スマートフォン・携帯電話すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

スマートフォン・携帯電話 のクチコミ掲示板

(2351053件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7117スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン・携帯電話」のクチコミ掲示板に
スマートフォン・携帯電話を新規書き込みスマートフォン・携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 アップデート後のポートレート撮影

2025/08/03 17:55(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S24 SC-51E docomo

スレ主 毛玉。さん
クチコミ投稿数:5件

先月ソフトウェア更新をしてから色々な機能が変わりました。

その中で一番困っているのがカメラです。
特にポートレート撮影後、ギャラリーを開くと
編集が行われて被写体がとても気持ち悪い色に
かわってしまいます💦
特に室内の撮影の時が酷いです。
これは直すことは不可能なのでしょうか?

書込番号:26254499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件 Galaxy S24 SC-51E docomoのオーナーGalaxy S24 SC-51E docomoの満足度5

2025/08/03 22:23(1ヶ月以上前)

設定 → 便利な機能 → スーパーHDR → OFFで改善しませんか?

S24シリーズから搭載されてる機能で発売時のAndroid 14からある機能ですが、Android 15で設定項目がギャラリー内から便利な機能に移動されました。

書込番号:26254759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 通話可データ通信不可から開通までの手順

2025/08/03 16:42(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g66j 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:9件

物理SIMを挿し、APN設定(旧楽天モバイルDOCOMO版)を手動入力し、電話は111で発着信確認できたが、データ通信ができず。
挿し直し、再起動、ネットワーク設定リセットなど色々試したができず。
【他のAPN設定を全て消去】したら繋がった。
参考までに情報を残します。

書込番号:26254449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 ネットワークにつながらない その2

2025/08/03 15:22(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno14 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:22件
機種不明
機種不明
機種不明

OPPO Reno 3A から OPPO Reno14 5G に機種変更しました。
当初はlineモバイルでしたが、途中からLINEMOに変更しています。
SIMを差し替えて初期設定後、APN設定も確認したが繋がりません。
スクリーンショットを提示しましたので、わかる方いましたらお知らせください。
『』のクチコミを参考に、いろいろ試して見ましたがだめでした。
APNタイプは、末尾が hipri の他 もう1種類試しましたがだめでした。

書込番号:26254402

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:22件

2025/08/03 15:24(1ヶ月以上前)

機種不明

スクリーンショット 追加分です。

書込番号:26254403

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2025/08/03 15:30(1ヶ月以上前)

>F1おじさんさん
>当初はlineモバイルでしたが、途中からLINEMOに変更しています。

LINEMOに変更したとのことなので、LINEMOのAPNを設定する必要があります。

公式サイトに記載されています。
https://www.linemo.jp/process/apn/android/


■削除依頼
添付画像に、個人情報の電話番号が見えてしまっています。

画像の削除依頼は以下からしておけばよいです。

https://ssl.kakaku.com/help/inputform.asp?cd=2250
お問い合わせ種別に「書き込み削除依頼(本人)」を選択して
書き込み番号は「26254402」を記載。

削除理由に
個人情報が見れる状態で画像を添付してしまいました。
申し訳ありませんが、画像の削除をお願いします。
#26254402の画像4枚目と#26254403の画像2枚目


のように記載しておけばよいと思います。

書込番号:26254408

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:22件

2025/08/03 16:10(1ヶ月以上前)

連絡ありがとうございます。
LINEMOに変更したらつながりました。
個人情報も削除依頼を出しました。

書込番号:26254428

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 動画カクカク、ゲーム動き悪い

2025/08/02 23:39(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense9 SH-53E docomo

スレ主 miyakenzさん
クチコミ投稿数:1件

題名の通り、動画はカクカクしますし、ゲームアプリのピクミンブルームの動きも悪いし、クルマのナビとのペアリングも最悪です。スマホの酷使するほどの使い方はしてないし、妻はI-phoneでは起きないので、個体差はあると思いますが、最近のスマホとは思えないほど動きが悪いです。

書込番号:26253926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1996件Goodアンサー獲得:182件 Noct Nikkor 58o 

2025/08/03 05:05(1ヶ月以上前)

>miyakenzさん
ジャンクファイルやキャッシュの一括削除を適宜実施してください。

不要なアプリは、アンインストールまたは、無効にしてください。

今後のアップデートで改善されるかも知れませんが、ゲーム性能を求めるならarrows AlphaかAQUOS R10をお薦めします。

書込番号:26254010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:2件

2025/08/03 13:28(1ヶ月以上前)

>miyakenzさん
妻が1月から使ってますが、LINE通知遅延が酷い ツムツムも挙動が変
自分のxiaomiや子供達のiphone は問題ないのにね
やっぱりシャープはダメですね

書込番号:26254327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件

2025/08/04 21:15(1ヶ月以上前)

>パリマッチ棒さん
メーカーのみ書いて比較されても
イミフです、、
Xiaomi→Xiaomi15Ultra
Apple→iPhone16
、、、えっ、、

書込番号:26255354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2044件Goodアンサー獲得:176件

2025/08/05 01:29(1ヶ月以上前)

>miyakenzさん
>>動画カクカク、ゲーム動き悪い
もしか仮想RAMを設定されていませんか?
仮にそうだとしたら、一度解除してからメモリー開放(まあ再起動すね)してから行ってみては如何ですか。

たしかにスペックフルな機種ではありませんが、それにしたってそのような症状が頻繁に発現するほどローパワーな機種では決してありません。

例えば仮想RAM設定していて複数のアプリをタスクキルすることなく、さらにゲームなど起動すると、仮想RAMとして使用しているROM部にゲームデータがマッピングされ、そのため本来のRAMに求められるべき処理速度がROMであるゆえ満足出来ず、一部処理落ちしている可能性とか?

と30年くらい前にアップデートが切れている私のシワが消えつつある左脳で考えてみた妄想でし。
あまりほんきにしないでくだしあ、。

あ、
眠くなったので寝ます。

書込番号:26255507

ナイスクチコミ!2


ろば2さん
クチコミ投稿数:439件Goodアンサー獲得:53件

2025/08/05 12:01(1ヶ月以上前)

>miyakenzさん

このスマホのスペックで、動画やピクミンブルームがカクカクなんてありえないでしょ。
一度、初期化してみては?

書込番号:26255757

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

標準

勝手にコーデックがSBCに戻るのは何故か

2025/08/02 09:32(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R10 SH-M31 512GB SIMフリー

クチコミ投稿数:12件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

Xperia1Vからの機種変です。
ワイヤレスイヤホンはmomentum true wireless 4 です。
Xperia1Vでは次のような現象はまったく無かったので、
おわかりになる方がいらしたらご教示ください。

【R10現在の設定】
接続設定 デバイスの詳細 →ドルビーオフ、aptXAdaptiveオン
Bluetoothコーデック→ 切替Default、96kHzサンプルレートオフ、オーディオプロファイル 自動
開発者モード→HDオーディオ オン 、コーデックaptXAdaptiveに選択
【momentum true wireless 4 の設定】
音声解像度→高解像度

Xperia1Vのときは開発者モードでaptXAdaptiveを選択したら勝手に変更されることはありませんでした。
R10にしたらイヤホンの付け外しで変更されないときはありますが、それ以外は確実に勝手にSBCに切り替わってしまいます。
正直使いもんになりません。
イヤホン使うときは毎回開発者モードでaptXAdaptiveに切り替えろということなんでしょうか?
購入して三日目ですが、これが直らないのであれば捨てるつもりです。SHARPよ12万返せといいたい。。

書込番号:26253249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:669件Goodアンサー獲得:117件

2025/08/02 10:37(1ヶ月以上前)

>たぬきんno,3さん

Bluetooth Codec Changer
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.amrg.bluetooth_codec_converter

まずは、イヤホンの初期化をし、現ペアリングを削除、Bluetoothのリセットを行った上で、再ペアリングして下さい。正常であれば aptX Adaptive で接続されるはずです。開発者オプションは関係ありません。
また、Snapdragon Sound で接続できるはずです。

その後上記アプリを開くと、スマホとイヤホンで両方に対応するcodecに切替えるが出来るアプリです。
codecを切替えたい時に使ってみて下さい。

直接は関係ありませんが、添付3枚目の96KHzサンプリング有効化をONにしてみて下さい。

書込番号:26253290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:669件Goodアンサー獲得:117件

2025/08/02 10:58(1ヶ月以上前)

機種不明
機種不明

AQUOS R9 と FALCON MAX の接続

aptX Adaptive(Snapdragon Sound)で接続

AQUOS R9 に NOBLE FALCON MAX を接続したスクショです。

書込番号:26253309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9427件Goodアンサー獲得:996件 問い合わせ 

2025/08/02 12:02(1ヶ月以上前)

>たぬきんno,3さん
開発者オプションではなく、Momentumのアプリからコーデック設定するのでは?
アプリから設定しないと記録されなかった気がします。

書込番号:26253376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9427件Goodアンサー獲得:996件 問い合わせ 

2025/08/02 13:41(1ヶ月以上前)

>たぬきんno,3さん
やはりMomentumというかSennheiserのアプリSmart ControlもしくはSmart Control Plusというアプリで、オーディオ解像度→「高解像度(aptX Adaptive 96kHz / 24bit )」「損失なし(aptX Lossless)」を選択すべきですね。
https://kajetblog.com/momentum-true-wireless-4-review/

と思ったけど、4枚目がSennheiserのアプリですか?
UI変わったのかな?

イヤホン本体の初期化してみるのも良いかと思います。

書込番号:26253443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2025/08/02 20:36(1ヶ月以上前)

ありがとうございます!試行錯誤、直りました🙏
そのアプリは知らなかったです。フリーでインストールしましたが便利なアプリです。

書込番号:26253775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2025/08/02 20:37(1ヶ月以上前)

ありがとうございます。試行錯誤、直りました🙏

書込番号:26253776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ41

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 8万円代???

2025/08/02 00:44(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Alpha M08 SIMフリー

クチコミ投稿数:13件

あれ?8万円台税込みは、どこに行った?
96800円?

書込番号:26253094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2025/08/02 01:08(1ヶ月以上前)

8万円台は市場想定価格です。

ビックカメラとヨドバシカメラの予約価格はポイント込みで87120円相当となっています。
https://www.yodobashi.com/product/100000001009260687/

書込番号:26253100

ナイスクチコミ!6


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9427件Goodアンサー獲得:996件 問い合わせ 

2025/08/02 02:02(1ヶ月以上前)

>マスククスクスさん
IIJmio 84,800円、MNP49,800円です。
https://www.iijmio.jp/device/fcnt/arrows_alpha.html

書込番号:26253107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


名取柊さん
クチコミ投稿数:77件

2025/08/02 12:44(1ヶ月以上前)

これは破格ですね
例えば、端末一括払いでiijを1ヶ月だけの契約でも大丈夫なのかしら?

書込番号:26253401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2025/08/02 12:53(1ヶ月以上前)

>名取柊さん
>例えば、端末一括払いでiijを1ヶ月だけの契約でも大丈夫なのかしら?

大丈夫です。
ブラックリスト入りをして、次回からIIJmioで購入出来なくなる可能性がある程度です。

https://www.iijmio.jp/device/#norikae_gaiyo
>【キャンペーン対象外となるお申し込み】
>お申込日より過去1年の間に、「MNP回線と対象端末をセット申込で特別価格(キャンペーン含む)」が適用済の場合。他キャンペーンで実施中の”MNP回線と対象端末をセット申込で特別価格”とも併用できません。
>その他 転売目的のご購入と判断し得る場合、申込をお断りさせていただくことがございます。また、申込完了後であっても当社はのりかえ価格の提供を取消し、割引相当額を別途請求させていただくことがございます。

書込番号:26253408

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9427件Goodアンサー獲得:996件 問い合わせ 

2025/08/02 12:56(1ヶ月以上前)

>名取柊さん
IIJの最低利用期間は契約月の末日までなので可能です。

書込番号:26253410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


名取柊さん
クチコミ投稿数:77件

2025/08/02 13:46(1ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
返信ありがとうございます😊

1年間ブラックリストになるのかなあ?
使うとしたら1年以上使うからブラックリストは気にしないです

書込番号:26253451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


名取柊さん
クチコミ投稿数:77件

2025/08/02 13:47(1ヶ月以上前)

>sandbagさん
ありがとうございます😊

書込番号:26253452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2025/08/02 14:21(1ヶ月以上前)

>名取柊さん
>1年間ブラックリストになるのかなあ?
>使うとしたら1年以上使うからブラックリストは気にしないです

どれくらいの期間、ブラックリストに入ったままになるかは公開されていないため不明ですが、
先程記載した、公式サイトの1年間というのは、ブラックリスト入りした後に解除されるまでの期間ではなく、
次回割引を受けての購入するのに必要な期間となります。

日にちで計算ではなく、月での計算となりますので、

例えば
前回、2024/06/27にOPPO OPPO Reno11 AをMNP申込していた場合は、
次回は、2025/06/28からではなく、2025/06/01以降のMNP申込で安く購入可能になります。
例えば1年経っていない2025/06/26にOPPO OPPO Reno13 AをMNPで購入しても割引を受けることが可能となっています。

わかりやすく言えば、
申込した月(例:6月)なら、次の年の同月(例:6月)1日以降から、MNPで安く購入可能となっています。

どれくらいの短期間でブラックリスト入りをするかは情報が非公開のため不明ですが、
少なくとも、7カ月(210日)以上契約してから解約なら問題ないとは思います。
毎回、7カ月(210日)以上で解約していますが、特に問題はおきていないため。


1年以上と長期間契約する予定とのことなので、ブラックリスト入りはないと思って支障はないかと。
もっと短くてもブラックリスト入りをしていないため。

書込番号:26253473

ナイスクチコミ!4


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9427件Goodアンサー獲得:996件 問い合わせ 

2025/08/02 14:31(1ヶ月以上前)

最低利用期間での解約なので、一ヶ月で解約してもブラックリストに入りません。
入ったことがありません。


書込番号:26253481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


名取柊さん
クチコミ投稿数:77件

2025/08/02 16:01(1ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございます😊

買ったとしても長く使いたいので最低でも2年は使うと思います

書込番号:26253548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2025/08/05 12:16(1ヶ月以上前)

アマゾンで88,800円でしたね。

書込番号:26255764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:10件

2025/08/16 08:55

今朝楽天市場で確認したところ、楽天ビックで税込88000円でした。キャンペーンポイントがあり、私の場合9259ptもらえる
ので注文しました。

書込番号:26264661

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:517件Goodアンサー獲得:7件

2025/08/21 18:29

>マスククスクスさん
少しは待ちましょうよ笑

書込番号:26269179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「スマートフォン・携帯電話」のクチコミ掲示板に
スマートフォン・携帯電話を新規書き込みスマートフォン・携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)