中古カテゴリすべて クチコミ掲示板

 > 中古カテゴリ > クチコミ掲示板

中古カテゴリ のクチコミ掲示板

(16091件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2474スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「中古カテゴリ」のクチコミ掲示板に
中古カテゴリを新規書き込み中古カテゴリをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

購入相談

クチコミ投稿数:3件

ご質問です。
動画制作に挑戦したくて中古のPCを予算四万円で買いたいと思っています。

@
HP EliteDesk 800 G4 SFF
【CPU】 Intel 第8世代 Core i7 8700
【OS】 Windows 11 Pro 64bit
【メモリー】 16GB
【SDD】新品 512GB
【インターフェース】USB 3.1 ×7(うち1つはTYpe-C)USB 2.0 ×4
【光学ドライブ】DVDマルチドライブ
https://store.shopping.yahoo.co.jp/pasonet/ys20221118-02.html

A
DELL optiplex 5060SF
CPU 第8世代 Core i7 8700 (4.6GHzターボ)
メモリ DDR4 16GB
HDD 高速静音 M.2 NVMe PCIe 新品SSD256GB+HDD500GB
ドライブ DVDドライブ
新品WPS Office Excel word PowerPoint office付き
Windows10 pro 64bit
https://store.shopping.yahoo.co.jp/pchands/1167a.html

↑最終的にこの二つのPCのどちらかを買いたい!と候補を絞ったのですが、まだ迷っています…。
みなさんなら@とAのPCどっちがおススメですか?

書込番号:25822036

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:10559件Goodアンサー獲得:691件

2024/07/23 12:33(1年以上前)

4万円以内なら第10世代のi5のパソコンも買えます。パソコン工房の中古パソコンを上から下まで一度見てみると掘り出し物があるかもしれません。第8世代に固執する意味はありません。メモリーは不足なら買い足せばよいと思います。

ヤフオクもあるけど当たるか外れるか届いてみないと何ともですね。

書込番号:25822115

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13672件Goodアンサー獲得:2857件

2024/07/23 13:20(1年以上前)

>でぃー子さん

どちらかと言われれば、SSDの大きい@にして、必要ならHDDを追加します。

動画制作と言ってもいろいろなので、使うソフトや素材によっては能力が足りないかもしれません。

書込番号:25822178

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2024/07/23 14:35(1年以上前)

>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん

ご回答いただきありがとうございます!
第10世代のi5と、第8世代のi7をCPU比較サイトで比べてみたら、あまり変わらない感じ?だったので少し安いi5にしてみました…。
https://pcfreebook.com/article/450856544.html

ヤフーポイントが余っていたのでYAHOOショッピングを使ってみましたが、オークションも掘り出し物ありますかね…

書込番号:25822244

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2024/07/23 14:42(1年以上前)

>あさとちんさん

ご回答ありがとうございます!
HDDを追加するとなると、外付けでないならこのデスクトップPCの中に追加する感じでしょうか・・・?
あんまり大きなPCには見えないのですが、入るものなのでしょうか?
動画ソフトはAdobeの製品を考えてます!

書込番号:25822258

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PCトラブル相談

クチコミ投稿数:10件

現在中学生で至らない点ありましたらご教示ください。
QLEDcpu白ランプが消えない。(最小構成検証済み)
BIOSにTPM2.0、XMPの項目だけ無い。(BIOSverにより、当時最初から起動してる物と考えた)
BIOSを保存し、windows11のUSBをMB端子に刺したとこからモニターに映らなくなり、HDMIでも同様。別モニターでも同様。
ついでですがケース電源を押して起動はするがもう一度おしても電源が落ちない。(F端子は間違っていない)
構成
CPU:RYZEN7 5700x
GPU:RTX4060ti
MB: msi b550m pro-vdh wifi
RAM: DDR4 CFD W4U3200CS-16G 16×2gb
ROM: ADATA ALEG-800-1000GCSA
電源: 玄人志向 KRPW-GK550W/90+gold
語彙が少なく長くなってしまいました。
皆様知恵を貸していただけないでしょうか

書込番号:25809375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Windows11バグ

2024/07/12 18:57(1年以上前)


PCトラブル相談

クチコミ投稿数:3件

Windows11を使っています。
先日、再起動する際に更新が勝手に始まりました。
そのまま放置してたんですが,運悪く一瞬だけ停電になってしまい、電源が切れてしまいました。
少し時間を置いて起動してみると、通常通り起動したのですが、色々バグが起こってます。
・全角?で日本語を打つとき、gを含んだ文字(が行)が打てず、例えば「ga」と入力すると画面が一瞬固まり、gだけ入力され、半角に変わってしまう。
・Windowsの設定画面を開くと歯車マークの所まで行って画面がすぐ閉じてしまう。
・gのバグ(1個目のやつ)が起きた後しばらく重い。
プチフリーズもする。
なにか改善策あれば教えてください!

書込番号:25808064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29556件Goodアンサー獲得:4530件

2024/07/12 19:15(1年以上前)

バグではなく、故障もしくはデータ破損のどちらかでしょう。別のキーボードを持っていたら交換して試してみるといいでしょう。

復元を試みる手もあります。
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=2911-3097

書込番号:25808095

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

グラボの映像出力されません。

2024/07/07 13:11(1年以上前)


PCトラブル相談

スレ主 Kuirさん
クチコミ投稿数:10件

RTX3070を使っていて電源は入るのですが、映像出力がされません。cpuはryzen5 2600をつけています。たまにBIOS画面にまで行ける時もありますが、入った瞬間画面が消えるなんてこともありました。gainwardと言うメーカーのグラボで、ledが三連ファンの真ん中のファンの左右についているのですが、ちょっと前まで普通に光ってましたが、今は片方しかつかなくなっていました。どこかしらのコネクタが外れているのかなと思い分解し確認しましたが特にそう言ったこともありませんでした。

書込番号:25801585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2024/07/07 15:14(1年以上前)

>どこかしらのコネクタが外れているのかなと思い分解し確認しましたが特にそう言ったこともありませんでした。


ならば電源かグラボの故障。じゃないですかね?

書込番号:25801711

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 MSIノートパソコンの故障

2024/07/03 10:19(1年以上前)


PCトラブル相談

クチコミ投稿数:1件

SSDの接触不良でしょうか。

MSIノートパソコンの故障について

型番:GF63-11UC-1901JP
Win11

現在CLICK BIOSの画面がループしております。 saveやoptimized default 等は一通り試しましたがループです。
storage information にはserial SATA 等全てがemptyと書いてある状況ですのでSSDの故障かと思うのですが、何度か再起動しているうちにMSIロゴの下に白いスピンアイコンが出てそのまま起動します。

放電等試しています。

以前起動できた際にCHKDSKをかけたのですが特に異常は見つからず。
イベントビューアーで重大 kernel power 41とでていた記憶があります。

強制再起動を繰り返すと修復モードになるのでしょうか。

現在非常に困っているためお助け願います。
(biosループから抜け出す方法、もし起動できた時にしておくべきこと)

書込番号:25796296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 このような設定で写真を撮りたい

2024/06/18 01:20(1年以上前)


中古カメラ本体

クチコミ投稿数:1件

理想は、サインの入った写真位の設定で撮りたいです

(急ぎです)
黄色の照明のとあるレストランなのですが、撮影がうまくいきません。
被写体はちゃんと撮れていますが黄色の店内照明の為、背景が黄色になってしまいます。本来はサインが入っている写真のように撮りたいです。
カメラは、7Dmark2

設定

F値 4.0

SS 1/50

ISO 1600

ストロボ(縦写真の時の天井バウンス)

600EX2rt

1/16

友達にこれくらいの設定だと綺麗に撮れるよと言われ撮ってみた結果がこれです。

どうやったらうまく撮れるかお力を貸していただけたらと思います。

書込番号:25776818

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「中古カテゴリ」のクチコミ掲示板に
中古カテゴリを新規書き込み中古カテゴリをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(中古カテゴリ)