
このページのスレッド一覧(全37スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2025年1月18日 11:39 |
![]() |
10 | 0 | 2025年1月13日 21:32 |
![]() |
0 | 0 | 2025年1月11日 21:13 |
![]() |
1 | 0 | 2024年12月28日 20:39 |
![]() |
0 | 0 | 2024年12月6日 18:52 |
![]() |
0 | 0 | 2024年11月30日 10:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


シーリングライト > パナソニック > パルックLEDシーリングライト ライフコンディショニングシリーズ HH-XCH1209A
値段を見ると8万円台で推移しておりますが、過去を見ると6万円台などで購入できたようです。(それでも高いですが)
最近の物価高の影響で高止まりしているのでしょうか?
また、本機種のようにLEDシーリングライトにスピーカー、Wi-Fi機能があるものを探しておりますがもう少し安価でよいものはありますでしょうか?Panaの丸型は多少安い程度なので、それを買うなら本機種を購入で考えています。
0点



浄水器・整水器 > パナソニック > TK-CJ14-W [ホワイト]
実際買って二年目に入ったのですが、これは水道からカートリッジを通ってる通り口の管のところに
水垢がついたりしませんかね?
水道口やパッキンとかは外して洗うのですが黄色くなってます
手の届かない水道口からカートリッジまでの間の管とそこから出すところまでに二年も使ってると水垢が
溜まってる気がしまして、カートジッジでなく本体ごと買い替えようかと思っております
水垢はどうなんでしょうね?
10点



テレビドアホン・インターホン > パナソニック > VL-SZ50KF
新築時(2000年)にドアホンを付けました。
玄関カメラ、モニター(4インチ)親機、増設インターホン(親世帯用)の構成です。
防犯強化で録画できる本機に交換したいのですが、現行モデルには増設インターホンは見つからず、増設モニター(高価)しか見つかりません。
親世帯との室内通話を継続したいので、画像の古い増設インターホンは繋がりますでしょうか?
書込番号:26032945 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



テレビドアホン・インターホン > TP-Link > Tapo D210
起動設定の起動タイミングを「ドアベルが押されました」に設定しているのに、動体検知の通知が頻繁にくる上に録画されるので、ドアベルが押された時のみ通知&録画はできないのでしょうか?通知をOFFにするとドアベルが押されても通知がこないので非常に困ります。
書込番号:26016702 スマートフォンサイトからの書き込み
1点





教えてください
アイホンのje-1mという古い機種ですが
玄関モニタというボタンを押すとカメラ画像が消えなくなってしまいました。
電源スイッチオフオンして、玄関モニタボタンや通話ボタンを
押すと、ピピピとなって画像がつきません。
しばらくすると復旧し、玄関モニタや通話ボタンでカメラ画像が映るようになりますが、玄関モニタボタンを押すと
やはり、消せなくなってしまいます。
通話ボタンは、普通にカメラ画像のオンオフができます。
玄関子機を取り替えたりしたのですが、現象は
変わらずでした。
何処が悪いのでしょうか?
書込番号:25979717 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(住宅設備・リフォーム)