
このページのスレッド一覧(全7160スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
18 | 2 | 2024年9月3日 02:20 |
![]() |
8 | 0 | 2024年9月1日 20:55 |
![]() ![]() |
18 | 1 | 2024年9月1日 14:24 |
![]() ![]() |
58 | 6 | 2024年9月3日 19:29 |
![]() |
21 | 1 | 2024年9月1日 20:08 |
![]() |
0 | 1 | 2024年8月30日 10:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We2 au
従来機に表示されていて、メーカーの新機種の紹介画像にも有る、Googleの検索バーの表示がない。空白部分を長押ししてもウェジットを表示出来ない。有料の使い方サポートで遠隔操作してもらっても解決しない。AUstyleショップで相談しても解決せず。メーカーへメールで確認したら、機種の不具合でなく、Googleのシステムの所為だと。Googleのシステム変更が無いと復旧しないとの回答でしたが、皆さんどう思われますか?
書込番号:25874786 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

シンプルホームでない場合は検索ウェジェットはでていますか?
書込番号:25875792
0点

>kindman7さん
ドコモ版も同じです。
ホームの左のウイジェットシートにしか検索バーが追加できません。
ドコモ側にも問い合わせてみようかな。
書込番号:25876252 スマートフォンサイトからの書き込み
12点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > OPPO > OPPO Band 2
oppo watch free が1年半で!、タッチパネルが反応しなくなりました( ノД`)。
他のメーカーに買い替えしようとも思いました、使い慣れしていることもあり、この機種を購入しました。
〇よくなった点
・ストレス診断ができるようになった
・定価が少し安くなった
×悪くなった点、よくなかった点
・1画面に表示できるボタンが4つ→2つになった
・画面が少し小さくなった
・画面の明るさ調整の「自動」がなくなった
・選択できる画面の種類は増えたが、使えるようなものは増えなかった
・タイマーセットのデフォルト(4つ)の変更ができない(とくに3分がない!)
・バンドの付替えがやりにくくなった
・oppo watch free の関係部品(充電用ケーブル、付替え用バンド、画面保護シール)は使用できない
買い替えを検討している人がいれば参考にしてください。
8点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R9 SH-51E docomo
購入1週間経ちましたが、いくつかのアプリ起動中に突然のフリーズ・再起動が多発してます。
スクロールのオフ、アプリの再インストール…色々試しましたが改善されません。
我慢して使い続けるしかないのでしょうか?
その不具合以外は満足できてますが。
書込番号:25873938 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

この下のスレッドでも指摘されているフリーズについてですが、1週間程度利用していますが当方ではその様な事象が発生したことがありません。
一度初期化してみてはどうでしょうか?
それでも改善しない場合は早めにシャープに対応してもらうほうが良いかと
書込番号:25874084 スマートフォンサイトからの書き込み
11点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R9 SH-51E docomo
・画面が突然真っ白になり、バックライトが最高輝度になってフリーズする不具合あり。
・突然キー入力を受け付けなくなる不具合あり。
・ロック画面とホーム画面のシャッフル設定の際、画像を選択しても選択がリセットされて(確認画面で「画像がありません」になる)、設定ができない。
・ホーム画面にアプリを設定する際、二重に登録されることがある。また、その一方を削除すると両方が無くなり、アンインストールされる。
・バッテリーの消耗がAQUOS R5G並みに速い。
書込番号:25873844 スマートフォンサイトからの書き込み
24点

|
|
|、∧
|Д゚ これも期待外れなの・・・?
⊂)
|/
|
書込番号:25873875 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

新商品の方が過去の製品より劣化しているってどうなのかな?
書込番号:25874411
10点

外れ個体引いただけでは?
ネットで取り寄せて先週、機種変更したけど、少し重いだけでお買い得だけどな。
バッテリーも2日持つし、お手頃価格のライカレンズ付きアクオスと考えると嬉しいね!
書込番号:25874762 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

全く同じ不具合有り
メーカー送付めんどくせぇ
書込番号:25876926 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

Xを見る限り7月時点ではドコモショップで交換対応してもらえた人はいたようですが、多くの人が修理対応みたいですね。
来月から修理受付料金が大幅に値上がりするので、さらに厳しくなります。
https://www.docomo.ne.jp/info/notice/page/240816_01.html
書込番号:25876984
1点

あと、なめらかハイスピードとアプリとの相性が原因になることもありますが、これは従来機種でも同じです。
https://sharpmobile.zendesk.com/hc/ja/articles/34883727141657
書込番号:25877001
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI 256GB SIMフリー
Xperia 1 IIIから機種変更しましたが、
VIになってインスタのフィード投稿をすると写真がバグります。
写真を編集する画面までは正常に表示されますが、
キャプションを入れる画面になると添付の写真のようになります。
1 IIIでは同じ写真で全く問題なく投稿できるので、
VIとインスタアプリの相性的な問題…???
縮小かかるタイミングでバグるのかな?と思い、
あらかじめインスタ規定の解像度に縮小したものを使っても変わらず。
同じ症状の方や、解決策をご存じの方いらっしゃいますか?
書込番号:25873055 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

【解決】
設定→画面設定→画質設定が
スタンダードモードになっていると起こるバグみたいです。
クリエイターモードにしてみたところ、写真は崩れず正常にフィード投稿できました。
同様の症状で困っている方がいらっしゃればお試しください。
書込番号:25874540 スマートフォンサイトからの書き込み
15点



久しぶりに自前の物を確認したところ、バッテリーが膨張してしまっていました。
充電器もどこかへ行ってしまい、結局起動できるかどうか試すこともできませんでしたが、見た感じでは十中八九起動しないだろうなと思いました。
バッテリーが膨らんでいる状態を見ると、ネットで見かけたバッテリーが燃える動画が頭をよぎり、不安な気持ちになります。
バッテリーは近々処分するとしても、本機の処分も思い出としてちょっと迷って困っています(笑)。
0点

auの「おもいでケータイ再起動」イベントは終わっちゃったかな?
確かバッテリーが無くても復活さえできればデータを引き出せたと思う。
書込番号:25870752
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)