スマートフォン・携帯電話すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

スマートフォン・携帯電話 のクチコミ掲示板

(2350928件)
RSS

このページのスレッド一覧(全280500スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン・携帯電話」のクチコミ掲示板に
スマートフォン・携帯電話を新規書き込みスマートフォン・携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Jファンでお勧めの携帯は?

2001/04/26 07:35(1年以上前)


携帯電話何でも掲示板

今回、メール機能で良いJフォンのどちらかで新規で契約と考えています.
個人的には、メールをよく使うので、メールを振分け機能が欲しいです.

そこで、Jフォンでお勧めの携帯はどれが良いでしょうか?

書込番号:151927

ナイスクチコミ!0


返信する
ウーロンさん

2001/04/28 00:23(1年以上前)

>メールを振分け機能が欲しいです.
自動振り分けはJ-T05、J-T04あと今度出るJ-SA03ですね。
フォルダはないがアイコンで振分け可能なのがJ-N03
フォルダはあるが手動振分けが必要なのがJ-SH06J-SH05J-SH04
あとフォルダ振り分けができるかはわかりませんが、
メール機能で昔から評判がよいのが良いデンソー。
今度J-DN03がでます。


書込番号:153048

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信22

お気に入りに追加

標準

携帯電話何でも掲示板

初めて携帯電話を持とうと思っています。
自分から電話をかける事は少なく,連絡の手段として持つような感じになる
予定です。日頃からパソコンのメールを使っているので,使うとしても自分からはメールの送信が主になると思います。

携帯としては,ドコモとJフォンはどちらがオススメですか?
また,中でもこの機種がいいよというのがありましたら,教えてください。

書込番号:151774

ナイスクチコミ!0


返信する
(有)デジタル・ハンディー・ホンさん

2001/04/26 01:25(1年以上前)

J-フォンの方がお薦めです。E-mailを始めて採用したのがJ-フォンで
関西では基本料金も受信も無料です。通話料や基本料金もドコモより
お得だと思います。機種は、J-SH06がカメラ付で新機種なのでいいのでは?
デザインやカラーで選ぶ方が多いと思われます。関西の方でしたら、
ご相談頂きましたら、サービス致します。

書込番号:151819

ナイスクチコミ!0


非通知さん

2001/04/26 01:39(1年以上前)

私だったらドコモを勧めますね。エリアの広さは抜群です。
ドコモなら無料通話込みのプランにしても秒単位の細かい料金体系で経済的です。
Jホンなら1分**円っていう分かりやすいけど、数十秒の短い会話でも**円
取られるのが好きじゃない。

Jホンはメール受信料無料は魅力的だけど、192文字はちょっと少ないかな。

ドコモの難点は、端末の料金が高い事。人気の機種だったら、2〜3万円します。
でも機種を選ばなきゃ、格安で買えますよ。

書込番号:151832

ナイスクチコミ!0


Lemon Waterさん

2001/04/26 01:40(1年以上前)

私は、DoCoMoとJ-Phone、両方使っています。

DoCoMoの503iシリーズは、「ゲーム」を前面に押し出してきているので、好きになれません。
ケータイの基本はやっぱり通話音質、値段、使いやすさ・・・です。

DoCoMoの優れている点は、通話できないエリアが少ないこと。
逆にユーザーが多いため、混んだところ(球場とか)では、
通信回線に空きが無くなり、発信できなかったり、切れたりします。
年末年始なんか、なかなか回線が空きませんもんね。

その点、J−Phoneなら、いつでも快適通話ができ、
音質もいいです。
通話料金も安いですし。

おすすめは、もうすぐ発売されるJ-SH07の方ですね。
カメラ付きで折りたたみ式、TFT液晶で画面もきれいです。

書込番号:151834

ナイスクチコミ!0


さん

2001/04/26 01:54(1年以上前)

通話とメールだけだったらJフォン。インターネットを中心にやるならIモードのDoCoMoでしょう。確かにドコモは通話エリアが広いですが、音質に関しては最悪です。また最近ドコモの機械は不良が多いのでご注意。

書込番号:151848

ナイスクチコミ!0


業界通さん

2001/04/26 02:09(1年以上前)

いつから最初にEメールを始めたのがJになったのですか?DDIのPHSが最初ですよ 確か98年夏からです あと絶対ドコモがいいと思います。Jだと移動中PHS並に途切れますし 都市部だとハーフレートなのでハイパートークなドコモのハーフレートに通話音質で劣ります あとJでは使えない所がドコモに比べ多すぎます 買うならやっぱりドコモの来月8日発売のP503isがいいですよ

書込番号:151853

ナイスクチコミ!0


業界通さん

2001/04/26 02:14(1年以上前)

メールまったくしないのならばAUがいいんですけどねぇ なにしろ音質が違う

書込番号:151854

ナイスクチコミ!0


Lemon Waterさん

2001/04/26 02:53(1年以上前)

業界通 さん曰く・・・
>都市部だとハーフレートなのでハイパートークなドコモのハーフレートに通話音質で劣ります

記憶に間違いがなければ、ハーフレートを導入したのはDoCoMoだけで、
フルレートを採用し続けた他社と比べ、通話音質の劣化に悩み、
混んでいるときはハーフレート、空いているときはフルレート化する、
「ハイパートーク」を導入したはず。

そもそも、J-Phoneは、「エンハンスド・フルレート」を導入しているほどです。
音質はどちらがよいか、火を見るより明らかですね。


>Jだと移動中PHS並に途切れますし

DoCoMoの方が、関西ではよく切れます。
通話中に突然・・・。

書込番号:151870

ナイスクチコミ!0


もとくんさん

2001/04/26 03:20(1年以上前)

J-SH05Sを使ってます、JPEG画像を写してやると結構きれいですよ。
DOCOMOは256色カラーしか使えない(4000色って言うのもありましたっけ?)。
通話料は最高5人まで半額で通話可能です(ただしJ-PHONE同士)。
スカイメールは文字数は少ないですが無料なのでほとんどこれで済ましてます(もちろんJ-PHONE同士)。
機種的にはDOCOMOよりもJ-PHONEの方が進んでるって気がします。
サービスはDOCOMOの方がいいんでしょうが・・・。
まわりにJ-PHONEユーザーがおおければかなり通話料の節約が出来ますよ。
DOCOMOは次世代のFOMAを延期するそうですね。まぁJ-PHONEは一年延期してますが・・・。
DOCOMOは機種が高いです、最初に持ったP101なんてプレミア価格で45000円でしたから・・・。当時はかなり小さくて軽かったんですが今もって見るとかなり分厚くて重たいですね。

書込番号:151878

ナイスクチコミ!0


ほい2さん

2001/04/26 03:21(1年以上前)

基本的にJの方が音質はいいけど(両方使用中)、案外都市部で繋がらない>J
書かれている通りの使い方ならJでしょうね。
でも豊富なi-MODEのコンテンツは魅力だな〜。

書込番号:151879

ナイスクチコミ!0


もとくんさん

2001/04/26 03:41(1年以上前)

このまえTIサーキットに行った時にはほとんど使用できなかった>J
やはり人の密集するところではつながりにくいようです。
若い人はDOCOMOとJ-PHONEで半々くらい持ってます、30代以上はDOCOMOが多いのが私の周りです。

書込番号:151889

ナイスクチコミ!0


teramotoさん

2001/04/26 17:09(1年以上前)

僕がドコモ、母がAU、父がJ-フォンを使っています。(不経済的です)
田舎に帰ると、AUは繋がりにくかったです。山道みたいなとこだと、J-フォンが強かったです。 毎年行く海だと、ドコモしか繋がりませんでした。
以上は岡山、鳥取での僕が行ったことがある範囲での場合です。
i-MODEサイトは多いので、それを使うならドコモなんですけどねー

書込番号:152048

ナイスクチコミ!0


業界通さん

2001/04/26 22:47(1年以上前)

ハイパートークは音声を端末で処理する技術です。いきなりフルレートになったりはしません。Jが通話品質が悪いのは設備投資をまったくせずにユーザを増やしてるので仕方ない事です。ドコモで途切れやすいと言っておられる方がいますが機種は何でしょうか?まさかSOやDやFじゃないですよね?機種によって通話品質はかなり替わりますよ Pが一番通話品質がいいと思いますP209isは腐ってますが... Jの端末がいいという方がいますが携帯に65000色も必要ですか?SoもTFTの機種を出してますが画面は256色でも視認性がP503のようによければそっちがいいと思う

書込番号:152271

ナイスクチコミ!0


さん

2001/04/27 02:07(1年以上前)

機種、会社ごとに良い点悪い点があるので、こっちが良いとはいえません。私は今「ドコモ・Jフォン・ツーカー・auの4社を仕事上持ち歩いていますが、全部どっこいどっこいです。人の意見にたよらず自分の納得いくものをゆっくりさがすのが一番だと思いますよ。「アドバイスにならなくてすいません」

書込番号:152445

ナイスクチコミ!0


さん

2001/04/27 02:25(1年以上前)

ドコモは途切れやすいというご意見がありましたが地域によってイライラする位切れるところはもちろんあります。ただ、だからといってJフォンが良いかというとそーでもなく突然切れたり、することはよくあります。

書込番号:152453

ナイスクチコミ!0


もとくんさん

2001/04/27 07:11(1年以上前)

>業界通 さん
>携帯に65000色も必要ですか?SoもTFTの機種を出してますが画面は256色>でも視認性がP503のようによければ・・・

P503ってそんなにいいんですか?知りませんでした。
65000色のカラーだと人の顔がきちんと表示できるんで重宝してます。
ほかのケータイで人の顔を写してる人が見るとみんなびっくりしてます。

書込番号:152500

ナイスクチコミ!0


業界通さん

2001/04/27 08:00(1年以上前)

TFTよりもPの半透過STNの方が明るいせいもあって文字を見るなら圧倒的に見やすいですよ Jは自社の電波状況が悪いのを知っててこそこそホームアンテナ売ってますしね...あんなもん大々的に宣伝すりゃ恥以外何もんでもないような...

書込番号:152512

ナイスクチコミ!0


モバイル学園さん

2001/04/27 13:59(1年以上前)

東海からですが、おすすめはJフォンです.(1)Jフォンのジャバは30Kbだけどドコモは10Kbで差は歴然!。(2)IMT2000でもJフォンは世界共通規格だけどドコモは日本企画でやっぱりJフォン!

書込番号:152609

ナイスクチコミ!0


さん

2001/04/27 15:21(1年以上前)

業界通さんの言う通りP503iの画面は明るく見やすいですね。ドコモならPをおすすめします。

書込番号:152638

ナイスクチコミ!0


391さん

2001/04/28 00:28(1年以上前)

私はauがいいかと思うのですが・・・

・javaのアプリケーションは50KB。DやJとは一味違う。
・今秋よりi-modeのホームページが見られる携帯が登場。
・6月より料金リニューアル。
・@mailになってからメール機能が全体的に良くなった。相変わらずレスポンスは悪いですが。
・業界通さんが言っているように、音質が違います。雑誌ではDの方が良いと書いてある物もありますが、あれは静止状態で正常に電波が入る所でチェックを行ってる為。cdmaOneに有利な車などでの移動中の通話のチェックはありません。Dは移動中、突然音が大きくなったり、小さくなったりする事が結構あります。

書込番号:153058

ナイスクチコミ!0


業界通さん

2001/04/28 10:56(1年以上前)

あまりjavaにこだわる必要はないかと...それにコンテンツ量でいえばAUとJは容量が多くてもソフト面での充実が...とりあえず通話品質重視ならAU メールならドコモでいいと思います。全てを望むなら次世代携帯のFOMAしかないかと...

書込番号:153278

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

P209isですが

2001/04/25 22:47(1年以上前)


携帯電話何でも掲示板

スレ主 ぷに助さん

はじめまして、ぷに助と申します。
早速ですが、皆さんの意見をお聞かせください。
P208からP209isへの機種変更を考えています。(今さら遅っ!!)
機種変更すべきでしょうか?
すべきであれば、東京及び近郊で安い店を教えて下さい。
すべきでなければ、理由を教えて下さい。
以上です。よろしくお願いします。

書込番号:151644

ナイスクチコミ!0


返信する
CBR900RRさん

2001/04/25 23:01(1年以上前)

209is使ってますが、過去ログでカラー液晶はパケット料金が高いらしいですよ。よくは判りませんが・・・。
あと、外装が傷に弱いと思います。

書込番号:151654

ナイスクチコミ!0


RZさん

2001/04/26 00:17(1年以上前)

もう少し待ってP210iを検討してみては??

書込番号:151755

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぷに助さん

2001/04/26 00:26(1年以上前)

即レスありがとうございます。参考にします。
RZさん、P210iは、いつぐらいに出るんですかね?
教えて下さいませ。

書込番号:151759

ナイスクチコミ!0


habiさん

2001/04/26 17:33(1年以上前)

こんにちは
P210iは、Telecを見ると2001/1/19に証認されているようですね。
大体その4ヶ月後くらいに発売されているようなので、
5月下旬ってところですか?

書込番号:152059

ナイスクチコミ!0


habiさん

2001/04/26 17:35(1年以上前)

失礼しました。認証です

書込番号:152062

ナイスクチコミ!0


unoさん

2001/04/27 00:36(1年以上前)

今日八重洲の店で無料だったよ。
ちょっと見かけただけだから詳しいことはわからないけど、
数量限定だったなぁ。
あれは新規のみだったのかな?
まぁ、一つの情報としてお役に立てれば…

書込番号:152370

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぷに助さん

2001/04/27 20:41(1年以上前)

事情により、遅レスで申し訳ありません。
皆さん、どうも有り難うございます。
結果としては、もう少し待つことにします。(210が出るくらいまで)
ではでは・・・

書込番号:152842

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぷに助さん

2001/04/27 20:44(1年以上前)

スイマセン。↑のアイコン間違えちゃいました〜。
本物の“ぷに助”です。にゃは(^o^;

書込番号:152845

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

iモード専用の検索エンジン

2001/04/25 19:20(1年以上前)


携帯電話何でも掲示板

スレ主 フィアフルさん

iモードのページだけHITする検索エンジンありませんか?
いつもgoogle使っているのですが、普通のページがHITしてしまうので・・・
着メロや待ち受け画面探すのが大変なのでお願いします。

書込番号:151457

ナイスクチコミ!0


返信する
ぷちしんしさん

2001/04/25 19:25(1年以上前)

結構あるど。http://findx.nikkeibp.co.jp/imode_search_rcm.html

書込番号:151463

ナイスクチコミ!0


ほい2さん

2001/04/25 19:38(1年以上前)

http://iyappo.ne.jp/

この辺りははどうでしょ?
YahooもIndoseekもi-MODE版がありますから、そちらをそうぞ。
上のアドレスから「検索エンジン」で探してください。

書込番号:151476

ナイスクチコミ!0


RZさん

2001/04/25 21:03(1年以上前)

こんなのはいかがですか??http://www.gigahz.net

書込番号:151560

ナイスクチコミ!0


さん

2001/04/25 22:51(1年以上前)

ここのサイトのリンク集のものです
http://kakaku.com/i/link/imode1a.htm
数がかなりありますが全部u対応です。

書込番号:151645

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ER209探してます

2001/04/25 18:37(1年以上前)


携帯電話何でも掲示板

ER209iってまだあるんですか?
さがせば有るでしょうか?
(東京で)

書込番号:151431

ナイスクチコミ!0


返信する
Y@$Uさん

2001/04/25 19:51(1年以上前)

僕は渋谷のIBCというお店で4/5に買いました 場所は丸井の交差点あたりにカンバンがでてます そのとき渋谷のドコモにも15台ありましたよ

書込番号:151487

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

p209is

2001/04/24 16:38(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P209iS

P209isを手数料込みでできるだけ安いところを探しています。
教えていただけますでしょうか。

書込番号:150758

ナイスクチコミ!0


返信する
非通知さん

2001/04/24 18:09(1年以上前)

札幌市内で新規6800円(手数料込)

書込番号:150799

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スマートフォン・携帯電話」のクチコミ掲示板に
スマートフォン・携帯電話を新規書き込みスマートフォン・携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)