数を基準にすれば良いでしょう。

書込番号:24466165

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:298件Goodアンサー獲得:185件

2021/11/27 17:40(1年以上前)

>まがだ王子さん
拾い物ですが参考までにどうぞ

LEDと蛍光灯と白熱電球の違いとは
https://www.otsuka-shokai.co.jp/products/led/knowledge/comparison-illumination-type.html

明るさの比較
https://www.otsuka-shokai.co.jp/products/led/knowledge/comparison-lumen.html

書込番号:24466171

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2021/12/01 06:57(1年以上前)

ありがとうございます。やってみます。

書込番号:24471918

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「住宅設備・リフォーム」のクチコミ掲示板に
住宅設備・リフォームを新規書き込み住宅設備・リフォームをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)