
このページのスレッド一覧(全54スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2 | 2019年7月17日 08:47 |
![]() ![]() |
70 | 0 | 2019年4月1日 15:25 |
![]() |
12 | 0 | 2019年2月7日 17:21 |
![]() |
111 | 1 | 2018年8月31日 18:16 |
![]() ![]() |
23 | 0 | 2018年8月3日 08:58 |
![]() ![]() |
20 | 1 | 2017年12月24日 16:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ガス自由化 > ニチガス
今までニチガスとベネフィットステーションを契約していたのですが、引っ越し先がニチガスの供給エリアじゃありませんでした。
そうなると今後はベネフィットステーションも利用できないということですよね...。供給エリアって広がることありますか?
1点

すぐには難しいと思います。もし供給エリア拡大する場合には公式サイトでお知らせすると思うので、チェックですね。まあ、ベネフィットステーション以外にもチケット割引とかのサイトあるのでそっちでしのいでもらうしか...。
書込番号:22741226
0点

都市ガス会社勤務の者です。
okura(..)さんのお住まいはプロパン供給の物件ですか?かつニチガスの供給している物件でしょうか。
もしそうであれば契約できますし、そうでなければできません
都市ガスの物件でしたら、今はどこの会社の供給区域内にお住まいでしょうか。
都市ガス会社は全国に約200社あり、そのうちニチガスさんは約15社分ほどの都市ガス会社の供給区域で
手を挙げて進出されています。
書込番号:22803341
1点



ガス自由化 > ニチガス
引越しのため、新居のガスをニチガスで契約。
入居日の3/31日曜、15:00〜17:00ガス開栓立会いを依頼していましたが…18時になってもこないし連絡もなく。コールセンターは土日休みのため連絡も繋がらず途方にくれました。ガスが使えず丸一日過ごし、翌朝コールセンターへ連絡すると平謝りすらなく契約確認が取れないと散々電話口でも待たされ、いやいや確認取れないなら早く開栓の段取りを急いでくれよと憤り。さらにコールセンターで待たされた挙句、担当者から折り返し連絡させますといわれ待つこと七時間経過。もう呆れてしまい、他のガス会社で契約しました!
開栓日に連絡もなく来なかっただけでなく、翌日もガスが使えないこちらの都合に一切配慮してくれない対応。今後なにかあってもこの会社では顧客に寄り添う対応はしないだろうと思いました。
書込番号:22572761 スマートフォンサイトからの書き込み
70点



ガス自由化 > ニチガス
もう契約して、3年になりますが、毎年、3月、6月、10月辺りに、こっそり値上げをしようとします。今回気が付かず、うっかり値上げギリギリ前にクレーム電話しました。一応、検針票に原価、原油の値上げ、輸送コストの値上げ、円高による輸入港ストの問題といろいろ理由を言います。毎回そうですが、電話でクレームを入れると、今回は特別に上司に相談して、元の価格でやりますと、値上げを引込めます。適正価格は判りますが、余り良い営業姿勢とは思えません。本当に適正価格なら堂々と値上げをすれば良いし、同じ言い訳を言わないでも済むのでは無いでしょうか?切り替え時に安い価格を提示し、あたかもそれが変わらないと言っておきながら、どんどん、値上げ、価格のクレームを入れる、客には値上げを止め、文句を言わない客からは、どんどん値上げをして高い料金を取ると言うのは、あれ程、大きな会社なのに(公共に近い)、余り誠実な会社とは思えません。
74点

私も全く同じ状況で、スレ主様に強く共感します。
私の場合は金額据え置きに加え、2ヶ月無料にするとか言ってましたが、これを機会に他社へ変更しました。
解約委任状を出すと営業から連日に渡る電話と来宅がしつこく、ホントに腹立たしいです。
二度と関わりたくない会社です。
書込番号:22072628
37点



ガス自由化 > レモンガス
料金の感想ではありません。
フリーダイヤルに連絡をして申込もうとすると、ここはガス漏れ等の連絡口なので何もわからない。他に電話をしてくれと家の近くの営業所の番号を教えられる。
そこに電話をすると「今申し込んで開栓まで3週間かかりますけど?それでも良いなら申し込みできます。」と言い方かなり高圧的。
しかも、ここでは申し込めないからと、また違う電話番号を言われる。
そもそもフリーダイヤルにはガス漏れ等の窓口ではなくお問い合わせ窓口と書いてあったし、訳がわかりません。
そのあと東京ガスに電話をしましたが、とても対応がよく、少しの料金の違いでこれなら、この会社は絶対に使わないです。
書込番号:22005391 スマートフォンサイトからの書き込み
23点



ニチガスの営業が最近来てます。
営業マンのセールストークは
『アパート全体で東京ガスからニチガスに変わります。契約してください。』または、『東京ガスの子会社からニチガスにガスの管理検針が変わります。契約してください。』というのです。
ここで間違えないで欲しいのは
ニチガスは東京ガスの子会社ではありません。
ニチガスと資本提携しているのは東京電力です。
このことを理解していない人に営業をかけているようです。
また、契約に至らない場合、居座って契約を迫るケースもあります。うちはそうでした。
集合住宅に住んでいますが、管理会社に確認したところ、そのような事実もなく、トラブルになってます。
ガスの自由化はいいことかもしれませんが、このような営業をしている会社があることを理解して欲しく、投稿させていただきました。
書込番号:21456814 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

東京ガスの子会社ではなく、
東京ガスから子会社のニチガスに
の間違いです。
すいません。
書込番号:21456817 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ガス自由化)