スマートフォン・携帯電話すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

スマートフォン・携帯電話 のクチコミ掲示板

(2352849件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7142スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン・携帯電話」のクチコミ掲示板に
スマートフォン・携帯電話を新規書き込みスマートフォン・携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

動作がたびたび引っかかる

2017/08/26 16:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:12件

こんにちは

P10 lite のSIMフリー版をUQモバイルで使用しています。

概ね満足はしているのですが、通常使用しているとき、例えばカメラを起動したりとか、
chromeを操作や起動したり、LINEを操作しようとした際に動作が非常にもたつくことがあります。
このもたつきですが、処理が完全に止まったような感じで数秒後にようやく反応するような感じです。
ちょうどWindowsのメモリが非常に少なくHDDにスワップしているような感じです。

この症状が出た時は、全てのアプリを終了させたり、再起動したりすると改善したりします。

設定>メモリとストレージ>デフォルトの保存場所を「SDカード」の設定をしているのですが、
これが不味いのでしょうか?

同じような症状のかたはいらっしゃらないでしょうか?

よろしくお願いします。



書込番号:21146928

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:15件 HUAWEI P10 lite SIMフリーの満足度4

2017/08/26 18:55(1年以上前)

SDカードの可能性はありますね。一度外して再起動後に、同じ作業をしてみるとか。

書込番号:21147205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2017/08/26 20:45(1年以上前)

>トンガリ'10さん

ありがとうございます。
なんとなくそんな感じがするのですよね(^^;

いったんデフォルトの保存場所を内蔵ストレージに変更して様子を見てみます

書込番号:21147493

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47122件Goodアンサー獲得:7998件 Android端末のFAQ 

2017/08/26 21:07(1年以上前)

今回の問題はSDカードが低速なことが原因のような気がしますので、SDカードを抜けば解決するとは思います。
念のためにSDカードを抜いて、問題が出ないことを確認された方が良いと思います。SDカードの問題と確定させるために。

SDカードを使いたい場合は、リードライト共に90MB/s以上のものを使えば、問題は出なくなるかもしれません。
大抵の場合は、低速なカードを利用していることで起きる問題のようです。

128GBで国内保証がないバルク品でよければ、以下の製品はお勧めです。
最大書込速度95MB/sで6980円でコスパが良いと思います。
https://www.amazon.co.jp/dp/B06XRY398T

書込番号:21147553

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:15件 HUAWEI P10 lite SIMフリーの満足度4

2017/08/26 22:55(1年以上前)

ストレージ変更ではなく、一度外して試されてみた方が良いですよ〜私も似た事が合ったので。その際に↑>†うっきー†さんにはお世話になりましたm(*_ _)m♪Safeボックスが動作しない問題だったのですが、実際にSDカードを外す事で解決しました。その後、大型アプデのせいなのか?同じSDカードで正常動作するようになりました。HUAWEIからの更新通知によるアップデートはされてますか?

書込番号:21147828

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2017/08/27 09:04(1年以上前)

>†うっきー†さん
>トンガリ'10さん

ありがとうございます。
内蔵ストレージ設定で再度発生するようでしたら、SDカードを外してみたいと思います。
またHUAWEIからの更新通知によるアップデートはしております。

ご丁寧にありがとうございました!

書込番号:21148554

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信11

お気に入りに追加

標準

通話できませんでした

2017/08/26 13:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > クロスリンクマーケティング > g06+ SIMフリー

スレ主 looo0kさん
クチコミ投稿数:2件

私の使っている機種のMEDIAS ES N-05Dが
古くて、電池の持ちが悪いのを察して
誕生日プレゼントとして、子供たちがこの機種を
プレゼントしてくれたのですが、
sim を入れ替えても通話も通信もできなくて
親子してがっかりしています。
クロスリンクマーケティングのサイトを見ても
通話できない時のことは探せませんでした。



書込番号:21146510

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47122件Goodアンサー獲得:7998件 Android端末のFAQ 

2017/08/26 14:01(1年以上前)

>sim を入れ替えても通話も通信もできなくて
>親子してがっかりしています。

「MEDIAS ES N-05D」とのことなのでLTE対応ではなくFOMA端末のようですが・・・・・

FOMA SIMを使いたいなら、3G端末で使うか、DSDS対応のLTE端末にする必要があります。

本機で利用したい場合はXiに変更すれば使えます。通話も通信も可能です。


ちなみに、FOMAのままでSPモード通信を使いたい場合は、3G端末にする必要があります。
DSDS対応のLTE端末では通話とSMSのみが利用可能です。

わざわざ、SIMフリー機でdocomoのSIMで通信をしたいとは思っていないとは思いますが。
使うつもりはないとは思いますが、SPモード通信したい場合は当然SPモードのAPN設定は必要です。

書込番号:21146588

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47122件Goodアンサー獲得:7998件 Android端末のFAQ 

2017/08/26 14:04(1年以上前)

g06+のFAQは以下の通りです。
http://www.crosslink-marketing.com/g06plus/support.html
>Q:対応しているSIMは?
>A:国内ではdocomo系MVNOのSIMやNTTdocomoXi契約SIMなど、海外では対応バンドが合えばGSMやW-CDMA/LTEのSIMがご利用いただけます。
>NTTドコモ FOMAカードはご利用になれません。

書込番号:21146592

ナイスクチコミ!0


kugoo1989さん
クチコミ投稿数:496件Goodアンサー獲得:64件

2017/08/26 14:19(1年以上前)

契約はドコモですか?多分そうかと。
N- 05DはFoma simですね、go6+はLTE端末ですから普通には通話は出来ません。

もしかしたらsim1にLTEの未契約ダミーsimを入れてsim2にFoma simを入れてsim設定をすれば通話出来るようになるかも?やってみないとわかりません、出来ないかも。

データ通信は基本APN設定をしないと通信できません。ただドコモのパケホーダイですと上限が8000円程になりますので注意が必要。

またドコモメールアプリ、spモードメールアプリは使えませんのでマルチデバイス設定をしてimapメールアプリを使う事になります。


まわりにsimフリースマホに詳しい方がいたら聞いたほうがよろしいかと。

書込番号:21146625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47122件Goodアンサー獲得:7998件 Android端末のFAQ 

2017/08/26 14:31(1年以上前)

>もしかしたらsim1にLTEの未契約ダミーsimを入れてsim2にFoma simを入れてsim設定をすれば通話出来るようになるかも?やってみないとわかりません、出来ないかも。

本機はDSDSではなくDSSSとなりますので、ダミーSIMを使っての利用が出来ません。(出来ないはずです)
一部の例外(ZenFone Go)では、かなり特殊な設定で利用できるものもありますが。

FOMAに拘るなら、DSDS機にするのが無難です。
安さを追求ならg07(g07+)、安定重視ならZenFone3,nova等

書込番号:21146642

ナイスクチコミ!0


kugoo1989さん
クチコミ投稿数:496件Goodアンサー獲得:64件

2017/08/26 14:45(1年以上前)

>†うっきー†さん
そうですね、出来ないと思います、がもしかしてで、出来たらラッキーだし、スレ主さんには悪いですがテストサンプルになるかと。

>looo0kさん
go6+を手っ取り早く使うにはXi契約に変更する事です、その時にドコモショップでマルチデバイス設定等をお聞きになればよいかと。

書込番号:21146657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 looo0kさん
クチコミ投稿数:2件

2017/08/26 14:53(1年以上前)

>†うっきー†さん

sim の種類が違うんですね
通話だけでもできたらよかったのに....


>kugoo1989さん

未契約ダミーは持っていませんので
ダメもとでも試すことができなくて残念です。


Xiに変更したいと思います。
お二方ともありがとうございました。



書込番号:21146679

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27053件Goodアンサー獲得:3005件

2017/08/26 17:06(1年以上前)

Fomaシムのままでも使える機種は他にも有ります

DSSS
Zenfone2 Laser、Zenfone MAX、Zenfone GO、HUAWEI P9 lite、HUAWEI nova lite
(これらはダミーシム必要)

上記以外はDSDS機種が使えます

なおスペック落ちますがCovia NEOなら3GスマホなのでFomaシム使えます

書込番号:21146951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4753件Goodアンサー獲得:42件

2017/08/26 17:34(1年以上前)

>舞来餡銘さん

スレ主さんはFomaのsimを使いたいんではなくて、
お子様のプレゼントを使いたいんだと思いますが・・・

書込番号:21147009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27053件Goodアンサー獲得:3005件

2017/08/26 18:36(1年以上前)

プレゼント品活かすなら、無駄なアドバイスでしたね

プラン変更は結構痛いとは思います

書込番号:21147149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47122件Goodアンサー獲得:7998件 Android端末のFAQ 

2017/08/26 20:49(1年以上前)

>looo0kさん

>誕生日プレゼントとして、子供たちがこの機種を
>プレゼントしてくれたのですが、

すみません。この部分を読み飛ばしていました。
21147009のユニコーンIIさんの書き込みで気付きました!

FOMAで利用するなら、DSDS機にするのが無難など、非常に無神経な書き込みをしてしまいました。
申し訳ありません。

現在のFOMAの契約内容が分かりませんが、Xiにすることで値段はあがるとは思いますが、
Xiに契約変更するしか方法はないですね。

重ねてお詫び申し上げます。

書込番号:21147502

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2076件Goodアンサー獲得:19件 g06+ SIMフリーの満足度4

2017/09/02 07:10(1年以上前)

>looo0kさん

私も経験ありです。
「LINEモバイル」のSIMを3G端末に入れてしまいました。
「反応ない!」といろいろ調べたら、「LINEモバイル」はLTEで3G端末には使用不可でした。

書込番号:21162964

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

microSDについて

2017/08/26 10:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 Max ZC553KL SIMフリー

スレ主 四藤さん
クチコミ投稿数:26件

先日今更なんだけど この機種を購入しました 7.1.1のアップデートを早速やりまして 終了後 初期化をし 再設定をしました アプリでミュージックプレイヤーを取り入れ いざ聞いてみようと思いましたがエラーが発生しましたので 設定よりストレイジーを開くとmicroSDの中身が消えていました 音楽を約4000曲位入ってるはずなのに 電源オフにして トレイから取り出し入れ直しても 変わらず あげく破損してますと表示されて
結局4000曲あったものと写真など全て消えてました アップデートする時にトレイにmicroSDも入れてたのが悪かったのでしょうか? すごくショックでした もう元には戻りませんよね(涙)

書込番号:21146155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47122件Goodアンサー獲得:7998件 Android端末のFAQ 

2017/08/26 12:59(1年以上前)

原因は分かりませんが、対策として。
パソコンにSDカードを接続して確認。復旧しますかのようなメッセージが出たらキャンセル。
その状態で見れるかを確認。
見れない場合は、復旧ツール等で復旧を試みる。
それで駄目なら、駄目ですね・・・・・

カードはClass10の低速なものではなく、UHS-IのU3対応で容量は128GB以下だったでしょうか?
低速でも壊れることはないとは思いますが。

書込番号:21146462

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ29

返信10

お気に入りに追加

標準

水没

2017/08/25 09:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo

スレ主 k☆k70さん
クチコミ投稿数:1件

Xperia水没訴訟で敗訴してますね。
日本でも適用されるといいのですが…
http://www.excite.co.jp/News/it_g/20170823/Engadget_xperia-50.html?_p=2

書込番号:21143468

ナイスクチコミ!3


返信する
@starさん
クチコミ投稿数:4343件Goodアンサー獲得:432件

2017/08/25 10:09(1年以上前)

Z4以前のモデルの話なので

月サポ切れの2年サイクル買い替えが多い日本では

あまり意味がないですね

書込番号:21143516

ナイスクチコミ!6


moai_007さん
クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:17件

2017/08/25 12:02(1年以上前)

私は、この機種に限らずスマホ携帯の防水機能は、はなっから信用しておりません。
だから、屋外で雨天の時は防水用のケースを装着して使っております。
その方が、気兼ねなく使えますしね。
水中で撮影したい場合は、水中で利用可能なビデオカメラを使っております。

書込番号:21143700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度5

2017/08/25 12:38(1年以上前)

並び順がおかしいので〜Z4に見えますが、Z5も入っています。

タイトル通り、和解案としての提案ですから日本でも同様の保証であったり返金になったりは無理だと思います。
何より日本の場合はsonyよりキャリアの匙加減になるでしょうから、かなり難しい話ですね。

書込番号:21143764

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度5

2017/08/25 15:04(1年以上前)

Xシリーズは関係ないですよね。

書込番号:21144010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度5

2017/08/25 15:09(1年以上前)

XPERIA使ってるかしりませんがhttp://japanese.engadget.com/2017/08/23/xperia-50/(笑)

書込番号:21144023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/08/25 18:11(1年以上前)

>k☆k70さん
日本でも適応されたら、ドコモの下取り価格よりも、50%の返金を求める方も居たりするかもしれませんね。
お得に、機種変更できますね。

でも日本では、有りえないかと思います。

書込番号:21144441

ナイスクチコミ!2


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2017/08/25 19:15(1年以上前)

特に米国は裁判の嵐でとんでもないことでも裁判になったりしますね。
メーカーは本当にやりづらいですね。

日本では99%以上保証されることはありませんね。
欧州でもZ5で水中開封したCMが禁止になりましたね。

防水と謳っても沈めたらダメ、海水はダメとなれば
実質的に非防水の機種と大差はありません。
非防水機でもバケツの水に沈めるくらいでは簡単に浸水しません。

気をつけなければいけないのが水蒸気ですね。
水蒸気はいくら防水にしても入り込みやすいので
水に浸けた記憶が無いのに水没反応が出てしまう事があります。

全部でZ3の中古を5台買った中で2台は水没反応が出ていないのに
中が腐食してボロボロでした。
(すぐにタッチパネル不良やwifiが使えないなど色々な不具合が生じて
1台は最終的に完全に死んでしまいました)
(発売から1年以内程度の物です。)
Z3あたりだと電池が膨らんでバックパネルが持ち上がる症状も
結構出ているようで防水というのは気休めですね。

だけど米国では簡単に裁判に発展するので携帯だけなく色々なメーカーが頭を抱えており、
米国はちょっとやり過ぎで結局、自国の発展を閉ざしているような感じがします。
https://matome.naver.jp/odai/2144313687239850501

書込番号:21144572

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度5

2017/08/27 02:04(1年以上前)

Premiumはとくに関係ないから削除かと思うけど
価格COMはsizeやらGPS対応等にもかかわらずサイトの訂正しないしPremiumは未だしもdocomoの下取りより良いって問題のZシリーズ他社の下取りはどれだけ良いのって感じしまいに携帯とは関係ない訴訟問題迄つくづくdocomoのXPERIAってだけで「最近はロゴ」とか結う方は少ないですけどね中国は(笑)パクっても笑い話素肌にULTRAMANペイントには爆笑って感じですからね「携帯と関係ないけど」iPhoneのパチモノ1週間で壊れても又安いから買えば良いって開き直る経済2位の国とは思えないたくましさ
を日本も見習うか訴訟迄の短縮するかでしょうね。

書込番号:21148170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


zero-sumさん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:6件

2017/08/27 04:08(1年以上前)

以前はシャワーしながら使用したり水を大量にかけるCM、水を掛けつづけている実機のディスプレイがdocomoショップにありましたが今じゃ防水アピール全くしませんからね。それだけいい加減な機能なのかな。
四季がある日本で結露なんて気にしないといけない防水なんてあり得ない。

書込番号:21148239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度5

2017/08/27 06:52(1年以上前)

少し前に、お気の毒ですがアメリカで充電しながらお風呂に持ち込んで感電死した方いましたからね
XPERIAじゃないですよ、いままでXPERIA使ってて
水没した事ないですけど、もうじき次の機種発表だからネガティブな話題出るのは仕方ないかと思いますよ、iPhoneも前は湿気でも駄目とか言われてましたしね、XZ、XZs等の話しじゃないしPremiumには
今のとこ関係ないスレじゃないですか。

書込番号:21148352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ22

返信12

お気に入りに追加

標準

カメラ機能は全然ダメです。

2017/08/24 14:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > TCLコミュニケーションテクノロジー > Alcatel PIXI 4 SIMフリー

スレ主 mmm333さん
クチコミ投稿数:20件

このカメラではQRコードも読よみ取れないほどピントが合いません。
メーカに問い合わせたら、このカメラはピントが合わないという回答です。
カメラは論外でした。

書込番号:21141547

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2017/08/24 21:45(1年以上前)

別機種

ZenFone3(ZE520KL)

>mmm333さん

1万円以下のスマホにカメラの画質やAFの速さを求めるのは酷というものでしょう。

3万円クラスになると、光学式4軸手ブレ補正に4K動画も撮れますから、コンデジを別に持ち歩く必要はなくなりますよ。

書込番号:21142538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27053件Goodアンサー獲得:3005件

2017/08/25 01:31(1年以上前)

PIXIはサブ機として使えるレベルです

メイン機にはしない方が何かと精神衛生上、良いと思います

カメラアプリをデフォルトのモノからGoogle play上の別のモノに変更すれば多少改善します

書込番号:21143047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 mmm333さん
クチコミ投稿数:20件

2017/08/25 11:43(1年以上前)

コメント、ありがとうございました。
カメラ機能には期待はしてなかったのですが、買ったところから登録の書類が届いてQR画像から読み取るようになってたので使ったら読み取れなかったので、いくら安くてもそのくらいも読み取れないのかと今時そんなことがあるなんてとびっくりした次第です。
もちろんサブ機です、メインはiPhoneですが、あるアプリがandroidじゃないとダメなんで、お安いこれを購入しました。ありがとうございました。

書込番号:21143675

ナイスクチコミ!0


ryu-fizさん
クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:38件

2017/09/27 16:13(1年以上前)

>mmm333さん
激しく遅レスですけど(笑)

アプリを変えればQRコード読み取りは十分可能だと思います。ガラケーのカメラだってそうだったでしょ?通常の撮影モードではコードなんて読めなかったし。

もし、雑誌などで一般的に紹介されているQRコード読み取りアプリでダメだったということならそれも納得。そういう機種でもアプリを選べばちゃんと使える筈なのです。

次のいずれかを使ってみてください。

公式QRコードリーダー”Q”デンソーウェーブの無料QRアプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.arara.q
QRコード本家デンソーのエンジン利用の超高性能アプリです。ほとんどのコードを最速で読み取りますし、機能も多め。その分大容量ですが。

i-nigma QR & Barcode Scanner
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.threegvision.products.inigma.Android
軽量かつ読み取りは超高性能。アプリは英語表記ですが読み取りデータ中の日本語はほぼ文字化けなし。

これらは200万画素しかないFLEAZ F4sのカメラでも十分実用に耐えました。情報量が異常に多く表示の細かなコードは読めないこともあり得ますが、大半のコードは大丈夫だと思います。

書込番号:21233192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 mmm333さん
クチコミ投稿数:20件

2017/09/27 16:31(1年以上前)

>ryu-fizさん
コメントありがとうございました。
ご紹介いただいたアプリで読み取れました、ご教示ありがとうございました。

書込番号:21233230

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件 Alcatel PIXI 4 SIMフリーのオーナーAlcatel PIXI 4 SIMフリーの満足度4

2017/10/30 18:23(1年以上前)

いろいろなアプリを試しても、どうしてもQRコードが読めません。


コツがあるんでしょうね。それともカメラの個体差かなぁ?

書込番号:21320173

ナイスクチコミ!0


ryu-fizさん
クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:38件

2017/10/30 22:50(1年以上前)

>cherrynogohanさん
私が紹介した2つのいずれかなら、一般に雑誌などに掲載されてるコードの大半は読める筈です。まだなら是非試してください。

GooglePlayで検索して上位に上がるものの多くとは読み取りエンジンが異なります。ZXingなど多くの読み取りアプリに使われるエンジンだと500万画素以下の低スペックなカメラでは実用になりません。高速読み取りを謳ったり、レイティングが高かったりしても使わず、前述の2つのいすれかを使ってください。

読み取りに特別なコツはいらないと思いますが、強いて言えば自然光の下で読むのが良いかと。あと新聞などに掲載された不鮮明なものは読めない可能性が高いてす。

あと、i-nigmaをお使いの場合、スコープの右側にあるスライダーで倍率の調整が効きます。拡大すれば最初読めなかったコードも読める場合があります。

書込番号:21320858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件 Alcatel PIXI 4 SIMフリーのオーナーAlcatel PIXI 4 SIMフリーの満足度4

2017/11/04 07:06(1年以上前)

う〜ん、やっぱり読めません。

画素数の高低ではなく、ピントの問題のような気がします。

やはり、カメラの個体差かな? 

たまたまピントの弱いものがまわって来たということでしょうね。

書込番号:21330695

ナイスクチコミ!1


ryu-fizさん
クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:38件

2017/11/04 21:20(1年以上前)

>cherrynogohanさん
マジですか…正直びっくりです。何せ200万画素、パンフォーカスのF4sですら実用になったアプリでダメだというのですから。

これ以外の機種もお持ちであれば何とかなりそうですが、日本でメインで使うとなるとQRコードが読めないのはかなり痛いですね。購入先に相談とかも出来ないでしょうかね。。

書込番号:21332668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件 Alcatel PIXI 4 SIMフリーのオーナーAlcatel PIXI 4 SIMフリーの満足度4

2017/11/08 07:22(1年以上前)

凸レンズ(いわゆる虫眼鏡)を1枚かませてピントを補正してやると、瞬時に読み込めました。

人前でやる時には、おしゃれなルーペグラスでやると結構クールかも?

お困りの方はお試しあれ。

参考までに。

書込番号:21340804

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:8件

2017/11/09 15:10(1年以上前)

>cherrynogohanさん
オートフォーカス無しのクソ端末で、100均のクリップ式のマクロレンズで読めました。ありがとうございました。

書込番号:21344138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件 Alcatel PIXI 4 SIMフリーのオーナーAlcatel PIXI 4 SIMフリーの満足度4

2017/11/09 19:39(1年以上前)

えっ!  そんな便利なものが100均で売ってるんですか!

知らなかったわぁ〜。 さっそく、買いに行きます。

書込番号:21344755

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Feel SC-04J docomo

クチコミ投稿数:8件

アラームカレンダーPlusというアプリを使ってます。
設定した時刻より1,2分程度遅れてアラームやチャイムが鳴り始めます。

操作時(非スリープ時)だと定刻通りに作動しますし、アプリ開発元からも省電力設定を見直すよう返信を受けました。
設定を見直したものの、省電力設定はoffとなっており、改善が出来ません。

どなたか直す方法をご存知の方、わたし以外に同現象でお困りの方ははいませんか?
アプリの入れ直し、電源の入れ直し、ドコモへの問合せなど、基本的なことはやりました。

書込番号:21139059

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「スマートフォン・携帯電話」のクチコミ掲示板に
スマートフォン・携帯電話を新規書き込みスマートフォン・携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)