スマートフォン・携帯電話すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

スマートフォン・携帯電話 のクチコミ掲示板

(2351815件)
RSS

このページのスレッド一覧(全280599スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン・携帯電話」のクチコミ掲示板に
スマートフォン・携帯電話を新規書き込みスマートフォン・携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 デュアルSIMについて

2025/08/30 23:54


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Z Fold7 SC-56F 512GB docomo

スレ主 reloxさん
クチコミ投稿数:1件

はじめまして。
個人使用でdocomo版512GBのfold7を購入しました。(esim)
ふと思ったのですが、会社で使用しているauのiPhone SE(第2世代)を挿したら
1台持ちにできますか?

simロック解除など必要なのでしょうか。
やったことある方いらっしゃいましたら、教えてください。

書込番号:26277714

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47043件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2025/08/31 07:32

>reloxさん
>ふと思ったのですが、会社で使用しているauのiPhone SE(第2世代)を挿したら
>1台持ちにできますか?

iPhoneに刺してある物理SIM?を本機に刺すという意味でしょうか?

会社で使用しているというのが、会社のものであれば、
私物の端末に刺して使うということは、きちんと管理している会社なら、会社が認めてくれないと思いますが。
何かあれば、自己責任ですべて片付けて下さいという、ゆるい会社もあるかもしれませんが。

物理的な話だけでしたら、DSDV機ですので、可能です。
https://www.docomo.ne.jp/product/sc56f/spec.html
>デュアルSIMパターン
>nanoSIM×1、eSIM×1
>eSIM×2

物理SIM+eSIM
eSIM+eSIM
いずれかでの、デュアルSIMで同時待ち受けが可能です。



>simロック解除など必要なのでしょうか。

SIMロックはありません。

https://www.docomo.ne.jp/support/unlock_simcard/
>2021年8月27日(金曜)以降に新たに発売される機種をご購入される場合は、SIMロックが設定されていないため、SIMロック解除の手続きは不要です。

書込番号:26277849

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件

2025/08/31 16:18

SIM挿し替えてのデュアルSIM利用は可能です。
着信と発信及びSNSは両番号で可能(優先SIMは指定する)、データ通信はあらかじめ指定した側のSIMのみの利用になります。

2021年夏モデル以降はSIMロック廃止されてますからSIM挿すまたはeSIM入れるだけですが、先の書き込みにあるように会社SIMであれば利用は自己責任になるでしょうね。

書込番号:26278201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

バイブパターン

2025/08/30 23:17


ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル) > 京セラ > DIGNO ケータイ4 A203KC

スレ主 iketake1さん
クチコミ投稿数:1件

バイブ設定で選べるバイブパターンは何種類ですか?

書込番号:26277689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g66j 5G SIMフリー

スレ主 ponkuinさん
クチコミ投稿数:2件

【質問内容】
楽天市場やアマゾンなどで検索した商品の画像を2.3秒長押しというか触っていると、画面ロックがかかってしまいます。その際、その画像が小さく四角くで囲われてつかんだ指で移動できます。ロック画面解除して何度か同じ状況を繰り返すと、システムUI が繰り返し停止しています。と表示されます。
再起動したり、キャッシュ削除をしても状況はかわりません。
宜しくお願い致します。

書込番号:26277687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47043件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2025/08/30 23:27

>ponkuinさん
>楽天市場やアマゾンなどで検索した

これはどのような手段(どのアプリ)でしょうか?
Chromeを使っても該当の現象になるのでしょうか?

ホームアプリを追加でインストールして、デフォルトのホーム以外のものにしてしまったということはありませんか?

書込番号:26277698

ナイスクチコミ!2


スレ主 ponkuinさん
クチコミ投稿数:2件

2025/08/30 23:54

>†うっきー†さん
返信ありがとうございます。
使用しているアプリはデフォルトのままでcromeを使用していてこの現象がおきています。

書込番号:26277715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R10 SoftBank

クチコミ投稿数:58件

【使いたい環境や用途】

【重視するポイント】

【予算】

【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】
AQUOSをずっと使っていて、今回、R10に機種変しました。今まで使用した履歴を消すときは、ホームボタンを下から上にスワイプ、または右下の四角マークを押す等で、履歴をすべてクリアで一気に消せたのですが、R10ではできなく同じように消せる方法を教えていただけないでしょうか?あと、前の画面に戻る矢印もなくなり不便です。

書込番号:26277665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47043件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2025/08/30 22:51

>すのうりんさん

設定→システム→ジェスチャー→ナビゲーションモード→3ボタンナビゲーション

書込番号:26277670

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

通話音量が小さい

2025/08/30 21:17


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 40 neo SIMフリー

クチコミ投稿数:5件

購入して2ヶ月程経ちますが、最近、通話音量が小さくなり困っています。
通話中に音量を最大にしても、小さ過ぎて聞き取れません。
こういった症状の方はいますか?
解決策を調べて試してみましたが、変わらないままです。何が原因でしょうか。

書込番号:26277564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27012件Goodアンサー獲得:3003件

2025/08/31 02:13

ネットワークのリセット行ってみて下さい

書込番号:26277757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2025/09/10 10:17

返信遅くなりました。
ありがとうございます。
無事解決しました。
感謝、感謝です😄

書込番号:26286131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信8

お気に入りに追加

標準

携帯電話何でも掲示板

クチコミ投稿数:4件

【使いたい環境や用途】
ソシャゲなどに使用するつもりはなく、メールや通話、YouTube閲覧、カメラなどの基本的な使用のみで考えています。

【重視するポイント】
・スマホがあまり縦長すぎないこと。画面比率としてはiPhone8程度の比率が理想です。
・できるだけ長く、4〜5年ほど使用したいと考えています。
・カメラの性能が良いこと

【予算】
5万円ほどで購入できればうれしいです。

【比較している製品型番やサービス】
現在はAQUOSWISH(SH-M20)を使用しています。安いので購入しました。
が、カメラの画素は粗く、スクロールなどの動きももっさりしている点に使い勝手の悪さを感じています。ですので、次はAQUOS以外にしようと検討中です。

【質問内容、その他コメント】
スマホにクレジットカードを登録して、タッチ決済対応させたいのですが、これはおサイフケータイと関係あるのでしょうか?それともGoogleのウォレットアプリで事足りることなのでしょうか?

現在使用中のものは、64GBのものを選択したからか、購入後2年を境に明らかに調子が悪くなりました。
YouTubeで動画をタップしても、2本目以降の動画が再生されなかったりするように。1度再起動すると再生はされますが、2本目以降は同様に再生されないことがしばしば。これはストレージの問題でしょうか。

書込番号:26277427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47043件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2025/08/30 19:25

>Roboro_heavenさん

mineoで購入可能なものに限定している意味を記載しておいた方がよいと思います。
ちなみに、mineo以外で購入しても、mineoのSIMは利用可能です。

>スマホにクレジットカードを登録して、タッチ決済対応させたいのですが、これはおサイフケータイと関係あるのでしょうか?それともGoogleのウォレットアプリで事足りることなのでしょうか?

おサイフケータイとは関係ありませんが、NFCを搭載しているものであれば、登録が可能です。



>現在使用中のものは、64GBのものを選択したからか、購入後2年を境に明らかに調子が悪くなりました。
>YouTubeで動画をタップしても、2本目以降の動画が再生されなかったりするように。1度再起動すると再生はされますが、2本目以降は同様に再生されないことがしばしば。これはストレージの問題でしょうか。

関係ないとは思いますが、後から入れたアプリ等が何か悪さをしている可能性がありますので、
端末の初期化を行い、移行ツールや復元ツールを利用しないで新規にセットアップ。
その後、安定して利用可能なルーター(ルーターの再起動と他の端末は接続しない状態)と接続して確認すれば、解決するとは思います。

書込番号:26277443

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2025/08/30 19:34

うっきーさん、ありがとうございます。
補足させていただきますね。

mineoにこだわるのは、mineoで契約しているからです。mineo経由で購入するほうが一括で済むので楽、という話です。というか、他のところで端末だけ買うという選択肢まで視野になかったと言うところもありますが…

書込番号:26277449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29616件Goodアンサー獲得:4540件

2025/08/30 19:43

使い勝手が悪く感じたのは、RAM 4GB搭載のエントリー機を選んだからです。カメラ性能も端末価格に応じて向上します。

伝言メモ不要ならReno13 Aあたりでいいのでは?伝言メモが必要なら除外前提のSense9を選ぶしかありません。

どれを選ぶにしても、いったん、IIJMIOにMNPして半年以上使って戻った方がお買い得といえます。3万円台で買えるNothing Phone (3a)は価格のわりにカメラ性能がいい機種です。
https://www.iijmio.jp/device/nothing/phone3a.html

同様なカメラ性能を持つReno14 5Gも約5万円ですが、こちらはおサイフケータイ非対応です。

クレジットカード決済はNFCに対応したものもありますが、おサイフケータイ搭載機を選んでおけば間違いありません。保険証・免許証等のスマホ用電子証明書搭載もおサイフケータイ機能が必要になります。

書込番号:26277454

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
クチコミ投稿数:9506件Goodアンサー獲得:1021件 問い合わせ 

2025/08/30 20:56

>Roboro_heavenさん
>スマホがあまり縦長すぎないこと。画面比率としてはiPhone8程度の比率が理想です。

iPhone 8の画面比率9:16の機種自体が今はほぼなく、今後も出てこないと思うので縦長に慣れた方が良いでしょう。

mineoで端末を買うのは割高なので、iijmioにMNPするのがおすすめ。
https://www.iijmio.jp/device/index.html

予算5万もあればなかなか良い機種が変えます。

書込番号:26277546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2025/08/31 09:53

皆様ありがとうございます。
スマホの回線などについては完全に初心者で、MNPについて教えていただきたいのですが、「半年以上の利用」と仰られている方がいらっしゃったのですが、MNP後半年は使用しないと対象にならないということでしょうか?

書込番号:26277930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47043件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2025/08/31 10:09

>Roboro_heavenさん
>MNP後半年は使用しないと対象にならないということでしょうか?

IIJmioへのMNPでの端末割引価格の話でしょうか?
一括払いなら、初回通信費と一緒に、割引後の端末代も一緒に請求されます。
そのため、半年後に支払いというようなことではありません。

添付画像のように、タイアップサイトを経由して1000円の割引も追加されるようにしておくとお得です。

書込番号:26277941

ナイスクチコミ!3


sandbagさん
クチコミ投稿数:9506件Goodアンサー獲得:1021件 問い合わせ 

2025/08/31 12:13

>Roboro_heavenさん
たまに半年以上と書かれてるのは、特定の事業者において半年以上回線契約せずに解約を行うと、その事業者と次回以降契約しにくくなる場合があるため、そのように書いているサイトがあるのかと思います。

紹介しているIIJmioに関してはそのようなルールはありませんので、ご安心ください。

書込番号:26278015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2025/08/31 13:07

>sandbagさん
>ありりん00615さん
>†うっきー†さん

皆様ありがとうございました。無事購入できました!

書込番号:26278060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スマートフォン・携帯電話」のクチコミ掲示板に
スマートフォン・携帯電話を新規書き込みスマートフォン・携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)