
このページのスレッド一覧(全280700スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2001年8月14日 16:02 |
![]() |
0 | 1 | 2001年8月14日 08:23 |
![]() |
0 | 11 | 2001年8月19日 02:32 |
![]() |
0 | 6 | 2001年8月14日 23:48 |
![]() |
0 | 2 | 2001年8月16日 19:33 |
![]() |
0 | 3 | 2001年8月14日 23:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


携帯電話何でも掲示板

2001/08/14 09:52(1年以上前)
アプリ使うチャットとかには確かに有利です。
後はSSl通信ですね
書込番号:252538
0点



2001/08/14 10:42(1年以上前)
ありがとうございます。普通のサイトだと、どうなんでしょう?
書込番号:252574
0点


2001/08/14 16:02(1年以上前)
変わりないです
書込番号:252837
0点



携帯電話何でも掲示板
今日から、SO503iとSO210iが発売になっています。
その関係で、N210iなどのライバル機は値段を下げるのではないでしょうか?
色々なお店を回って携帯電話価格情報下さいね。
書込番号:252473
0点



携帯電話何でも掲示板


みなさんこんばんは、
auの携帯についての質問なんですが、
以前良く、auの携帯からここに書きこもうとして
文字化け起こしてる方がいましたが、それはつまり、
書き込みは出来ないけど、EZwebからでもここの
掲示板が見れるということですよね?僕もここを携帯で
見たいのですが、検索かけて見つかったここのHP、
価格情報とショップへのリンクだけで、掲示板にくる
方法がわかりません。どうやればこの掲示板にauの携帯で
これるのでしょうか?使用機種はC401SAです。
0点

URLの入力でkakaku.com/iと偽る。
だから文字化けするんだけど....
書込番号:252434
0点

価格COMの、ホームページの頭に:
モバイル i-mode EzWeb J-Sky H"@kakaku/h/対応!!
とあって、EzWeb用のタグがあるから閲覧はできるのと思いますが?
http://mb.jp.doubleclick.net/adf/e.kakaku.com/house;key=value;ord=230584442186? -->
この辺のアドレスがEzWebからの入り口だと思いますが、auを使用していないのでわかりませんね・・・。
パソコンで入力すると、広告まではたどり着きますよ。
書込番号:252482
0点



2001/08/14 10:29(1年以上前)
レスありがとうございます。
早速試したんですがko−jiさんのやり方でやったら「誤りがあります」
というエラーが出てしまいました。それからシンシアさんの
のせてくれたURLも入力してみましたが、サイトに接続できません
と言うエラーになってしまいました。
いちおうEZサーチで検索して、kakaku.comのところには
これるんですが、掲示板への入り口だけがないんです。
PC本体だのデジカメだのの入り口はあるんですが。そういったところ
から入って行っても安値つけてるショップへのリンクがあるだけで
やっぱり掲示板にはたどり着けません。
自分でももう少しPCからこのサイトの中に何か記述がないか
探してみますが、何かわかりましたら、情報お願いします。
仕事に行く前なんであまり時間がないので、レスがすぐには
つけられないと思いますが、ご容赦下さい。
書込番号:252566
0点


2001/08/14 11:22(1年以上前)
EZでも書込みできるよ
7月のはじめの方にAU側が一部C-HTMLに対応したから。
書込番号:252596
0点



2001/08/14 11:26(1年以上前)
急遽午前の仕事が休みになっていまだここをうろつかせてもらっている
マ〜ブ〜です。しばらくここのサイトを調べてたんですが、
やっぱりkakaku.comのトップまではこれるけど、
どうしても掲示板への入り口が見つけられません(涙)
どなたかお知恵を拝借下さい。
ぜんぜん電話しない性格なので、毎月無料通話分を無駄に払っているので、
その分をここの掲示板の閲覧に使いたいのです。お願いします。
書込番号:252598
0点



2001/08/14 11:29(1年以上前)
ちょっと入れ違いになってしまいました。DUPPさん、
レスありがとう。ますます見たい。でも本当に皆さん
どうやってここにEZWEBできてるんだろう?
書込番号:252602
0点


2001/08/14 11:50(1年以上前)
>マ〜ブ〜さん
今回のシステムの変更で
今まで表示できなかったGIFとかも表示できるようになったので
i-modeメニューから入るとちゃんと画像も表示されて
口コミ掲示板も見つかると思います。
書込番号:252620
0点

マ〜ブ〜さん、私はツーカーのez webからでも見られましたよ。URLは普通にkakaku.com/i と入力しました。「サーバー障害…」とか出てももう一度接続すれば大抵は見れますし、書き込みもできました。会社や端末が違うのであまり参考にはならないかもしれませんが、ez web でも見れましたという報告みたいなものですか。(^^ゞ
書込番号:252664
0点


2001/08/17 06:16(1年以上前)
書き込みもできるよ
書込番号:255722
0点



2001/08/19 02:32(1年以上前)
皆さんアドバイス有難う。おかげさまでできるようになりました。返信が遅れて済みませんでした。仕事でつかれてしまって。 KO-JIさんちゃんとみてますよ。おそくなってしまったけど。 しかしPCにくらべるとたいへんですねこれは。携帯から書き込みしてくれる人に感謝しないといけないですね。
書込番号:257850
0点



携帯電話何でも掲示板


今度思い切って長年使ってた携帯から機種を代えようと思ってるんですけど、SO503とSO210のどっちかにしようと迷ってます。どちらもの良いとことか悪いとことかを教えて下さい、それを聞いてからにしようと思うんで意見待ってます。
0点


2001/08/14 01:08(1年以上前)
まず持った状態なら210。小型ですよ〜。アプリを重視なら503。文字変換力は両方同じでいいですよ。
書込番号:252293
0点

SO503iとSO210iで迷っているなら、販売店の店頭にあるモックで比較するしかありません。
私なら、iアプリをしないのでSO210iを選択すると思います。
理由は、圧倒的に新端末の方がカッコいいし使用しやすいと思えるからです。
値段面から見ても、SO210iの方が、リーズナブルでしょう?
書込番号:252332
0点


2001/08/14 04:18(1年以上前)
ソニーはやめなちゃい。
書込番号:252406
0点


2001/08/14 09:11(1年以上前)
ぱふっ♪さん、きつ〜(笑)210iは今日発売ですね!
書込番号:252504
0点


2001/08/14 19:31(1年以上前)
http://www.remus.dti.ne.jp/~orion/so503i/kyouryoku.htm
にSO503iの悪い情報有り・・・でも私はSO503iユーザーでしてこのサイト見ても絶対にお勧めします!!
書込番号:252971
0点

1度食中毒を出したら、2回目が無いようになると思います。
携帯電話も同じで、今回は完璧に不良チェックを行っての発売だと思いますので、「ぱふっ♪さん」のレスを心配しなくても大丈夫だと信じたいですね。
書込番号:253224
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N210i


現在J-PHONEを使ってるのですがD503かN210に買い換えようと考えています。D503は以前D502を使っていて操作面、メールの自動振り分けがよかったのでいいな〜と思っているのですがちょっとおデブさん・・・N210はサブディスプレイが気にいってるのですがメール作成でいちいちメールアドレスを表示してからでないとあて先に電番がはいるのがつらいなと。値段てきには差がないので見た目をとるか機能をとるか悩んでいます。みなさん、この2機種の長所短所などアドバイス頂けないでしょうか?よろしくおねがいします。
0点

210系と503系では、遥かに503系の方が機能面で上ですよ。
D503iを購入予定であれば、新規:0円〜5000円・機種変更:0円〜10000円という末期的価格になっておりますので、急がないとタイムオーバーしてしまいます。
横幅があるのと、裏面が平らなので初めは違和感がありますが、ポケットに収まるし値段を考えたら不満など出ないと思います。
書込番号:252487
0点


2001/08/16 19:33(1年以上前)
メールがメインなら迷わずDでしょう。辞書機能があるとすごい便利です!
予算があるなら今後出てくるD503isとかはどうですか?
たしか503is系はほぼ全て二つ折り+サブウインドウだったはずです
高いかもしれませんがそれも捨てがたいかも…
N210は安定してオススメです。持ってますがそんなに不満無いです。
でも辞書機能はあったほうが…一長一短ですね…
書込番号:255161
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N503i


初めましてSUPERDRIVEと申します。
現在N502iを使用しているんですが1年経ったし、
画面メモのデータが勝手に消えたりとバグってきたので(苦笑)
N503i に変えようと思います。
そこでお聞きしたいのですが502と操作性はあんまり変ってませんか?
502がもの凄く使いやすかったんで...
あと着メロのダウンロードは何曲までできるのでしょうか?
いろいろとすいません。
近くの店は19800円ばっかりで高いです...
もっと安くならないかなぁ。
0点

私も、N502iのシンシアブルーを使用していました。(だから、ハンドルがシンシアで〜す)
N502iから移項されるのなら、1時間あれば慣れてしまうと思います。。
操作画面がメニューアイコンに変更になっっているので、はじめは戸惑いますが慣れてしまうと機能が増えているので、使用しやすく感じると思います。
パソコンでいうショートカットキーみたいな、長押し機能など慣れれば便利な機能が沢山あります。
メール作成の際の変更点は、小文字(っ)にする場合のキー操作がオンフックキーを押すように変更がされています。
また、文字変換に多少の改善があり、以前よりは使いやすくなっています。
「かお」と入力して、変換させると顔文字が表示されるようにもなりました。
ACアダプターの変更はありませんが、卓上ホルダーと電池パックは大きさが少し変更になりました。
着メロのダウンロードは、30曲追加できます。
そんなところですが、カラー表示になってから外でメールを打つ際画面が見づらいのが難点でしょうね。
スタイルは、シェープアップされているし、N502iのようなバグがないのし、16和音は充分満足できると思います。
残念なのは、標準着メロに、小林旭の「熱き心に」が入っていないことです。(笑)
以上ですが、N502iを使用していたのなら何も心配ないと思います。
裏話になりますが、N502iという機種は企画製造中に台湾地震があり、本体はNEC・電池がサンヨー・液晶がシャープ・スピーカー+音源がヤマハという、豪華(高価)な部品を使用している機種です。
書込番号:252184
0点



2001/08/14 22:04(1年以上前)
シンシアさんご丁寧にどうも有難うございました。
ここまで詳しく教えていただきとても嬉しく思います。
では503に買いかえますね!
PS 私もシンシアブルーでしたよ!
書込番号:253076
0点

今思うと、N502iは初めてメールを覚えるのには最良の機種だったのでしょうね。
シンシアブルー&チェリーブロッサムを使用していたのですが、2台ともN503iに切り替えました。(インディゴ&クレッセントシルバーです)
傷一つない綺麗な状態のチェリーブロッサムは、知人の時計屋さんに譲りましたが、50歳過ぎの方でも少しの練習でメールが送れるようになりました。
緑色の液晶が見やすいし、キー操作が簡単なんでしょうね。
家の猫がロシアンブルーで、名前が「シンシア(cintia)」なんですけれど・・・。(笑)
書込番号:253157
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)