スマートフォン・携帯電話すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

スマートフォン・携帯電話 のクチコミ掲示板

(2357803件)
RSS

このページのスレッド一覧(全281292スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン・携帯電話」のクチコミ掲示板に
スマートフォン・携帯電話を新規書き込みスマートフォン・携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ25

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話

クチコミ投稿数:11件

閲覧ありがとうございます。
iPhone11proを6年ほど使用し、このたびAndroidに変更しようと思っています。
Androidへの変更はこれまでで初となります。
iPhone17が発売されましたが、現状の11proよりコンパクトなスマホにしたいため、iPhoneから変えようと思っています。
(できれば片手で操作可能なサイズを希望)
キャリアはドコモからUQモバイルに変えようと思っております。

・ネットサーフィン、Youtube鑑賞、音楽鑑賞、写真や動画撮影(家族写真など)を主に使います。
・毎月の通信費は多い時で6GB程度です。
・主に自宅でドコモ光に接続して通信しています。

お勧めの機種などがあれば教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:26325097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3223件Goodアンサー獲得:432件

2025/10/26 11:53

コンパクトでiphoneから(比較的ハイエンド)で
おサイフケータイ必要だったらギャラクシーS2xシリーズしかないし
なしだったらXiaomi15無印とかですかね

書込番号:26325106

Goodアンサーナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47568件Goodアンサー獲得:8126件 Android端末のFAQ 

2025/10/26 12:08

>めいちゃん0908さん
>現状の11proよりコンパクトなスマホにしたいため、iPhoneから変えようと思っています。

条件が非常に厳しいです。
https://kakaku.com/specsearch/3147/
幅70mmまで、高さ145mmまで、発売日の新しい順、で検索してみて下さい。

このサイズまででは、お勧め出来るようなものはありません。


幅75mmまで、高さ150mmまで広げると
Galaxy S25,S24
AQUOS sense9
があります。

キャリアは気にしなくても問題ないかと。
最近の端末であれば、docomo,softbank,au(UQ),楽天モバイル、どこでも使えると思って大丈夫です。

書込番号:26325116

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10188件Goodアンサー獲得:1130件 問い合わせ 

2025/10/26 12:56

>めいちゃん0908さん
音楽鑑賞はBluetoothイヤホン使いますか?
拘りがあるなら、Xiaomi 15 をオススメします。
iPhone使っていたということで、コーデックはあまり気にされていないかもしれませんが。

書込番号:26325140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2200件Goodアンサー獲得:206件 Noct Nikkor 58o 

2025/10/26 15:00

>めいちゃん0908さん
iPhone17より軽量コンパクトを求めるなら、Xperia 10VIIか来月発売予定のAQUOS sense10をお薦めします。

iPhone無印と同様に望遠カメラは、ありませんが。

書込番号:26325215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10188件Goodアンサー獲得:1130件 問い合わせ 

2025/10/26 15:42

AQUOS sense9が色々問題起こしていた中で、発売もしていないsense10を何故勧められるのか不思議。

書込番号:26325250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2025/10/26 15:53

自分は買いもしないのに、何故ネット情報だけで人には勧められるのか不思議。

書込番号:26325262

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3223件Goodアンサー獲得:432件

2025/10/26 16:14

アクオスは好きですがsenseとか10とかいくら小さくても予算がない等妥協で買うものだと思うんで

書込番号:26325282

ナイスクチコミ!1


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4495件Goodアンサー獲得:714件

2025/10/26 17:15

>めいちゃん0908さん
>iPhone17が発売されましたが、現状の11proよりコンパクトなスマホにしたいため、iPhoneから変えようと思っています。

●やっぱ、iPhoneの方が良いや。ってなる可能性・・・(汗)

書込番号:26325327

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8447件Goodアンサー獲得:1092件

2025/10/27 04:56

>・毎月の通信費は多い時で6GB程度です。
>・主に自宅でドコモ光に接続して通信しています。

通信費は契約しているSIM次第ですし、今どきwifi接続できないスマホはないので、この2点は端末選びに考慮する必要はありません。

書込番号:26325696

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2025/10/27 10:19

コメントありがとうございます。
ギャラクシーS2xシリーズとXiaomi15の現物を店頭で見て決めようと思います。

書込番号:26325863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We2 au

スレ主 speedfishさん
クチコミ投稿数:4件

右フリックでgoogleニュースはこの機種では表示できないでしょうか?
なんかしっくりこないもんで!

書込番号:26325090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3223件Goodアンサー獲得:432件

2025/10/26 11:42

arrowshomeだとgooglediscoverないのかな
ホームアプリ変えればできるんじゃないですか

書込番号:26325095

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47568件Goodアンサー獲得:8126件 Android端末のFAQ 

2025/10/26 11:46

>speedfishさん

ホーム画面の何もないところで長押し→ホームの設定→情報ページの設定→Googleの情報を表示する

書込番号:26325100

ナイスクチコミ!1


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1601件Goodアンサー獲得:286件

2025/10/26 13:17

ホーム画面でarrowsホームが選択されているか確認されたらどうでしょうか
ホーム画面が「arrowsホーム」の場合のみ「右フリックでgoogleニュース」が出ます

端末の設定→ホーム画面設定→ホーム画面切替(文字列をタップ)→arrowsホーム
そのあと書き込み番号[26325100]の操作となります

書込番号:26325156

ナイスクチコミ!1


スレ主 speedfishさん
クチコミ投稿数:4件

2025/10/26 15:01

できました!
ありがとうございます

書込番号:26325217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ75

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 買い換え検討

2025/10/26 10:22


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 VII SO-52F docomo

クチコミ投稿数:12件

現在XPERIA5Xを使用しており、ドコモにてお返しプログラムの23ヶ月目になっています。
そこで、こちらの機種に買い換えるかそのまま5Xを使い続けるべきか悩んでおります。
例年5シリーズで買い換えをしておりましたが、発売がなくどうしたものかと…

GalaxySシリーズへの乗り換えも検討しておりますが、使い慣れたXPERIAから変えるのも使い方等々変わるしなーと思い悩んでおります。

5Xから10Zではさほど変わらないようにも感じたのですがどうなのでしょうか?
ソニーの比較サイトも見てみたのですがよくわからず…

10シリーズのお勧めポイント、もしくはいっそGalaxyのがいいよ等、ご意見ございましたらご教授願えればと思います。

写真をよく撮るのでカメラについてご意見あればこちらも教えていただけると嬉しいです。

書込番号:26325024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:26件

2025/10/26 10:44

5Xからだと多分色々キツイと思うけど。
自分は5Uから変更したけどやっぱりあらゆるところがキツイ。
ゲームやカメラにこだわらないなら普段使いには全然使えると思います。
自分は家では5UをWi-Fiで運用してますが。

書込番号:26325047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3223件Goodアンサー獲得:432件

2025/10/26 11:11

5Vって名機だからIVが残ってるのに在庫先に無くなったんだと思いますので
残金いくらか知りませんが高くなければ継続がいいと思いますけど

書込番号:26325068

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:3223件Goodアンサー獲得:432件

2025/10/26 11:26

5V継続でも延命に過ぎないので
5シリーズの復活は望み薄
10はお察し1は高杉
だったらギャラクシーに慣れておくと言う意味で
乗り換えるのだったらアリかとは思いますけど

書込番号:26325083

ナイスクチコミ!9


suumin7さん
クチコミ投稿数:1449件Goodアンサー獲得:40件

2025/10/26 18:35

これまで2回だったOSバージョンアップが、Xperia 10 VIIでは最大4回、セキュリティアップデートは最長6年間ということを知って2年間お世話になったエクスペリア10Xから買い替えました。

レスポンスの悪かった10Xに比べ10VIIはサクサクで、縦横比も変更され横に広くなったことも含めて非常に気に入っています。

ちなみに写真についてはスマホで見た限りで見分けがつくものではないので不問ですが、追加されたシャッターボタンは起動もできるしスクショもできるので地味に便利ではあります。

書込番号:26325383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:29824件Goodアンサー獲得:4578件

2025/10/26 20:19

カメラ性能は大きく劣化すると思います。

10 VIIのメインの広角はSONY製センサーであるものの1/1.35型から1/1.56型とい1ランク小さくなるし、超広角とフロントカメラはコストダウンの為にSmartSensという中国メーカーのセンサーに変わっています。

一方、5 Vの広角に使われているSONY IMX 888(1/1.35型)は最新の1 VIIにも搭載されているものです。

書込番号:26325465

ナイスクチコミ!16




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

パスキー設定について

2025/10/26 08:31


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 15T Pro SIMフリー

クチコミ投稿数:11件

楽天証券やリクルート、その他サイトにおいて、この機種でログインした時のみパスキーの設定がエラーになります。
他の過去機種でChromeにログインしている際にはエラーはおきず、この機種のみエラーが発症します。
同じ現象の方いらっしゃいますか?

何か見落としている設定があるのでしょうか…

書込番号:26324943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:11件

2025/10/26 08:47

補足ですがパスキーでログインできないわけではなく、過去に作成済みのサイトでは問題なくパスキーログインできます。
新規パスキー作成の際にエラーになります。
同様な現象の方がいたら解決策を教えて頂きたいです。

書込番号:26324960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Ra15さん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2025/10/26 09:30

私も同じ状況に遭遇しましたが、以下の記事のステップ1を実施したところ解決しました!

https://note.com/krem_noa/n/n9f30fc0c8d5a#d316303c-eeb1-4be7-8dd0-95b52ed57e2b

書込番号:26324988 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2025/10/26 11:56

完全に解決しました!
Xiaomi機種必須の設定ですね。
ありがとうございました。

書込番号:26325111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Netflixについて

2025/10/26 00:17


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We2 Plus M06 SIMフリー

スレ主 goodplayさん
クチコミ投稿数:36件 arrows We2 Plus M06 SIMフリーの満足度3

widevineL1対応なのにL3と出てSD画質でしか再生出来ません。数ヶ月前はL1と出てたのですが同じ症状の人いますか?再起動、再インストールなどを試しましたが治りませんでした。

書込番号:26324837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47568件Goodアンサー獲得:8126件 arrows We2 Plus M06 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2025/10/26 00:38

機種不明

>goodplayさん
>widevineL1対応なのにL3と出てSD画質でしか再生出来ません。

Netflixは契約していないため確認していませんが、

DRM Info
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.androidfung.drminfo

で確認すると、添付画像通りL1になっていませんか?
ファームは先日配信されたV32RM51Dでの確認です。
トラブル防止のために、Android15にした後には、端末の初期化と移行ツールや復元ツールを利用しないで新規にセットの作業は行っています。

書込番号:26324843

ナイスクチコミ!3


スレ主 goodplayさん
クチコミ投稿数:36件 arrows We2 Plus M06 SIMフリーの満足度3

2025/10/26 00:41

DMR INFOはL1になっているのですが、Netflixの仕様を見るとL3になってしまいます。

書込番号:26324845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10188件Goodアンサー獲得:1130件 問い合わせ 

2025/10/26 01:59

>goodplayさん
Amazonプライム・ビデオやDisney+で1080p対応となっているなら、端末の問題ではありません。
Netflixの場合、Netflix側の対応が必要です。
数ヶ月前は高画質で見ることができたのなら、6月にOSアップデートがあったことに対するNetflixの対応が漏れていると思われます。
Netflixに問い合わせて対応してもらうのが早いでしょう。

書込番号:26324862 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 goodplayさん
クチコミ投稿数:36件 arrows We2 Plus M06 SIMフリーの満足度3

2025/10/26 09:56

そうなんですか。望みはないですが一応問い合わせてみます。

書込番号:26324999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 17 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

現在ahamoでiPhone16を契約しています。
新たにahamoで、
iPhone17を購入し、現在のiPhone16の番号Aで17を使用することはできますか?
元々使っていたiPhone16はiPhone17を契約した番号Bで使いたいです。
これも可能ですか?

書込番号:26324815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47568件Goodアンサー獲得:8126件 Android端末のFAQ 

2025/10/25 23:49

>さるりんごごさん

eSIMは複数登録出来ますので、
iPhone16で利用したものを、iPhone17へ移動(転送)
iPhone17で利用しているものを、iPhone16へ移動(転送)

eSIMクイック転送が簡単だと思います。

eSIMの機種変更方法は?申し込みの手順や注意点を解説
https://ahamo.com/column/column22/index.html

iPhone16がeSIMではなく物理SIMの場合も可能です。
上記URLの「機種変更を機にSIMカードからeSIMに変更する方法」を参照。

書込番号:26324827

ナイスクチコミ!5


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10188件Goodアンサー獲得:1130件 iPhone 17 256GB SIMフリーのオーナーiPhone 17 256GB SIMフリーの満足度5 問い合わせ 

2025/10/26 02:14

>さるりんごごさん
iPhone16と17で相互でeSimクイック転送をしてください。
docomoの公式サイト(ahamoとdocomoは同じです)にeSimクイック転送が図解であるので、参考にしてください。
https://www.docomo.ne.jp/support/uimcard/esim/iphone_transfer/
上記の、
iPhoneご利用手順(Bluetooth® の場合)
または
iPhoneご利用手順(UIMカードからeSIMへ変更の場合)
が参考になります。

書込番号:26324868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スマートフォン・携帯電話」のクチコミ掲示板に
スマートフォン・携帯電話を新規書き込みスマートフォン・携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)