
このページのスレッド一覧(全280551スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 1 | 2025年9月3日 10:06 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2025年9月4日 20:24 |
![]() |
3 | 4 | 2025年9月3日 10:57 |
![]() |
43 | 22 | 2025年9月13日 00:22 |
![]() ![]() |
19 | 6 | 2025年9月3日 21:52 |
![]() |
3 | 3 | 2025年9月13日 23:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI Band 10 Aluminum Edition
購入から四ヶ月
それまで、充電は10日に1回ほどでよかったのですが、突然1日で切れるようになりました。
再起動、リセットしましたが改善せず
サポートに確認すると往復の送料はこちら持ちで送るようにと指示が有りました。
原因対策はありますでしょうか?
往復の送料考えるとXiaomiの型落ち買えるんですよね
書込番号:26280269 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>とがちゃん。さん
当方も購入してから約4ヶ月です。
当初は週一の充電でしたが、最近は3日〜4日に1度の充電となりました。そのため、画面ONはサイドボタンを押した時のみに設定しております。日曜日の就寝前に充電し、装着して寝ました。
現時点(充電後約2.5日)で、バッテリー残68%です。1週間持つか持たないかですね。
バッテリーが持たなくなれば捨てます。
書込番号:26280299 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A3 5G ワイモバイル
マンガアプリ等のCM再生がエラーが続いています
原因不明です
OPPOに問い合わせた結果届いた内容のものは端末の初期以外すべて試しました
試したものは以下のとおりです
COLOR OSは最新のもので使用アプリも最新ですキャッシュもリセット済みです
権限についても「常に許可」に変更済みです
すべての設定のリセットも終えてます
広告ブロックアプリのアンインストールもしましたが変わらずでした
特にwifi利用時になることが多いですがモバイルデータでもエラーが起こります
同じ症状が起こり改善した方がおられましたらご教授いただきたいです
書込番号:26280168 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ワイモバイル版の話であればプリインストールアプリが影響している可能性があります。このあたりはワイモバイルのサポートが情報を持っている可能性もあります。
アプリによっては、RAMの拡張が影響する可能性まります。
購入直後にAndroid15にアップデートされた場合は、一度端末をリセットしたほうがいいかもしれません。
書込番号:26280907
1点

ワイモバイルに問い合わせましたが
アプリで起こる不具合はアプリ側に問い合わせるかアプリサポートに加入しして聞いてと言われました
ありがとうございました
書込番号:26281512 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > POCO F7 256GB SIMフリー
この機種の購入を検討してます
x7proはauの動作確認端末の一覧にのっており、設定の仕方が記載されていますが、F7は動作確認端末にのってないのでArPNの設定の仕方がわかりません。
自動で出来たりはしないものでしょうか?
これまではキャリアのオンラインで機種変更していて、初めてのOM端末になります。
よろしくお願いします
書込番号:26280137 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ぱぐわんさん
設定→モバイルネットワーク→該当のSIM→アクセスポイント名
です。
御自身が契約されているものを利用すればよいです。
au本家のAPNは、添付画像通り、以下の4つが登録されています。
契約されているものを選択すれば利用可能です。
※添付画像は、au本家の解約済のSIMを刺した状態のものです。
5G NET
5G NET for DATE
LTE NET for DATE
LTE NET for internet
御自身がどの契約かは、今利用されている端末のAPN設定をみればよいです。
5G NET(uad5gn.au-net.ne.jp)かLTE NET(uno.au-net.ne.jp)、どちらかの契約だと思います。
仮に、プリセット済でない場合は、左下の「新しいAPN」で追加すればよいだけとなります。
デュアルSIMの場合は、以下になります。
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq13
>Q.SIMを2枚刺しにしているのですが、片方のSIMしかAPNが設定出来ません。もう1枚はどうしたら設定出来ますか?
>
>通信側に設定した方のみAPNの設定が可能です。
設定→モバイルネットワーク→データSIM
ここで、モバイル通信したい方のSIMを選択。
書込番号:26280163
1点

>†うっきー†さん
わかりやすい説明ありがとうございます。
後Xiaomiてソシャゲのタイトルによって向き不向きがあるみたいですが、プリコネやプロスピAて普通に動きますかね?ご存知なら教えてほしいです。
YouTubeのレビューて原神や鳴潮がほとんどなので
書込番号:26280286 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ぱぐわんさん
横から失礼します。
>プリコネやプロスピAて普通に動きますかね?
プロスピAは遊んでいたので試しましたが、特に問題なく遊べます。
ガチャのエフェクトも固まったりすることはありません。
発売当初ウマ娘で画像が乱れる不具合がありましたが、こちらも直っています。
プリコネは遊んでいないので不明です。
書込番号:26280320
2点

>sandbagさん
情報ありがとうございます
なら問題なさそうですね
書込番号:26280343 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Alpha M08 SIMフリー

>名取柊さん
iijmio以外だとdocomo版がいいかも。
端末のみの購入も可能です。
FCNTのサポートより、docomoのサポートの方がいいかも。
https://www.fcnt.com/product/arrows/campaign/f-51f_2025summer/
書込番号:26280145 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ドコモ版だといらないアプリがたくさん入ってると聞きますが
削除するのがめんどくさいのでは無いですか?
>天才軍師 竹中半兵衛さん
書込番号:26280155 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>名取柊さん
面倒ですが不要なアプリは、最大限アンインストールや無効にした方がサクサク動くし、バッテリーやギガの節約にもなるので、頑張ってください。
書込番号:26280157 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>名取柊さん
>ドコモ版だといらないアプリがたくさん入ってると聞きますが
>削除するのがめんどくさいのでは無いですか?
パソコンで、削除するバッチファイルを作成して、実行すればよいと思います。
■例:不要ファイル削除.bat
adb shell pm uninstall --user 0 com.nttdocomo.android.idmanager #dアカウント設定
adb shell pm uninstall --user 0 com.nttdocomo.android.store #dマーケット
adb shell pm uninstall --user 0 com.nttdocomo.android.dmenu2 #dメニュー
adb shell pm uninstall --user 0 com.nttdocomo.android.mascot #my daiz
adb shell pm uninstall --user 0 com.microsoft.skydrive #OneDrive
adb shell pm uninstall --user 0 com.nttdocomo.android.schedulememo #スケジュール&メモ
adb shell pm uninstall --user 0 com.nttdocomo.android.cloudstorageservice #データ保管BOX
adb shell pm uninstall --user 0 com.android.contacts #ドコモ電話帳
adb shell pm uninstall --user 0 com.nttdocomo.android.sdcardbackup #ドコモデータコピー
adb shell pm uninstall --user 0 com.nttdocomo.android.mymagazine #マイマガジン
adb shell pm uninstall --user 0 jp.co.nttdocomo.carriermail #ドコモメール
adb shell pm uninstall --user 0 jp.co.nttdocomo.saigaiban #災害用キット
pause
実行後、まだ残っているものがあれば、バッチファイルに追加しておけば、
端末初期化時に復活しても、再度実行が簡単になります。
書込番号:26280178
4点

>名取柊さん
こちらのサイトに詳しいやり方が載っています。
https://note.com/nekofuton/n/nae2421530dc1
各キャリア向けでもまとまっています。
自分はこのサイト記載の内容で走らせた後、残ったものは手動で消しました。
今のところ特に困ったことは起きていません。
書込番号:26280254
7点

>sandbagさん
コレって
最初に僕が使ってコマンド使って削除しても
初期化したらまた不要なアプリが復活するんですか?
書込番号:26280657 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>名取柊さん
はい、復活します。
ただ、普通初期化しないので問題ないと思いますが。
書込番号:26280861 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

IIJ会員だとMNPほどじゃなくても機種変更で安く買えるキャンペーンが開始されます。
下の方にクーポンあり。エントリー9/10まで。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/topic/special/2038673.html
書込番号:26282158
4点

>名取柊さん
ポイント付与等を含めると実質6万円台で
買えるところも出てきているので
待てる方は慌てて買わない方がいいかもしれませんね
Yahoo!ショッピング
ヤマダデンキ Yahoo!店
88,000円
9月7日限定
LYPプレミアム会員
全額PayPay残高等で支払いで
18,840ポイント付与
3,000円OFFクーポン
書込番号:26284118
1点

Yahooショップ見てたら
Yahooフリマの方が安い?!?
「FCNT arrows alpha M… (\73,000)」を
#ヤフーフリマ で販売中!
https://paypayfleamarket.yahoo.co.jp/item/z485392282?cpt_s=payf&cpt_m=share&cpt_n=item&cpt_c=ios
フリマサイトは購入店納品書付き
フリマサイトのリスクは?
Yahooフリマは変なものが送られてくることはまずありませんがまだわからない
書込番号:26288073 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>名取柊さん
フリマを確認しましたが新品ではありません。
また、レシートが無いと保証を受けられない可能性が高いです。
>フリマサイトは購入店納品書付き
商品説明には書いていないような・・・。
多分IIJで買ってる品の転売だと思います。
書込番号:26288098
2点

こちらでした
「FCNT arrows alpha ホ… (\78,000)」を
#ヤフーフリマ で販売中!
https://paypayfleamarket.yahoo.co.jp/item/z485407514?cpt_s=payf&cpt_m=share&cpt_n=item&cpt_c=ios
新品未開封、9月10日の納品書
iijmioの転売品ならお買い得かな?
書込番号:26288118 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>名取柊さん
本日特売日ではない&人によって還元率が異なる というのはありますが、添付画像のようにポイントを考えるとYahooショップの方が実質価格は安い場合もあるので、自分だったらYahooショップで買います。
安すぎてお取り寄せになっていますが。
書込番号:26288124
3点

これのYahoo店舗の直リンク貼ってもらえますか?
見つけれないです
書込番号:26288276 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>sandbagさん
店舗の検索わかりました
LINEと連携するとポイント増えるんですね
LYMだったかも会員登録したり
9月20日や21日だとボーナスの日でポイント20%超えになる見たいですね
書込番号:26288290 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>sandbagさん
なぜそんなに高いポイントが付いてるんですか?
書込番号:26288307 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>名取柊さん
https://store.shopping.yahoo.co.jp/yamada-denki/7164210016.html
>なぜそんなに高いポイントが付いてるんですか?
先ほど添付したものよりなぜか期間限定ポイント微増していますが、詳細添付しました。
Y!mobileユーザーなので自動的にLYPプレミアム会員になっているのもあるかと思います。
書込番号:26288373
3点

>sandbagさん
試しにLYPに入会しましたら
月額よりも戻ってくるポイントが増えました
不思議なことになりますね笑??
ちなみにスマホでしか見てません
書込番号:26288420 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>名取柊さん
元の販売価格が大きいと、LYPプレミアムの還元も大きいですね!
フリマで買うより安心だと思いますので、ぜひとも検討してみてください。
書込番号:26288437
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense9 SH-M29 128GB SIMフリー
はじめまして。
小型軽量なこの機種を手持ちナビ用にと考えてますがスペック、カタログ等に記載がありませんでした。
どなたかお使いの方で、GPS等の受信状況を確認していただけませんでしょうか?
2点

>さばごぼうさん
L1には、当然対応していますが、L5には非対応ですね。
書込番号:26280126 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Single Band GNSSなのでL5には非対応です。
R9以上がL5に対応しており、スペックには「Dual Band GNSS (GPS、GLONASS、Beidou、Galileo、QZSS(みちびき))対応 」と記載されています。
書込番号:26280127
2点

>さばごぼうさん
実際使ってましたがL1のみですね。
似たようなサイズ感でL5にこだわるのであれば、アクオスR10、R9、モトローラのedge50や60がお勧めです。
(ソフトバンクがedge50sを格安でばらまいてくれたお陰で、edge50sの未使用品が3万前後入手可能なので。コスパ考えたら非常におすすめです。自分はSENSE9からedge50sに乗り換えました。)
自分は位置ゲームユーザーでSENSE9使ってましたが測位性能は可もなく不可もなくといった印象でしたが、L1+L5が使える端末と比較すると若干ですが劣ってしまう印象でした。
書込番号:26280253 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>天才軍師 竹中半兵衛さん
>ありりん00615さん
>kumakeiさん
(一括返信ですみません)
早速の返信ありがとうございます。(返信が早くて驚きました)
昔、ビルの谷間で迷走したことがあり、次の機種の必須項目にしておりました。
スペック表の”GPS 〇”ではわからないことが多いですね。
また、最適な機種の紹介までいただき感謝してます。
(機種毎に同じ質問をするところでした)
モトローラは自分ではたどり着けない機種でした。
日本人向けの仕様であり、能力も高く、お手頃ですね。この機種なかなか良さそうです。
また彷徨うことがありましたらお助けください。それでは。
書込番号:26280666
0点

モトローラ製品には伝言メモ機能は無いので、通話を重視する場合は注意が必要です。
書込番号:26280687
2点

>モトローラ製品には伝言メモ機能は無いので、通話を重視する場合は注意が必要です。
誰も通話の話してないのに急にぶっこんできて何がされたいのでしょうか。
書込番号:26280814 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 50s pro SoftBank
本日購入した機種の設定をして使っているのですが、1枚目の画像にある「Androidの設定」の通知が消せません。
横スワイプで消えるのですが、すぐまた出て来てしまいます。
設定を終了するにはタップしてくださいと書いてあるのですが、タップしても2枚目の画像のメニューが出て来て、そこらへんを触ってみても消えません。
消し方分かる方、教えていただけないでしょうか。
書込番号:26280055 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>tyoityoifuさん
添付画像2枚目の4項目、それぞれをタップして、次へ次へと進んで、セットアップを完了すれば、表示されなくなります。
特に、一番下のセットアップ作業。
書込番号:26280165
1点

>tyoityoifuさん
“セットアップウィザードを続...”から進めるか、“結構です”を押せば消えませんか。自分は前者で済ませました。
やや強引ですが、“Androidの設定”アプリ(com.google.android.setupwizard)そのものを無効化することでも非表示にできます。
書込番号:26280188 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)