スマートフォン・携帯電話すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

スマートフォン・携帯電話 のクチコミ掲示板

(2352781件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7141スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン・携帯電話」のクチコミ掲示板に
スマートフォン・携帯電話を新規書き込みスマートフォン・携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ81

返信20

お気に入りに追加

標準

サファイアブルーの充電時ランプの不具合

2017/08/21 18:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:21件

私の端末(サファイアブルー)も、充電時のランプの色が緑色にならない不具合があります…。
というか、常にオレンジと緑を足して2で割ったような微妙な色にしか光りません。
サファイアブルーに限った不具合ということを知り、残念な気持ちでいっぱいです…。
バッテリー保護の観点から、過充電は避けたかったので、充電時のランプ表示は、私にとっては重要な役割です。
これが気になる方は、別の色を購入することを、強く勧めます。

書込番号:21134585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2017/08/21 19:04(1年以上前)

同様の不具合の
サファイアブルー購入した人がHuaweiに連絡したら
別の色に交換してくれたみたいよ
下記
http://s.kakaku.com/bbs/J0000024835/SortID=21110522/

書込番号:21134650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:21件

2017/08/21 19:14(1年以上前)

貴重な情報、ありがとうございます!検討してみます!
ただ、新しい端末にした際の、アプリの設定し直しや、電子書籍の再ダウンロード、LINEのメッセージの移行なんかを考えると、ちょっと気が重いです…。
最初から別の色を選べば良かったと、今更ながら後悔しています…。

書込番号:21134669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2017/08/21 19:31(1年以上前)

よりにもよってなんでこの色かね
購入していても気がつかない人もいそうだけど
残念だね
現時点でHuaweiも知っているわけだけども
これから販売する品物も回収せずに売るのかなあ?
そこだけが気がかりでならないよ
スレ主さんの気持ちも伝わってくるよ
どうなることやら、、、

書込番号:21134710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:19件

2017/08/21 21:23(1年以上前)

色の好みは人それぞれなので、色に関しては良いとして・・・
(いい大人が色さえ自分で決められず、ネットで相談している輩もいますが)
本体色によって使用部品が違うのでしょうかね?

>夢工場.comさん
本体交換をしないなら、ちょっと面倒かも知れませんが
充電中時折電源ボタン押して充電量確認するしかないですよね。
私はP9liteなので充電時のLED色は問題ないですが、
夢工場さん同様、バッテリーには気を遣っているので
充電中は時々電源ボタン押して確認していますよ。
あと、充電時は電源を切るようにしています。
(電話&メール専用機のガラケーと2台持ちなので困らない)


>にんじんがきらいさん
今後のメーカー対応、私も気になります。
このまま公にせず、クレームが入った時は交換対応するだけなのか
それとも・・・。

書込番号:21134992

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2017/08/21 21:46(1年以上前)

>EVERY-JOINさん
ほんと気になるところ
たいした不具合じゃないかもしれないけど
説明書記載の内容と違う時点で不良は不良
この売れ線の端末でHuaweiの考えに注目中っす

書込番号:21135083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/08/21 23:10(1年以上前)

「充電時」
だったら、緑でなくても普通、
と言うか、それが正常では?

私の所有する、SAMSUNG, LGの多数の端末、そして、
今年の 4〜5月にGETした HUAWEI P9 Lite Premium × 2台、
何れも、
100%フル充電完了で、ランプは緑(または青)に変わります。

国内メーカーの端末を使って来られた方からすると、違和感があるかも知れませんが、
100%がランプで判断できるので、私個人としては、重宝しています。

書込番号:21135374

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2017/08/21 23:59(1年以上前)

充電時
確かに、、、m(_ _)m
この不具合はランプが常に緑色だから正常かも

書込番号:21135508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2017/08/22 00:11(1年以上前)

>常にオレンジと緑を足して2で割ったような微妙な色にしか光りません。

それとも
この色のパターンもあるのかなあ?
うーん気になる、、、

書込番号:21135530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件

2017/08/22 00:17(1年以上前)

説明書によると、充電時、バッテリーが90%以上になったら、ランプが緑色に変わるとあるので、ランプの色が全く変化しない時点で不具合だと思います。
個人的には、緑だろうとオレンジだろうと構わないので、満充電が近くなったら、何かしらの変化をもって知らせて欲しいです。
満充電になったらアラームで知らせるアプリがあると聞いたのですが、なるべくアプリは使いたくなくて…。

書込番号:21135546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2017/08/22 00:26(1年以上前)

>夢工場.comさん
バッテリーが90%以上になったら、ランプが緑色に変わるとあるので、ランプの色が全く変化しない時点で不具合だと思います。

やっぱり90%以上もちろん100%でも緑にならないパターンなんだ?

書込番号:21135561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:19件

2017/08/22 00:57(1年以上前)

>夢工場.comさん
充電中電源ボタンを押して、画面に90%以上の表示がされるのに
オレンジと緑を足して2で割ったような微妙な色なのであればおかしいですね。
P9liteでもそうですが、90%以上ならLEDは緑色点灯なので
オレンジと緑を足して2で割ったような微妙な色なのは不具合品かも。
90%未満ならLEDはオレンジ色点灯なので、LEDがある位置(P9liteと同じ位置)と
思われる部分の色を透過して、オレンジと緑を足して2で割ったような
微妙な色に見える可能性はあるかと思います。

充電時、画面に充電90%以上の表示がされていて
かつLED色が判断出来る状態の本体全体を(写真でもいいので)見てみたい・・・。

書込番号:21135608

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47094件Goodアンサー獲得:7992件 Android端末のFAQ 

2017/08/22 06:11(1年以上前)

>充電時、画面に充電90%以上の表示がされていて
>かつLED色が判断出来る状態の本体全体を(写真でもいいので)見てみたい・・・。

そうですね。デジカメ等で、
10%未満の時(例えば5%程度の時)
10%〜90%の時(例えば50%程度の時)
90%以上の時(例えば95%程度の時)

この3枚の画像を添付してもらえると分かりやすいですね。
百聞は一見に如かずなので。

書込番号:21135777

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2017/08/22 06:52(1年以上前)

すみません…。デジカメもパソコンもないので、今すぐにはできません。
環境が整えば、写真をアップしたいと思います。

書込番号:21135833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2017/08/22 07:00(1年以上前)

>夢工場.comさん
おはようございます。
鏡を近づけてフロントカメラで撮影する、という手が使えるかもしれません。
(そこまでするか、という話でもありますが)

書込番号:21135844

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:15件 HUAWEI P10 lite SIMフリーの満足度4

2017/08/23 16:25(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

バッテリー残量 0〜9%

10%〜89%

90%〜100%

参考にどうぞ。6月後半にAmazonで購入したサファイアブルーの充電時のランプの色味です。バッテリー残量が10%〜89%の色味は、取説に書かれているのオレンジではなく、黄色か黄緑色に見えますね。

書込番号:21139362

ナイスクチコミ!9


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47094件Goodアンサー獲得:7992件 Android端末のFAQ 

2017/08/23 20:24(1年以上前)

>参考にどうぞ。6月後半にAmazonで購入したサファイアブルーの充電時のランプの色味です。バッテリー残量が10%〜89%の色味は、取説に書かれているのオレンジではなく、黄色か黄緑色に見えますね。

Huawei機の別機種(nova)ですが、トンガリ'10さんが添付されたのと同じで、
10%〜90%は、最初、黄緑色のような感じで90%以上の時と、パッと見、分かりにくかったのですが、
いつの間にか、オレンジに正常表示されるようになりました。
なんのタイミングで正常になったのか、まったく不明です。

トンガリ'10さんのお持ちのものも、いつの間にか正常になる可能性はあると思います。
少なくとも、常に緑ではなくてよかったですね^^

サファイアブルーでも、常に緑でないものもあるようですね。

書込番号:21139868

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2017/08/24 01:59(1年以上前)

amazonの22000円セール時にサファイヤブルーを購入。
見事、充電時のLED色の不具合の個体に当たりました。
残り10%で充電<LEDは綺麗な緑色

念のため?に急速充電ができる充電器(アンカー製)と同じメーカーのG620S付属の充電器で試しましたが、
2個とも見事に緑色。
説明書にあるような変化しません。(赤<橙<緑)
ずっと緑です。
G620Sはきちんと(赤<橙(黄)<緑)になります。

不具合がこの充電時のLED色だけなら、このまま使いますが、別の不具合が1個でもあるなら返品します。
本体裏のシール剥がさなくてよかったです。
G620Sの印象で、ファーウェイ社にはいい印象があったんですが、残念です。

書込番号:21140630

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47094件Goodアンサー獲得:7992件 Android端末のFAQ 

2017/08/24 06:40(1年以上前)

>残り10%で充電<LEDは綺麗な緑色

ちなみに赤になるのは10%未満(1桁)となります。
残量が1桁の時に赤になっていなかったら、駄目みたいですね・・・・・


>本体裏のシール剥がさなくてよかったです。

本体裏のシールは剥がしておいても問題ありませんよ^^
設定→端末情報で確認できますので。
どちらかというと、他の人の目に触れてしまうので剥がしておいて、保証書にでも貼っておけばよいと思います。
捨ててしまっても支障はありませんが。

書込番号:21140757

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47094件Goodアンサー獲得:7992件 Android端末のFAQ 

2017/08/24 07:13(1年以上前)

>どちらかというと、他の人の目に触れてしまうので剥がしておいて、保証書にでも貼っておけばよいと思います。

本機は保証書がないので、貼るなら、クイックスタートガイドか購入証明書(ショップからの発行)などが良いかもしれませんね^^

書込番号:21140789

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:15件 HUAWEI P10 lite SIMフリーの満足度4

2017/10/13 21:50(1年以上前)

別機種

本日WAS-LX2JC635B174へシステム更新をした所、充電時10%〜89%の際のランプ色が黄色→オレンジ色になりました。参考にして下さい。ちなみに本体色はサファイヤブルーです。

書込番号:21275768

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

標準

電話発信ができない!

2017/08/21 17:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Acer > Liquid Jade Primo JPS58 SIMフリー

クチコミ投稿数:5件

出来ていたはずの電話発信ができない!
いろいろと原因を探ったりサポートセンター(対応悪いし、遅いし。。)に電話したりしましたが、なかなか解決しませんでした。
電源再起動で一旦、直ることがわかりました。
一時的かと思い使っていましたが、またまた電話発信が出来なくなりました。
いろいろと試してみて、一度受信すると発信が出来なくなることがわかりました。これは再現します。
症状をサポートセンターに連絡し、対策を教えてもらおうとしましたが、言ってくるのはSIMの問題があるから、そちらに相談してくれの一点張り。
なぜ、SIMでこのような症状が出るんだ〜! いいかげんにしろと言いたい。
トラブル続きでメーカーもサポートも信用できません!

書込番号:21134478

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27052件Goodアンサー獲得:3005件

2017/08/21 17:49(1年以上前)

とりあえず怒る前にAPN設定を確認して下さい

http://faq3.dospara.co.jp/faq/show/3972?site_domain=default

書込番号:21134483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27052件Goodアンサー獲得:3005件

2017/08/21 19:06(1年以上前)

なお、マイクロソフトアカウント設定しないとアプリ更新も出来ません

キャリアmmsではマイクロソフトからメールが届かない場合多いのでgmailに類するPCメールか、outlookドメインでメアド新規登録する必要有ります

書込番号:21134654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2017/08/21 22:48(1年以上前)

初期設定はキャリアの方がされたので、APNの設定は出来ていますし、ネットにも繋がっています。
また、マイクロソフトのアカウント設定は出来ており、ログインも問題ありません。
問題なのは、一度電話着信があると電話をかけることが出来なくなることです。明らかなバグですが、人のせいにしてまじめに解決しようとしないことに対して怒っています。

書込番号:21135308

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27052件Goodアンサー獲得:3005件

2017/08/21 23:21(1年以上前)

と、なるとOSのバージョンが問題になります

Acer JadeはCreators UPDATE非対象なので、OSバージョンが10.0.14393.1593が最新です

このバージョンになってるか確認を

これより古い場合は、予期せぬバグが発生する可能性が有ります

書込番号:21135404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27052件Goodアンサー獲得:3005件

2017/08/22 01:54(1年以上前)

すみません、アニバーサリーアップデートが配信ストップしてる関係で
http://www2.acer.co.jp/support/news/2016/000739.html

10586.XXXからアップデートされていないようですね
http://digital.bmw-and-more.info/archives/2680

書込番号:21135662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:32件 BMW and more 

2017/08/27 09:41(1年以上前)

キーボードの件といい個体不良の可能性が高そうです。
とりあえず出来ることは端末のリセット(設定→システム→バージョン情報→電話のリセット)ですね。
ただしAPN等の設定も消えるので再設定が必要です。

クレームは販売店にした方がいいです。もともと法人向けの端末でサポートはダイワボウ情報システムという会社が行っているのでAcerのサポートには十分な情報がないようです。かといってダイワボウ情報システムにサポートを要求するのも無理な話ですし。

書込番号:21148629

ナイスクチコミ!0


shige123さん
クチコミ投稿数:4件

2017/09/17 15:08(1年以上前)

この機種をサブ機として使ってます。
私も、そのような障害が出ましたね。
自分で色々と試した結果
携帯ネットワークの最高接続速度を3Gにしたら解決してます。

クセのある機種で、使用者も少ないので
Windows 10 Mobile を楽しむ感覚で使った方が良いと思います。

書込番号:21204934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2017/09/17 22:47(1年以上前)

いろいろとアドバイスありがとうございました。迷惑極まりないことがありましたが、とりあえず解決しました。

同様な問題が起こると思われるため、経緯を記入しておきます。
・電話発信ができない問題で、リセットしても治らなかったため、Acerサポートセンターの了解を取り付けて、購入したeTRENDのサービスに返却しました。
・4〜5日後、新しいシリアルナンバーの機種が送られてきました。eTRENDからは何のコメントもありませんでした。
・新しい(?)端末は、電話発信どころか電源も入りません。eTRENDからは、さらにポンコツの機種が送られてきました。
・eTRENDと連絡をとりましたが、Acerサポートセンターの了解が取れないと交換できないの一点張りでした
・この状況をAcerサポートセンターに苦情を言いましたところ、さすがにひどいと思ったのか、販売店のeTRENDではなく、Acerのサービスに直接送ってほしいとのことで、送り返しました。
・4〜5日後、電源が入らないことを確認し基盤を交換した同じシリアルナンバーの機種が送られてきました。
・日本語キーボードがインストールできないとか、同じトラブルがありましたが、解決し現在に至っています。
・設定やバージョンアップ途中で、発信ができないという同様の問題も発生しましたが、現在は修正できており正常に作動しています。

この機種で初期トラブルが発生するのは解消されてはいません。
メーカーとしての姿勢が問われると思います。電話サポート(外注でやっている)とかも含めて、メーカーの誠意はあまり感じられません。
この機種はお勧めですか?と尋ねられると、きっぱりと”絶対止めた方が良い”と言えます。
また、eTRENDは安いですが、極端に安い製品は訳ありのような気がします。販売店としてもeTRENDはお勧めできません!!

書込番号:21206459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2017/09/19 09:33(1年以上前)

とりあえず解決しました。  と記入しましたが、特定の条件下で再発しています。
根本的問題は解決していません

書込番号:21210390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:32件 BMW and more 

2018/01/01 19:49(1年以上前)

電話が出来ない件、情報がありました。
なんとネットワークがLTEだと通話出来ません。
https://twitter.com/_15cm/status/943786117786038272
IP適用済みですが手持ちの端末で確認しました。

書込番号:21476621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27052件Goodアンサー獲得:3005件

2018/01/06 20:50(1年以上前)

これはAnniversary UPDATEに対応してないのが原因か、Acerのファームウエアが問題なのか不明なので、切り分けが必要だと思います

しかし、状況的にAcer側に問題多い可能性が高いでしょうね

書込番号:21488818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

キーボードのインストール

2017/08/21 17:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Acer > Liquid Jade Primo JPS58 SIMフリー

クチコミ投稿数:5件

初めてのwindows phoneで使い方を心配していましたがそれ以外にトラブルが続発していて怒り心頭です!
まず、初期設定のキーボードのインストールが出来ませんでした。
わからないのではなく、機器又はソフト上の問題でインストールできませんでした。
これは、相当数の他の端末でも症状がでているのか、特殊な方法で解決はしましたが、初期設定の段階でこのような症状がでると、いろんなことができないので大変困りました。
メールするにも、WEB検索するにもカタカナさえ入力ができませんでしたので。

書込番号:21134424

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27052件Goodアンサー獲得:3005件

2017/08/21 17:33(1年以上前)

標準のIME以外では、サードパーティー製のキーボードアプリはほとんど皆無です

http://w10m.jp/usage/input-method/

標準のIMEでqwertyキーボードに変えるとか、しないと使いづらいです

書込番号:21134452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27052件Goodアンサー獲得:3005件

2017/08/21 18:10(1年以上前)

なお、付属キーボードの事でしたら、以下参照

http://joshinweb.jp/mobile/jps58.html?ACK=REP&CKV=160909

書込番号:21134525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:32件 BMW and more 

2017/08/27 09:32(1年以上前)

この端末、初期状態で日本語キーボードが入っていないのですよね。
Insider Previewをあててしまうと日本語キーボードがインストール出来なくなることがあります。

書込番号:21148610

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信4

お気に入りに追加

標準

中途半端で口コミ通り不具合だらけ

2017/08/21 11:55(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF32

クチコミ投稿数:1件 AQUOS K SHF32の満足度1

ガラホという名の通りで中途半端だった。グーグルアプリを何一つインストールできないので手動で掃除するが、アラームが鳴らなくなったりラインも見ていたページから戻れなくなったり動作がおかしくなった。ワイファイで使用するも中途半端にPCサイトも見れるので中途半端にデータ通信費も高くなり、勿体ない買い物をしてしまった。口コミをしっかり見ればよかったです。フリック操作も変に感知したり1人でにボタン連続押し暴走したり、カメラシャッターも起動も遅く、とても不具合だらけの携帯でした。

書込番号:21133816

ナイスクチコミ!7


返信する
sandbagさん
クチコミ投稿数:9592件Goodアンサー獲得:1040件 問い合わせ 

2017/08/21 14:48(1年以上前)

>ワイファイで使用するも中途半端にPCサイトも見れるので中途半端にデータ通信費も高くなり

Wi-FiならPCサイト見ても問題ないですよね。

書込番号:21134186

ナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2017/08/21 17:38(1年以上前)

>ううこんさん

どうなんでしょうね。
ガラケーユーザがまだたくさんいるであろう中で売り場からガラケーを一掃し、月々の料金がハイパーインフレであるのを気にさせない様に「時代はスマホ」と扇動にかかった時点でおかしいと思うのが賢明であったと、個人的には思います。

スマホ系はプチフリが当たり前のパソコン電話。

そういった中で、Googleアカウントの無いガラホないしはソレ相当はアップデートの無いWindowsマシンといったところでしょう。

この手の後悔のクチコミがチラホラ出るのも自明の理?
総務省の目付けももう少しこういった中身に物申すべきだった様に思います。。。
(毎度の能無し役立たず・税金の無駄遣い?)

書込番号:21134462

ナイスクチコミ!3


turezureさん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2017/09/02 10:54(1年以上前)

スレ主様のご意見、全く同感です。
飛びついて買ったのが2年前の8月ですから、ちょうど2年の利用となりました。
購入時から細かな不具合がありましたが、いろいろな症状が徐々に増加。
現在最も困っているのは、キーの反応が物凄く悪くなってしまったことです。
連打すると反応しないので、確かめるよう一個ずつ打つ必要があります。

先週からは、アドレスをauのサーバーに送る機能がいかれてしまいました。
カスタマーサービスに相談するも、解決せず。

ガラケーへ戻すことを考えています。

書込番号:21163448

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2017/09/02 18:07(1年以上前)

横からスミマセン。

>turezureさん、心中お察しいたします。

ただ、

> カスタマーサービスに相談するも、解決せず。

どの問題が解決しなかったのかはわかりませんが、『初期化』しても解決しなかったというこなのでしょうか?

当機種はいわゆるパソコン電話のAndroid携帯になりますから、特にキーの応答が悪くなる点については、スマホやタブレットでありがちな『使い込みのゴミデータによるパフォーマンス悪化』が考えられますので、『初期化』による改善が全く見られないとは思えないのですか。。。

書込番号:21164289

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

ペン先は繊細(ペン本体に改善が必要)

2017/08/19 09:47(1年以上前)


携帯電話アクセサリ > Apple > Apple Pencil 第1世代 MK0C2J/A

クチコミ投稿数:124件 Apple Pencil 第1世代 MK0C2J/Aの満足度4

途中からペン先が折れた

ペン本体内にペン先が残りそのままでは取れない

カッターでペン本体を切る事でペン先が外せた

ペン先を交換してみると問題無く使えた

ちょっとした不注意でペン先を強くぶつけてしまいペン先が途中から折れてしまいました。

ペン先を交代する事にしましたが、そのままではペン先の折れた部分がペン本体から外せませんでした。

やむを得ずカッターでペン本体を一部切って取り出す事ができました。

ペン先を交代してみると問題無く使えました。


ペン先は強い衝撃を受けると途中で折れる事が分かりました。ペン先は取り扱いを繊細にする必要があります
ペン本体はペン先が折れた場合に交代し易い様にペン本体の先を改善する必要があると思います。具体的には写真の様に一部、切り欠きを設けるべきでしょう。

商品の改善をしてくれるのを期待します

書込番号:21128092

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ248

返信36

お気に入りに追加

標準

GPSの不具合があります。

2017/08/19 02:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo

クチコミ投稿数:14件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度3

先日、北海道でツーリングしました。グーグルマップでナビを利用していましたが、GPSを捕捉できない、またはGPS信号の精度が無茶苦茶になる現象が何度も現れました。街中では機能できても、自然の多い地域だと全く使えないとはどういうことでしょうか。
全く使い物にならないので、過去のXperiaのGPS不具合事例等調べましたら、GPSの不具合は伝統芸らしいこともわかりました。
本機種も例外なく、その伝統を受け継いでます。ぼろいです。
解決策として、アプリのGPS status&toolboxを立ち上げておいたら改善するとあったので、それをやったらまともに動き始めました。

最初はいい機種だと思ってましたけど、不具合がたくさんありますね。WifiもへんだしSONYは何してるんでしょうか。

書込番号:21127660

ナイスクチコミ!52


返信する
sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度5

2017/08/19 03:20(1年以上前)

設定が高精度になっていないのでは?
先日、富士山スカイライン付近をうろちょろしてきましたが、GPSが拾えなくなるという事はなかったです。
山を突っ切る高速道路でもずれることもなく、何ら問題なく補足していましたよ。流石にトンネル内は拾えませんが。

書込番号:21127676

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/08/19 03:37(1年以上前)

単純に、
「自然の多い地域」での「ツーリング」
だからでは?

「街中」は、端末と衛星の間、天空を遮るものが無く…。

書込番号:21127683

ナイスクチコミ!15


redswiftさん
クチコミ投稿数:5068件Goodアンサー獲得:408件 MASA−XVのページ 

2017/08/19 06:53(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

受け狙いの書き込みですよね、ね?

書込番号:21127774

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:1303件Goodアンサー獲得:102件

2017/08/19 07:04(1年以上前)

自然の多い地域=木々がさえぎる道だと車速信号を取らないナビだと狂うときがありますね。
僕はハイキングが好きで、ポータブルナビを使い車で峠道行くと森をぬってるようなとこだと狂う時があります。

書込番号:21127793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度5

2017/08/19 12:40(1年以上前)

GPS Status & ToolboxはGPSのテストツールに過ぎないので、逆に言えばGPS Status & Toolboxで正常に測位出来たのならハードウェア的な異常ではないかと。

GPS Status & ToolboxをインストールしA-GPSを再度ダウンロードさせたなら効果が出る場合がありますが。

レビューを伺う限り、通常では考えられないような不具合が色々とある様ですが、一度初期化も視野に入れてはと思います。
Wi-Fi周りの不具合はAndroid 7.1.xを搭載している端末で多数報告が上がっているので、OS側が怪しい?っていう感じですね。

書込番号:21128423

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:14件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度3

2017/08/19 13:29(1年以上前)

いろいろレスをいただきありがとうございます。
GPSの設定は高精度になっています。
使用状態はバイクに直接設置しているので、車よりもGPS受信には好条件だと思います。
使用した場所も普通の道路上であり、天空に遮るものなど無い状態です。
街中との差と言えばwifi基地やドコモのアンテナが遠いと言った条件はあるかと思います。

そういう状態で、GPS感度の低下といったアラートが出ます。天空の直下ですけど。回りに高層の建物等は全くない地域ですよ。
本当に不可思議です。
グーグルマップのナビでは、位置情報を全く補足出来ていない場合は、ルート自体は表示されていますが、矢印が全く動かない、あちこちに飛びまくる等を繰り返します。完全にデタラメです。
本体の再起動、WIFIを切る、いろいろやりましたが改善しませんでした。

唯一改善したのがGPS status&toolboxアプリの使用です。このアプリはGPSを強制的に捕捉しにいくので効果があります。それから私はsimロック解除してますのでa-gps情報もグーグルマップが直接使用できる状態であるのも一因だと思います。

私は登山もするので、GPSログも取りますが、デタラメになることが結構あります。
ハードに問題があるとは思いませんが、何らかの障害がるのは確かだと思います。ソフトの不具合なのか、GPSの設置場所の問題なのか。

初期化も一考とは思いますが、本質的な問題は改善されないと思います。

書込番号:21128519

ナイスクチコミ!17


sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度5

2017/08/19 16:55(1年以上前)

GPS Status & Toolboxが精度を高めると言われているのはA-GPSのデータを取得させている為であり、GPSを強制的に動かすツールではありません。
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/keyword/350721.html

憶測の話になりますが、GPSを受信していたが何らかの影響でロスト、再測位する為にA-GPSを使おうとしたがデータが更新されていなかったので全然違うGPSを測位しようとしていた、という事ではないでしょうか。
GPS Status & Toolboxは初回起動時にA-GPSのデータをダウンロードするようになっており、その結果補正されGPSが取得できたのでたのではと思います。

GPS Status & Toolboxを起動させたときに、ロケーションを検索中・・・と表示されたままだったでしょうか?

書込番号:21128942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:945件Goodアンサー獲得:13件

2017/08/19 19:06(1年以上前)

私もスレ主さんと同じ印象です。

私は山登りで地図アプリ(YMAP、山旅ロガー&地図ロイド)を使いますが主にGPS電波を受信にくいであろう樹林帯歩きでロストしますね。稜線に出てようやくなんとか使えるって感じです。
ただ、Z3の時は年間を通して樹林帯歩きでもロストするなんてごくごく稀だったのでびっくりです。

「高精度」はWi-Fiなども利用するので街中などGPS電波が弱い場面でも精度が良いと思わせる現在地表示をするのではないでしょうか。

単純にGPS電波だけでの性能を考えると全然ダメだと感じています。

書込番号:21129263

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:3件

2017/08/19 21:49(1年以上前)

私もスレ主さんと似たような症状がありました。
アプリはYカーナビを使っています。数分動いた後急に画面がロックし動きが停止、ナビ機能が停滞しそのままにしておくと数十分程たって動きだすが、現在位置とかなりずれたり直ぐ停滞する症状がでていました。
本体の設定を変更した事で現在は正常に作動しています。本体の設定-ストレージとメモリ-高度な設定-キャッシュを保持の画面でYカーカビを設定保持する事でGPSが正常に作動しています。他のアプリでオービスを入れていますがこのアプリも勝手に停止していましたがキャッシュの設定で正常に動作しています。
的を得た回答となっていないかもしれませんが確認してみては、又自動的にメモリを掃除するアプリも原因かも。

書込番号:21129669

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度5

2017/08/19 22:27(1年以上前)

19日みちびき3号打ち上げでもう少し我慢でしょうか現状不満はないですけど。

書込番号:21129781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度5

2017/08/19 23:51(1年以上前)

(笑)http://www.itmedia.co.jp/news/spv/1708/19/news004.html

書込番号:21130028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度5

2017/08/20 00:11(1年以上前)

ヘルマン亀さんのご指摘されているスマートクリーナーが原因の可能性が高そうですね。
自端末ではスマートクリーナーをオフにしていますが、それで現在位置が極端にずれたり止まったりする事がなかったのかもしれません。

書込番号:21130090

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:14件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度3

2017/08/20 06:59(1年以上前)

やはり、不具合を抱えていらっしゃる人はいるみたいですね。私も通常の生活では不具合を感じてませんでしたが、gpsだけに依存しなければならない地域においては、この機種は感度が低いのは間違いないようですね。
私はスマートクリーナーはオフにしてます。なので、それが原因ではないと思います。wifiとbt問題の対策でオフにしましたけど、本当にこれが原因とは思っておらず、気休めでやってます。
高度な設定でアプリのキャッシュ維持は試してなかったので、それはやってみますね。ありがとうございます。

書込番号:21130404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


k-spracさん
クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:3件

2017/08/20 08:58(1年以上前)

アルミ製の筐体がGPSとWIFIの電波を、邪魔しているって事ないでしょうか?
今まで、アルミ製では無かったですから、、
なんか気になりますね(+_+)

書込番号:21130582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:945件Goodアンサー獲得:13件

2017/08/20 19:33(1年以上前)

個体の不具合なら修理で解決できるでしょうが、元々のスペックとしてその程度のモノだった
ら諦めるしかないですね。
自己診断アプリではGPSはOKと出るので修理に出すのためらってます。

ただ先日山行の道中で出会った方のiPhone(アプリはYAMAPでキャリア、ハードバージョン、
機内モードON-OFF不明)は樹林帯からちゃんとトレースしてました。

書込番号:21132113

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:3件

2017/08/20 21:02(1年以上前)

GPS利用ガイド主目的だったら、iphone7一択でしょうね。
ソフト面でもみちびき対応しているから、精度はピカイチでしょ。
1年経って安くなったから買い時かもね。

書込番号:21132348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:14件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度3

2017/08/20 21:14(1年以上前)

>チョア!さん
GPS status&toolboxは入れてますか?
私の理解が正しければ、このソフトを使えばドコモのサーバーを介さずに外部のa-gps情報が取得出来るはずです。
ドコモのアンドロイド端末はspモードでサーバーにアクセスしない限り、a-gps情報が取得出来ない仕様になっているようです。ドコモのエクスペリアが不具合を起こしてるのも、このシステムのせいかもしれません。
私は最近このソフトを入れたばかりなので、山行では試してませんが、今度やってみます。
https://www.teradas.net/archives/19032/

書込番号:21132395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:945件Goodアンサー獲得:13件

2017/08/20 22:19(1年以上前)

>通りますよ。さん
情報ありがとうございます。
私は山行中は機内モードにするのでモバイルデータ通信を必要とするアプリの恩恵は残念
ながら得られそうにありません。

私の場合ではGPS衛星の位置がたまたま悪かっただけかもしれないのでもう少し試してみ
たいと思います。

書込番号:21132642

ナイスクチコミ!3


sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度5

2017/08/20 23:53(1年以上前)

機種不明
機種不明

1

2

>チョア!さん
ちょっと出掛けたついでに感度の具合を見てきましたが、飛び抜けて良くはないが、特別悪くもないという感じです。
※例えば周囲に乱反射を起こしたり阻害したりする物が無く、晴天という条件で40以下の感度しかないのなら微妙な性能と言えるかもしれません。

今回計測した条件は、完全に開けた場所とまでは言えませんが、半径50メートル以内に10階以上の建物がない場所での計測です。(雲はあるものの、基本は晴れ)

A-GPSを使わずに場所を移動しながら3,4回確めてきましたが、GPSを捕捉するのに30秒〜40秒といった感じでした。
テスト回数が少ない上、天候や時間の変化を考慮していないので正確性に欠けてしまうのはご留意ください。

もし、感度がかなり低かったり、好条件なのに30程度の感度しかないのなら一度修理に出してみてもいいのではないでしょうか。
ただZ3はGPS性能が良かった機種だった覚えがあります。
なのでXZ PでGPS性能が少し劣ってしまうのは致し方ない所ではあるかなと思います。

書込番号:21132963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2017/08/21 01:32(1年以上前)

>スレ主さん
>このソフトを使えばドコモのサーバーを介さずに外部のa-gps情報が取得出来るはずです。

無理です。まあ私は本機を持ってないので確認した訳ではないのですが、多分無理です。
GPS Status&ToolboxのA-GPS機能はQualcommのgpsOneXTRAに対応したものと思われますが、ドコモ機ではソフト的にその機能が無効にされている機種がほとんどです。SIMフリー機だと使える機種があるんですけどね。

ToolboxによるA-GPSが効いていることの確認方法。
下記のような観察をしなくても、リセット後の測位が速いか遅いかで分かりますけどね。
(1) OSのA-GPS機能を無効にするため機内モードおよびWiFi通信有効にする
(2) Toolboxのメニュー→A-GPSの管理→リセット
(3) ToolboxのA-GPS機能が有効なら、上記の操作後にToolbox画面上の「測位/衛星」の右側の値が0/0→0/16などのように一気に増えます。有効でない場合は、0/0→1/2→3/4などのように少しずつしか増えません。

本件のような不具合に対して、GPSを利用するアプリを2個同時に動かすことで解決する場合があるようですので、ナビアプリなどと下記アプリを併用してみてください。Toolboxはフォアグラウンドで動作している時にしかGPSを動かさないので、こういう目的には使えません。
『GPS常時測位』
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.ricelabs.gpsanytime&hl=ja

尚、GPSによる測位が出来ている間は、A-GPS情報(衛星の軌道データ)を衛星からの電波により取得し続けているのでデータ通信経由でのA-GPS情報取得は不要になります。山中やビル街などでGPS位置情報をロストしてしまっても、その後数分程度であればロストする前に取得していたA-GPS情報が使えますからその時点ではSIMも不要ということになります。取得済みのA-GPS情報が何分間有効かはその時の状況により異なります(数分〜4時間)。
よって本件の不具合は、GPS感度の不足又は突発的なソフト上の不具合のどちらかと考えます。A-GPSは無関係でしょう。
ソフト的な不具合で突然位置情報が取得できなくなることは稀にあります(私はZ3で経験済み)。

GPSが動作しているのに測位できないことと、何らかの要因でGPSが動作しないことは全く別物ですので、位置情報をロストしたらすぐにどちらなのか確認する必要があります。まあ運転中だとなかなか難しいですけども。

書込番号:21133139

ナイスクチコミ!2


この後に16件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「スマートフォン・携帯電話」のクチコミ掲示板に
スマートフォン・携帯電話を新規書き込みスマートフォン・携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)