
このページのスレッド一覧(全7153スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
28 | 9 | 2025年4月3日 13:28 |
![]() |
6 | 0 | 2025年3月29日 11:19 |
![]() |
6 | 0 | 2025年3月27日 21:06 |
![]() |
10 | 2 | 2025年4月9日 02:49 |
![]() |
78 | 3 | 2025年3月25日 22:30 |
![]() |
27 | 10 | 2025年3月29日 11:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SIMフリー
今朝、突然電源落ちた?と思ったら、再起動ループ、アクアス、アンドロイド起動画面から起動しなくなってしまいました。初期画面から画面が消え、あとはしばらくたったあとにこの画面の繰り返しループ。
音量+、電源両方長押しで電源が切れるようです。音量ー、電源長押しでリセット、リブートをしても結果は同じ…。
参りました…。これはもう、文鎮化として諦めるしかないのでしょうかね…。買ってやっと2年位?あまりにも早すぎる…。
7点

lineとかいうトラブル誘発アプリは入れてませんでしたかね。
lineのデータ溜めると、lineクラッシュタイマーが発動する場合があるようですね。
なお、評判の悪かったsense5Gは今でも動いていますが、利用環境次第もあるでしょうね。
完全放電後で一時的に復活する場合もあるようですが、lineでまた永眠ていうパターンで、新機種にして、lineのデータ移して、そちらでも、スマホが調子悪い、壊れた、初期不良だ、交換してもまた壊れたループする人もいるようですね。
書込番号:26131488
3点

>金無さん
突然のトラブルは難儀ですね。
それも起動出来ないとなると、強制初期化しかない?
(強制初期化以外に方法があれば無視して下さい。)
『AQUOS sense8 強制初期化』で検索すると初期化方法が分かります。初期化ですので内部ストレージ内の諸々は削除されます。もし初期化も出来ない状態なら文鎮化決定になるでしょう。
初期化が出来れば、同じアカウントでログインすれは、クラウド上のデータは復旧できます。また、MicroSDにデータをバックアップがあれば、これを使い不具合が起こる前の状態に近い復旧ができるかと思います。
書込番号:26131515 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

息子が使ってた韓国製ギャラクシーも同じような状態で死にましたね。あれも確か2年経っていなかったはず…。
LINEは私は使っていないので知りませんが、スマホもこういう死に方あるからね、悩みますね。安いのは中国製しかないしなぁ…。中華タブレットで悲しい思いをしたのもそんな前じゃないしね…。
書込番号:26131516
1点

>金無さん
Android15へのアップデートや3月17日のアップデートは、完了されていましたか?
未だであれば、アップデート中に電源が落ちたため、ソフトウェアが破損した可能性があります。
初期化してください。
microSDを装填されていれば、取り出してから起動してみてください。
書込番号:26131707 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>金無さん
>音量ー、電源長押しでリセット、リブートをしても結果は同じ…。
リセットとは、
電源ボタン+ボリュームダウンの長押し後に、バイブ2回後(SHARPのロゴが出た後)に指を離して、
Recoveryモードに入り「wipe data/factory reset」を実行したという意味で、
「factory reset」済であるということですよね?
すでに実施されているなら、ユーザーでどうにか出来ることは残っていないと思います。
書込番号:26131724
4点

>金無さん
多分お試し済みかもながら。。。ダメ元のヒントで。
>再起動ループ、アクアス、アンドロイド起動画面から起動しなくなってしまいました。初期画面から画面が消え、あとはしばらくたったあとにこの画面の繰り返しループ。
>音量+、電源両方長押しで電源が切れるようです。
電源が切れている状態で充電したら、充電はできるんでしょうか?
画面中央に充電中を示す電池マークは出てくるか?残量の数字は徐々にでも上がってくるか?です。
もし残量表示は出てくるが残量0〜1桁%台な感じなら、
そのまましばらく電源オフのまま充電中状態で放置(→残量が増えて概ね10%か以上になったら)→充電を続けたまま電源オンしてみる、で正常起動できるかも?が期待値です。
バッテリーが既に瀕死状態で、充電しながらであればなんとか生存状態を保てて機体が正常に起動する=要は内蔵バッテリーが突然ダメになったせいでいまの無限ループな状況に陥っているのかも、という推測です。
もしそれで正常に起動できるんなら、
そのまま充電しながらの状態をキープしつつ必要なバックアップ等の操作を行う→あとはその機体をバッテリー交換なりの修理に出すか別機体を入手して移行するか、ができるかと。
よかったらお試しを。
的外れだったらご容赦を。
書込番号:26131795 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

いや、もう、全然駄目ですわ…。
バッテリーは80%くらい充電されています。また、充電ケーブルをつなぐと充電状態になります。
アンドロイドはアップデート完了済みでした。
電源、ボリューム両長押しによるリセット、リブートも何回も試しました。しかし、駄目でした…。
もう、諦めるしか無いようです。
頑丈でタフな作りで信頼していたのに、こんなあっさりと死んでしまうとは…。2年位の使用で…。
残念です。
書込番号:26132630
1点

>金無さん
取り敢えずシャープのサポートにお問い合わせください。
書込番号:26132843 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>金無さん
そうですか・・・
バッテリーがなくなり過放電状態になると、当たり前ですが電気の供給が止まります。止まればデータ等が書き換え出来なくるため保護されます。バッテリーが壊れてくれるのがデータ保護になるんです、
おそらくOSを含めアプリやデータは壊れていると思います。
修理をしても何も救えないので、高額な修理代を払うより、新規スマホの購入しをオススメします。
書込番号:26133266 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense9 SH-M29 256GB SIMフリー
なんか出た・・・
AQUOS sense9 SH-M29を充電放置していただけなのに、
何でフォントマネージャーが?
あと、なんでフォントマネージャーの尻持ち(後始末)をSIMマネージャーが?
これOK押下するとどうなるのやら・・・
端末のストレージの空きは十分あるので、エラーの方ですかね。
6点



docomoで機種変更した時です。カードスロットが製造不良(接着ミス)が明らかなのに、証拠写真は、見ません。と言われ、補償して貰えませんでした。受け取った時に、確認していると言われたけど、接着不良が判る訳ない。家族皆docomoだったので、変えられなかったですが、今回自分だけ離脱を決めました。たった千円の部材ですが、20数年の信用がなくなった瞬間でした。
書込番号:26125690 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 13 Pro+ 5G 512GB SIMフリー
本機はリリーススケジュールでは遅くとも今月末までにはアップデートの予定。
※ソース:https://helentech.jp/news-61867/
が、もう月末の足音がそこまで迫っているのに、悠長にも本日ようやく1.0.11.0が降りてきている現状が悲しすぎる。
au版ですら月初にリリースされてるし、グロ版他、大概の国のバージョンで2月までには配信が始まっている。
※ソース:https://xiaomiupdate.com/en/phones/redmi-note-13-pro-3/
FeliCaがそんなに難しいのか他に何かあるのか知らないが、自分のモデルが後回しにされているという事実にやり場の無い悲しみを禁じ得ない。
書込番号:26124411 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

同端末持ちです。
HyperOS 2.0にする予定はあるのですか・・・てっきり1で終わるのかと。
昨日だかに1でマイナー更新しましたよね。
多分、1月、2月位のAndroidのセキュリティ更新じゃないかな−と思ってました。
Androidのセキュリティ更新を1のマイナー更新で済ませるくらいだから、
もう2に上げる気はないのかと諦めていた・・・
poco x7がここらの投稿だとなにやらホーム画面がバグるらしくて面白そうなのでx7を買えという天恵なのかと考えていた。
HyperOS 2.0になったところで目新しいこともないし、別にもう要らんかな。
書込番号:26124728
5点

毎日チェックしてたらやーっと降ってきました!
ようやくって感じですね。
書込番号:26140029 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A25 5G au
日本語が変。
平仮名の使い所に違和感。
そして興奮しすぎ。
社外アプリの使い方はサポート対象外なので、Galaxy直通番号に電話したところで何一つ解決しないはず。
自分自身が使っている訳でもないのに、思い込みとスペック表を見ただけでシニア向けと決めつけてレビューしてる感じ。
誰かに雇われた可能性もありますね。
Samsung Galaxy A25 5G(ギャラクシーA25 5G)| Samsung Japan 公式 レビュー
機能が素晴らしい!
Yshuji0904
ぼくはJ:COMからかいました。 買ったときから、興奮してて、開封したらまさかのすんごくいいでした。まず、このスマホの画面が、家のなかで、一番大きいスマホになりました!機能も、いいし、使いやすかったです!防御せいも強いし、音声もいいです!まだ僕はこのスマホを使いこなせないですが、よくとても性能がいいのが、わかります。僕の兄も買ってすごす興奮してました!いとことで言うと、 もうすごくすごく性能がいいです!
スマホデビューのシニアにぴったりかも
S6 edge
スマホデビューの祖母向けに買いました。 目が悪くタッチスクリーンに慣れていないのでとにかく安価で大画面のスマホが欲しい、だけどLINEとブラウジングとカメラくらいしか使わないのでスペックは最小限でいい、だけど安っぽいデザインのものは嫌だ、ということでこの端末に辿り着きました。 値段の割にデザインはとても質感が高いと思います。また、バッテリーが大容量だったり、防水防塵に対応している点も好印象です。 何より、シンプルな簡単モードがあったり、Galaxyの使い方を尋ねられる番号に直通で繋がったりと、初めてスマホを使う方、特に慣れていないシニアの方に優しい設計なのが凄く助かります。 個人的にカメラはもう少し頑張って欲しかったですが、価格を考慮すれば仕方ないでしょうか。また、何故かsamsung 直販サイトの価格がキャリアでの販売価格より高額なのがちょっと残念です。 とはいえ祖母は製品にとても満足しており、私も購入して良かったと感じています。
13点

サムスンメンバーズのコミュニティに書き込めば?
書込番号:26123612
8点

国内向けGalaxy A2xシリーズは、初代A20からメインターゲットはシニア層とスマホ初心者ですよ。
そのためA20、A21の頃は電話とメッセージが利用できれば良い非力な仕様でしたし、コストカットで一部センサー省いたりもしてました。A22以降でやっと性能が底上げになり使える仕様になりました。
とはいえ、引き続きA25でもコストカットだなぁという部分は多々ありますがね(^^;
書込番号:26123615 スマートフォンサイトからの書き込み
35点

他所のサイトのことをここに持ち出す意味が分からない。
そもそも無断転載して良いの?
書込番号:26123616 スマートフォンサイトからの書き込み
22点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > POCO X7 Pro 512GB SIMフリー
メルカード情報が取得できない。
エラコード120が出ます。
カード番号は履歴でわかりセキュリティーコードは記憶でなんとかなってるので実質は問題ないけれど、
メルカリに改善を待つ他ないですかねえ。
こんなのしたら改善したとか情報をお持ちの方いませんか。
書込番号:26123569 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

取得できないとは、そういう意味でしょうか?
googleウォレットに登録できないとか、そういう意味ですか?
googleウォレットへの登録は、googleウォレットで出来る場合とアプリを経由して登録する場合があろうかと思われます。
書込番号:26123710
0点

そういう意味>どういう意味
盛大に誤字った(-_-;)もう寝よう
書込番号:26123727
1点

>うっかり野郎さん
Googleウォレットは全く無関係でメルカリアプリのメルカード情報取得ですよね。
マイページのヘルプセンターでメルカードを検索、メルカードの情報取得を選ぶと、下の方に問い合わせがあるので、エラーコードを知らせて対処法を確認してください。
このスマホとはおそらく無関係の、アプリとオンラインデータの問題です。
書込番号:26123733 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

後出しで申し訳ありません。
既に問い合わせていて以下ようです
誠に恐れ入りますが、現在一部の端末において、メルカードの情報が取得できないエラーが発生しています。
大変お手数ですが、エラーが発生した端末および下記以外の端末をご用意いただけますでしょうか。
その後、アカウントにログインの上、再度お試しただけますと幸いです。
《エラーが発生している端末例》
・ZTE A103ZT / A202ZT / A001ZT
・Motorola Edge 30 Pro
・Xiaomi 14 / 14 Pro
・Xiaomi 14T / 14T Pro /14 Ultra
・Xiaomi POCO F6
・Zenfone 10 5G
・One Plus12
・ROG Phone 7(AI2205)
・Oppo Find X7 Ultra / Find X8
・Honor magic 7 Pro 5G
※上記に記載がない端末でも同様のエラーが発生する場合がございます
やはりどうしようも無いか
書込番号:26123758 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>うっかり野郎さん
私も試してみましたが、メルカードとバーチャルカードのカード情報が表示されませんでした。
手持ちの他の端末では問題無く表示されました。
番号を控えていないと手詰まりですね・・
書込番号:26123849
1点

>うっかり野郎さん
>このスマホとはおそらく無関係の、アプリとオンラインデータの問題です。
機種によりエラーの有無があるみたいですね。
失礼しました。
確かに記載されているFindX8でバーチャルカードの情報取得ができません。
メルカード発行時の台紙に番号が書かれていなかったり、台紙を破棄していたら現状詰みますね。
結構重要な不具合だと思いますが、メルカリでアナウンスされていないんですかね。
問合せのコメントを見ても、直す気があるのか微妙。
書込番号:26123911
2点

メルカリですので、昨年のような炎上お祭り騒ぎにならないと重い腰は上がらないような気もしますね。(個人のかn)
書込番号:26124089
2点

メルカードなら、別に物理カードをNFCから読み取ろうとしなくても、メルカリアプリ上からカード番号など必要なものはすべて表示できるはずです。あれが必要なのはカードが届いて最初にアクティベーションするときだけだと思います。
書込番号:26126687 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>hinakanoさん
>メルカリアプリ上からカード番号など必要なものはすべて表示
ですから、これができないという話です。
書込番号:26126726 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

なるほど、物理カードを読み取ろうとしてるのかと勘違いしました、失礼いたしました。
カード番号の表示部分は、セキュリティ要件で他とは異なる通信方式や暗号方式を採用していることが多いです。おそらくこの端末との相性が悪いのだと思われます。公式で修正されるのを待つしかないかと思います。。
書込番号:26127322
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)