
このページのスレッド一覧(全145スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2 | 2010年10月30日 02:30 |
![]() |
4 | 1 | 2010年8月19日 15:00 |
![]() |
3 | 1 | 2010年8月19日 15:08 |
![]() |
0 | 1 | 2010年9月8日 22:29 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2011年10月29日 13:26 |
![]() |
0 | 2 | 2010年4月11日 17:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


そうですよね?どうしてリコールの対象にならないんでしょうか?…話しは、戻りますが、分解して修理する事ですが、参考になりました。チャレンジしたいんですが、失敗した時のリスクを考えた時に自信の無い無謀なチャレンジは、止めておきます。メカ系は、苦手な方なので、メーカーに修理依頼する事にします。
0点

いきなり「そうですよね?」から始まる文章読まされても、何が何だかわかりません。
どこかの続きなら、そこに返信で書いたほうがいいですよ。
書込番号:12125436
1点

そうですね。
返事は↓にしないと意味不明です。
確かに分解は勇気が入ります。
無難に修理された方が良いと思います。
書込番号:12135324
1点



銀座にある有名な田鹿写真機研究所さんに依頼して、EOS用マクロスイターを制作してもらいました。もちろん無限でピントきます。レンズには個体差があり、全てに無限が来るとは限らないそうです。これでデジタル一眼で撮影ができます。他の会社でも改造はしているようですが、Tさんに頼んで良かったと思う点がいくつもあります。彼はとことんまで追い込んでいくので、仕上がりの完成度が他社とは違います。今度彼のホームページが出来るので、一般にもそのなが知れると思います。改造もそうですが、彼の手に寄るライカの修理は絶品です!!新品のライカよりもライカらしい完成度です。
横道にそれましたが、早速写真を撮影に行ってこようと思います。次回写真を掲載します。誰も見てはいないと思いますが、、、。
2点

マクロスイターをEFマウント用に改造しましたか…
撮影画像を見てみたいです。
でも、ほとんど病気ですな?
書込番号:11783064
2点



アルパのカメラに付いていた、マクロスイターをEFマウントに改造してみようと思います。むろん自分ではできないので、専門の所にお願いをしてみました。T写真機製作所と言う所にお願いをしてみました。まだ制作には入っていないのですが、キャノンFDマウントの物は数多く制作していますので、今回特別に作ってもらう事になりました。Tさんが言うには、無限がどうしても足りないようですが、1絞り絞る事により無限は来るとの事でした。そもそもマクロスイターはその名の通り、マクロ側でしか使わないので、少々無限に足りなくとも問題はないのですが、Tさんは技術者なので、納得出来ない物は作りたくないそうです。オリジナルのヘリコイドを利用するのですが、絞りなどもばらし全体をバランス良く、オリジナルを崩さず作るには時間が掛かるそうです。完成までには1ヶ月くらい掛かるので、実写を含めて写真を掲載したいと思います。興味が有る方はお待ちください。この改造にあたりノクトと言う所も改造をしていますが、無限時にミラーが干渉しないとうたっていますが、レンズの光軸を動かさない限り無理だと思います。光軸を動かしてしまうと、オリジナルとは呼べないと思うのですが、どうでしょうか?
1点

マセラッティーさんオリジナルでいいのではないでしょうか?
書込番号:11783086
2点



購入相談


仕事に追われる生活なんで、中古レンズの価格比較もiモードで閲覧出来るように出来ませんか?
携帯のフルブラウザでは、閲覧しにくいです。
お願い申し上げます。
我が儘かなー(;^_^A
0点


時代に合わせてスマートフォンにしなさい。古い携帯で文句言うなって感じ。
スマホであればPCとほぼ同じ環境で観覧できる訳で、PC起動させるまでもない調べモノがあるときは重宝します。
スマホの維持費も7000円前後、携帯専用サイトも大半がスマホ対応してきてますからガラケーを使う意味がわかりせんね。
書込番号:13693684 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

携帯なフルブラウザだと横長表示ですし、データ量が増す為に、ページ表示レスポンスが遅くなります。
スマートフォンの場合はPC向け表示と、モバイル向け表示があります。
モバイル向けはスマホに適した縦長レイアウト表示となり、データ量も減らされている為、ページの表示レスポンスも上がります。
docomoでフルブラウザだとパケット通信定額で6000円程度になるわけですから買い替えをオススメしますね。
書込番号:13693719 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ひさびさにフィルム一眼を出したら
F-1NとFTb-Nがモルト劣化してるので張り替えました。
綺麗になったのでまだ見頃の桜でも撮りに行こうかと思ってます♪
0点

キヤノンFシリーズですね。AやTシリーズと違って漢のカメラです。
大事に使って下さい。
書込番号:11218823
0点

カメラ大好き人間MK-Uさん
返信ありがとうございます。
確かにキヤノンFシリーズは漢のカメラですね♪
まだまだ大事に付き合っていきます。
書込番号:11218969
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(中古カテゴリ)