スマートフォン・携帯電話すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

スマートフォン・携帯電話 のクチコミ掲示板

(2351096件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7118スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン・携帯電話」のクチコミ掲示板に
スマートフォン・携帯電話を新規書き込みスマートフォン・携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

使えないです

2017/04/15 22:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL KATANA 01 FTJ152E-katana01 SIMフリー

クチコミ投稿数:6件

ラインで電話が掛からねぇっす。
その処理能力すらないことにビックリですわ。
タダでもいらねっす。

書込番号:20820567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件 FREETEL KATANA 01 FTJ152E-katana01 SIMフリーの満足度3

2017/04/16 14:00(1年以上前)

スナップドラゴンSD210+RAM 1GBなので厳しい部分が有ります

SD410+RAM 2GB以上なら何とかなるかも知れません
ヤマダ電機 Every Phone
arp XC01Q
MADOSMA Q601
NuAns NEO
VAIO Phone biz
Aser JSP58
HP Elite

書込番号:20822066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


洋市さん
クチコミ投稿数:48件

2017/04/30 10:25(1年以上前)

ライン電話僕の端末だと使えてます。
昨日も友人とお話ししましたし。

なんでしょう、個体差ですかね。

書込番号:20856225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2017/05/24 07:13(1年以上前)

V580が安くていいです。
9980円でも動きます。
オクタコアです。
古くても良い物を選ぶと良いです。

書込番号:20914387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件 FREETEL KATANA 01 FTJ152E-katana01 SIMフリーの満足度3

2017/08/17 12:36(1年以上前)

多分、LINEにマイク使用権限与えてないのでは

書込番号:21123366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信8

お気に入りに追加

標準

こういう人は買ってはいけない。

2017/04/15 22:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G02 au

クチコミ投稿数:439件

toruque g02を使いはじめて約2年。
欠点の多い機種なので以下のような方は買わないのが無難です。
@最初は電池交換可能な事とタフネス、防塵防滴、それとスタイルで選択、電池の持ちはAndroid5はかなり良好でAndroid6で電池減りが極端に悪化。
なぜなのか
Aカメラの性能、1300万画素を一応宣伝しているが今まで使ってきたスマホでは最悪。恐ろしく画質が悪い上にピントが合わない。出荷時の点検してるのか?腹が立つ。
B極貧ストレージ、今のスマホは容量が大きくなってきたが、Androidシステムと標準アプリで実際に使える容量は小さすぎ。ゲームとか容量の大きなアプリを入れたい人には向きません。
Cアウトドア機能…コンパス精度悪し、最初はキャリブレーションできたがいつの間にか出来なくなってしまった。あと気圧、高度むちゃくちゃ、これに頼ったら遭難間違いないなし。
Dスマホの処理能力…まぁ最初がわかっていたので文句は言えませんが、ダメですね

魚の写真撮るよりももっと基本を大事にしないとダメですよ。不具合だらけのダメスマホ。
新しく買う価値なし。
予備バッテリー買ってるし、まだしばらく我慢して使うしかない。

キョーセラさん、もう貴方のところの製品は買いません。

書込番号:20820561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:439件

2017/04/16 12:57(1年以上前)

追伸
ちなみにこの機種、wifi接続できない、勝手に電源オフなど不具合ばかりで交換今で3台目です。全部ショップで状態確認してもらってのこと。
それとAndroid6はまったくダメなのでAndroid5.1で使ってます。

あとは皆さんスレ立ててるような不具合や低性能、を我慢出きる寛容な方専用スマホです。

書込番号:20821939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2017/04/16 12:59(1年以上前)

>マッキー0001さん

>1

もし初期化せずアップした場合は、最適化が上手く行かずに相対的に増加する場合があるとは思いますので、一旦初期化して再確認してみる必要があるとは思います。

>2

ピントが合わないのが定常でしたら所期不良・故障で修理が必要では無いかと思います。(仕切り直し?)

書込番号:20821945

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:439件

2017/04/16 16:27(1年以上前)

>スピードアートさん
ありがとうございます。
もうこの機種はあきらめてます。機種交換しても不具合だらけですから、おかげで電池パックだけは4つもたまりました。
私の場合はauショップで現物(不具合)を確認してもらい、157へ連絡、結局いつも機種交換となります。

ただ皆さんが不具合をスレ立ててるのを見てこの機種を選択するのなら、気をつけてほしいからです。

書込番号:20822335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2017/04/17 07:06(1年以上前)

>マッキー0001さんなるほどです。
その様なご経験では、トータルで「いい加減にしてくれ」となりますよね。。。

書込番号:20823874

ナイスクチコミ!4


campzizi2さん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2017/04/20 00:02(1年以上前)

コンパスのキャリブレーションですか、以前はたしか、キャリブレーションを選択してから∞動作でできましたが、Android6.0になってからは、コンパス画面でそのまま∞動作を行うとキャリブレーション出来るみたいですよ。

書込番号:20830857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:439件

2017/04/20 08:27(1年以上前)

>campzizi2さん
おはようございます。
返信ありがとうございます。
現在は不具合で何回か機種交換してもらっていて、Android5.1で使ってます。
以前は再起動などでキャリブーレーションの画面が出ましたが、いつかはわかりませんが出なくなりました。
コンパスの方向も北北東方向に10度ほどずれています。
Googleマップでも示す方向がずれています。
まぁあきらめていますが、
旅行などでは不便ですね。
皆さんいろいろな不具合報告が多数出されてますが、完成度が低いですね。
頑丈さだけが取り柄のスマホですね。

書込番号:20831377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


campzizi2さん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2017/04/20 12:37(1年以上前)

コンパス精度の件ですが、本日同僚のiPhoneと比較しましたが、機種による誤差は有りませんでしたよ。

書込番号:20831788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:439件

2017/04/22 22:36(1年以上前)

>campzizi2さん
こんばんは。返信ありがとうございます。
campzizi2さんの個体は当たりかもしれません。他に不具合は出ていませんか?
私のはいくら8の字で回しても針が一定方向ではなくふらふら揺れています。
Googleマップなどではコンパスの精度が落ちています、キャリブーレーションをしてくだざいのメッセージが出ることがあります。
ハズレ個体ですね。あきらめてますけど。

書込番号:20838150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信8

お気に入りに追加

標準

スマホからの機種変更

2017/04/15 16:37(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P-smart ケータイ P-01J

スレ主 shuumeiさん
クチコミ投稿数:4件

月初以外に、スマホから機種変更すると基本使用料に、指定外デバイス使用量500円、ケータイパックに対し指定外デバイス使用量が上限4,200円合計4,700円が課金されます。
スマホから機種変更」する方は、覚悟してください。

書込番号:20819627

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2017/04/15 18:35(1年以上前)

>shuumeiさん

> 月初以外に

これってauの専売だと思っていたのですが、docomoも追従したのでしょうかね?

書込番号:20819946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2017/04/15 19:36(1年以上前)

ドコモの契約確認書にそういう記載がありますね。手数料3000円も取られたのでしょうか?

書込番号:20820078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 shuumeiさん
クチコミ投稿数:4件

2017/04/15 21:44(1年以上前)

機種変更後にパソコンでマイドコモをを確認すると、契約事務手数料の3,000円、指定外デバイス使用量500円、指定外デバイス通信料として4200円が表示されていました。
ドコモに確認すると、上記指定外デバイス使用量、指定外デバイス通信料はカケホーダイプランケータイ、カケホーダイライトプラン
@ケータイは、スマホプラント比較して500円安いので、ケ-タイプランで契約したSIMを契約後スマホで利用した場合は、差額の料金が指定外デバイス使用量とした500円が課金されます。
A機種変更の場合は、月初から新プランが適用されるので、スマホを利用している場合は、指定外デバイス使用量がFOMAスマホで料金プランが安い場合でも(タイブSSバリュー934円)新契約料金に500円課金される回答です。
B指定外デバイス通信料は、FOMAパケ・ホーダイダブル(372円〜4200円)の契約でパケット量が定額量以内の使用量でも上限の4200円が発生するという回答でした。

書込番号:20820426

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8359件Goodアンサー獲得:1080件

2017/04/16 05:48(1年以上前)

>これってauの専売だと思っていたのですが、docomoも追従したのでしょうかね?

FOMAの時代からドコモも1日は特異日ですよ。

書込番号:20821178

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2017/04/16 12:50(1年以上前)

>エメマルさん

ガラケー時代の過去投稿では、「ことauからMNPする場合は」とか、その特異日について耳が痛くなるほど投稿がありましたので、追従して変更になったものと思います。

書込番号:20821922

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8359件Goodアンサー獲得:1080件

2017/04/16 14:52(1年以上前)

>スピードアートさん

自分もドコモの特異日がいつから始まったかは知りませんが、自分が解約した7年ほど前からは少なくとも特異日でしたよ。当時は毎回1日解約していましたので。
ちなみにauは2016年11月から1日解約の日割り請求を廃止すると言っていましたが、システム都合で伸びて12月1日より日割り請求でなく満額請求になっています。

書込番号:20822148

ナイスクチコミ!1


スレ主 shuumeiさん
クチコミ投稿数:4件

2017/04/16 16:09(1年以上前)

ケータイの料金プランが、スマホの料金プランより安いので、ケータイにSIMを抜いてスマホで使用した場合、発生する指定外デバイス使用料金500円とデータ通信量にかかわらず上限の4200円発生する指定外デバイスに関する規定を、スマホからP-01Jに機種変更した場合も適用するというのが、ドコモの見解です。
機種変更の場合は、スマホの料金プランは前月の末日で解約し、ケータイの料金プランを、日割りではなく月初から適用するため、機種変更するまでのスマホは、実際にケータイのSIMを使用しなくても使用したと見なすため指定外デバイス使用料は発生するとのことです。

書込番号:20822296

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2017/04/17 06:56(1年以上前)

皆さまなるほどです。

浦島太郎状態には注意ですね。
無料通話のパケット無しでのデータとの分け合い廃止など、ユーザから見れば『改悪合戦』。
ガラケーはいろいろな意味で兵糧攻めで、ユーザ人口からしてどちらかと言えばcdmaOneやMOVA終了に向けてや切り替え当時よりいやらしい感があります。(互換・料金)
auとSBでは運用が無いdocomoのみタブレットの音声契約が許されているのは良心的と思えるものの、、、データからMNPにするための音声戻しの切り替えでダブルっぽい満額請求。
本来、ARPUの荒稼ぎのホクホクでもう少しユーザ本位の料金体系な部分があってしかりのはずなのに、この業界はまさに『性悪説』その物と言えますね。。。

書込番号:20823866

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

故障しました💧

2017/04/15 10:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-02H docomo

クチコミ投稿数:1件

先日、いきなり着信音から動画再生まで
全ての音が出なくなりました。
原因は不明です。
まだ1年経っていないのに…。
預かり修理(無料)で対応です。

書込番号:20818880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:2件

2017/05/06 20:02(1年以上前)

FMトランスミッターがオンになってたとかってオチでは?(笑)

書込番号:20872288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ18

返信4

お気に入りに追加

標準

デザリング

2017/04/15 06:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 SIMフリー

通常使用にはbatteryの消費は良いのですが…

デザリング時にはbatteryの消費はみるみる減っていきますね…びっくりします。

書込番号:20818476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2273件Goodアンサー獲得:12件

2017/04/15 07:36(1年以上前)

>機動掲示ぎゃばんさん

そりゃ〜。
無線LANの出力は結構大きいので、仕方ありません。

書込番号:20818567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件 ZenFone 3 SIMフリーの満足度4

2017/04/15 09:17(1年以上前)

バッテリーの持ちだけで考えた場合
ブルーツルーステザリング
ただし速度は1M位
がいいと思います
使い分け検討してみてください。

書込番号:20818752

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45件

2017/04/15 09:39(1年以上前)

>mjouさん
その様な事ができるのですね!試してみたいと思います。

書込番号:20818791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:7件

2017/04/15 22:25(1年以上前)

で ざりんぐ

とか

ぶるーつるーす

とか

むちゃくちゃやん!

書込番号:20820554

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ32

返信3

お気に入りに追加

標準

捨てます!

2017/04/14 15:55(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > SONY > SmartWatch 3 SWR50

クチコミ投稿数:39件

せっかく気に入っていたSWR50ですが、メーカーの故障係さんと話し合った結果捨てることになりました。フル充電で1時間〜3時間で電源が落ち、ただの黒い画面を残りの数時間腕にはめている感じで過ごす毎日を過ごしました。いろいろと試しました。スマホのAndroid ware再インストール、SWR50の初期化できる限りのことをやりメーカーさんに電話をしたところバッテリーの劣化で落ち着きました。なにせ2年間使用していたものですから。予想はしていました。ただし、バッテリーの交換ができるものだとばかり思っていて聞いたところ本体まるごと交換になります。とのことでした。ただし、有償になります。と・・・往復の送料+機種代金1万7千円ちょっと・・・ 買うのと変わらん・・・
では、極端な言い方になりますが捨てた方がいいと言うことですね?と言いましたら、そのようにとられても仕方がありませんとの返答でした。と言うことで、捨てることになりました。今後、バッテリー交換可能の有無などを確かめてからスマートウオッチを購入いたします。勉強になりました。すみません、ただのぼやきです。

書込番号:20816743

ナイスクチコミ!15


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:517件Goodアンサー獲得:128件 SmartWatch 3 SWR50のオーナーSmartWatch 3 SWR50の満足度4

2017/04/14 16:49(1年以上前)

あずもんXさん こんにちは。
同じSWR50ユーザーとして、一抹の寂しさと同時に最後まで使い切られたことへの羨望感も感じました。

ユーザーにもよるのでしょうが、世の中をみるとスマートフォン等は凡そ2年毎に買い換えるケースが多いのかなと個人的には思っており、スマートフォンのバッテリーも2年ほどでヘタリが見え始めたり。
ましてやSWR50等ウェアラブル端末の少ないバッテリー容量のものなどは、素人目にはすぐヘタるのではと戦々恐々するばかり。
また、様々なメーカーから多数の機種が登場したり機能も充実したり、目移りする事も多々あると思います。
そんななか、SWR50を2年間使い続けられたわけですから愛着も湧きますし、バッテリーの寿命ともなればがっかり来ますよね。

余談ですが、2014年秋 発売開始当初 25,000円程したSWR50ですが、Android Wear OS バージョンアップサポート終了の告知前後で、ソニーストア直販価格 9,880円(税別)まで価格が下がりましたが、現在ソニーストアでの販売は終了しています。
巷の店頭でもSWR50は見かけなくなりましたが、修理されるよりは市販品を購入された方が安上がりですよね。

とにもかくにも、最後までのご使用 お疲れ様でした。

書込番号:20816834

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:39件

2017/04/15 21:14(1年以上前)

>taroちゃんぺさん
私の、ぼやきを親身に受け取っていただき大変うれしく思いました。癒やされました。

同じSWR50ユーザーとして、一抹の寂しさと同時に最後まで使い切られたことへの羨望感も感じました。
ソニーストア直販価格 9,880円(税別)ですか、直販で9,880円(税別)売っているものを、同じメーカーの故障係が往復の送料とはべつとして、1万7千円ちょっと・・・ とは、、、 そういう直販の案内もしていただければメーカーとしてのやさしさも感じられますが、、、
ソニーストア直販価格 9,880円(税別)の件、お知らせいただき幸いに思います。Androidware2.0にも興味がありますが、使い慣れているSWR50をもう一度再考してみます。taroちゃんぺさん、本当にありがとうございました。

書込番号:20820335

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:39件

2017/05/16 23:47(1年以上前)

>taroちゃんぺさん
マイページからgoodanswerを選ぶにtaroちゃんぺさんが出てこず解決済みになりませんでした。この場をお借りして解決済み問いことで、ありがとうございました。

書込番号:20897571

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「スマートフォン・携帯電話」のクチコミ掲示板に
スマートフォン・携帯電話を新規書き込みスマートフォン・携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)