
このページのスレッド一覧(全7113スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
51 | 12 | 2017年4月18日 20:10 |
![]() |
298 | 20 | 2017年9月23日 10:58 |
![]() ![]() |
699 | 46 | 2017年9月26日 21:25 |
![]() |
13 | 7 | 2017年4月5日 21:22 |
![]() |
11 | 0 | 2017年4月1日 09:22 |
![]() |
290 | 33 | 2017年4月4日 18:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SOV31 au
アップデートしたら使いづらくなったマジムカつく、ビデオ再生も邪魔なアプリ入れさせられて無駄手間増えたしスタンバイからのスワイプがクソみたいに反応悪い、最悪な改悪アップデートだわ
書込番号:20790187 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

バッテリーもガンガン減るようになって急速充電器ですら追い付かないときある
書込番号:20790202 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

7へアップデート後初期化すると劇的にバテリーの持ちがよくなりました。
一度試してみてはどうですか。
ただ、テザリングの不良は直りませんでした。
書込番号:20795628
0点

ロック時から復帰するとき、パラパラ表示が遅れることがありますが、自分もバッテリーの持ちがかなりよくなりました。
書込番号:20796494
2点

メールを自動受信する確率がかなり下がりました、自分だけかな?
書込番号:20797060 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

今回のアップデートのせいで、メーラー全般で変換の不具合が発生しています。というか、漢字にほぼ変換されません。
例えば、「行く」・「言う」・「太陽」「富士」と言った二文字の言い切りの形ぐらいなら変換できるのですが、「行ってくる」→「いって◎」※渦巻の絵文字、「太陽系」→「たいようけい」※漢字変換されない、「富士山」→「不二さん」「藤さん」「冨士さん」といった具合でメールが打ちづらいったらありゃしません。出始めの頃の緑画面に黒文字の頃の携帯を思いだします((+_+))
書込番号:20797530
3点

Android 7になって、
私もバッテリーの持ちがよくなったように感じます。
書込番号:20798979
0点

元々海外ではZ3+Android7.0来たのが良かったのか悪かったのかは使ってる方しだいですね、Z3より充電速いって友人の話しですが、Z4も2年位ですし、バッテリーもへたって来たって愚痴ってました。
書込番号:20804489 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私のZ4、バージョンアップしてから熱を持つと「熱が上がっているので、アプリを制限します」というような表示がずっと張り付き、操作不能状態になりました。
確かに充電しながら動画を見てましたが、今まではこんなことは無かったです。
これから暑い時季になるのが不安です。
書込番号:20805349 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

自分はアップデートしたらBluetoothがONにならなくなりました……。普段、車のナビとBluetooth接続するために常時ONに設定しているのに、最近車に乗ると『接続できませんでした、携帯電話をお忘れじゃありませんか?』っていう案内が入るようになり気が付きました。再起動すれば一時的には良くなるんですけど、しばらくするとまたオフになり、ONに出来なくなってしまいます……。なにか改善策があればいいんですけど……
書込番号:20805358 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

YouTubeアプリで視聴していると。
温度上昇の通知が張り付いて OK 押しても再表示を繰り返すどころか、画面の再描画に合わせて点滅する次第。
いっそ強制終了画面だけで良かったのではと思ってしまいます。
書込番号:20812500 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

7.0にしたら、データ通信量のカウント異常が再出現しました。
端末上では、1.12GByteの使用量、センターでは、6.65GByteの使用量です。
6.0では、この現象は、解消されていたのに、残念です。
5.0の時も同じような現象で、auのサポート、ショップに聞きましたが、
現象すら理解してもらえませんでした、ひたすら初期化してくださいの
連呼でした。
書込番号:20827607
0点



スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL Priori3 LTE SIMフリー
バッテリーパックが在庫なしで販売停止となってます。
発売から2年も経っていないのに販売停止とはいかがなものかと思います。
今までフリーテル(プラスワン・マーケティング)を応援していましたが、ここまでユーザーを裏切る行為は許せませんね。
Priori3ユーザーはこれからバッテリー交換が必要になる時期ですが、そこでメーカーが販売停止にするとはどんな理由があっても許されません。今後もこんな対応するのであれば二度とフリーテルのスマホは買いません。最低発売から2年は在庫持つべき、改善すべきです。
Priori3発売時期 2015年11月20日 バッテリーパック在庫なし
MIYABI発売時期 2015年10月2日 バッテリーパック在庫なし
MIYABIクチコミサイトの書き込みです。
---------------------------------------------------------------------
雅を購入してまだ2年立ちませんが、バッテリーがすぐになくなってしまうので、購入しようとフリーテルに確認するとバッテリーパックは売り切れで、作る予定は未定とのこと。他の一部のサイトでかなり高く売っていますが、購入する気になりません。まだ販売開始からそれほどたっていないのに、ひどい会社です。これから購入される方は気をつけてください。
---------------------------------------------------------------------
私も先週このバッテリーパックを探してました。
FREETELオンラインショップに聞いたら生産終了と言われました。
近場のフリーテルショップに問い合わせたところ、ビッグカメラに在庫があり、取り置きしてもらい購入できました。FREETELオンラインショップと同価格でした。
オンラインショップに在庫がなくても店舗にはまだ在庫があるところも若干?あるらしいので、近場のフリーテルショップに問い合わせしてみてはいかがでしょうか?ちなみにヨドバシカメラはどこも在庫がないと店員さんが言ってましたよ。
しかし、FREETELは急に生産終了とかひどいですよね。
---------------------------------------------------------------------
44点

Priori3も雅もバッテリーがヘタってもバッテリーパックで簡単に交換ができるというのが
売りの一つだったですよね。
それが生産終了なんて言うと使い捨てにしろと言われてるのと同じでしょう。
話はそれますが、FREETELはアップデートによって不具合が出ている端末に対しても
いつまでたっても修正のアップデートが行われなかったり、信用できません。
これまで安いからというだけで、FREETELの端末をいくつか購入してきましたが
以後は買いません。
気が付くのが遅かったかも・・・
書込番号:20789950
32点

ヨドバシ・ドット・コムでは、まだ販売してましたので購入しておきました。
ガラケーのバッテリーパックは古い機種でもキャリアで購入可能になっていますし、通常の家電製品は販売終了後6年間は部品を持つことになっていると記憶していたのですが...。
書込番号:20789977
16点

よし_007さん
情報ありがとうございます。
慌ててヨドバシで1個注文しました。
あとは、Premium補償に入っているので、2,560円出して本体も新品に替えようかと思います。
発売から1年半経って、消耗したバッテリーを買い替えようというユーザーが増えると思われる時期に販売停止はひどいですね。
書込番号:20789989
21点

消費者の権利を一方的に侵害してますね。
FREETELがこんなひどい会社だとは思いませんでしたよ。
類似の事案が別の機種でもありましたが
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000016490/SortID=20334140/
ここのスレの書込番号:20338878によると
バッテリーパックはオプションなので補修用性能部品の対象外だからいつ打ち切っても構わないとの判断だそうです。
https://www.eftc.or.jp/code/notation/index.php
公正取引委員会の「 製造業表示規約」
第12条
規約第5条第1項第5号に規定する「補修用性能部品の保有期間」については、当分の間、最低限、別表3で定める品目を対象とし、年数は同表右欄の年数を下回ることはできない
とありますがバッテリーパックは補修用性能部品ではないから保有期間の規定はないので2年で打ち切っても構わないと言うことなのでしょう。
消費者の権利を一方的に侵害していて納得できかねますね。
ただし、これを覆すには裁判を起こすしかないようですから消費者は泣き寝入りですかね。
書込番号:20790037 スマートフォンサイトからの書き込み
24点

ネット検索(バッテリーパック 販売停止)すると、他社でも、同様のことが、起きているようです。ただ修理としては対応するようですので、バッテリが故障しても使えなくなるということではなさそうです。 でも、なんか ずるいですよね〜 せめて前もって、販売停止を予告するのが、 大人のやり方ですよね〜 (-_-#)
書込番号:20793282
17点

こちらに在庫あるみたいです。2,138円(税込)送料無料
http://online.nojima.co.jp/FREETEL-BP-FTJ152A-Priori3%E7%94%A8-%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%83%E3%82%AF/4580454072328/1/cd/
書込番号:20794941
9点

私も他の所で発注かけてるが入荷の連絡が無いですね
バッテリー交換可能にすると後々のフォローと新機種への買い換えが進まないから方針転換したのでしょうが、本来事前通達あるべきでしょうね
ここら辺、前から気になってた事が一気に表面化したのでXiaomi日本市場参入も含めブランド維持に黄色信号灯った感じです
書込番号:20794972 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

バッテリーパックについてプラスワン・マーケティングから回答がありました。
【生産終了】ではなく、【販売再開時期が未定】の状態でございます。
こんな回答しかできないのかと情けなくなりますね。
ユーザーが困っている時に、それにすぐ対応してくれればクチコミでもいい情報として広がっていくものだと思います。ホームぺージに『在庫なし』だけではなく、お詫びと手配状況をリアルタイムに掲載することを希望。
-------------------------------------------------
お問い合わせありがとうございます。
FREETEL カスタマーサポート〇〇です。
このたびは、ご返信が遅れましたこと、
また、チャットでもお問い合わせいただいたとのこと、
お手を煩わせ、誠に申し訳ございません。
Priori3のバッテリーにつきましては、現在eSHOPにてご購入いただけませんが、
【生産終了】ではなく、【販売再開時期が未定】の状態でございます。
誤ったご案内がございましたこと、深くお詫び申し上げます。
誠に恐れ入りますが、発売再開まで、今しばらくお待ちいただけましたら
幸いでございます。
まだ至らぬ点もございますが、
引き続きFREETELをご愛顧いただきますようお願い申し上げます。
===========================
FREETEL カスタマーサポート 〇〇
-------------------------------------------------
書込番号:20803485
11点

KATANAシリーズはマイクロソフトがセキュリティアップデート続けるのでPriori2シリーズのバッテリーとKATANA02専用バッテリーは生産終了は当分無理だと思われます
雅、Priori3、MUSASHI、Nicoの専用バッテリーは微妙な位置付けなのでユーザーが先回りする必要有りますね
Priori3、雅バッテリーは大手家電通販サイトも品切れで在庫が捌けた様です
海外サイトで互換サイズバッテリーを探しておく必要は有りますね
SimpleのバッテリーはNokiaと全く同じなので何とかなる様です
書込番号:20805071 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

当方priori3と雅を持っており、サポートに1週間前に電話しました。
未定ではなく生産は絶望的との返答で電話対応の担当者も平謝りでした、ただ、製造責任はないような話も出ました。
「電池パックは交換可能で、長く使い続けられます。」は嘘広告だ!
書込番号:20805162
16点

https://www.freetel.jp/product/smartphone/priori3/
あ、本当ですね。
何年も使えると書いてある。
これって景品表示法違反の恐れがありますね。
消費者センターに通報しましょう。
参考:景品表示法
http://www.caa.go.jp/policies/policy/representation/fair_labeling/
景品表示法は、商品やサービスの品質、内容、価格等を偽って表示を行うことを厳しく規制するとともに、過大な景品類の提供を防ぐために景品類の最高額を制限することなどにより、消費者のみなさんがより良い商品やサービスを自主的かつ合理的に選べる環境を守ります。
書込番号:20805197
20点

https://www.freetel.jp/product/old_product.html
Priori3は3Sと共に販売終了品となってますね
それゆえバッテリーも生産終了、と言う事かと
https://www.freetel.jp/product/accessory/070.html
購入ページへ遷移しても在庫無しとなっています
書込番号:20811235 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

https://blg.freetel.jp/news/19083.html
別スレで話題になりましたが、FREETELは景品表示法違反の疑いで消費者庁から措置命令を受けました。
バッテリーパックの問題も虚偽広告で景品表示法違反の疑いがあるし、速度計測サイトの値を大きめに表示させる速度偽装疑惑もあります。
FREETELの法務部門はちゃんと仕事をしているのですかね?
上記の報道発表資料には
「再発防止に取り組んでまいります。」
と書かれているので今後はユーザーを欺くような行為は慎んでもらいたいですね!!
書込番号:20846871 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

初代prioriの時も、さっさと電池パックの製造販売をやめていた・・・
現在でも、大手(amazon等)市場で販売されているpriori3LTEであり、販売時は電池パックが交換できるから永く使えると
宣伝販売している機種の、肝心かなめな電池パックの販売を怠っているとは絶対に許せない!
ユーザー軽視を超えて、あまりも馬鹿にし、裏切っている!!!
製造と販売を再開しない場合、この会社の製品も、sim契約も、絶対にしてはいけません!
少なくとも、日本市場から追い出さないといけないでしょう(許せん!)
書込番号:20905187
23点

前回投稿してから、プラスワンマーケティングに問い合わせたところ、再販予定との回答があったが、いまだに再販されていません。
priori3LTE用の互換電池パックを探したのですが、どうも無いよう・・・
しかし、けっこう他機種用の電池パックも使えるみたいな記載を見つけました↓
http://www.officearai.tokyo/0channel/2017/06/27/priori3lte-%e4%ba%92%e6%8f%9b%e9%9b%bb%e6%b1%a0%e3%83%91%e3%83%83%e3%82%af%e4%ba%92%e6%8f%9b%e3%83%90%e3%83%83%e3%83%86%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%80%80priori3lte%e3%82%92%e7%b4%94%e6%ad%a3%e3%83%90/#more-125
私も、記事にあった本体も電池も(数個)死蔵していたので試してみたところ、本当に普通に使えました
純正が再販されるまで、これでなんとかつなげそうです。
また、Wi-Fi WALKER WiMAX 2+ NAD11 対応 互換バッテリー NAD11UAA が
大きさも流用できそうで(厚みだけ少し厚い)電圧、電流とも、同じ規格なので、本体充電も問題無さそうなのでamazonで注文しました
(まだ在庫がありました)
それにしても、プラスワンマーケティングは、ほんとにpriori3LTEの電池パックを販売再開させてくれるのでしょうか?
(その場しのぎの逃げ口上であったら、なおさら信用できない企業です)
書込番号:21004114
6点

すみません、補足です
Wi-Fi WALKER WiMAX 2+ NAD11 対応 互換バッテリー NAD11UAA は
微妙に接点の位置が右過ぎて、合いませんでした(ほんの0.3mm位)
なので、買わないで下さい(ごめんなさい)
基本的に、出来るだけ小さい物の方が、自由に合わせやすくていいみたいです(探し直します)
書込番号:21007803
4点

freetel(プラスワンマーケティング)が、priori3LTE用電池パックの再販を開始しました。
↓FreeTEL
https://www.freetel.jp/product/accessory/070.html
私は早速注文しましたので、必要な方は、早めに購入した方が良いかも知れませんよ!
(2〜3個買っとけば安心じゃないですかね)
書込番号:21039920
4点

> https://www.freetel.jp/product/accessory/070.html
ようやく再販しましたね。
プラスワンマーケティングは法令を順守するまともな会社だと分かって少し安心しました。
書込番号:21040009 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

私のpriori 3もバッテリーが暑くなって使えなくなってきました。先ほどサイトを見に行った所、在庫無しとのことでした。
7/13にはあったようですが、2ヵ月ですでに在庫切れしたようです。
全くとほほなメーカーですね。
書込番号:21204439 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>SKE802さん
2017年9月23日現在Priori3バッテリー在庫ありです。
ヤフオクで7000円とか5000円で出品されていますので注意してください。
書込番号:21221554
0点



スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリー
雅を購入してまだ2年立ちませんが、バッテリーがすぐになくなってしまうので、購入しようとフリーテルに確認するとバッテリーパックは売り切れで、作る予定は未定とのこと。他の一部のサイトでかなり高く売っていますが、購入する気になりません。まだ販売開始からそれほどたっていないのに、ひどい会社です。これから購入される方は気をつけてください。
書込番号:20787499 スマートフォンサイトからの書き込み
61点

問い合わせしましたが
ROWAに互換バッテリー作る予定はないらしいです。
残念!!
買い換え確実ですね
書込番号:20849398
4点

m-projectさん
ROWAも互換バッテリー出してくれないんですね。
残念です。
ヤフオクでは純正バッテリーが¥6000くらいで落札されてます。
品薄になったのを見て買占めて転売してるのかな。
うーむ、テンバイヤーめ!
次に使う機種として自分はコヴィアから最近出たFLEAZ Que SIMフリーに
注目してます。
デザインがPriori3に酷似しているというクチコミもありますが(笑)
次は予備バッテリーを抜かりなくGETしておきます。
書込番号:20854134
3点

>チャンポンフリークさん
こんばんは、次回買うときはやはりバッテリーが販売されているメジャーな機種を選ぶべきですね。
互換品も販売されていますし。
こんな店もあるみたいです、わりとメーカ品を安く購入できるみたいですよ。
http://moumantai.biz/?mode=cate&cbid=172633&csid=0&sort=n
書込番号:20854665
1点

>チャンポンフリークさん
『次に使う機種として自分はコヴィアから最近出たFLEAZ Que SIMフリーに
注目してます。
デザインがPriori3に酷似しているというクチコミもありますが(笑)
次は予備バッテリーを抜かりなくGETしておきます。』
私もそうしたいと思います。予備バッテリを本体とセットで買っておきたいと思います。
g06の新古品でもいいやと思ったのですが、g06のバッテリも、もう見当たらないようで。
freetelに限らず、バッテリの単体販売になぜそんなに消極的なのかな。新製品が売れないから?
FLEAZ Que SIMフリーは故障しなければ4年間は買い替えないという約束で、子どもに持たせたいと思っています。
通信費の高騰を避けるために電話とSNS以外にはほとんど何も機能を使えないようにして。
そうすればファミリープランなどの利用でガラケーを持たせるより安く上がりそうなので。
そのためにも予備バッテリを1つは買っておきたいと思います。
それにしても、キャリアのやることに政府がいろいろと口を挟んできたように、、
そろそろ、スマホの部品保有期間にも政府が口を出して、製造中止後5年間は……のような業界の規範を作って欲しいです。
あれは今のところ家電業界内だけでの規範なのでしょうか。
普段、政府が民間のやることに口を挟むのは普段は大嫌いなのですが……^^;
書込番号:20890997
4点

m-projectさん
FLEAZ Que SIMフリーと純正予備バッテリー、背面カバー入手しました。
まだあまり使ってませんが、当方的にはなかなか良い感じです。
MIYABIはバッテリー入手困難な点以外は問題なくまずまず快適に使用
できていたので残念です。
本体はまだまだ大丈夫なのにお蔵入りとは勿体ないことです。
書込番号:20891823
2点

>チャンポンフリークさん
買い替えされたのですね、当方は奥さんが使っているのでできれば替えたくない、機種が変わると微妙に使い方が変わるので、何とか他の機種のバッテリーで延命をはかるつもりです。
最終は買い換えになるでしょうが・・・・
またレビューよろしくお願いします。
書込番号:20893717
1点

迷うのに疲れて昨日、発作的に楽天モバイルの端末セット Liquid Z530を申し込んでしまいました。
しかも2台。はぁ、考え疲れて判断力が低下し、半ばやけっぱちのようになっていたのは否めません。
データ通信専用SIM(SMSなし)で最低利用期間は6ヶ月です。
バッテリはやはりもう販売していませんね。
リスクを承知の上で、AliExpressから購入しようとしたのですが、純正と称して売っていて販売実績が豊富なショップでは、
カートには入ったものの、その時点で売り切れと表示され、注文できませんでした。
再び悩んだ末に、AliExpressで互換バッテリを注文してしまいました。怖いもの見たさと気持ちも半分はありました。
子どもには端末の付属品として送られてきたバッテリだけを使わせるつもりですが、自分は出来るかぎり注意しながら、AliExpressから購入した互換バッテリを使ってみようかなと思っています。
無事に届いて、無事に装着できて、無事に充電できればですが……。
ちなみに互換バッテリ2個で送料込の17ドル強でした。この金はもう捨てたような気にはなっていますが。
自分が勝手にしたことですが、こんなに気疲れする買い物は、今後はもうやめたいと思います。
メーカーが純正バッテリをもう少し長く製造販売してくれたら、こんな冒険と(場合によっては)無駄遣いをしなくて済んだのに……。
書込番号:20896030
3点

フリーテル 雅(miyabi)FTJ152Cの公式販売サイトですが、「電池パックは交換可能で、長く使い続けられます」と広告されています。
15年10月の発売から2年もたってないのにこれはひどすぎます。広告のうたい文句でバッテリー交換できるから購入の決め手だったのですが、フリーテル(Freetel)公式サイトの虚偽広告ひどすぎます。結局使い捨てにしかならないなら他の候補を選択していました。
書込番号:20902335
16点

>USB5さん
私も、その「バッテリー交換できる」≒「長く使える」と思って、初めて格安スマホを買う姉に
自分が使っているMIYABIをしきりに勧めていたのですが、姉の方が世間をよく知っていて
「でも、メーカーがバッテリの販売をしなくなったら同じことでしょ」と言って、取り合ってくれま
せんでした。姉の方が正しかったことになります。
フリーテルにすれば、「他のメーカーだって、交換用バッテリはすぐに販売停止だよ。我が社だけじゃない」
というかも知れません。実際、2,3調べたのですが、AcerもCoviaも、交換用バッテリを継続供給してくれ
てはいないようです。そういう業界なんでしょうか。
私は「日本のもの作り」とか「日本メーカー」とか「日本品質」とかいうフリーテル社長の言を聞いて
責任あるバッテリの継続供給とかも、その「日本品質」の中に入っているのかと、勝手に自分に都合よく
解釈していましたが、決して、そういう意味ではなかったようです。
巧言令色鮮し仁、でなければ、彼の真意はどこにあるのでしょう。
書込番号:20902740
9点

げ、今気づいた。最近バッテリーが残量35%程度から一瞬で20%程度減る症状が出始めて、そろそろバッテリーを交換しようと思っていたのに。悪質過ぎる。
書込番号:20929089
6点

私は、余りの電池持ちの悪さに、予備のバッテリー2個購入して使用しています。汎用のバッテリーチャージャーで充電して使用しています。(電池切れの心配皆無ですが、消耗品なので 汗)
しかし、電池以上に深刻なのが本体の故障です。昨年の3月に購入して、これまで3回!交換しました。何が「良品交換」でしょうか。
今使用している雅も、2ケ月でおかしくなりました。(「緊急通報のみ」で電波掴ま
ず。)
もうFREETELなんて買いません!!!
書込番号:20931223
9点

後続スレッドでQueのバッテリーはサイズ合わないのが判明
なお雅のバッテリーは再販の予定してたのが無理なった、と通知を受けた人が2chに書き込みしてました
製造が叶わない状況になった、との事
書込番号:20944199 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

3日前にfreetelに中古バッテリーでいいから対応していただけないか?と問いあわせをしたところ、
本日中古バッテリーだと思われる物が送られて来ました。
(残量がどれくらいの中古か?わからないのですが)
ヤフオクで高い中古バッテリーを買う羽目にならず助かりました。
中古バッテリーも数に限りがあるかと思いますので、対応していただけるかどうか?はわかりませんが
早めに頼んで見るといいかもしれませんね。
書込番号:21037542
4点

先月末に中古バッテリーの供給を受けましたが
数週間後には
数十パーセントの残量から瞬く間に一桁になる症状が出ました
中古バッテリーだとコンディションは様々なので一概には言えませんが
一時しのぎくらいに考えて次の端末に買い替えを考慮したほうが良いかもしれません
書込番号:21038817
3点

http://item.rakuten.co.jp/mr-supply/mr-acbate10-03/
これはAcer Z530の互換バッテリーですが大きさが雅用とドンピシャです
書込番号:21044942 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

大きさはドンピシャですが、端子+-位置が逆ですね
細工が必要ですね
書込番号:21045318 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まさかバッテリーが販売終了になるとは!!
正直詐欺なのでは???
長く使えるが売りなのにバッテリー買えなきゃ話にならん。
メーカーにメールしたが駄目みたい。
たぶん作れるが作らない感じがします。戦略??
どっかのメーカーさん互換品を作れば売れますよー!(お願い作って。)
対応がひどいので消費者センターに電話したいと思います。
今度もフリーテルを買おうとしてたがこの対応はひどすぎるのでもう買わないですね。
書込番号:21066116 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

ebayで売ってる「New Original 3.7V Li-ion Replacement Battery 2400mAh For Doogee X5 X5S X5 Pro」日本円約892円+送料334円合計1226円程度のバッテリーを一ヶ月程度つかていますが充電も繋いだままでなんの不具合もなく使っています。公式ではないですがどうでしょうか人柱でした。※メモリも飛んだり動作が不安定だったりもありません。次までのツナギとしてあと半年ぐらいは・・。付属バッテリーは購入から1年2ヶ月で膨張が始まりました。充電はずっと挿しっぱなしで過酷な使い方をしていたと思います。参考まで
書込番号:21073840
11点

まず、扱いが酷いのは同感です。しかし、OSもアンドロイド7.0で来年早々にはアンドロイド8.0になるそうですので
アップルの様に統一していない型で、各社マチマチ・。しかも有る意味ユーザーの我がままで
バッテリーの持ちが悪い事で、バッテリー容量を増やして厚みを薄くとなれば・・アップルと同じ様にする
しか無く、統一していないので、使い捨て。
アップルの方は統一しているので3年と言われてますが修理店が多い。但し元値が高過ぎる。
さて、私は予備バッテリーを過去3個購入していました・。(ご存じの通り1日持たない事が有るので
3個を順番に回している)・。現在、最初に付いていたバッテリーが充電しても起動しない状態です。
そこで、考えたのが・・今は無いですが・・ヨドバシカメラでの2年間保証で来年1月で2年満了なので
動作しないで故障しているで・・どう返事が来るか?試してみる事を検討してみます。
(どうなったかは、年末年始までお待ちを・・他に故障が出るかも知れないので・・ギリギリまで引っ張ります)
後は、月々の保証に加入しているか?加入しているのでしたら・迷わず故障扱いで出す事をお勧めします。
後、バッテリーの同じ大きさが有るとの事ですが、今問合せていますし、要望が多いので
商売になると言っています。回答は月曜日以降になるでしょう。
取り敢えず、これからのアンドロイド端末は保険の有無で高機能か使い捨てか決める事になりそうです。
これからは・・モニターが勧める「モバイル保険」が良さそうです。
https://mobile-hoken.com/lp/takumiwp0923/?gclid=EAIaIQobChMIrNWinPWu1QIVzwMqCh3MAAuAEAAYAiAAEgLESvD_BwE
書込番号:21080628
2点

買った雅の調子が悪いので・・私の場合は「ヨドバシカメラの長期保証。プレミアム2年を同時購入しています。」
(これは、先に書いた通りです。)
で、現状をお伝えすると・・。正直、フリーテルは雅に関しては、過去の物として扱っています。
極端な話、故障があろうが無かろうが・・2年を過ぎれば関知しないのです。
ですので・・(どっか無くした・・例えばクレジットカードを掃除をしてどっか消えてしまったでも同じで
警察に紛失届を出して届け番号を貰う事は同じで・・)
現状、フリーテルもアウトレットで「本体は検査済・しかしバッテリーはそのままの物」=いつバッテリーが
ダメでも・・消耗品は故障で無いので、すでに厄介な物扱いです。
私の知人では、そんな扱いなら・・「実際は故障していないが、紛失届を出して交換して貰った」そうです。
(実際は交換では無く・・紛失なので、フリーテルも交換品を送り返す送料が助かるので・・問題は一切なし)
すでに、雅の本体は故障品交換の対象では無く=在庫切れなので、「雷神」のブラックかネイビーの2色から
の選択だそうです。値段は4000円少々。(知人曰く、フリーテルは買わないので触らずにモトローラを買う資金に雅も雷神もすると・・)
バッテリー交換が出来るモトローラG5を買う=OSは7.0ですが、8.0にアップデート保証。但し純正のバッテリーがモトローラが出さないので、互換品=勿論PSEを取得済品を買うと・・)
現状、すでに過去の物になったのは間違い無い事です。
書込番号:21231191
1点



スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI KIWAMI 2 SIMフリー
対応機種のページに載ってないものはやはり避けたほうが無難ですね。ドコモ系SIMカードならだいたいokと言う情報を鵜呑みにしてしまい、見事に失敗しました。反省。。
書込番号:20784532 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

使えるはずです。
再度APN設定を見直してみては?
https://www.freetel.jp/product/smartphone/kiwami2/spec.html
ネットワーク4G(FDD LTE) 2100MHz(Band1/4) / 1900MHz(Band2) / 1800MHz(Band3) / 1700MHz(Band4) / 850MHz(Band5) / 2600MHz(Band7) / 900MHz(Band8) / 700MHz(Band12/17/28B) / 800MHz(Band19)
http://www.ntt.com/personal/services/mobile/one/visitor/ja/faq.html
Q13 利用可能な端末は?
A13 ・お使いの端末は、次の周波数のいずれかをサポートしている必要があります。
「LTE」 Band 1 (2100MHz), Band 19 (800MHz), Band 21 (1500MHz)Band 3(1800MHz、ただし東名阪限定)
「W-CDMA/HSPA(FOMA)」Band 1 (2100MHz), Band 19 (800MHz)
http://www.ntt.com/personal/services/mobile/one/visitor/ja/device.html
ここの動作確認済端末にはKIWAMI (FTJ152D)は掲載されています。
KIWAMI2は掲載されてませんが、対応バンドはむしろKIWAMIより多いので使えるはずですよ。
書込番号:20784641 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

端末そのものが壊れてるか
SIMが不良か
APN設定が間違ってるか
APN設定してないかのどれか
書込番号:20784659
3点

皆様ご親切にありがとうございます。
OCNのSIM自体は問題なく使えるのですね。安心しました。
SIMカッターでmicroSIMをナノSIMサイズにカットして挿入したのですが、一度電波掴んだあと再起動すると全く反応しなくなりました。
その後なんど試してもSIMカードが挿入されていませんと出るので、APN設定というものもできていません。
カットが原因かと思いきや、iPhoneやGALAXYで試すと普通に電波を掴んでいます。カットした以上自己責任だと思うのでまずはSIMカードを再発行してみようかと思ってはいますが、この端末のみ、カットしたSIMが使えなくなるということはありえるのでしょうか。
(スマホショップに行ってもこの端末にSIMカード挿して試させてもらうことはできませんでした)
スマホ自体の不良かSIMカードの不良か確信が持てず困っています。。>Wittmanさん
>マグドリ00さん
>こるでりあさん
書込番号:20785127 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SIMカッターを使ったことがないので推測ですが、
https://sim-web.jp/simcutter/
ここのサイトによるとカット位置が微妙にズレていると認識不良になる可能性があるみたいです。
ショップで試せなかったのですか。それは辛いですね。
SIMを再発行して駄目なら修理でしょうか?(汗)
書込番号:20787648 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

カットせずに、SIMサイズ変更届けで手配できないんですかね?
書込番号:20787887 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>EP82_スターレットさん
>マグドリ00さん
助言ありがとうございます。
結局、SIMカードのサイズ替え手続きをして無事に電波が掴めました。
カットしたSIMカードでもiPhoneやGALAXYでは使えたのですが何故かこのスマホだとダメでした。こうこうこともあるんですね。。
書込番号:20794926 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



携帯電話アクセサリ > ピクセラ > PIX-DT350N
iPhone7plusで使っていますが,ヨドバシドットコムにもみなさんが評価している通り全然ダメです。
都内在住でXperia Z3で常時フルセグが映る環境ですが,このアダプタではワンセグになります。
あとバッテリの消耗が早いので,古くなったフルセグスマホを持っていた方がよっぽどいいかと思います。
それと気になったのが,ピクセラ商品しかレビューしていない方が星5つをレビューにつけていること・・・ピクセラ商品のレビューは要注意ですね。おそらくこの商品を人柱にして,新商品の開発費に回すのでしょう。コンセプトとしては悪くないので,次期モデルに期待です。
11点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite SIMフリー
楽天電話で娘に持たせるのに購入しました。
届いて2日後床に落とし画面割れ。
楽天安心パック適応で4000円で新品に交換。10日後、鞄にいれて取り出すと裏が半分ひび割れてました。
不注意とはいえ、ちょっと柔すぎではないか?
私のはSONYのAndroidで二年目ですが、傷こそありますがひび、破損なんてしません…
硝子だから仕方ないと諦めるしかないのでしょうか?
他の樹脂機種に変更できないのでしょうか。
これが普通ですか?
書込番号:20783691 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>ディープコンパクトさん
レビューの書き込みは、このスレ一番上の書き込みほぼそのままですよ。
星はバッテリーが1つでそれ以外がオール3。
こんなの、製品の正当評価とは言えないと思います。
立て続けにガラスが割れたのは本人の不注意による所が大きいと思うのですが、
その部分だけをピックアップして総合評価星1つは如何な物かと。
この製品に限らず、他製品でも似たようなレビューをたまに見かけますが、
ネガキャンのステマ(死語?)なんじゃないかといつも思ってしまいます。
書込番号:20785550 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

>EVERY-JOINさん
本人の不注意もあるけど、背面ばかり割れたとなるとガラス素材がマイナスポイントにはなると思いますよ。傷だけならまだ使えるけど背面ガラスが砕けた状態は見た目も悲惨だし使用続行し辛い。
レビューに関してはステマもあるかもしれないけど、そんなこと言い始めたら、良いレビューの方にもステマが沢山あるかもしれないんですよ。この機種はコストパフォーマンスは良いけどROMが16GBと値段なりの完全にローエンドな部分(落とし穴)などもあり人気1位だからと言って万人向けでは無いので評価が高い事だけをもって誰にとっても素晴らしい満足の行くものだとは言えません。
書込番号:20785742
14点

ガラス製品は、落とせば割れるなんて普通にわかるのに、レビューで星1つ付けるなんてただのクレーマーですよ。
書込番号:20785870 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

EVERY-JOINさん
投稿内容教えて下さりありがとうございました、確かにバッテリのモチが☆1ってのは考えにくいですね。
Huaweiはどの商品もバッテリに関して評価は高いと思いますね、自分自身もタブレットのMediapad T2 7.0proを所有していてモチの良さを実感しています。
後、改めて主さんの記事を読み返したのですが、壊したのが主さんなのか娘さんなのか文章からは分かり辛いですね。
書込番号:20785910 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

えっ、まさかのエイプリルフール?
皆さん、見事に釣られた?
書込番号:20786996 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

仮にエイプリルフールだったとしたら、損害賠償ものでしょうね、製品価値落としたんですから。
書込番号:20787071 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

例えエイプリルフールだとしても、ここではそういうのは関係ないと思いますけどね〜。
レスがないので、実際にそうなのか判断できませんが。
書込番号:20787143 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

と言いますか、
確か、朝にはあったはずの、
主様の 2件目のレスが無くなっていますが…。
書込番号:20787193
0点

>Springwormsさん
おっしゃる通りだと思います。
良いレビューにもステマじゃないかと思われる書き込みがありますよね。
それをどう判断するかは見る側の判断によりますが、各評価項目について
なぜその星数を付けたのかがハッキリしているレビューをされている方のものが、信用出来ると思います。
ある一部のネガティブな部分だけを感情的に書いている方のものはちょっと…
ガラス素材については、ここにレスされた皆さんがおっしゃっている通りだと思います。
本体ROM容量についてですが、私はP9lightユーザーでこの機種と同じ16GBです。
今確認したら8.8GB空いてました。
購入後追加で入れたアプリはカーナビとネット対戦麻雀ゲーム、
コカ・コーラ自販機でスタンプ15個貯まると1本無料のアプリくらいです。
あとはネット検索等が出来ればOKなので現状この容量で十分ですね。
レスポンスもストレスなく使えているので問題なしです。
確かに、ユーザーによっては容量不足になるでしょうから万人受けはしないと思いますが、
私のようなライトユーザーにはこの機種なりP9lightはコスパ最高の神機です。
話しが変わりますが、このスレがエープリルフールネタだとしたら本当に質が悪すぎですね。
書込番号:20787212 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

あの、すみません、先程の私の書き込み、
別のスレッドと取り違えました。
申し訳ありません。
書込番号:20787218
1点

>ディープコンパクトさん
レビュー削除されていましたね。
当方からは削除依頼はしていません。
>>>皆様回答ありがとうございます。
確かに、この機種に合う可愛いケースがみつからず、素のままにしておいた娘の不注意が原因です。
ケースはネットショップで色々みせましたが無地のシンプルなものが多く、気に入るものがなく、なかなか店まで買いに行けない現状が続いています。
任せてる私の責任もあります。
破損しないよう、本件にあう良い手帳型のケースとフィルムをご教授いただけませんでしょうか?
書込番号:20788188
1点

やっぱり、エイプリルフールネタじゃなかったんですね。
誰だ?
そんな振りをしたのは?
スレ主さん、ゴメンナサイ。
ケースとフィルムは、娘さんの好みが有るでしょうからお好きなのを選んでいただくとして、この機種は背面指紋認証なので、手帳型ケースの場合は、背面穴空き部分には注意が必要です。
そこを失敗すると指紋認証の使い勝手が著しく損なわれますので。
(役に立たずにすみません。)
書込番号:20788419 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

量販店などに少ないですが、手帳型ケースはあります(フィルムも同様)。
ただ、量販店、通販ともに対応ケース自体が少ないです。
一部の機種を除き、SIMフリー端子にアクセサリー類を期待するのは...。
書込番号:20788841 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

失礼ですが、あ〜やっぱり・・って感じで読ませてもらいました。
私も当初はnovaliteを検討しましたが、両面のガラス・・というのがどうも嫌で
あえてP9liteにしたのです。
ことさらガラスが弱いというわけじゃないと思うけど、やっぱりP9liteとかと比べれば壊れやすいでしょうね。
あとは、ケースは手帳型は落下時に壊れやすいですよ。
書込番号:20789604
1点

追伸ですが、どうも、仮にスマホを落下させて無傷であったとしても
二回目の落下時には脆くなっているので、より壊れやすいらしいです。
なので、1回目では何ともないように見えた裏面も脆くはなっていて、その後に
ちょっとした圧力などでパリン!といったと思いますよ。
両面ガラス製のスマホは通常のスマホより以上に丁寧に扱わないとダメですね
書込番号:20789612
0点

主さんが2度目の投稿をしてくれて3点明らかになりました。
1. エイプリルフールの釣りネタでは無かった
2. 落下による画面破損と鞄に入れての裏面のヒビは主さんの娘さんの行動によるものだった。
3.主さんのレビューが消えたのは主さんの取り下げでは無く、運営側の判断によるものだった。
不適切と見なされた可能性があるが、運営側の判断基準が分からないので真偽は不明。
批判的なレスが大勢を占めると書き逃げしてある程度時間が経ってからコッソリ書き込みを再開する人が多い中、2度目の投稿をしてくれた事は評価せねばならないと思います。
で、ケースの件ですが、ネットで見せても中々となると量販店では余計に厳しいでしょう。
ネットと言うのがどのサイトか分からないですが、もしamazonでないのならamazonで検索されては如何でしょうか。
nova lite ケースで検索すると無地以外もそれなりにヒットします。
フィルムに関しては書込番号:20729491で100円ショップダイソーで売ってるiphone6s plus用の68mmフィルムがおすすめとの書き込みが有りましたが、自分は当機種ユーザではないので評価は出来ません。
書込番号:20790167 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>こむたろんさん
これが炎上ですね?!
フェイスブックとかやらないので初めて解りました。
私も気をつけます。
丈夫メインの
機種はあるので選べば。
コストと性能はイコールです。
その中でもこの機種は非常にバランスが良いと思いますが?
書込番号:20790508 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も購入後2週間で前面中央にヒビが入りました。
良いフィルムがないか探し中でしたので何も貼っていない状態でした。
落とした記憶は無いのでショックです…以前Xperiaでは割れた事はなかったのですが、
やはり十二分に気を付けないといけないのですね。
性能に関しましては満足しています。
書込番号:20792008
2点

楽天辺りで 「手帳型 全機種 かわいい nova lite」あたりで検索すれば手帳型ケース山程でてきますよ。女子に人気のかゎぃ〜(死語)ケースも。
品質にばらつきがあるのと嫁がしょっちゅう買い換えたがるので散財されないよう注意が必要ですが。
SIMフリー端末できちんとnova lite があるか確認が必要です。新しいので機種にないかもしれません。
書込番号:20792477 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)