スマートフォン・携帯電話すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

スマートフォン・携帯電話 のクチコミ掲示板

(2354990件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7168スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン・携帯電話」のクチコミ掲示板に
スマートフォン・携帯電話を新規書き込みスマートフォン・携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ81

返信1

お気に入りに追加

標準

お勧めしません

2024/07/03 21:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ZTE > Libero Flip ワイモバイル

クチコミ投稿数:3件 Libero Flip ワイモバイルのオーナーLibero Flip ワイモバイルの満足度1

落としたり潰したり、水没させることなく慎重に扱っていましたが4か月で画面点滅して使えなくなりました。
yモバイルショップでは『傷も全くなく、保証でいけるだろう』と言われましたが
『過失あり(加圧)、修理費が上限を超えているため保証なし』と返答があり
購入金額とほぼ変わらない見積がきました。
Yモバイルに過失ありの根拠を求めても回答なし
メーカーに問い合わせたら『500円支払って会員になったら答えます』と謎の回答。
こんなメーカーの商品を購入した自分が馬鹿だったと反省し諦めました。
後悔するので是絶対購入しないでください。

書込番号:25797094

ナイスクチコミ!68


返信する
クチコミ投稿数:3052件Goodアンサー獲得:141件

2024/07/03 21:49(1年以上前)

さすが中華w

書込番号:25797134

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ19

返信2

お気に入りに追加

標準

文鎮化した

2024/07/02 12:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > Zenfone 10 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

2023年10月にヨドバシカメラで新品を購入。その後、仕事で利用していました。
電話、LINE、Googleマップ、YouTube、kindle、ネットバンクなどが主な使用アプリでした。
ゲームはしていません。
2024年7月1日の夜、充電せずに寝て、朝起きたところ電源が切れており、電源ボタンを押しても反応しない状態に。
一応充電して再度電源を入れようとするものの、入らずでいわゆる文鎮状態になりました。
とりあえずサポートに連絡を入れて、返信を待っている状態です。

書込番号:25795186

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:29720件Goodアンサー獲得:4558件

2024/07/02 14:24(1年以上前)

電源ボタン長押し(20秒以上)を試していないなら、それを行ってから数時間充電したほうがいいかもいしれません。

端末が充電されている状態なら、音量ボタンと電源ボタンの同時押しで回復するケースが多い様です。
https://www.reddit.com/r/zenfone/comments/17stxff/zenfone_10_bricked_for_no_reason/

書込番号:25795296

ナイスクチコミ!4


NINJA0613さん
クチコミ投稿数:1件

2024/07/03 08:30(1年以上前)

>jagajagacurryさん
自分も今日朝 充電していたはずのzenfone10が電源落ちていることに気づき、電源長押しをしましたが真っ暗のまま、充電ケーブルをつないでも充電マークが出ず焦りましたが、音量の下げ側と電源ボタンを同時に20秒ほど(念の為1分でも)押すとブルっとバイブして立ち上がりました。

音量との同時押しお試しなければ試してみてください。

書込番号:25796205

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ32

返信4

お気に入りに追加

標準

充電のヘリが早い

2024/07/02 12:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno11 A SIMフリー

スレ主 太郎1234さん
クチコミ投稿数:9件

朝、85%ぐらいの充電で30分ぐらいスマホでマンガ読んでいたら(ピッコマ)75%ぐらいになった。
こんなにヘリが早いのは予想していなかった。

書込番号:25795162

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:2件

2024/07/02 12:24(1年以上前)

予想してなかったわよね
ほんとに大変だわよね

書込番号:25795168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2024/07/03 01:31(1年以上前)

>太郎1234さん
恐らくまだバッテリーが馴染んでないと思うので、減りは早いと思います。

書込番号:25796058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 太郎1234さん
クチコミ投稿数:9件

2024/07/03 07:29(1年以上前)

バッテリーにそんなことがあるんですね〜
新しい機種の為かYouTubeの画面も上部が欠けるし
相性悪い機種で残念。

書込番号:25796168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47308件Goodアンサー獲得:8052件 Android端末のFAQ 

2024/07/03 07:45(1年以上前)

>太郎1234さん
>新しい機種の為かYouTubeの画面も上部が欠けるし

単純に、全画面表示で、アスペクト比が端末と異なる動画を再生しているだけとか・・・・・
アスペクト比が異なる動画を再生していて、拡大したい場合は、ピンチアウトで可能です。

端末を使い続けて、30分で10%、フル充電なら約5時間の使用が可能。
端末を使い続けて、約5時間使えるというのは、普通のようなことは気がします。
使用時間を延ばしたい場合は、明るさの自動調整をオフにして、可能な限り画面を暗くすれば、使用時間は伸びます。

書込番号:25796176

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ19

返信12

お気に入りに追加

標準

SIMカード認識が消える

2024/07/01 13:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno7 A SIMフリー

スレ主 yuchin88さん
クチコミ投稿数:26件

7月1日早朝より、IIJMIOのSIMカードを見失う状況が発生しています。
自宅なのでメインはWiFiでつながっていますが、SIMカードに×がついたアイコンが表示されるようになり、確認するとSIMカードが認識されていないようです。
電源OFFして抜き差し(SIMカード接点部に接点復活剤塗布)するとしばらくは通信できますが、そのうちまた認識されなくなります。(30分〜1時間程度)
SIMカードマネージャとかその辺のアプリのキャッシュを消去しても状況変わらずというところ。

機種は違いますが、3月頃にモトローラ端末でも全く同じ症状が発生した際には急ぎで確実に復旧する必要あった為キャリア変更+機種変更したので原因が掴めていませんでしたが、今回全く同じ症状なのでSIMカードの方を疑っています。
※SIMカードマネージャアプリを強制停止してキャッシュ削除とかしていると、数秒はアンテナが立つ(SIMカード認識)状態になりますが、またすぐに見失います。

その辺考えると、電気的に接触不良になっているのではなく、アンドロイドのシステムが何らかの理由でSIMカードを認識しない状態なのかも?

同じ様な不具合発生した方で解決法とかあれば情報いただけると助かります。

書込番号:25793895

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 yuchin88さん
クチコミ投稿数:26件

2024/07/01 13:23(1年以上前)

現状、ネットで見つけた
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000035894/SortID=25497584/
のスレ内にあった、
・MVNOの種類変更
・APNのタイプ変更 で様子を見ています。

時間が経つと認識しなくなるというよりはある程度通信すると認識しなくなるというような印象なので
なんとなくハードではなくてソフト系の不具合なのか・・・と思い始めています。

書込番号:25793923

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29720件Goodアンサー獲得:4558件

2024/07/01 14:13(1年以上前)

設定で解決できたのであれば関係ありませんが、時間がたつと認識しなくなるのは本体の歪みやSIMスロット破損等によって振動の影響を受けやすくなっている可能性もあります。

書込番号:25793987

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:2件

2024/07/01 18:46(1年以上前)

アンテナアイコンで×マークでは無くてSIM自体が認識しない×でしょうか?
だとすると、スレ主さんと全く同じ症状になってる者です(iijmio+reno7a)。
6/末あたりから現在も。
・抜き差ししてみるがSIM認識しない。何度かやってる時に運が良ければ直後は認識するがその内に×マークになる
・他のスマホにこのSIM差すも上記と同じ
・スレ主さんと同じ既出スレのAPNの設定変更も解消せず
・iijにチャットサポートすると上記からSIM自体の原因の可能性なのでSIMカード再発行を勧められた。

確かにijj契約してからずっとこのSIMカード(交換した事ない)ですが、抜き差しなんて機種変更の時しかしないのにカードが原因かぁ?と思いつつ、外出時で×マークなると非常に困るので思い切って再発行手続き中です。

その後も色々試してるのですが「ネットワークの初期化」してみると本日、数時間は安定してる感じです。。

書込番号:25794281

ナイスクチコミ!2


スレ主 yuchin88さん
クチコミ投稿数:26件

2024/07/01 21:42(1年以上前)

その後の状況ですが、下記対応で以後ずっと安定してSIM認識しています。(明日以降も無事であってほしい)
・MVNOの種類変更
・APNのタイプ変更
・SIMカードマネージャのアプリ更新データ削除(意外とこれが効いた??)

私の不具合は比較的軽い方だったのかもしれません。

また再発するようであれば再度書き込みます。

ありりんさんご指摘通りスマホ本体の歪やコネクタの故障の可能性もありますが、ここ最近、落下や過負荷で高温になる等の状況は全くなく、通常の使用状況なのでそんな中でハードが故障するような製品であれば今後もう買うことはないと思っていましたがそれほどひどい品質ではなかったようです。

ぶるーたすさん
>アンテナアイコンで×マークでは無くてSIM自体が認識しない×でしょうか?
アンテナアイコンがあるところにSIMっぽい外形の四角いアイコンがあり、それに×がついている感じで設定メニューからモバイルデータを見るとSIM1、2どちらもSIMカードがありませんと表示されていました。

3月ごろにまったく同じ症状が発生したときはmoto g pro にIIJMioのDタイプSIMの組み合わせだったのですが、その時はとっととあきらめて買いなおしたため今回の対策が効果あったのかどうかまでは不明です。
ちなみに調べると同じような状況が出るのはドコモ回線のみのようですね。
eSIMに変更することも考えましたがeSIMでも同じような症状もあるみたいなので根本的にドコモ回線+MVNO+アンドロイドの組み合わせでなにか相性のようなものがあるのかと思っています。

書込番号:25794535

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:2件

2024/07/01 22:45(1年以上前)

>yuchin88さん
無事であってほしいですねー。

>外形の四角いアイコンがあり、それに×がついている感じ〜〜
→全く同じですねー(なのでSIM情報も表示されない)

SIMカードマネージャのアプリ更新データ削除やってみます。
今までの感触から1晩症状でなければ解消なのかなぁ。

因みに、iijサポートしてる時にesimだとこの事象は起きないと回答もらってます(信憑性は?ですが)。なのでesimへの変更も考えました。再発行してしまったので、そっちの進展あれば書込みします。

書込番号:25794615

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:2件

2024/07/04 17:21(1年以上前)

当機種

左が新SIM 右が旧SIM

SIM再発行後の経過です。
7/3AMにSIMカード到着後、即交換し現在まで正常です(APN周りは既出情報の追加設定のままです)。
交換前後のSIMカードの画像アップしておきます(左の旧SIM、結構キズ付いてました・・)。

後、SIM到着までの間、家内のスマホ(iij+expria10W)でも試したところ以下でした。
・私SIM+expria10W→認識しない
・家内SIM+oppo reno7 A→認識する

今回、私の場合はSIMカードに問題あった。で納得しております。。

※今後の皆様の参考になればと。。

書込番号:25798023

ナイスクチコミ!3


スレ主 yuchin88さん
クチコミ投稿数:26件

2024/07/05 08:51(1年以上前)

ぶるーたすさんもひとまず安定状況になって良かったですね。
私の方もその後ずっと安定しています。
私の方はハード系ではなく、ソフト系不具合だったようです。

ぶるーたすさんの写真で見たSIMカードは確かに出し入れ時の傷だらけですね。
私のもある程度は傷がついているのであと何回か機種変更すると同じようになるリスクが出てくるのでしょう。

調べてみるとeSIMはSIMカードと2枚差しで不具合が出る場合があるようですね。
一方で当日切替完了も出来るメリットがあるのと、単独使用しかしないので次の機会あればeSIMに切り替えてみようと思っています。

書込番号:25798716

ナイスクチコミ!2


スレ主 yuchin88さん
クチコミ投稿数:26件

2024/07/07 18:24(1年以上前)

再発しました。。。。。

SIMが悪いのか、コネクタが悪いのか切り分けるためにSIM2に入れて様子を見ましたが、再起動後は大丈夫なものの。30分程度で見失う状況です。
(SIM1/2は同じコネクタだと思うので、コネクタ自体が故障しているのであればSIMが悪いとは限りませんが。。。)
ぶるーたすさん同様、SIM自体の不具合と判断しました。
Reno7Aのコネクタ自体が故障している可能性も残りますが、eSIMに切り替えれば大丈夫かと考え、現在eSIMへの切り替え手続き中です。

書込番号:25801948

ナイスクチコミ!1


スレ主 yuchin88さん
クチコミ投稿数:26件

2024/07/07 18:45(1年以上前)

eSIMは手続き〜開通まで早くていいですね。
10分程度で手続き完了連絡があり、QRコードからDLして読み込ませた後、APNの設定をすればOKでした。
SIMカードの場合と違ってeSIMの場合はiijmioの設定がデフォルトのリストに入ってなくてdocomoが最初選択されましたがiijmioを新たに設定しなおして開通できました。

こっちはずっと安定してくれることを祈ります。

※eSIMだと機種変更時にアクティベーションコードの再発行(有料)が必要になるんですね。
 SIMカードみたいに気軽に差し替えられないので端末を試してみるのが簡単ではなくなるのはデメリットですね。。。

書込番号:25801962

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:2件

2024/10/19 12:03(11ヶ月以上前)

今さらですが、、
私の交換前のSIMは最近話題の「GD06」問題に該当していたようです。サポートに問い合わせると調べてもらえます(交換前の製造番号)。結果、自腹切ったSIM再発行手数料も別途で返金してもらえることになりました。

書込番号:25931074

ナイスクチコミ!2


スレ主 yuchin88さん
クチコミ投稿数:26件

2024/10/25 08:55(11ヶ月以上前)

情報ありがとうございます。
調べていませんが、ひょっとしたら私も該当するかも??
サポートに問い合わせてみます。

書込番号:25937571

ナイスクチコミ!0


スレ主 yuchin88さん
クチコミ投稿数:26件

2024/10/25 09:20(11ヶ月以上前)

問い合わせてみたところ見事に当選!していました。
しかも私の分だけではなく、3月頃に発生して急ぎだったので他社に乗り換えた分も該当していました。
eSIMに変更した分は補償があるようですが他社乗り換え分はどうなるか。。。
両方とも9月30日より前の対応になるので専用のフォームから問い合わせ始めました。

書込番号:25937591

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

二度目の修理

2024/07/01 09:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SOG03 au

スレ主 キリ工さん
クチコミ投稿数:7件

全く同じ症状で壊れました。

症状
突然sim通信が出来なくなり強制再起動する。
再起動後simの認識が出来なくなり認識するまで再起動を繰り返す。
simが認識できると再起動をしなくなり通常通り使用できる

頻度
1日起きない時もあれば5回以上ある時もある。最長で1時間弱再起動を繰り返す

対策
simを抜く。コレが一番効く。通信設定を変えても変化なし。無意味。

履歴
21年6月端末をauショップで購入
22年11月に症状が初めて出る。端末を送って基板交換修理対応(購入から16ヶ月目)
24年6月に再発。本日修理持ち込み予定(修理から17ヶ月目)

周期が一定のように感じます(笑)持病ですかね?
修理が終わったら1VIに機種変するか修理中にゆっくり考えます。(他社端末はあまり私に刺さらなかった…)

書込番号:25793655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:14件

2024/08/19 09:50(1年以上前)

キャリアモデルなら故障した時に端末保証サービスで同じ機種か追加金払って別機種に変えると言うのも良いと思います
docomoの場合なのでauは分かりませんがdocomoなら同じ機種や同じ色が無い場合は別機種に変わる時も有ります Xperia1W等に

書込番号:25856676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信11

お気に入りに追加

標準

AI消しゴム

2024/06/29 18:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno11 A SIMフリー

楽しみにしていた機能で7Aから機種変更した理由の1つでしたが見当たりません。7月にリリースされるような記事も出て?いましたが、探せないだけまのか教えていただけたらと思います。宜しくお願いします。

書込番号:25791502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47308件Goodアンサー獲得:8052件 Android端末のFAQ 

2024/06/29 19:30(1年以上前)

>あきらちゃんですさん
>7月にリリースされるような記事も出て?いましたが、探せないだけまのか教えていただけたらと思います。

公式サイトです。
7月中とは明言はされていませんが、7月以降となります。
少なくとも今月にはないようです。

https://www.oppo.com/jp/smartphones/series-reno/reno11-a/
>※5. 2024年7月以降のソフトウェアアップデートにて追加される機能となります。本機能のご利用には、通信量に応じたパケット通信料が発生します。

書込番号:25791558

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:51件

2024/06/29 20:14(1年以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございます。
それではリリースされるのを待っています。

書込番号:25791615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2024/06/30 23:46(1年以上前)

>あきらちゃんですさん
OSのアプデ来ましたね
私のReno11Aのカメラアプリは編集ボタン内にAI消しゴムがあります
試して見ましたが実装されている様です

書込番号:25793407

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:51件

2024/07/01 00:54(1年以上前)

>ラパーンの耳さん
ありがとうございます。グーグルフォトの編集で消しゴムマジックが出来ました。 
あとCMでは切り抜きも出来ると記載されていますが探せませんでした。

書込番号:25793452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2024/07/01 07:03(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

元写真

消しゴム編集

切り抜き

>あきらちゃんですさん
グーグルフォトの編集ではなく
写真アプリ内の編集で操作できます
スクショ内のAI消しゴムのボタン確認できますか

実際の適当に撮影した写真の添付しました
確認してみてください

書込番号:25793553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:51件

2024/07/01 22:26(1年以上前)

ラパーンの耳さん。
写真ありがとうございます。写真ソフトですが昨日はAI消しゴムが見当たらなかったのですが今日、OS?の更新がありAI消しゴムがありましたが切り抜きは見当たりません。

書込番号:25794588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47308件Goodアンサー獲得:8052件 Android端末のFAQ 

2024/07/01 22:40(1年以上前)

>あきらちゃんですさん
>切り抜きは見当たりません。

AIクリッピングのことかと思いますが、
画像内の、切り抜きたい対象物を長押しです。
そうすると、「コピー」「保存」「共有」が選択できるようになります。

書込番号:25794609

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:51件

2024/07/01 23:17(1年以上前)

>†うっきー†さん
長押しで上手く切り抜き出来ました。
ありがとうございました。

書込番号:25794655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2024/07/02 12:30(1年以上前)

何度もすみません。AIクリッピングですが最初は出来ましたが2回目から出来なくなりました。何が原因なのでしょうか?宜しくお願いします。
>†うっきー†さん

書込番号:25795176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47308件Goodアンサー獲得:8052件 Android端末のFAQ 

2024/07/02 12:41(1年以上前)

>あきらちゃんですさん
>AIクリッピングですが最初は出来ましたが2回目から出来なくなりました。何が原因なのでしょうか?

ためしに、プリインストールのカメラアプリで、
テーブルの上にジュースの缶などを置いて撮影。
左下の、撮影済のものが写っているところをタップして、今撮影したものを表示。

ジュースの缶を長押し。

これで、出来ませんか?

書込番号:25795193

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件

2024/07/02 13:55(1年以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございます。
上手く出来ました。

書込番号:25795272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「スマートフォン・携帯電話」のクチコミ掲示板に
スマートフォン・携帯電話を新規書き込みスマートフォン・携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)