スマートフォン・携帯電話すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

スマートフォン・携帯電話 のクチコミ掲示板

(2352829件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7142スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン・携帯電話」のクチコミ掲示板に
スマートフォン・携帯電話を新規書き込みスマートフォン・携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SOV31 au

スレ主 kiro2011さん
クチコミ投稿数:59件

アンドロイド6のころまではなかったのですが、7へアプデしてから
ライン通話をしてて、画面がスリープになると5分ほどで通話が切れてしまいます。

Wi-Fi接続時でも通常接続時でも同じ現象です。

どなたか同じ現象の方はいらっしゃいませんか?
また 対応された方いらっしゃれば是非対応方法をお教えください。

何卒よろしくお願いいたします。

書込番号:21138289

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ24

返信7

お気に入りに追加

標準

端末もサポートも最悪

2017/08/22 22:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL Priori3S LTE SIMフリー

クチコミ投稿数:88件
別機種
別機種
別機種
別機種

バッテリーが破裂しそうで怖い

画面と本体に隙間

18ヶ月で液晶面が本体から浮き上がりました。
サポートに連絡したら本体交換で13456円とのこと。
市場で新品が買える金額です。
設計上の問題がないのかと聞いても保証は1年という連絡だけで調査のために本体を送ってくださいということもありませんでした。
サポートは諦めて裏蓋開けたらバッテリーが膨れ上がっていました。さらに蓋を閉めようとしたらもう閉まりませんでした。
富士通製ということで安心していましたが品質もサポートも最悪でした。
安物買いの銭失いを痛感しました。

書込番号:21137871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2017/08/22 22:54(1年以上前)

有料の2年保証はやらなかったのね
だとすると1年保証で逃げ確定かも
電池一体型だからしょうがないね
他の端末に買い替えしたほうが幸せかも

書込番号:21137894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/08/22 23:05(1年以上前)

>けんけんまつさん
電池が膨張したのですね。
画面が点灯する間に、SDカードへのバックアップは済まされていますか?
端末サポートを使用するなり、新しい端末を購入されるかと思いますが、大切なデータをバックアップされる事が、先決だと思います。
また、火災と爆発には、気を付けてください。

書込番号:21137927

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29660件Goodアンサー獲得:4550件

2017/08/22 23:07(1年以上前)

格安スマホは諸費用を切り詰めて販売している商品なので、価格の安い商品ほどサポートが悪くなり品質も低下する可能性が高くなります。ただ、今回の場合は保証が切れた後なので、大手キャリアのスマホであろうと同じ結果になった可能性があります。
バッテリーの劣化膨張はケーブル・ACアダプタ・モバイルバッテリーの影響で発生することがあるので、一概にスマホが悪いとはいえません。

書込番号:21137932

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4753件Goodアンサー獲得:42件

2017/08/22 23:21(1年以上前)

富士通製・・・

書込番号:21137978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:88件

2017/09/11 20:09(1年以上前)

皆さんご意見いただきありがとうございます。
ネット上でも同様の書き込みがありましたが、ここでは他に同様の書き込みがないので発生頻度は低いのかもしれません。とりあえずASUSのスマートフォンに買い替えました。バッテリーも交換できるタイプにしました。
一応、国民生活センターの消費者トラブルメール箱にも投稿しました。
https://www.kokusen.go.jp/t_box/form.html

書込番号:21188278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kusu3さん
クチコミ投稿数:12件

2018/01/26 14:23(1年以上前)

保証機関の1年を過ぎての故障なのだから、1万3千円ほど取られても仕方ないですよね。AppleだろうがSamsungだろうがどこでも同様の対応ですよ。

書込番号:21543041

ナイスクチコミ!1


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2018/01/26 15:34(1年以上前)

端末もサポートも最悪って?
試用期間からも対応も常識の範疇でしょう。

文句言ってるスレ主が最悪だわ…

書込番号:21543161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

標準

スリープ解除が時間がかかりませんか?

2017/08/22 20:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > Qua phone KYV37 au

クチコミ投稿数:3件

7月末にオンラインショップでキュアフォンを購入しました。
悪くない機種なのですが、なぜかスリープ解除で電源ボタンを押すと、5秒くらいしてようやく画面が付きます。
初期不良だとのことでAUショップですぐ交換してくれたのですが、新しい方も、全く同じ現象。というよりむしろ悪い。
電源ボタンを押しても画面が点灯して、付かなくなるという始末。

また 明日ショップに行ってきますが、みなさんはこんな症状ありませんか?
仕様なのでしょうか
安い機種なので、故障紛失サポートに入らなかったのですが、激しく後悔しています。

書込番号:21137496

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1件

2017/08/26 10:34(1年以上前)

自分のも5秒ぐらいかかりますが
それが普通だと思っていました

書込番号:21146126

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:76件 HONDA Spiker's konta 

2017/08/28 21:37(1年以上前)

最新のQuaPhoneじゃなくて1年半前のこの機種KYV37をご購入ですか?
私の家内が1年以上使っていますがスリープから電源ボタン押しで一瞬でロック画面が点きます。
各操作は値段相当の遅さですがスリープ解除は遅いと感じませんね。

書込番号:21152470

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2017/08/28 22:49(1年以上前)

なるほど 値段相応と思ったらそうですかね

書込番号:21152743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2017/08/28 22:51(1年以上前)

書き込み間違えました。ごめんなさい
最近出たキュアフオンです。
息子の(以前の)キュアフオンは、瞬時に立ち上がるようです
なかなかスリープ解除できないので立ち上がるのにも困るし、電話が切れずに困ってます。

書込番号:21152753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

バッテリー生産終了

2017/08/22 18:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > コヴィア・ネットワークス > i-dio Phone SIMフリー

クチコミ投稿数:27053件 i-dio Phone SIMフリーのオーナーi-dio Phone SIMフリーの満足度3

Coviaに問い合わせた所、バッテリー生産終了で販売も終了との事

Freetel雅と同じ状態になってしまいました

最悪、代替えバッテリーを探さないとダメですね

書込番号:21137143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27053件 i-dio Phone SIMフリーのオーナーi-dio Phone SIMフリーの満足度3

2017/08/24 20:48(1年以上前)

大きさ的に合致するバッテリーは無さそうです

無理矢理、一回り大きさの小さいバッテリーで極性が一致するモノを探すしか無さそうです

書込番号:21142337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件 i-dio Phone SIMフリーのオーナーi-dio Phone SIMフリーの満足度4

2017/08/30 13:37(1年以上前)

生産終了といっても 発売してから半年もしないうちにバッテリーうってませんでしたらかねー。
真面目に物を売る気があるんでしょうかね・・・。

海外物のバッテリーを探してはいるのですが 日本製は端子のプラスマイナスが逆で 今のところ合うのは見つかっていません。
SCー02Cの大容量の時も それで失敗したことがあります。

前は、修理に出せば交換できるみたいなこといってましたがどうなんでしょうね・・・。

こちらの端末は、ギャラクシーの時と同じく ここ最近 何らかのアプリが引っかかっているようで異常発熱したりしています。

本体自体は悪くはないですが メーカーの投げやりな対応が次を買おうと思わせないですね。
結局、昨年から一回も 問い合わせなどに対しての回答はありません。

書込番号:21156324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2017/08/31 22:10(1年以上前)

僕も新品購入から半年でバッテリが
充電出来なくなりました。
メーカーに確認したら、まず端末を送ってくれ。
端末交換の場合、22,464円、
それって買った時よりメチャ高いじゃないか。
交換しない場合でも4,320円 とのこと。
とにかく、バッテリだけ欲しい、
どこにも売っていないので、と連絡したら、
製造中止とのこと。
端末はいまだに売っているので、ないはずない、
と思いましたが、そういう会社なんだろうと、
ここであきらめ。別の端末を買いました。
i-dioアプリもワンセグも最初からダメなのは
既報の通りです。

ここから本題。
充電でなくなったバッテリですが、
どうしても必要にようにかられて、
昨日、ひつこくバッテリを完全に使い切って、
充電したら、なんとか充電出来ました。
ただしなかなか80%以上は溜まりませんが。
参考になれば幸いです。

書込番号:21159848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件 i-dio Phone SIMフリーのオーナーi-dio Phone SIMフリーの満足度4

2017/09/01 01:11(1年以上前)

リチウムは 使い切ってしまうと充電ができなくなるケースがあるらしく リセッターを使うと充電できるケースがあるようです。
また、劣化により電池がへ立った場合は これもどうか実際はわかりませんが 冷凍庫で一度冷やすといいという話もあるようです。

うちは、幸い10か月目ですが 今のところも持ちも問題ありません。
ただ、たまーに加熱しだしてから 充電ができていない事もあり 接触の問題なのかなとケーブルを変えたりして様子をみています。

どうもアプリの兼ね合いが一番可能性としては強そうですが・・・。

i-dioやテレビは使えなくても 基本としては悪くないので 逆に非常にもったいないですね。
その二つを過度にうたわないで発売して 後は電池さえ購入できれば バッテリーも大きいし結構評判になる端末だったでしょうに・・・。

なんでコヴィアは 自分たちで可能性をつぶしていくんでしょうね。

もったいない事ですね・・・。

書込番号:21160253

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27053件 i-dio Phone SIMフリーのオーナーi-dio Phone SIMフリーの満足度3

2017/12/20 11:09(1年以上前)

Freetel Priori2用を表裏反転して電極側のプラスチック部分(両端)を削ればスペーサーかませば使えそう、と言う情報有りますが、加工は危険かもね

書込番号:21446527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27053件 i-dio Phone SIMフリーのオーナーi-dio Phone SIMフリーの満足度3

2018/03/06 22:03(1年以上前)

バッテリー確保の為に新古品買う手も有りますが流石に値段が1万円越えると何をやってるか分からん状態になりますね

書込番号:21655335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2076件Goodアンサー獲得:19件

2018/06/18 14:04(1年以上前)

>舞来餡銘さん
>フィアートさん
>ツネテテさん

私の買った「go6+」も同様の状態です。
発売から10カ月なのに、バッテリーは生産終了。
格安スマホの穴ですね。

書込番号:21905002

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

電池が膨らんでいる様な・・・

2017/08/22 17:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G02 au [ブルー]

スレ主 T-pusaさん
クチコミ投稿数:216件
別機種
別機種

TORQUE X01のSIMロック解除のため、G02のmineoのSIMを使おうと裏蓋を外してみたら電池が膨らんでいる様な。
いや、膨らんでいますよね?これ。
写真をあげておきますが、わかりにくいかな。

前回、蓋を開けたのはmineoのSIMを挿入するときなので電池の記憶が無いです。

auショップは近くにありますが在庫は無いでしょうからAmazonで注文するか。

これを書き込む前に検索してみたら、、
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/minna/1007315.html
同じ機種で同じような電池の膨らみが。

ああ、やはり私のも膨らんでいる。

皆さんもご注意を。

書込番号:21136958

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2017/08/22 22:58(1年以上前)

>T-pusaさん

Qi登場時、置くだけ充電の走りである昔のDDIポケットのPHS・KX-HV210で、永年使用する中で何度も同様の膨張を経験したため、基本理論や構造が酷似している以上、問題が懸念されるとここで警鐘を鳴らしたことがあります。

コードレスフォンの様な下端だけの接触だったころは、発熱するコイルと蓄電池が面的に隣接して配置されないことで蓄電池が熱せられることが少なかったのに対して、KX-HV50以降の機種で面的に隣接して配置されることでモロコイルの熱が加わり、充電時の反応の発熱に加わってこの様に状況を悪化させ、これと酷似する部品の位置関係となるスマホでの問題が懸念されると思われたからです。

ところが、「何を古いPHSの話をしている。時代は進んでいる。あなたの言うことは全く意味が無い。」といった強硬なステマまがいのアンチレスがあり、辟易としたことがあります。

現時点、5V系のままのハイパワー化が不利とのことで高電圧化が出かかった?ものの、どう贔屓目に見ても未だQiはジリ貧のまま?
(余分な発熱による蓄電池の膨張の問題がクリアされていない?)
かつての私の懸念が見事的中した形ではないかと思います。

そう言う意味では、ご引用の指摘は発熱には全く言及しておらず、『蓄電池が膨張する根本要因がQi』とまでは書いていないところが甘ちゃんと言う気がしますが、業界に遠慮した偏向報道の類なのでしょうかね。。。

書込番号:21137902

ナイスクチコミ!2


スレ主 T-pusaさん
クチコミ投稿数:216件

2017/08/23 00:46(1年以上前)

>スピードアートさん

>問題が懸念されるとここで警鐘を鳴らしたことがあります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000016542/SortID=18985782/

このスレでしょうか。

これに関しては記憶がありませんので、私は見ていないかもしれません、ブルーが出る前のようですし。
仰るとおり、今回の件はqi充電時の発熱が原因でしょう。

スレ内ではムービングコイル式なら発熱が抑えられる、との事ですが、私は有線充電に切り替えたいと思います。

G02はau純正のqi充電台を使用していますが、偶に充電完了と開始の音が頻繁になることがありました。
充電台の灯りが青でも位置が微妙にずれていて、そう言う状況になったのでしょう。
私は充電台に置くときには両脇を持つので、発熱は覚えていませんが、その時に画面や背面を触ったら熱かったのかもしれません。


TORQUEシリーズはガラホのX01以外、大抵の所有者がqi充電をしていると思います。
気付かずに膨張している可能性もあります。
私もSIMを取り出そうとしなければ発見できず、手遅れになったかもしれません。
念のため、所有者の方々は電池の状況は確認を。

G02はまだ電池を自分で交換できる仕様なので良いですが、交換が自分で出来ないG01はまずい。
私はG01も使用しているので此方も有線に換えます。
コネクターカバーの破損より、大げさかもしれないですがバッテリー爆発の方が恐いですからね。

書込番号:21138159

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2017/08/23 14:08(1年以上前)

>T-pusaさん

もっとずっとずっと前のこのころです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005314/SortID=14700493/#14711307

辟易としながらF-10Dで3〜4件ほどだったか投稿しましたが、ほぼ全て完全に消されてしまいました。
とにかく、懸念を書こうものなら、議論にならないあり得ない様な、今思い出すの忌まわしいくらい辛らつな否定レスが付いていました。
ここには残留1件と書いていますが、今検索してみると無い様ですから、全投稿が削除されたのでしょう。

このスレはサムスンゆえに残っているのだと思います。
「例の板で〜」と言うかき方をしているのはそのためです。(笑

乗せられて削除するサイトも本質を逸脱してどうかしている、まるで今の反日の偏向報道かの状況でした。。。

なお、私自身、置くだけ充電のSH-09Dを保有しているのですが、有線でしか充電したことがありません。(苦笑

書込番号:21139137

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ742

返信48

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-01J docomo

クチコミ投稿数:127件

富士通スマホ部門の売却が決まりました。
世界でも類を見ないほど自国製スマホを嫌う国民によって富士通スマホは追いやられました。

アメリカ人、中国人、韓国人、みんな自国製品を強く支持していて、
世界でAndroidは圧倒的に売れているのに、
日本だけはアップルiOSのiPhoneというものを当初からやたら崇拝し、国産Android勢は常にバッシングの対象でしたね。
(自国のハイエンドAndroidがありながら、こんなにアップルiOSiPhoneが称賛され売れているのは、世界で日本だけです)

日本のメーカーの中でも、今ではスマホのスタンダードになっている数多くの機能(防水防塵、指紋認証、虹彩認証など)を常に先取りし、国内製造に拘ってきた富士通へのネガキャン・中傷は本当に酷いものでした。
富士通が過去の粗悪品のことを何年もネチネチと言われ続ける姿は、まるで隣国にいまだに謝罪を求められる日本のようでしたね。

「日本製品が嫌いな人」「意味不明な大量のアップル信者」「日本という国が嫌いな人」「ただメディアに流される国民性」によって富士通スマホが潰されてしまったことを残念に思います。
また一つ、日本のキャリアにおけるAndroidの多様性が失われました。
スマホ業界に限らず、今後は色々な日本製品が同じような運命をたどっていきそうな気がします。

富士通が消えるならドコモに拘る意味もなくなりそうですね。

書込番号:21135939

ナイスクチコミ!87


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2017/08/22 08:15(1年以上前)

腐ってもソニー、腐ったリンゴ。わたしはXPERIAユーザーです。

書込番号:21135962

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:1692件Goodアンサー獲得:91件

2017/08/22 08:51(1年以上前)

とおりがかりです

>富士通が過去の粗悪品のことを何年もネチネチと言われ続ける姿は、


 人の信用というのは、なかなか回復しない ということだと思います。
 富士通のパソコン(会社で使用)で、何度も痛い目にあった、”ものを作る技術の無い会社が、価格だけでシェアをとるなよ”
 と思わせた会社には、早く業界から去ってほしいです。

>まるで隣国にいまだに謝罪を求められる日本のようでしたね。

 同じように比較する内容とは思いませんが・・・・それに「富士通の過去」って、10年くらいしか経ってないと・・・・

 

書込番号:21136021

ナイスクチコミ!37


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:8件

2017/08/22 09:15(1年以上前)

ネットでの製品レビューで何だかんだ言われてた富士通ですが、国産スマホで品質はトップクラスのメーカーだと思います。しかしながらネガティブな書き込みや口コミで評判を落としたのも事実です。今後、国産スマホは3社?位しか残ってないので日本のものづくりは非常に危うい状況になりますね。

書込番号:21136066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:1303件Goodアンサー獲得:102件

2017/08/22 09:17(1年以上前)

>まっしろ2012さん
すでに分社化してるので早かれ遅かれですが、日経の推測記事のことでしたら往々にして間違えることがあるので過信は禁物ではと。

自分はF-01Hというミドルローの富士通スマホを使ってますが、最近の機種は対価格でいうと決してお得なものではないし、中国、台湾メーカーのものに比べ割高ですね。

ここ1年半くらいしか富士通スマホの事は知りませんが、メーカーの販促ホームページみたいの(arrorws@)を見てても、真摯にユーザーに対して接してはいないので離反は避けられなかった気がします。

開発もM04になってもSoCは前機と同じ古いまま。多少耐衝撃、耐水は強化されてますが変わらず生体認証は何も搭載されず、それでいて価格は結構高い。これではユーザーの増加はあまり期待できないと思います。

自分も出来れば国内メーカーにシェア拡大してもらいたいですが、富士通に関してはこのままでは難しいと思ってしまいます。

書込番号:21136069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:22件

2017/08/22 09:20(1年以上前)

F-05Dで辛い思いをしたので、富士通の撤退はいい気味としか思えない…

書込番号:21136077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!37


クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:3件

2017/08/22 09:27(1年以上前)

売れてなんぼの世界。
富士通は、単に負けただけ。
日本製なんて宣伝文句に使っている企業は今どき信頼できない

書込番号:21136088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!37


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2017/08/22 09:34(1年以上前)

「滅ぼされた」とか(笑)
責任転嫁も甚だしくないですかね。
自ら「滅んだ」が正解のような気がしますが。

>>数多くの機能(防水防塵、指紋認証、虹彩認証など)を常に先取りし

だったらもっとアピールしてプッシュすべきかと。
せっかくのアドバンテージも宝の持ち腐れというか台無しですね。

>>国内製造に拘ってきた富士通へのネガキャン・中傷は本当に酷いものでした。

叩かれるにはそれ相応の理由があるわけですから。
それでもV字回復に転ずるチャンスはいくらでもあったはずです。なのにそれを怠ったメーカー、淘汰されていくのは自然の流れのように思います。
大々的なプロモーションを打つわけでもなくTVCMで見かけるのはXPERIAにGALAXYたまにAQUOS、これでは一般の消費者が抱いてる過去の悪いイメージは払拭出来ないでしょう。

>>今後は色々な日本製品が同じような運命をたどっていきそうな気がします。

本心で仰ってるのでしょうか!?
日本人は海外ブランド崇拝の傾向もありますが「いいモノ」なら日本製品も大好きかと思いますよ。
TOYOTAやSONYを見てれば分かるんじゃないですかね。。。

書込番号:21136104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!47


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9614件Goodアンサー獲得:1043件 問い合わせ 

2017/08/22 10:36(1年以上前)

初めて手にした富士通のスマホはF-04Gでしたが、三度の修理と最終的に端末交換でXperia XPになりました。
嫁も同時にF-04Gにしてましたが、苦情のオンパレード。
今夏Galaxy S8に機種変更しましたが、端末の出来の良さは雲泥。
二度と富士通スマホは買わないです。

事業撤退はそりゃそうだろうね位の感想しか持たないですね〜。

書込番号:21136212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!30


sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件

2017/08/22 12:14(1年以上前)

自国民に蔑ろにされたって、自国民向けのスマホで自国民を蔑ろにしていたのは元々富士通かと。

書込番号:21136384

ナイスクチコミ!50


sd625さん
クチコミ投稿数:14件 arrows NX F-01J docomoの満足度5

2017/08/22 12:16(1年以上前)

期待を裏切りすぎましたね
特に10dと04gが
対応も悪いし
当然の結果ですね
01jが良いだけに残念ですが

書込番号:21136388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:7件

2017/08/22 12:26(1年以上前)

外国、他社のせいにするのは、いけませんよ。
富士通だけが悪いだけではないが、大衆に魅力的な製品を出せなかったのが主な要因だから。(あくまでも一般大衆です。)
i-mode1号機F501iを発売した富士通が撤退とは日本人にとっては感慨深いですが。

書込番号:21136412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:30件 arrows NX F-01J docomoのオーナーarrows NX F-01J docomoの満足度4

2017/08/22 12:36(1年以上前)

私は今回の報道が真実なら、正直残念です。
ガラケー同等のマナーモードの考え方(メディアなどの音を出さない)、キャプメモやなぞってコピーなど富士通の独自機能がこれで潰えるとしたら…残念です。同等機能のある他端末無いような気がします。
F-06E、F-02G、F-01Jどれも使っていて良かったと思います。
他の端末で慣れるしか無いんでしょうが。

書込番号:21136435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:1件

2017/08/22 12:46(1年以上前)

これまで、Androidスマホはパナソニック、富士通と、日本製を使用してきましたが、不具合なく、快適に使えてます。パナソニックが一般向けのスマホを製造しなくなった上に、富士通まで撤退するのは残念でなりません。地味ながら良質な製品を作り続ける企業を、日本人はなぜもっと応援しないのでしょうか?
スマホ=iPhoneという神話を信奉している馬鹿な日本人がいるかぎり、日本製のスマホはさらに衰退するのではないでしょうか。

書込番号:21136461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!42


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/08/22 13:30(1年以上前)

http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASDZ21IRT_R20C17A8MM8000/これですね、ガラケーの時PanasonicもNECも売れてたけどF-01の後結局って感じですね。

書込番号:21136528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


林達永さん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:63件

2017/08/22 13:39(1年以上前)

初めてのスマホがF-02Eでした。

初日からタッチの反応が無い又は悪いわ、異常な発熱で停止・暴走するわで使用開始から約4
ヶ月間少なくとも3回修理に出しました。全てメイン基盤を換えてくれて多少は改善したのは最初だけ。不具合が再発。いい加減うんざりしたので、XPERIAに変更しました。

パソコンは、あんなに安定してて修理なんて一度も出した事も無いだけに本当に残念なスマホでした。

書込番号:21136542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2017/08/22 14:51(1年以上前)

同等レベルなら国産品を応援しますけど
泡泡スマホを応援しろなんて言うのが無理な話

書込番号:21136661

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/08/22 19:13(1年以上前)

らくらく使ってる人はこれからSHARPがカバーですかね(笑)

書込番号:21137235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:8384件Goodアンサー獲得:1086件

2017/08/22 19:52(1年以上前)

何処の国で製造された商品でも、消費者が支払った相応の対価が得られなければ蔑ろにされると思いますよ。初期の不治痛の出した製品は酷すぎたので、当時のユーザーの信頼を回復できないまま去っていくのだと思います。自国製のスマホでも価格相応の性能と信頼性があれば、こうはならなかったでしょうね。

書込番号:21137355

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:23件

2017/08/22 20:15(1年以上前)

富士通自身は、まだ決定事項では無いような事を言ってるが。

あと、富士通製品を叩いてるのが
本物の日本人だとは限らない事も付け加えておく。
工作活動を得意技としてる国があるのでね。

書込番号:21137416

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:5件

2017/08/22 21:21(1年以上前)

>富士通が過去の粗悪品のことを何年もネチネチと言われ続ける姿
富士通が粗悪品だと認めて謝罪、リコールをした事はありますか?無いですよね?しかも一回や二回の話じゃない。
売却先を探してるという話ですがどこが買うんですかねこんな所
ブランドを残す意味も意義も皆無

書込番号:21137622

ナイスクチコミ!23


この後に28件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「スマートフォン・携帯電話」のクチコミ掲示板に
スマートフォン・携帯電話を新規書き込みスマートフォン・携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)