
このページのスレッド一覧(全280656スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 1 | 2025年9月1日 15:21 |
![]() |
8 | 5 | 2025年9月1日 12:26 |
![]() |
13 | 2 | 2025年9月1日 12:15 |
![]() |
39 | 7 | 2025年9月1日 08:20 |
![]() |
6 | 2 | 2025年8月31日 20:35 |
![]() ![]() |
9 | 2 | 2025年8月31日 19:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 10 Pro 256GB SIMフリー

今スピーカーの音量を0から上げてみましたが、全部で25段階?でした
少なくとも15よりは細かくなっていそうです。
書込番号:26278716
3点

>hixixhixiさん
ありがとうございます!
とても助かりました。
購入に踏ん切りがつきました
書込番号:26278721 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>やましーたさん
追記です。
先程はスピーカーの音量を記載させていただいたのですが
通話や着信音の音量などはまた別の段階だったのでご報告します。
通話
→15段階
着信・通知・アラーム
→8段階
となっておりました。
書込番号:26278735
3点

>やましーたさん
またまた追記で申し訳ないです。
スピーカーとイヤホンはどちらも25段階です。
書込番号:26278739
2点

>hixixhixiさん
本当にありがとうございます!
イヤホンもスピーカーも同等で安心しましたし、通話は段階が少なくてもよかったのでちょうどよかったです
大変助かりました(⁠◡⁠ ⁠ω⁠ ⁠◡⁠)
書込番号:26278752 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S25 SC-51F 256GB docomo
写真を生成AI編集しようとする際に、「対象をタップしたり、なぞったりして下さい」的なメッセージが表示されますが、毎回出てくるため、少し鬱陶しいです。
設定でガイドのメッセージを表示させない様に出来ませんでしょうか?
0点

ガイド強制表示は仕様なので消すことはできませんが、3秒ほどですし我慢するしかないですよ。
中央にでかでかと表示されるなら鬱陶しいですが、下部に小さめに表示されるだけですし(^^;
書込番号:26278744 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>まっちゃん2009さん
消せないんですね(^^;
その下部あたりを生成AIで消す作業が多いので、毎回メッセージ消えるまで待たないといけないんです。
書込番号:26278745
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VII 256GB SIMフリー
ソニーストアでSIMフリー版の購入を検討中です。
自分はスマホを破損・水没させたり、購入1年後以降に故障したこともなく、「入っておけば良かった、、、」と思った経験がないため、ケアプランに加入しないつもりでいます。
自分が見落としている便利な点があるかもしれないと思い、ケアプランやキャリアモデルの追加保証などに加入している人で、「過去にこんなことがあったので入ってて良かった」等の具体的な経験談があれば参考までに教えていただけると幸いです。
参考:ケアプラン
https://www.sony.jp/xperia/store/products/xperia-simfree/plan/careplan.html
8点

>ダース・ベイダーさん
私もスレ主さんと同じく契約中に故障した事はありませんが
価格が価格なので10万超えのスマホになってからは何かしらの保険に入っています。
書込番号:26277947 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

私は保険を付けたことが無いのですが。イオンカード保有者限定で、イオンのスマホ保険なら月額200円くらいで、上限額は有りますが、故障、画面交換、盗難とかに対応だったはずです。中古スマホでも対象になったと思います。メーカー保証やキャリア保証の月額保険料はわかりませんが、この保険料は安くないですかね。
書込番号:26277961 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>ダース・ベイダーさん
>ケアプランやキャリアモデルの追加保証などに加入している人で、「過去にこんなことがあったので入ってて良かった」等の具体的な経験談があれば参考までに教えていただけると幸いです。
こちらで聞くより、すでに情報があるものを見た方が、より多くのものが見れて良いと思います。
Yahooで「スマホ sony ケアプラン 使ってみた」で検索
【SONY】ケアプランでXperia 5 IIIを本体交換した話
https://mitosuya.net/careplan
今回のスマホ本体交換顛末など
https://ameblo.jp/tententruth/entry-12885674537.html
販売終了しているモデルのXperiaを、Xperia ケアプランを使って交換してみた話
https://gametaruru.net/life/xperia-careplan
書込番号:26277968
5点

ソニーストアの価値はケアプラン入れることだけだと思ってます
書込番号:26278053
4点

>かわしろ にとさん
最近のスマホは高いですからね。万が一に備える気持ちはわかります。
>at_rainforestさん
イオンカードのスマホ保険知らなかったです。
調べてみたけど、確かに上限はあるものの、いつでも入れるのは魅力的ですね!
>†うっきー†さん
なるほど、バッテリーの発熱や縦線ケースもあるわけですね。
書込番号:26278277
4点

個人的には故障の発生確率と家計に与えるダメージを考えて、加入したことはありません。
https://webshufu.com/whether-to-insurance-molile-gadget/?unapproved=1945127&moderation-hash=3afe6311b7097d230d1d630722e26337#comment-1945127
書込番号:26278566
2点

>エメマルさん
自分も同じ考えです。発生確率は低いとは思いますが、この機種はいろいろあったので検討したほうが良いのかなと思った次第です。
書込番号:26278640
2点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g66j 5G SIMフリー
揚げ足取りに返信するのもアレだが
ショップが付けた値に対してメーカーがイチャモンつけると
公取が出張ってくる案件になるんだよ。
書込番号:26278328
0点

>MIFさん
ありがとうございますm(_ _)m
騒ぎたい業者がいるんですね!
書込番号:26278385 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Alpha M08 SIMフリー
【困っているポイント】
指紋認証でロックを解除する時にバイブが鳴ります。
【使用期間】
1日
【利用環境や状況】
バイブレーションとハプティクスをOffにするとロック解除時にバイブはならなくなるのですが、
アラームや着信等のバイブもOFFになります。
【質問内容、その他コメント】
アラームや着信バイブはONにしたまま、指紋認証の画面ロック解除時に発生するバイブをOffにしたいです。
4点

古い機種だとバイブレーションとハプティクスの所に設定があったのですが、ピュアAndroidのPixelシリーズを始め、それを元にしているモトローラやarrowsでも同じように「画面ロック解除時」にバイブオフの設定が無いようです。
書込番号:26278206 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ありがとうございます…現状ではどうにも出来ないんですね…💦
今後の更新でOFFにできるようになったらいいですね…何故昔は搭載していた機能を無くしてしまうのか…謎です。
(バイブが使えない状態になってしまいました…
書込番号:26278321
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)