このページのスレッド一覧(全281215スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 4 | 2025年10月26日 11:39 | |
| 9 | 5 | 2025年10月25日 06:41 | |
| 49 | 10 | 2025年10月28日 17:12 | |
| 6 | 5 | 2025年10月26日 22:12 | |
| 9 | 10 | 2025年10月26日 08:32 | |
| 9 | 9 | 2025年10月24日 21:31 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8a ワイモバイル
バッテリー情報を見ると2024/12/10でアンドロイド15に最初からなっていました
充電回数も1回でした(1回充電してから見たので)
購入した状態ではバッテリー項目の中に充電の最適化はありませんでした
16にアップデート後表示されるようになりましたが、タップしてもオンにならず前の画面に戻るを繰り返します
何度も繰り返し停止していますのエラーメッセージが出ます
アップデート後バッテリー情報を見ると充電回数が10回に充電してないにも関わらず増えていました
いたわり充電で80%充電にしたいので、充電の最適化がしたいのですができません
セーフモードでも全く同じ挙動でした
どうすれば充電の最適化がオンにできるのでしょうか?
0点
>達次郎さん
バッテリーが何らかの不良がある気がします。
正規品としてワイモバイルで購入していますか?
正規品ならワイモバイルの店頭で確認してもらって、対応してもらったほうが良いかと思います。
中古の場合はバッテリーを非正規で交換されている可能性もあります。
その場合もまともな購入店舗なら、初期不良対応してもらえると思います。
書込番号:26324136 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>達次郎さん
セーフモードでも異常な動きとのことですよね。
最後に初期化しても同じなら、早めにワイモバイルで初期不良対応してもらってください。
書込番号:26324167 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
電話したところ実機検証してもらい、アンドロイド15の時点でその項目は存在することを確認しました
既にこの時点で端末がおかしいことがわかりました
その際のスクショがないことが悔やまれます
また、グーグルに問い合わせたら、アップデート後24から48時間は最適化に時間がかかると意味不明なことを言われ驚愕しました
そもそもアップデート前にアプリは16に向けて開発最適化は済んでいるので、アプリに不具合がなければ全く関係ないことです
しかもそれが純正アプリならなおさらです
初期不良交換にて対応となり、保護フィルムが無駄となりました・・・
書込番号:26325093
0点
スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Alpha M08 SIMフリー
当機種を購入検討しています。
@スリープ状態からの通知確認方法
(今使用中の端末は、タップすると通知があるアイコンマークが表示されている)
A日中、明るい屋外での画面の見やすさ
(今使用中の端末は、非常に見づらい)
以上よろしくお願いします。
書込番号:26324005 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>はっぱちゃん1959さん
1 設定で画面オフ時にダブルタップでロック画面を表示できます。
そこに通知アイコンが出ます。
2 公称3000ニトなので、十分明るいです。
書込番号:26324016 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
>はっぱちゃん1959さん
>@スリープ状態からの通知確認方法
設定→ディスプレイ→ロック画面
|-画面をダブルタップして時計を表示→オン
|-デバイスを持ち上げて時計を表示→オン
|-新しい通知→オン
3番目は、初期ファームではなかったような気がします。
別スレッドで、自動表示はないと記載したことがありますので。
勘違いならすみません。
>A日中、明るい屋外での画面の見やすさ
私は明るさの自動調整をオフで、50%の明るさで問題ないです。
書込番号:26324044
![]()
2点
↑すみません。別のarrowsを見ていました。
本機では
設定→ホーム画面とロック画面→ロック画面→ロック画面を直接表示→ロック画面を直接表示する機能を使う→オン
でした。
書込番号:26324060
1点
>はっぱちゃん1959さん
書き込み番号26324016で記載したダブルタップでロック画面を表示する画面です。
設定→ホーム画面とロック画面→ロック画面
→ロック画面を直接表示 で添付のような設定画面が出ます。
導線が多いので、設定の検索窓に「ダブルタップ」と入れるとすぐにたどり着けます。
書込番号:26324166 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
4点
>sandbagさん
>†うっきー†さん
返信ありがとうございます。
今月中には購入したいと思います。
書込番号:26324245 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Alpha M08 SIMフリー
arrows alphaのソフトウェアアップデート(https://www.docomo.ne.jp/support/product_update/f51f/index.html)が配信されましたが、SIMフリー版の当方ではまだアップデートがされていません。
こういったものは一斉にアップデートではなく、順次になされるものなのでしょうか?
それともSIMフリー版だけアップデートされないのでしょうか…?
0点
持ってないので知りませんが
ドコモ版にアプデきたからSIMフリー版もアプデきてるとは限らない全く別個なので
まあ普通は近い時期に来るものですけど
書込番号:26324011
0点
>mm007jpさん
キャリア版とは異なりますが、配信はされていますので、そのうち、通知があると思います。
私は、現在、更新中です。
一般的には順次配信ですね。
https://www.fcnt.com/software/m06-sim-free/
>更新開始日 機種名 最新ビルド番号 セキュリティパッチレベル 更新サイズ
>2025年10月23日 arrows We2 Plus M06 V32RM51D 2025年9月1日 57.65MB
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#17_3
>Q.ファームウェア(ソフトウェア)の配信がされているにも関わらず、端末に配信されません。
>Q.通常版にはファームウェアが配信されていますが、キャリア版には配信されないのでしょうか?
書込番号:26324012
1点
>mm007jpさん
先日のGalaxy S25もそうでしたが、キャリア版の方がSIMフリー版より早く提供される事があります。
キャリア版のほうが独自に手が入れられているので遅そうですが。
書込番号:26324021 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
windowsのアップデートとかは確かに順次で即来なかったりしますけど
スマホのアップデートって自分の経験上では100%告知されたその日に来るんですが
(もちろん更新ボタンを手動でタッチする前提)
告知済みみたいだし?自分だったらサポートに問い合わせすると思います
書込番号:26324031
3点
>†うっきー†さん
arrows We2 Plusはarrows Alphaと無関係です。
書込番号:26324039 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
よくみたらWe2ですね
だまされました
じゃあまだきてないんでしょうね
書込番号:26324045
3点
オープン市場版arrows Alphaにはまだアップデート来てません。
https://www.fcnt.com/product/arrows/m08-sim-free/#support
アップデートがあれば、サポート項目に「ソフトウェアアップデート情報」が追加され掲載されます。
書込番号:26324049 スマートフォンサイトからの書き込み
15点
ちなみにキャリア版とオープン市場版両方発売されている機種のアップデートは、@キャリア版が先行するパターン、Aオープン市場版が先行するパターン、Bキャリア版とオープン市場版同日開始パターンの3つがあり、今回のarrows Alphaの場合は@です。
書込番号:26324053 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
>まっちゃん2009さん
>†うっきー†さん
>ヘイムスクリングラさん
>sandbagさん
お忙しい中ご回答ありがとうございます!やはり順次アップデートなんですね…!
10/28現在Simフリー版には未だにアプデが来ていません。
新しいスレッドではアップデートにて熱が抑えられるようになったともあり、
マージ系(2Dでそんなに負荷かからないのでは…?)のゲームが10分くらい遊ぶと指先が熱く感じる程熱を持つので、
アップデートを楽しみにしています。
中々アップデートで何がどう変わったのか…という情報がでてこないので、
早くアップデートを行いたいですね。
アップデートにより画面が真っ黒になって操作ができなくなったとも目にしたので
楽しみ半分怖さ半分です…。
書込番号:26326853
1点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 IV SO-51C docomo
so51aを3年10ヶ月使用しています。
昨日日中突然simカードを認識しなくなり、電話、通信サービスが使えません。
ドコモショップでシステム等見てもらいましたが問題なしのため端末側の問題である可能性が高いとのこと。
修理・交換(補償サービス)・機種変の選択肢があり、
補償サービスに確認したところ、so51aは在庫なし、so51cを案内できるとの事。
まだ初期化を試していないので初期化で直る可能性もありますが、指紋認証ができない、サイドボタン長押しでカメラが起動しないなどその他不具合も出てきているため端末の限界も感じます。
また、初期化のリスクを考えると交換にしてデータ移行をする方が安心とも考えており。
@修理(4,000円、初期化必須、1週間預かり)
A交換(12,000円、データ移行で対応可)
B機種変(ワンマークのスペック維持すると高い)
どれを選ぶべきか
交換機種としてso51cはどうなのか
意見をいただきたいです。
書込番号:26323954 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
その中だと@の修理ですかね。SO-51C(Xperia 1IV)はCPUがアチアチの8gen1であまり評判がよろしくないのでオススメしません
コスパで考えるとXperiaから他のメーカーに乗り換えた方がよさそうに思いますが
書込番号:26323966 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>SAKURAチェッカーさん
早速の意見ありがとうございます!
最初はso52bを勧められ、それよりはso51cの方がスペックはいいと思うんですが、熱暴走がある機種なんですね…
修理(初期化)は免れないですかね。。
今のスペックを維持して機種変するとかなり高い買い物になりますよね。
当時ahamo機種になっていて8万円程度で買えたのです。
書込番号:26324152 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
酷いですね、SO-52B(10III)だと2ランクぐらい落ちます。それよりは51C(1IV)の方がまだマシですが。
Xperiaにこだわらなければarrrows Alphaとかよさそうです。機種変で8万、MNPなら5万以下で買えます
書込番号:26324170 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>Xperia一筋で来たさん
@修理(4,000円)でもいいと思いますが、
私なら A交換(12,000円)ですかね。
https://mobile-com.ne.jp/review/xperia-1-iv/
書込番号:26324234 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>SAKURAチェッカーさん
そうですよね…1マークから10マークは痺れます。
arrowsオススメなのは意外でした!ドコモショップでは世界シェア的にpixelかGALAXYを勧められたので!
>天才軍師 竹中半兵衛さん
回答ありがとうございます!
送っていただいた動画拝見してこれでいいのではと思い始めました!
当時20万近くするものが12,000円で買えるわけですし。初期化のリスクがどうしても怖くて。
明日在庫がまだあるか確認してみます!
書込番号:26325557 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > arrows ケータイ F-03L
楽天市場で中古SIMフリー端末を購入しました。日本通信SIMを入れましたが、4Gマークが出ません。APN設定はしました。通話は出来るようです。Wi-Fiも設定し繋がりました。原因がわかりません。詳しい方いましたら、ご教授お願いします。よろしくお願いします。
書込番号:26323939 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
マニュアルに従って、SIMロック状態の確認から行ってみては?
問題なければ、APNの入力ミスの可能性もあります。また、「MVNOの種類」をSPNにしないと動かない機種もあります。
書込番号:26323987
0点
>GooFさん
APN設定が誤っていると思います。
余計なスペースが入ってたり、半角ではなく全角になっていないかなと、念入りに確認してください。
書込番号:26324032 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
ありがとうごさいます
imei判定したらdocomoは◯でした
入力も確認してますが、間違えてはないような気がします
他に原因はありますか?
書込番号:26324100 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ありがとうございます
入力間違えてないみたいなんですが、4Gマークがつかないです
みなさん4Gマークつきますよね?
他に何か原因がありますか?
書込番号:26324102 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>GooFさん
>みなさん4Gマークつきますよね?
別のSIMですが、Wi-Fiオフでモバイル通信可能な状態なら表示されますね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000030366/SortID=25631683/#25632371
■通信が利用出来ないと記載する人に多い内容
通信が利用出来ないと記載して、添付画像を最初に提示しない人は、ほぼ、APNの設定ミスです。
モバイル通信をオンにしていない。
設定したAPNを選択していない。
自分が思っているSIMとは違うもの(家族のSIMで別のAPNのもの)を刺している。
入力した内容を保存していない。
この間違いも時々あります。
APNの内容は正しいかどうかを確認。
半角全角(特に記号),大文字小文字,文字の後ろに不要なスペースが入っていないかを確認。
「,」(カンマ)と「.」(ピリオド)の入力間違いがないかを確認。
普段見慣れていない、右から左へ読み合わせをすると、間違いを見つけやすいです。
■解決方法
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
設定しているAPNの内容が全てわかるように、
スクリーンショットを複数枚、提示すればよいです。
間違っている場合は、その場所を指摘可能です。
合わせて以下の画像も。
APN一覧で該当のAPNを選択している画像。
Wi-Fiオフでモバイル通信をオンにしている画像。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
実際に入力しているものを確認する必要があるため、スクリーンショット以外の提示は意味がありません。
スクリーンショットでの提示が必須となります。
ステータスバーの状態も確認する必要があるため、ステータスバーの状態を加工(カット)しないで下さい。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
書込番号:26324110
2点
>GooFさん
Wi-Fiが使えるということなので、取り敢えず端末のソフトウェアは最新の状態にされているという前提で…
過去の質問では結局何らかの入力間違いだったということが圧倒的に多かったのが事実です。間違っていないと思える場合でも、作成済の設定を消して再度入力し直すことを何度か繰り返してみることをお勧めします。
ただしそれにも限度はあるでしょう。何度繰り返しても同じという場合、特に今回は端末が中古でもありますし何等かの不具合を抱えている可能性も全くないとは言えません。どうしても上手く行かない場合は、端末の交換が出来ないか購入元に相談してみるべきかと思います。
書込番号:26324195 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>GooFさん
パスワードが5文字になっています。
「jci」の3文字となります。
それと、
モバイル通信をオンにしている画像
設定したAPNを選択した画像
この2つの添付がありませんでした。
書込番号:26324354
1点
ありがとうございます
色々やりましたが、端末に不良があったようで別のものと交換してもらえることになりました
またわからないことがありましたら、よろしくお願いします
書込番号:26324945 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Alpha M08 SIMフリー
ラインのしゃべるスタンプを出しても音がならないです
どこの設定でラインがしゃべりますか?
もう一つ質問
スマホが画面OFFの時に通知音はなるけど
画面がオンにならないです
画面をオンにする方法は?
わからないので教えてください
書込番号:26323929 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>名取柊さん
>どこの設定でラインがしゃべりますか?
しゃべるスタンプであることは間違いないですか?
Bluetoothイヤホンを接続しているといことはありませんか?
ボリュームを下げているということはありませんか?
上記に問題ない場合は、タップをすれば、スピーカーから音が出ます。
>スマホが画面OFFの時に通知音はなるけど
>画面がオンにならないです
>画面をオンにする方法は?
既出スレッドを参照下さい。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000048117/SortID=26307015/#26307031
>本機(オープンマーケット版での確認)には
>設定→ディスプレイ→通知で画面をオン
>がないようでした・・・・
>
>設定→通知→点滅による通知→画面の点灯→オン
>しか利用出来ないかもしれません。
書込番号:26324030
3点
>†うっきー†さん
音量上げましたがしゃべりませんでした
書込番号:26324046 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
先程、ファームを更新したために追加された内容かもしれませんが、
設定→ディスプレイ→ロック画面
|-新しい通知→オン
がありました。V32RM51Dのファームで確認。
書込番号:26324047
2点
>名取柊さん
>どこでファームアップするのですか?
すみません。
#26324047の書き込みは、別のarrowsのファームでした。
本機に配信がはじまれば、
設定→システム→システムアップデート
で確認することは可能になります。
書込番号:26324062
1点
スタンプがしゃべらないのは?
他のアプリでは、アプリ内の音が出てます
ラインはスタンプがしゃべらない
書込番号:26324064 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ステータスアイコンの進入禁止みたいなマークは、サイレントモードじゃなかったっけ?
書込番号:26324065
![]()
0点
>ALF1103さん
>ステータスアイコンの進入禁止みたいなマークは、サイレントモードじゃなかったっけ?
はい。その通りですね。
>名取柊さん
設定→音とバイブレーション→サイレントモード→オン
で元に戻ります。
クイックアクセスにアイコンを追加することも可能です。
2本指で下にスワイプして、鉛筆アイコンをタップすれば、アイコンの編集(サイレントモードのアイコンを追加等)が出来ます。
今は、音を出さないようにしているから、音が出ないだけのようです。
書込番号:26324071
3点
>ALF1103さん
ありがとうございます
音がなりました!
書込番号:26324072 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)







