住宅設備・リフォームすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

住宅設備・リフォーム のクチコミ掲示板

(10879件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2129スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「住宅設備・リフォーム」のクチコミ掲示板に
住宅設備・リフォームを新規書き込み住宅設備・リフォームをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2129

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

小売価格と実売価格が、違い過ぎる!

2021/11/21 06:56(1年以上前)


給湯器 > パロマ > オート FH-2020AW 20号 [LPガス]

クチコミ投稿数:817件

設置工事を入れたら?
それでも1万位で設置してくれそうだけど?
既に15年以上過ぎて居るから
何時、調子悪くなっても仕方ないよなぁ〜
常に覚悟は、して置かないと・・・

書込番号:24455652

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4789件Goodアンサー獲得:188件

2021/11/21 08:32(1年以上前)

この手の製品はメーカ間の違いが少ないので、複数メーカの取り扱いをしている器具店で工事費込みで見積もりを取って考えた方がいいと思います。

15年経つと、故障した時に部品が底をついて修理不能になる場合がありますので、更新してもいいかもしれませんね。

うちは都市ガスですが、東京ガスでひたすら値切った値段と量販店とで1割以上違いました。
その店には、東京ガスとしては頑張りましたね、て言われました。(笑)

希望小売価格は、この程度までの価格であればボったと言われない価格なのかな、なんて思ったりします。

書込番号:24455756

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2021/11/25 02:02(1年以上前)

1年前に灯油式の給湯器(外タイプ)を交換したときも価格差に驚きました。
知り合いの業者に依頼し交換した時の製品代金が19万で、設置工事費が2万円くらいでした。
同じ製品を楽天で見ると、11万円くらいで複数の業者が売っていました。
付ける時「製品もだいぶ勉強しました」って、直ぐバレること言うなと思いました。
いい商売しているな〜と。
ま、この手の製品は買っても資格のない個人で付けるのも問題があるのでやって貰うことになるのですが。

書込番号:24462276

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:817件

2021/11/25 07:26(1年以上前)

>MiEVさん

一度、取り付けしたら・・・
ウチみたいに15年使っちゃうのを考えると
販売店も10年分くらいの儲けを上乗せして置かないと
大変なんでしょうかねぇ〜
昔は、それで通用したのかもしれないけど
今は、ネットで安い所が、分かっちゃうから・・・

書込番号:24462366

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:817件

2021/11/26 03:30(1年以上前)

これって・・・
リモコン付けて工事をお願いしたら・・・
10万って見積もりになってた!
リモコンは、付いて居ないのか!
それと工事代金って2〜3万もするのか・・・
結局、安くは、無いんだねぇ〜

書込番号:24463765

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4789件Goodアンサー獲得:188件

2021/11/26 08:31(1年以上前)

通常は標準のリモコンと標準工事込みで見積書は作られていると思いますけれど。

通常は出張費+工事に纏わる技術料で、出張だけで五千円〜、技術料30分三千円〜、てところですかねえ。

ちなみに私の時は量販店で注文、設置はメーカのサービスマンが来て行いました。

書込番号:24463893

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:817件

2021/11/26 08:49(1年以上前)

>モモくっきいさん

メーカーのサービスマンかぁ〜
その手が、あったか・・・
メーカーのサービスマンだと
工事代金は、定額だよねぇ〜
そこは、盲点だった!

此処で見積もりが、見れて内容を見たら・・・
本体+リモコン+工事費になって居て
それが、10万位になってた!
と言う話です・・・

書込番号:24463910

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

露出ケースの流用はできますか?

2021/09/05 19:07(1年以上前)


テレビドアホン・インターホン > パナソニック > VL-SE30KL

スレ主 mohuEさん
クチコミ投稿数:25件

今の玄関子機がVL568KATなのですが、露出ケースがポスト一体型の為交換できません。
VL568KATがついている露出ケースにVL-SE30KLの玄関子機をつけることはできますか?

書込番号:24326066

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 mohuEさん
クチコミ投稿数:25件

2021/11/23 11:41(1年以上前)

露出ケース流用可能でした。

書込番号:24459388

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 日立ファミレットからtotoへの交換

2021/10/19 10:26(1年以上前)


温水洗浄便座 > TOTO > KMシリーズ TCF8CM57

クチコミ投稿数:3件

手前が温水便座、奥がトイレタンクに繋がっています

十年以上前の日立HC3000という機種から交換したいと思っています
色々なサイトを探しても同じような状態の情報が見つけられず質問致します
温水便座へのホースが手前にあり、奥がトイレタンクへとつながっております
製品以外に何かパーツ購入必要でしょうか?

書込番号:24403214

ナイスクチコミ!10


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:388件Goodアンサー獲得:118件

2021/10/19 15:02(1年以上前)

はじめまして。給水栓上部とケレップを購入すれば良いと思います。 

https://images.app.goo.gl/Bb89YYQhyEpXc1xY6 

https://images.app.goo.gl/a9KfTqx1McQiavsx7

給水栓上部はケレップ固定コマでも良いです。 

https://images.app.goo.gl/TovEoJLhKgXDvAzdA  

写真お借りしました。青マークを緩めて外しケレップを入れて給水栓上部を接続すれば良いです。給水栓上部交換と検索すれば解りやすく情報出て来ます。 


タンクからの給水ホースに新しいウォッシュレット分岐を接続すれば完了になります。

書込番号:24403503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2021/10/19 17:28(1年以上前)

早々の返信ありがとうございます。
やはり部品が必要なのですね

蛇口みたいな大きなのよりドライバーでひねるタイプが好みなのでホームセンターで探したいと思います。
素人すぎてケレップ=コマというのも、どうやって情報を探せば良いかも分からなかったので痛風標準さんの回答でとても助かりました。
ありがとうございした。

書込番号:24403666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:388件Goodアンサー獲得:118件

2021/10/19 18:31(1年以上前)

返信ありがとうございます。ホームセンター行けばマイナスドライバーで締めるタイプも売ってますね。 

水道メーターを締めてからを忘れずに。

書込番号:24403756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2021/11/18 20:46(1年以上前)

品薄でなかなか届かずお返事遅くなってしまい申し訳ありません。
お陰さまで所要時間一時間で無事に交換できました。的確なアドバイスありがとうございます。

書込番号:24452260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ドアホンコネクトに関しての質問です。

2021/11/17 15:06(1年以上前)


テレビドアホン・インターホン > パナソニック > 外でもドアホン VL-SWH705KL

クチコミ投稿数:14件

既にご使用中の方々にお聞きしたいことがあります。

宅内におけるドアホンコネクトの応答性についてです。
この製品は室内親機からドアホンコネクトをインストールしているスマートフォンやiphoneを呼び出し通話できる機能があるようなのですが、その応答性が気になってるところです。

例えば、機械音痴の母が1階リビングの親機タッチパネルで、2階で作業中の私の妻のiphoneを呼び出し要件がスムーズに伝えれたら良いなと考えております。

ドアホンコネクトは外出中は接続性がイマイチのような書き込みがありますが、同一宅内の無線LAN環境ではいかがでしょうか?

書込番号:24450237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:24件 外でもドアホン VL-SWH705KLのオーナー外でもドアホン VL-SWH705KLの満足度5

2021/11/17 17:34(1年以上前)

>ころくろ1110さん
こんにちは。
それは、親機とスマホを内線通話的な使い方をしたいという事でしょうか?

たしか、玄関子機とスマホは話せますが、ドアホン親機とスマホは、話せないはずです。
(※私が使ってないだけで、通話可能だったらすみません)

下記で説明書をダウンロードして、出来る事を確認されてはいかがでしょうか?
https://panasonic.jp/door/p-db/VL-SWH705KL_manualdl.html

書込番号:24450425

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2021/11/17 19:46(1年以上前)

>ウエスト・サイズ・フトーリーさん
回答ありがとうございます。

先程、説明書をwebで確認しましたらおっしゃる通り通話できない仕様でした。

705タイプを検討する前に505タイプを検討してた時に設定ガイドを閲覧したら親機とスマートフォン(iphone)で通話可能と有りましたので705タイプでもできると思い込んでました。

505タイプの掲示板で再度質問してみます。

教えていただきありがとうございました。

書込番号:24450642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ピュアレストQRとEXで迷ってます

2021/11/08 15:25(1年以上前)


トイレ・便器 > TOTO > 組み合わせ便器 ピュアレストEX CS400B + SH401BA

スレ主 kiyura642さん
クチコミ投稿数:4件

トイレのリフォームを検討してます。ショールームでQRとEXを見ました。

フチの返しのあるなしと、水の出るところの違いですが、最新のEXの方が後ろのコードとかすっきりしていていいなと思うのですが、フチが全くなくてお掃除しやすい反面、返しがなくて床に尿が漏れるとブログに書いてる方もいて迷ってます。実際使われてる方いらっしゃいますか?

書込番号:24436053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4456件Goodアンサー獲得:346件

2021/11/08 17:18(1年以上前)

私はそういったことを全く知らずに、ホームメーカーに任せてトイレを設置して貰いました。
一階は縁有り、二階は縁なし。
男でも座りションです(歳いくと、楽なもので)。

>返しがなくて床に尿が漏れるとブログに
そうなんですよね。油断すると・・・
もう二階は使用してないです。
(^^;)

他のことは判りませんが・・・

書込番号:24436225

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:388件Goodアンサー獲得:118件

2021/11/08 21:24(1年以上前)

1階は6年前からQRに交換して使用していて2階は20年以上前のTOTO便器使用してます。 

>フチが全くなくてお掃除しやすい反面、返しがなくて床に尿が漏れるとブログに 


フチ有りでも立ってすれば飛び散るし、返しが有る古い便器でも自分の場合はフトモモがかなり太いから両足をしっかり開き少し前屈みに座らないと尿が飛び越え大変な事になります。フチ有りでも床や壁は汚れると個人的には思います。

デザインはEXは自分は好みですが予算も違いますからkiyura642さんの好みで良いと思います。

書込番号:24436643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 kiyura642さん
クチコミ投稿数:4件

2021/11/11 10:25(1年以上前)

お返事ありがとうございました。旦那が座りションしてるので、まさに気になってたことです(笑)やっぱ返しは必要かなとQRにしました。ありがとうございました。

書込番号:24440588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

人感センサーの性能

2021/10/22 21:47(1年以上前)


温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ DL-WP40

現在、この機種を使っている方に質問させて頂きます。
この機種は人感センサーが独立タイプではなくリモコンに内蔵されています。
そのせいでドアを開けただけでは蓋は自動で開かず、リモコンに近づかなければ
開かないというレビューを読んだのですが、実際にそうなのですか?
RP-40は独立式の人感センサーなのでドアを開くと同時に蓋が開く様子が
動画で確認できます。

書込番号:24408454

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2021/10/25 22:20(1年以上前)

我が家ではトイレドアを開けると正面にリモコンがあります。ドアを開けたときのリモコンまでの距離は3m弱ですが、
ドアを開けて身体の一部だけで便座が開き、便座の暖房が開始します。
センサー感度は十分と感じます。
8月20日頃に設置しましたが、高温によるセンサー感度の低下は感じませんでした。
ドアがセンサーの向きと垂直方向にある場合の感度は分かりません。

書込番号:24413594 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件

2021/11/08 21:36(1年以上前)

お礼が遅くなってすみません。回答ありがとうございます。
随分と広いトイレですね。正面にリモコンがあれば人センサーは
良好に機能すると思います。恐らく便器がドアに対して横向きで
取り付けられていると想像します。通常はリモコンは正面に取り付け
できません。左右どちらかの側面になりますので、ドアを開けただけ
では感知しにくいこともあるかと思います。

書込番号:24436677

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「住宅設備・リフォーム」のクチコミ掲示板に
住宅設備・リフォームを新規書き込み住宅設備・リフォームをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)