スマートフォン・携帯電話すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

スマートフォン・携帯電話 のクチコミ掲示板

(2353704件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7153スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン・携帯電話」のクチコミ掲示板に
スマートフォン・携帯電話を新規書き込みスマートフォン・携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

写真の解像度

2024/10/01 11:36(11ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 VI SOG14 au

クチコミ投稿数:5件

機種変更したのですが
(26mm撮影時)約4800万画素
での撮影ができません。
どこで設定変更したらいいでしょうか?

書込番号:25910582

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:176件

2024/10/01 11:50(11ヶ月以上前)

>きらら軍曹さん
PRO IしかSONY機は持っていないので、最新機の操作体系は私ではわかりませんが、撮像センサーが8000×6000(ピクセル)なので、カメラメニューで写真サイズを縦横比4×3に設定して撮影してみてください。

書込番号:25910603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2024/10/01 14:03(11ヶ月以上前)

選択可能な全パターンで撮影してみたのですが
4:3で撮影した場合
3000×4000
にしかなりませんでした。

書込番号:25910743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47183件Goodアンサー獲得:8019件 Android端末のFAQ 

2024/10/01 14:19(11ヶ月以上前)

>きらら軍曹さん
>3000×4000
>にしかなりませんでした。

3000×4000=12,000,000=12MP

https://tecstaff.jp/2024-06-25_xperia10vi_review.html
>メインカメラが4800万画素センサーになっていて、通常の撮影では48MPの映像信号を12MPにダウングレードして記録するところ、2倍望遠の際には48MPセンサーとして使って、真ん中の12MPの画素から切り出して12MP記録する、というXperia 5 Vと同じ手法で画質劣化のない2倍ズーム撮影を可能にしています。

https://news.mynavi.jp/article/20240515-2946271/
約4,800万画素のメインカメラは、4つのピクセルをまとめてより多くの光を取り込む「ピクセルビニング」を採用。写真として実際に記録される画素数は、1/4の1,200万画素になります。「Xperia 10 VI」では標準の26mmだけでなく、2倍にあたる52mmでも、元の約4,800万画素から画質を劣化させることなく、1,200万画素での切り出しが可能。


正常なようです。

書込番号:25910765

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5件

2024/10/01 21:27(11ヶ月以上前)

つまり
結果として4800万画素の写真は撮影できないといことですね・・・

機種変前が17MPまで撮影できていたので非常に残念です。

書込番号:25911231

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8a SIMフリー

クチコミ投稿数:1件 Google Pixel 8a SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 8a SIMフリーの満足度1

普段テーマパークで撮影することが多いのですが、ある程度大きいBGM等流れると勝手に音の修正が入って音がなくなったり小さくなったりします。
Pixel 6aの際は特に無かったのになぜ8aではこのような事が起こるのでしょうか?
公式で問い合わせた際は「仕様です」とのこと。
何か対策等わかる方教えていただけると助かります。

書込番号:25910140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ21

返信4

お気に入りに追加

標準

電池もち

2024/09/30 18:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g64 5G SIMフリー

スレ主 fhhjindddさん
クチコミ投稿数:45件

購入して2日目、電池もちわるい端末です。どうしよう?アップデートとかで改善あるかな?

書込番号:25909821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:692件Goodアンサー獲得:125件

2024/09/30 18:25(1年以上前)

>fhhjindddさん

ハイエンドのSoCは瞬間的な消費電力は高いのですが、短時間で処理を終わらせる事ができます。

逆にエントリーのSoCは、時間当たりの消費電力は低いのですが、処理が終わるまでの時間が長くなり、ハイエンドより電力消費は上がります。

書込番号:25909832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29687件Goodアンサー獲得:4554件

2024/09/30 19:04(1年以上前)

レビューを見る限り、多くの人がバッテリーの持ちに満足しています。

1日1時間程度の軽いブラウジングなら3日持つし、それなりに使ういこむ人でも充電不要といった感じです。

書込番号:25909871

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2024/10/01 06:18(11ヶ月以上前)

>fhhjindddさん
Moto関連アプリを無効にしては?

書込番号:25910346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件 moto g64 5G SIMフリーのオーナーmoto g64 5G SIMフリーの満足度4

2024/10/05 16:33(11ヶ月以上前)

ご参考までに、想定ライバル機とのバッテリー持ち比較記事をご紹介しておきます。
https://tech-review.jp/moto-g64-5g-battery-charge/
https://hypergadget.jp/motog645g_batterylife/
https://garumax.com/moto-g64-5g-review
https://pragma-life.jp/moto-g64-5g-review/
https://orefolder.jp/2024/09/moto-g64-5g-review/
https://my-best.com/products/3537802
以下は、あくまでも私の個人的な意見と感想なのですが、深夜等のスマホを使用していない時間帯のバッテリー消費を低減していただけるとありがたいと思います。

書込番号:25915537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ18

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS wish4 SH-52E docomo

スレ主 hayagatenさん
クチコミ投稿数:2件

以前から使っていたのが、docomo系の電波を使うMVNOでした。

今時のdocomo携帯はSIMフリーなんでSH-52Eで当然のように使えると思い込んで入手してしまいました。

通常はWifiを使っているので、入手してからモバイルデータ通信が出来ていないのに気が付くのが遅くなってしまった。

SIMフリーで、かつ同系列の電波を使うMVNOだから大丈夫という思い込みがトラブルの発端ですが、
通話、SMSは出来ますが、モバイルデータ通信だけ切断されていて、ちょうどスマホの設定で、
「モバイルデータ」を常時OFFにしているような感じです。

MVNOに状況確認したら、サーバに認証するための通信が届いていないという事で、トラブル対応で、APN設定を繰り返したり、
リセットさえしました。機器故障の線も疑ってみたけれど、最終手段で、docomoのSIMを試したら何事もなく動作するんですね。
もう手詰まり状態です。

こんな失敗もあるという反面教師にでもしてください。

書込番号:25909689

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47183件Goodアンサー獲得:8019件 Android端末のFAQ 

2024/09/30 15:27(1年以上前)

>hayagatenさん
>APN設定を繰り返したり、
>リセットさえしました。

■通信が利用出来ないと記載する人に多い内容
通信が利用出来ないと記載して、添付画像を最初に提示しない人は、ほぼ、APNの設定ミスです。

モバイル通信をオンにしていない。
設定したAPNを選択していない。

APNの内容は正しいかどうかを確認。
半角全角(特に記号),大文字小文字,文字の後ろに不要なスペースが入っていないかを確認。
「,」(カンマ)と「.」(ピリオド)の入力間違いがないかを確認。
普段見慣れていない、右から左へ読み合わせをすると、間違いを見つけやすいです。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
MVNOによっては複数のAPNがあるものもあります。正しいものを指定しているかを確認。
OCNなら「lte-d.ocn.ne.jp」「lte.ocn.ne.jp」「ocn.ne.jp」
楽天モバイルなら「vdm.jp」「rmobile.jp」「rmobile.co」「a.rmobile.jp」「rakuten.jp」
LINEモバイルなら「line.me」「linemobile.jp」
DMMモバイルなら「vmobile.jp」「dmm.com」
HISモバイルなら「dm.jplat.net」「sb.mvno」
イオンモバイルなら「i-aeonmobile.com」「n-aeonmobile.com」
mineoなら「mineo.jp」「mineo-d.jp」「mineo-s.jp」
等々
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

■解決方法
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
設定しているAPNの内容が全てわかるように、
スクリーンショットを複数枚、提示すればよいです。
間違っている場合は、その場所を指摘可能です。
合わせて以下の画像も。
APN一覧で該当のAPNを選択している画像。
Wi-Fiオフでモバイル通信をオンにしている画像。
例:クイックアクセスを開いた状態のスクリーンショット。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
実際に入力しているものを確認する必要があるため、スクリーンショット以外の提示は意味がありません。
スクリーンショットでの提示が必須となります。


先日は、i(アイ)とj(ジェー)を間違えている人がいました。

書込番号:25909697

ナイスクチコミ!11


スレ主 hayagatenさん
クチコミ投稿数:2件

2024/09/30 16:11(1年以上前)

トラブル原因で、APNの設定ミスが一番多いのは承知しているつもりです。

今回のMVNOのトラブルシューティングでも、APNまで認証が届いていないという事でしたので、
APNの指定ミスが一番の疑惑のポイントでした。

今回レスを戴いたこともあり、もう一度APNの綴りを見直す気になって、よくよく見直して確認してみたら、
カーソル移動してみると、自分では入力した覚えのない空白が、
ピリオドと一緒に入力されているというのに気が付くことができました。

ナイスレスポンス、ありがとうございます。
おかげさまで、モバイルデータ通信が使えるようになりました。

PS. APN設定の所のFONTをもっと大きく等幅FONTを使用すべきなのかもしれませんね。ピリオドの後ろの空白は
   自分が入力した認識が無いため、見落としてました。

書込番号:25909726

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ22

返信9

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話

クチコミ投稿数:13件

毎度毎度同じような話題が上がりますけど、今のandroid機だと、電池容量5000ぐらいあるので、かなり持つと思いますけどね。
まあ、ネット環境がスマホのみ、1台しかない状態で、lineとかゲームとかに依存している場合は足りないのかもしれませんが。
iPhone16は、電池容量3500ぐらいらしいので、androidよりかは電池持ち悪そうですね。

一部の人かはわかりませんが、スマホを新しくして、データ移したら、電池持ちが悪いとかで、裏の処理で数日間、電池持ちが悪いという症状を発症する人もいるようですね。
自分は極力アプリを入れないので、そんな症状はなったことがないですけど、例えば、自分が入れないようなlineみたいなアプリで他人が電池持ち悪いとか言ってたり、自動バックアップシステムも使わないので、この辺を使ってる人は、機能をオフにしてみるのもいいかもしれませんね。

あと、スマホ依存してたり、line依存してる人は、偏差値が下がる傾向があるという警告を出してる人もいるので、学生とかはほどほどにしといたほうがいいと思いますね。

書込番号:25909545

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19149件Goodアンサー獲得:1778件 ドローンとバイクと... 

2024/09/30 12:47(1年以上前)

毎度毎度同じLINEネタ...もう飽きましたよ。

書込番号:25909554

ナイスクチコミ!6


totopさん
クチコミ投稿数:575件Goodアンサー獲得:47件

2024/09/30 12:51(1年以上前)

自説だけが絶対の正義、周囲の意見は全て妨害ですからね。
まともなコミュニケーションができる相手ではありませんので放置でよろしいかと。

書込番号:25909560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2341件Goodアンサー獲得:105件

2024/09/30 12:55(1年以上前)

>iPhone16は、電池容量3500ぐらいらしいので、androidよりかは電池持ち悪そうですね。

スマホの電池の持ち時間は電池の容量だけでは決まらないけど。
まっスマホの重さは電池の重さがそのまま比例しますが、扱いやすい重さもあるし。
あと、偏差値が低いからそれらに依存するのかも知れないし。

書込番号:25909566

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2024/09/30 13:09(1年以上前)

どこのページだか忘れましたが、成長期にlineに依存すると、脳の成長が止まってしまうという感じだったので、もともとの能力をさらに引き下げる要因になりそうな感じですけどね。

書込番号:25909580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:2件

2024/09/30 13:20(1年以上前)

多くのパソコン・スマホの達人のようなHP、某動画では

初期設定のままでは情報ダダ洩れと説明してるので

この主の言ってることは半分はまともな内容

書込番号:25909590

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9710件Goodアンサー獲得:1054件 問い合わせ 

2024/09/30 14:57(1年以上前)

>ローンウルフUさん
>初期設定のままでは情報ダダ洩れと説明してるので
>この主の言ってることは半分はまともな内容

主は
>自分は極力アプリを入れない

ということですし、どこを解釈して半分まともと言っているのか、詳しく。

>失われた50年さん
>成長期にlineに依存すると、脳の成長が止まってしまうという感じだったので、もともとの能力をさらに引き下げる要因になりそうな感じですけどね

掲示板にlineがlineが〜と、誰も聞いていないlineのことしか考えられない人の脳の成長はどうなっているんですか?
そもそも能力があるのかわかりませんが。

書込番号:25909671

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:2件

2024/09/30 16:19(1年以上前)

極力は一応、適当、まあまあ、それなり、取り合えずと同じ曖昧表現
受けての解釈で変わる

LINE・ヤフージャパンの主要株主は韓国NAVER
入れてる奴は膨大数だからそれはいいけど
設定を見直しておけに文句を付ける必要はない

現在の主題は情報セキュリティに変更されたので
分けの分からない主は忘れることです

書込番号:25909737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:2件

2024/09/30 16:40(1年以上前)

sandbag殿は失われた50年ごときが気になるみたいだが

中韓が気になるあまり好きになる奴もいるので気にしないことです

書込番号:25909749

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9710件Goodアンサー獲得:1054件 問い合わせ 

2024/09/30 16:51(1年以上前)

>ローンウルフUさん
どうも投稿の少ないユーザーが立てたスレに対し荒らし行為を繰り返すようなので、
荒らされたままのそのスレ主のユーザーに、(他の方もですが)ボランティアで「構わないで良いですよ」と書いているだけです。
運営が今より厳しい対応を行ってくれればありがたいんですけどね。

書込番号:25909755

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ58

返信7

お気に入りに追加

標準

アクオスR9を購入して1ヶ月でフリーズ2回程

2024/09/29 22:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R9 SH-51E docomo

クチコミ投稿数:1件

アクオスR9を購入して1ヶ月でフリーズを2回程あったのでドコモに修理を依頼したが1ヶ月経っても修理から帰ってきません、不信感しかありません。

書込番号:25909032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9710件Goodアンサー獲得:1054件 問い合わせ 

2024/09/29 23:56(1年以上前)

ドコモに確認した状況についても記載してもらうと、他の人の参考になるかと思います。

書込番号:25909151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2024/09/30 06:00(1年以上前)

全員がなってたら大問題になってるでしょうけど、ごく一部の人しか騒いでない感じなので、例えば、lineとかいうトラブル誘発アプリとかいれてませんでしょうか。
aquos r8 proでlineでフリーズは確認されてるので、同じなら、lineのアプリを使わない方がいいと思いますね。

書込番号:25909242

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9710件Goodアンサー獲得:1054件 問い合わせ 

2024/09/30 09:47(1年以上前)

>クロカジキさん
line云々書いている人は根拠なくlineのアンチ活動をしている有名な荒らしなので、スルーしてくださいね。

書込番号:25909389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!31


クチコミ投稿数:13件

2024/09/30 13:01(1年以上前)

一応、参考事例

私の端末も画面が真っ暗でタップもボタンも効かない状態になることがよくあり気になっていました。LINEやメールの着信時に多く、今朝はエモパーのおしゃべりのボリュームを下げようとしたときも音は聞こえているけど真っ暗で音量も下がりませんでした。家族4名同じ機種ですが、この症状が起こるのはうち2台です。

書込番号:25402485

スリープ状態の時に通知(LINE・Signal・インスタDM等)が届くと画面が真っ暗になりフリーズします。強制再起動または、しばらく放置してやっと正常の状態に戻ります。

書込番号:25408635

書込番号:25909572

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:69件

2024/09/30 23:27(1年以上前)

iPhone高いからAndroid検討するか…と思って見ていると不具合報告に出くわして躊躇する事が多過ぎる。
Androidは各社が作っているからiPhoneよりも何倍も不具合がある様に見えてしまうんでしょうけど。
10万円以下とはいえ、ほぼフラグシップですよねコレ。

書込番号:25910185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


GONTA315さん
クチコミ投稿数:8件

2024/10/04 22:15(11ヶ月以上前)

SIMフリーで不具合は聞かないですね
ドコモのアプリが邪魔している可能性あり

書込番号:25914749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34件

2024/10/22 10:11(11ヶ月以上前)

シャープの対応が遅いのでしょうか。
ドコモの対応が遅いのか、ソフトバンクでも同様のことありますでしょうか。
修理は1ヶ月以上かかるものですかね?
今後、修理となると2ヶ月待ちとかなると困ります。

書込番号:25934393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「スマートフォン・携帯電話」のクチコミ掲示板に
スマートフォン・携帯電話を新規書き込みスマートフォン・携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)