
このページのスレッド一覧(全280589スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 1 | 2025年9月1日 15:21 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2025年9月2日 19:31 |
![]() |
13 | 2 | 2025年9月1日 12:15 |
![]() ![]() |
29 | 10 | 2025年9月3日 22:27 |
![]() ![]() |
6 | 7 | 2025年9月2日 17:38 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2025年9月2日 19:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno13 A 楽天モバイル
前のスマホでは普通にBluetooth接続が出来ていた、車のハンズフリーマイク(後付け)がペアリングのリストに出て来ないのですが、何か設定する必要などありましたら、アドバイスお願いします。
オーディオ系など全く知識がなく初心者です。
宜しくお願い致します。
書込番号:26278766 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

車のハンズフリーマイクの説明書を読んで、ペアリングモードにしてください。
そうすることでスマホ側のBluetoothの使用可能なデバイスに表示されますので、ハンズフリーマイクを選択するとペアリングできるかと。
書込番号:26278776 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

リアクションが遅れて、すみません。
先程、助言通りに試した所、上手く接続出来ました。
有りがとうございました。
書込番号:26279834 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S25 SC-51F 256GB docomo
写真を生成AI編集しようとする際に、「対象をタップしたり、なぞったりして下さい」的なメッセージが表示されますが、毎回出てくるため、少し鬱陶しいです。
設定でガイドのメッセージを表示させない様に出来ませんでしょうか?
0点

ガイド強制表示は仕様なので消すことはできませんが、3秒ほどですし我慢するしかないですよ。
中央にでかでかと表示されるなら鬱陶しいですが、下部に小さめに表示されるだけですし(^^;
書込番号:26278744 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>まっちゃん2009さん
消せないんですね(^^;
その下部あたりを生成AIで消す作業が多いので、毎回メッセージ消えるまで待たないといけないんです。
書込番号:26278745
3点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > POCO F7 256GB SIMフリー
【困っているポイント】
プリセットアプリが削除出来ずに困っています。調べたところ設定アプリとGoogle playアプリ内、PCでの方法があり設定アプリとGoogle play内を試しましたがデータの完全削除という項目やアップデートの削除はありましたがアプリをスマホ内から完全に削除するアンインストールがありません。PCは持っていないのでスマホだけでアプリを削除する方法があれば教えて頂きたいです。
【使用期間】
1週間ほ
【利用環境や状況】
Wi-Fi環境がメイン
【質問内容、その他コメント】
書込番号:26278698 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ホワイトニングさん
「adb スマホのみ」で検索すると方法がいくつか見つかります。
例えば
https://note.com/rxhap/n/n937110b76137
書込番号:26278730
10点

sandbagさん
返信頂きありがとうございます。アプリをダウンロードして行うADBという方法があるんですね。ずっとiPhoneを使用していて今回は自宅でのゲームの為にサブでAndroidを購入しましたが自由度が高い反面知識がないと難しいことも多いんですね。変なウイルスに感染しないように慎重に行なってみようと思います。
参考のURLありがとうございます。
書込番号:26279004 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ホワイトニングさん
アプリ入手先のURLはいずれも開発者の「本宅」で、アプリ開発や公開の場としては定番のサービスを使っており安全かと思われますが、それでも野良はイヤだってことならShizuku、aShellともにPlayストアから入手可能ですので一応。
https://play.google.com/store/apps/details?id=moe.shizuku.privileged.api
https://play.google.com/store/apps/details?id=in.sunilpaulmathew.ashell
書込番号:26279382 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>ryu-writerさん
ありがとうございます。
ただ説明に沿って設定していたのですが雫の起動まで行かず断念しました。設定を色々と弄ってしまってかえって不安な状態ですwお騒がせしました。
書込番号:26280434 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ホワイトニングさん
adbでの作業はPCの方がいろいろ楽なので、インターネットカフェなどでささっとやるのが早いですね。
書込番号:26280436
4点

>ホワイトニングさん
>ただ説明に沿って設定していたのですが雫の起動まで行かず断念しました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000047667/SortID=26260257/#26260333
>ShizukuとaShellをインストールすれば、添付画像のように利用可能です。
>
>Xiaomi機なので「USBデバッグ」以外に「USBデバッグ(セキュリティ設定)」を有効にするために、
>XiaomiアカウントでのログインとSIMを刺して「USBデバッグ(セキュリティ設定)もオンにする必要はありますが。
パソコンの方が、手間がなくてよいとは思いますが。
書込番号:26280443
0点

>†うっきー†さん
USBデバッグ(セキュリティ)もオンにしようとしたのですがプリセットのセキュリティアプリが制限をかけてオンにした途端すぐさまオフにされてしまい色々と弄ってようやくオンに出来たんですが雫のアプリで通知設定をAndroidに設定していても通知設定をAndroidに〜との表示が消えず2度ほど入力しても「!」のままで起動してせずという状況で…再度挑戦してみようかなと検討中です
書込番号:26280702 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ホワイトニングさん
>雫のアプリで通知設定をAndroidに設定していても通知設定をAndroidに〜との表示が消えず2度ほど入力しても「!」のままで起動してせずという状況で…
どのような画面かスクリーンショットがあれば、すぐわかると思いますが、おそらく以下の作業をしていないと推測。
開発者向けオプション内の
ワイヤレスデバッグ→ワイヤレスデバッグ→オン
その下のペア設定コードによるデバイスのペア設定
表示されたコードを画面上部から下にスワイプして入力後、右横の紙飛行機のアイコンをタップして送信
その後、Shizukuを起動してワイヤレスデバッグで開始内の「開始」をタップ。
書込番号:26280793
0点

>ホワイトニングさん
あとは、adbコマンドが必要なものは以下になりますので、
https://review.kakaku.com/review/K0001697853/ReviewCD=1983299/#tab
>■不要アプリのアンインストール
>いくつかのアプリは、adbコマンドが必要。
>adb shell pm uninstall --user 0 com.xiaomi.mipicks #GetApps
>adb shell pm uninstall --user 0 com.xiaomi.glgm #ゲームセンター
>adb shell pm uninstall --user 0 com.google.android.apps.tachyon #Meet
>adb shell pm uninstall --user 0 com.google.android.gm #Gmail
>adb shell pm uninstall --user 0 com.google.android.apps.subscriptions.red #Google One
>adb shell pm uninstall --user 0 com.google.android.videos #Google TV
>adb shell pm uninstall --user 0 com.google.android.apps.youtube.music #YT Music
>adb shell pm uninstall --user 0 com.miui.videoplayer #Miビデオ
>adb shell pm uninstall --user 0 com.mi.globalbrowser #Miブラウザー
>adb shell pm uninstall --user 0 com.google.android.apps.docs #ドライブ
自己責任で、aShellで以下を入力して、アンインストールしていけばよいです。
pm uninstall --user 0 com.xiaomi.mipicks
pm uninstall --user 0 com.xiaomi.glgm
pm uninstall --user 0 com.google.android.apps.tachyon
pm uninstall --user 0 com.google.android.gm
pm uninstall --user 0 com.google.android.apps.subscriptions.red
pm uninstall --user 0 com.google.android.videos
pm uninstall --user 0 com.google.android.apps.youtube.music
pm uninstall --user 0 com.miui.videoplayer
pm uninstall --user 0 com.mi.globalbrowser
pm uninstall --user 0 com.google.android.apps.docs
書込番号:26280812
0点

>†うっきー†さん
丁寧に教えて頂きありがとうございます。
今日は時間がないので後日試してみようと思います。その際に私の不手際で起動出来なかった際はスクショと一緒に相談させて下さい。
書込番号:26280838 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 IV SOG06 au
【スペック】
Xperia 1W「SOG006」
Androidバージョン14(この機種だと最新)
【現象】
・スマホ起動中に着信がかかってきたとき、着信音は鳴るのに、画面が切り替わらず電話に出ることが出来ない。
・スマホを使っていないときにかかってくる着信については、画面が立ち上がり電話に出ることが出来る。
・携帯回線の電話でも、LINE電話でも同様の症状が出る。
アフィリエイトサイトに載っているような電源起動やアプリのアップデートなどの初歩的な解決策は実施済み・解決せずです。
セーフモードでも症状変わらずでした。
もちろんおやすみモードなども入ってないです。
原因や対策が分かる方がおられましたら、ご教授ください。
追加で必要な情報がありましたらそちらもご教授お願いします。
書込番号:26278676 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>みそすーぴさん
こんにちは。ユーザーではないですが(Xperia他機種ユーザー)。
もしかして、
通話アプリやLINEアプリの「他のアプリに重ねて表示」設定がオフになっているとかでは?
かつては同機体にて、着信でちゃんと画面表示が出てた(切り替わってた)→いつの間にか表示されなく(切り替わらなく)なった、だとしたら、上記「他のアプリに重ねて表示」設定は以前からオンになって筈ながら。
もしオンになってたにせよ今一度、
一旦オフ位置にして再度オンにする→機体を再起動する、って辺りをやってみましょう。
・・・
仰る「アフィリエイトサイトに載っているような電源起動やアプリのアップデートなどの初歩的な解決策は実施済み」っていうのが、実際どの辺まで網羅されてるかは存じません。わざわざ検索して調べる気もなく。
面倒でも、その出展元URLをピンポイントに示しつつ「そこに書いてあることはやったので、それ以外のヒントを望みます」と書きましょう。
そうするとお互いの行き違いや無駄手間が省けます。
書込番号:26278770 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


>みーくん5963さん
ご返信いただきありがとうございます。
確かにやったことは全て書くべきでした、すみません。
やったこと
サイレントモードの確認(オンオフ済み)
電話アプリの通知設定等の確認・キャッシュ削除
端末をふせる(表示面を下にしておく)の確認(オンオフ済み)
おやすみモードの確認(オンオフ済み)
他のアプリの上に重ねて表示の確認(オンオフ済み)
セーフモードでの現象確認(再現あり)
上記を踏まえての電源再起動
ここまでは確認済みです。
まだ何か対応策がございましたら、ご教授お願い致します。
書込番号:26279414 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>みそすーぴさん
情報ありがとうございます。
あと時系列的な話って、こういう理解↓で合ってますね?
「かつては同機体にて、着信でちゃんと画面表示が出てた(切り替わってた)→いつの間にか表示されなく(切り替わらなく)なった」
買った当初からそうだった、なのか、
使っているうちに何かのきっかけ(例えばAndroidのシステムバージョンを上げた=アップデートした?何かしらのアプリを追加でインストールしたら以降?)で挙動が変わった、なのか?です。
ともあれとりあえず、「アプリの設定のリセット」を試してみたらどうでしょう?
本体設定→システム→リセットオプション→「アプリの設定をリセット」押下→「設定リセット」押下、です。
スクショを添付します。
(Android12な機体で撮っているので14とは多少違うかも?はご容赦を)
なお途中の表示に出ている通りで、
無効化してたアプリが復活したり、各アプリに許可してあった諸々の「権限」が一括リセットされる→再設定が必要になる、といった一手間が生じますので、事後には通話やLINEアプリ「以外」の普段使いなアプリ一通りを起動してみる(=時間的余裕をもって実行する)ことをお勧めします。
お試しを。
書込番号:26279433 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>みーくん5963さん
現象ですが、おっしゃる通りいつの間にかです。
そもそも電話がなる機会自体多くなく、またスマホを使っていないときの着信では問題なく画面が表示されるので、何が契機だったか把握できておりません、申し訳ございません。
また、アプリの設定をリセットをご提案いただきありがとうございます。
ただ、実行した上再起動もかけてみましたが、症状変わらずでした。
書込番号:26279465 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>みそすーぴさん
なるほど、アプリの設定のリセットでもダメでしたか。。。
そうなったきっかけも何か判らない、もまぁ無理は無いですね。頻繁に電話が掛かってくる状況でもないなら(私もそうですが)。
うーん、
当該機種の実ユーザーさんの書き込みを暫く待ってみましょう。
どうにも打開策が無ければ全データ消去(出荷時リセット)ですが、まぁそれは最終手段ってことで。。。
書込番号:26279532 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>みーくん5963さん
出荷時リセットはなんとしても避けたいので、気長に待ちます。
ありがとうございました。
書込番号:26279768 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 10 Pro XL 256GB SIMフリー
はじめまして。
こちらで質問させていただくのは初めてになります。
現在、購入検討しているのですが、充電にかかる時間について気になっております。
具体的には、バッテリー残量が0%の状態から満充電(100%)になるまで、大体どれくらいの時間がかかるのか、ご存じの方がいらっしゃいましたら教えていただきたいです。
どうぞよろしくお願いいたします。
書込番号:26278662 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ominatさん
メーカーサイトに下記の記述があります。
急速充電(別売りの 45W 以上の USB-C PPS 充電器を使用した場合): 約 30 分で最大 70% 充電
45W , PPS , 30分で70%
バッテリー残量を 0% にする方はいないのではと思いますよ。
1時間程で 100% 近くまで充電が可能と思われます。
書込番号:26278806 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Dear-Friendsさん
充電器別売りなんですね。情報助かります。
1時間ぐらいですか。
情報ありがとうございました。
書込番号:26279821
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)