スマートフォン・携帯電話すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

スマートフォン・携帯電話 のクチコミ掲示板

(2352230件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7137スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン・携帯電話」のクチコミ掲示板に
スマートフォン・携帯電話を新規書き込みスマートフォン・携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 bluetoothが途切れる

2025/04/07 15:26(5ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 40 neo SIMフリー

スレ主 ogakkoさん
クチコミ投稿数:6件

購入して二ヶ月ほど経ちます
Bluetoothのヘッドホン接続し、音楽聴いてると
数分から十分くらいに一度、ヘッドホンとスマホの
接続が途切れます。
また、Bluetoothを利用するスマートタグを利用してますが
タグの位置検索すると、画面上のBluetoothのアイコンが消え
エラーの表示がされます。
そのエラーも数秒で元に戻りますがすぐにエラーが出ます。
一度工場出荷状態に戻しても同じです。

なにかいい解決方法ないですかね…。

書込番号:26138321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
aphさん
クチコミ投稿数:18件

2025/05/02 06:54(4ヶ月以上前)

端末には設定がありませんでしたが、私が使用中のヘッドホンのソフトにデユアルデバイス接続の設定がありそれをoffにしたらまったく途切れなくなりました。ちなみにearfun air2です。参考までに

書込番号:26166459

ナイスクチコミ!0


aphさん
クチコミ投稿数:18件

2025/05/02 07:52(4ヶ月以上前)

追記
試してませんが、マルチポイント接続の解除方法の記事ありました。詳しくは、検索してください。

マルチポイント接続の解除方法
プラスボタン(+)を長押しして電源を入れ、そのまま長押しでペアリングモードに入ります。( 赤青点滅状態)
マルチボタンとマイナスボタン(−)を3秒ほど同時に長押しします。
解除アナウンスが流れたら解除が完了します。


書込番号:26166499

ナイスクチコミ!0


スレ主 ogakkoさん
クチコミ投稿数:6件

2025/05/02 20:16(4ヶ月以上前)

お忙しいところご回答ありがとうございます
数個ほどBluetoothヘッドホン、イヤホンを
試してみてまったく同じ現象でます。

教えていただいたこともやってみたのですが
現象変わらず…

また、Bluetooth使用中、
本体のBluetooth表示がついたり消えたり
しておりまして、その際Bluetoothが切断されます。

またヘッドホン以外のBluetooth機能使用時
(スマートタグなど)でも途切れてしまいます。

おそらく本体側かなーと思ってます。

書込番号:26167208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信7

お気に入りに追加

標準

やはりバッテリー持ちが不安です

2025/04/06 19:32(5ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第3世代) 128GB docomo

スレ主 甚太さん
クチコミ投稿数:3069件 iPhone SE (第3世代) 128GB docomoのオーナーiPhone SE (第3世代) 128GB docomoの満足度4

1年半使用してきました。バッテリー容量は90%となりました。
朝100%ですが最近待ち受けでも夕方には60%辺りになり待ち受けでも減ってきてしまいます。
バッテリーも省エネモードで使用してきました。
本日Beta版も出たので18.5にしてみました。
今迄他メーカーを使用してきて2年以内で90%とはなんだか早い気もします。
I-PHONE自体バッテリー容量も少ないので宿命ですね。
最近は楽天やドコモの決済でもうまく動作しなく困っています。

書込番号:26137314

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:38件

2025/04/06 19:54(5ヶ月以上前)

何もしないで半日で100%から60%に減るなら、まぁヘタリも分りますけど。
ネット見たりしてバッテリーが3−4割減るのはごく普通かと。。
特に近年のSoCは高性能化していて、その分消費電力も多いです。

>決済でもうまく動作しなく
端末のバッテリー等の劣化とどう関連しているのかちょっと分りません。
心配なら一度出荷時も状態に初期化して様子を見るのも良いでしょう。

バッテリー持ちだけの心配ならモバイルバッテリーや充電器の携帯が安上がりかと思います。

書込番号:26137343

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29640件Goodアンサー獲得:4546件

2025/04/06 20:12(5ヶ月以上前)

私は491日目で87%です。500日を超えて90%を切っていないのならいい方です。

私はポケモンGoにバックグラウンド更新を許可しているのでその分減りが早いのだと思います。

書込番号:26137367

ナイスクチコミ!2


スレ主 甚太さん
クチコミ投稿数:3069件 iPhone SE (第3世代) 128GB docomoのオーナーiPhone SE (第3世代) 128GB docomoの満足度4

2025/04/06 20:36(5ヶ月以上前)

>ありりん00615さん
>ティータイマさん
こんばんは。
返信有り難うございます。
バッテリー消耗は致し方ないのですね。
一応設定はバッテリー消耗がないように設定しています。
電源OFFの理由でもないですので、減り方に関しては特に問題ないのですね。
アプリは沢山入れていますので受信はしています。
消耗の度合いが問題ないのであれば安心できました。

書込番号:26137394

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
クチコミ投稿数:9065件Goodアンサー獲得:356件

2025/04/07 15:12(5ヶ月以上前)

>甚太さん

当然ですが、バッテリー持ちをよくするにはバックグラウンドで通信するアプリを切ることでしょう。
私はBluetoothと位置情報も普段はオフ、必要な時だけオンにします。

書込番号:26138301

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:11件 iPhone SE (第3世代) 128GB docomoのオーナーiPhone SE (第3世代) 128GB docomoの満足度5

2025/04/10 04:04(5ヶ月以上前)

はじめまして。NFCセンサーは端末上部の先端部分。対象機器が弱いと反応が悪いかもしれません。
具体的には本体バックカメラ右側らしいです。
IPS液晶、フロント側ならキャリアのアンテナマークのイメージらしいです。
自分も苦戦するときはそのあたりを受信機にあてます。

バッテリーは諦めて予備バッテリーを持ち歩きましょう。容量の小さい外部バッテリー(乾電池型)はおすすめ。使わないときは機内モードにするかモバイル通信オフでもいいでしょう。
移動が多いと減りは早いです。
仮に100%にしたところで満足は一瞬で直ぐバッテリーは劣化しますし、工賃1万円ぐらいだとおもいますがトランプ関税で12500円かもしれません。
まっバッテリー交換は80%以下で。

スレ主さんが許すなら今のうちにキャリアに相談して1円iPhone16e(レンタル)にするのもありです。
ただレンタルなんで所有はできませんし、返却条件も厳しいので契約には注意ですが、バッテリーの持ちはいいらしいです。

書込番号:26141098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29640件Goodアンサー獲得:4546件

2025/04/10 14:02(5ヶ月以上前)

IOSではアプリをインストールした際のバックグラウンド更新はデフォルトでオフなので、インストールした数は関係ないと思います。

Yahoo天気の雨雲接近通知の様に、GPS及びバックグラウンド更新のオンが必要な機能もあります。

なお、iPhone SEのバッテリー交換費用は2023年に7500円から11200円に値上げされています。

書込番号:26141505

ナイスクチコミ!0


スレ主 甚太さん
クチコミ投稿数:3069件 iPhone SE (第3世代) 128GB docomoのオーナーiPhone SE (第3世代) 128GB docomoの満足度4

2025/04/27 13:56(4ヶ月以上前)

>ありりん00615さん
>minato9999さん
>mini*2さん
>ティータイマさん
ご意見いただきありがとうございました。
設定を見直しましたが、やはり1日で殆どバッテリー残量は無くなります。
ただ設定を見直したことにより、若干は持ちがよくなった感じです。
その後バッテリーの状態は89%となりましたが、80%まで行っても普通に使えるようですのでこれはこれで使っていこうと思っています。
もう少し使っていってあまりにも減りが早くなったら時はバッテリー交換とします。
WiFiは自動設定にしていましたが、外出時にはOFFとしています。
皆様貴重なお時間をいただき、ありがとうございました。

書込番号:26161385

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ82

返信9

お気に入りに追加

標準

レンズカバーコーティングの剥がれ

2025/04/06 14:13(5ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R9 SH-51E docomo

クチコミ投稿数:3件
機種不明

油の様なものが表面に浮かび拭き取ろうとするとどんどん広がります

6ヶ月使用ですが、レンズ表面に油の様な付着物を見つけました。綿棒で拭いても拭いても落ちませんでした。薄めた食器用洗剤で拭いてみましたが取れるどころか更に広がりました。ネットを検索したら価格.COMさんに同様の書き込みがたくさん出てました。
少しは安心しました。ところがドコモに相談に行き、同様の事象の修理対応はどうなっているか確認したら、そういった履歴はデータベースに無いということでした。いやいや、ネットにもたくさん出てるのでそんな事は無いでしょとなり、何かセンターらしきところとやり取りした結果は、シャープからなんのアナウンスも無いので、有償・無償、修理範囲も含めてシャープに送ってから判断するとの事でした。
しょうがないので、自分でシャープのお客様相談センターに電話してみたら、キャリアのスマホは受付がキャリアになるので当方からは回答できないと言われ、天下のシャープとドコモにたらい回しにされ、さすがに20年間アクオス使ってきたけどもうやめようかなと思いました。シャープが、リコールをキャリアに出していなく、シャープの窓口はしらばっくれると言う構図がこの大企業で起きるのかという感じがしてびっくりしました。そして、悲しくなりました。
個人的には、リコールなんてどうでもいいけど、この汚れを無償でとって欲しいだけ(対策品が出るまでは応急処置でいいけど、現行品なので、部品はまだたくさんあるはず。今交換しておかないと、これからどんどん対応品がクレームが増えると思う)
設計ミス?ロット不良?LEICAのレンズを売りにしているのにそれが使い物にならない製品って期待を裏切られた感じで、有償で同じものに交換してもらってもまた起きるだろうしアクオスやめるしかなくなる。
そうはしたくないので、もう少し頑張って欲しい。
購入を考えている人は、対応策が発表されるまで(まさかこのまま隠し通すとは思えないので)待ったほうがいいと思います。

書込番号:26136907

ナイスクチコミ!21


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 Android端末のFAQ 

2025/04/06 14:25(5ヶ月以上前)

>blueberry2000さん

既出スレッドがある場合は、次回より返信機能を使うようにされるとよいです。
同じスレッドをいくつも乱立されると、他のスレッドなどが埋もれてしまいますので。

>購入を考えている人は、対応策が発表されるまで(まさかこのまま隠し通すとは思えないので)待ったほうがいいと思います。

半年以上放置されているので、なかなか難しいかもしれませんが。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000044611/SortID=25887253/#tab
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000045247/SortID=25905553/#tab
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000044611/SortID=25967550/#tab
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000044611/SortID=26018846/#tab
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000045247/SortID=26055644/#tab
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000044611/SortID=26071190/#tab
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000044611/SortID=26114751/#tab

書込番号:26136924

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:38件

2025/04/06 15:08(5ヶ月以上前)

>綿棒で拭いても拭いても落ちませんでした。薄めた食器用洗剤で拭いてみましたが取れるどころか更に広がりました。

明らかにユーザーの行為が原因のトラブルですが・・・
まぁ、コーティングを剥がすには食器用洗剤が有効だとは知れた。

書込番号:26136967

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:33件

2025/04/06 16:32(5ヶ月以上前)

>blueberry2000さん
こんにちは

これねぇ、困りますよね、ほんと。。。
修理対応もメーカーSIMフリー版、各キャリア版で有償か無償の違いがあるのも何だかなぁと感じますし、例えばdocomoさんの方ではメーカー(シャープさん)からそのような事例の報告は受けていない等の言い回しは良く聞くように思います。ただ、実際各SNS等々でこれだけの数の報告が上がっている以上知らない方が変な話ですし、実際知らないなら危機管理大丈夫?のレベルのように個人的には感じてしまいます。。。

これもあくまでも一個人的感想なのですが、恐らく次期モデルR10もあと数ヶ月で発表されるでしょうし、現状改善の兆候も見られない以上、残念ですがメーカーさんはこのまま次期モデルまでこの状況を続けていくような気もします。

何かモヤモヤしますよね。この先何らかの改善策等ご提案してくだされば良いのですが。。。

書込番号:26137048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:3件

2025/04/06 17:24(5ヶ月以上前)

コーティングだとわかったのは、口コミをみてからでした。
最初は、油汚れみたいな、小さい水滴みたいでした。それを落とそうとしての事です。
それが、まさかのコーティングだったとはビックリです。

よって、洗剤ではこのコーティング剤は落ちません。
かえって、落とす方法はないでしょうかね?
いっそ無い方が綺麗で良いのですが、綺麗に落ちる方法がありましたら教えてください。

書込番号:26137119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:33件

2025/04/06 22:48(5ヶ月以上前)

>blueberry2000さん
こんばんは

ご自身でコーティングを完全に剥がす事はおやめになった方が良いかと思います。
上手く剥がせてその状態が満足出来る仕上がりになればそのままお使いになられても良いのかもわかりませんが、ご自身で手を入れて万一余計に酷い状態になったり他の箇所に影響を及ぼした場合、有償修理が確定となってしまうかと思いますので。。。

docomo版の端末のようですのでモヤモヤされるかもですが、ここはやはり素直にdocomoさんにお出しになられた方が良いように感じます。。。

書込番号:26137552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 Android端末のFAQ 

2025/04/14 08:20(5ヶ月以上前)

>blueberry2000さん

別のスレッドでYahooで「R9 コーティング」でリアルタイム検索すると大量に情報が出るとのことだったので
検索すると、確かに大量に出てきました。
情報が多すぎますので、
「R9 コーティング ドコモ」で絞ってリアルタイム検索すると、
docomo版でも、docomoで修理依頼すれば、無料で修理してもらえるようでした。

書込番号:26145898

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2053件Goodアンサー獲得:190件 Noct Nikkor 58o 

2025/04/14 08:30(5ヶ月以上前)

>blueberry2000さん
1年保証の期間内に修理に出されることをお薦めします。
無償か有償かは判りませんが。

書込番号:26145906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2025/04/14 13:03(5ヶ月以上前)

皆さん、ご親切に調べて貰ったり大変ありがとうございました。
助かりました。ドコモに修理依頼します。
前回窓口で、有料か、無料か判断は、シャープ次第と言われ、外装交換だと結構高くなるとの事だったので躊躇ってました。
沢山同じ症状が出てるはずと言っても、ドコモのセンターには情報が無いと言われてドコモ不信になってました。

情報ありがとうございました。
結果来ましたらまたご報告させて貰います。

書込番号:26146173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


まる父さん
クチコミ投稿数:7件

2025/07/14 17:48(2ヶ月以上前)

>blueberry2000さん
私も購入から9ヶ月でレンズコーティングが剥がれたので修理に出しました。もうすぐ返却予定です。
simフリー版なのでシャープと直接やり取りしています。
修理自体は無料なのですが、修理期間の代替機の貸し出しに2508円を請求されています。(貸出を希望しなければ不要)
貸出機は2022製のaquos wishです。
参考まで。

書込番号:26237528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ54

返信11

お気に入りに追加

標準

指紋認証が反応しにくい

2025/04/06 07:50(5ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense9 SH-53E docomo

クチコミ投稿数:6件

5つすべて同じ指で登録してます。
でも8割認証してくれません。
顔認証はすごく優秀でさっと認証してくれるのですが…
銀行系のアプリなどの指紋認証何度しても認証されず結局暗証番号入力がデフォです。
皆さんはそんなことないですか?

書込番号:26136498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:124件

2025/04/06 09:13(5ヶ月以上前)

>竹谷くんさん

当方はAQUOS R9 / sense7 と機種が違いますが、sense7で指紋認証の失敗が顕著です。メイン機のR9は一発で成功はしませんが2,3回で認証出来てます。
不思議なのはロック画面での指紋認証は失敗するのに、銀行系アプリは一発で認証されます。

sense7はサブ機で使用頻度が低い事もあり、PIN入力をしてます。(夜は常夜灯の明かりでも顔認証は通りますしね。R9も同様)

書込番号:26136563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2025/04/06 10:35(5ヶ月以上前)

先月末au版で機種変し、私もセットアップ時に親指登録しましたが、ほぼ認証されず・・・

アンドロイド15にアップデートしたあと再度、親指登録しましたら別物みたいに認証するようになりました。
意識して当てなくても当てた向きに関係なく、ちょっと触れただけでも認証します。
セットアップ時の登録データはそのままで、多重登録?したのが効いたのかと思っています。

他の方の書き込みを見ても、指紋認証はむしろ敏感すぎるぐらいでポケットの出し入れで触れて認証されてしまう
場合は、あえて触れない指で登録すればよい、とのやり取りがあるくらいですから、この状態が正しいのかと思います。

・ケース等をつけている場合、つけた状態で登録
・登録データはそのままで再度同じ指で登録(多重登録)

書込番号:26136673

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2025/04/06 12:06(5ヶ月以上前)

自己レスです。

>竹谷くんさん
>5つすべて同じ指で登録してます。

取説に、指紋は5件まで登録できます。とありますので
5件全て同じ指で登録済みでしたか。すでに多重登録はされていたようですね。

私がセットアップ時に指紋登録した状況を思い起こすと、汗ばんでいたかもしれません。
指紋の状態が異なる場合、うまく認証できないことがあります。
また、取説には「指紋の特徴情報を利用しているため、特徴情報が少ないお客様の場合は指紋認証の利用ができないことがあります。」
という記載もあります。
詳しくは取説の指紋認証利用時のご注意を参照して下さい。

書込番号:26136786

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:38件

2025/04/06 13:48(5ヶ月以上前)

このメーカーの端末電源ボタン併設の指紋認証は、もう完全に失敗作と考えるのが妥当でしょうね。
指紋登録後しばらくは指紋認証も機能しますが、ちょっとでも差異が生じると拒絶されてしまいます。
人間の社会的な営みからして指先をそう長期間不変に維持することは困難なので、
正直言えば失敗作でしかないかと。
早々に画面埋め込み型の指紋認証等他の確実性の高いものへの移行が望まれるところです。
それでなければ遅からず市場から淘汰される以外はないでしょうね。

端末電源ボタン併設の指紋認証がすべてダメだと言うつもりはありません。
自分はxiaomiの端末で端末電源ボタン併設の指紋認証を利用していた経験もありますが、
このこのメーカーの端末より断然認識は断然に良かったです。
認識の悪さは、このこのメーカーの端末で採用している電源ボタン併設の指紋認証の物理的なものか、
ソフトウェア次元での問題かも知れませんが、
こうまで問題に挙げられていても改善出来ない以上は無理なのでしょう・・・

書込番号:26136884

ナイスクチコミ!7


jay0327さん
クチコミ投稿数:630件Goodアンサー獲得:50件

2025/04/06 15:33(5ヶ月以上前)

当方右利き。
スマホは左手で持つことがほとんどなので、左手の人差し指と中指、あとスタンドに置いたまま解除するとき用に右手人差し指を登録しています。
そしてスリープからの復帰、金融機関アプリ等の指紋認証ともにまず失敗しません。
同様に失敗しない人がこういったスレにわざわざコメントすることは少ないと思われるので、書いてみました。

書込番号:26136993

ナイスクチコミ!9


sky8888さん
クチコミ投稿数:8件

2025/04/06 17:40(5ヶ月以上前)

カバーつけてると接触が甘くなるせいかだいぶ違う気がする。
親指と人差し指とうろくしてるけど人差し指のほうが反応する。
あと手が荒れてると全然だめっぽい。

そういえばセンサに汚れでもあるのか、触ってもいないのに連続で失敗し続けることがあります。
不具合かな。こんど交換するので治るといいな。

書込番号:26137135

ナイスクチコミ!3


jay0327さん
クチコミ投稿数:630件Goodアンサー獲得:50件

2025/04/06 19:56(5ヶ月以上前)

機種不明
機種不明

ケースにもよるでしょうね。
わたしが使ってるのは画像1枚目のやつで、スイッチの周囲がえぐれているため楽に触れられます。
画像2枚目のような造りだと難儀するだろうと思います。

書込番号:26137347

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:38件

2025/04/06 20:28(5ヶ月以上前)

ケースによるというのはどういう解釈なのだろう。
ケースなしで指紋登録した後、ケースにはめたことで認証時の指先の押し当て形状が変わったとかいうなら理屈として通るでしょうが
ケースにはめた状態で指紋登録したものがそのまま認証失敗するのは
指先の押し当て形状に相違はないし、登録時にそれで登録完了しているのに、
その後に認証失敗するのは道理に合わないんですよね・・・

書込番号:26137385

ナイスクチコミ!4


jay0327さん
クチコミ投稿数:630件Goodアンサー獲得:50件

2025/04/06 20:50(5ヶ月以上前)

>ティータイマさん

>カバーつけてると接触が甘くなるせいかだいぶ違う気がする。

ここを言葉のままに受け取っただけのことです。

書込番号:26137412

ナイスクチコミ!5


nativitasさん
クチコミ投稿数:58件

2025/04/07 11:24(5ヶ月以上前)

・Androidを最新版にする
・親指の腹の下部辺りで登録し直す
(なるべく爪から距離のあるところ)
・指が乾いているとカサカサが邪魔するので、湿らしてハンカチで軽く拭いてから認証する

書込番号:26138064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2025/04/10 10:28(5ヶ月以上前)

同じくsense9で、先日までは指紋登録後数時間もすると認証されなくなってしまい、何度も登録し直していました。
しかし、数日前にたまたま指紋登録後すぐに端末再起動を行ったところ、それからは問題なく認証されるようになりました。
こんな単純なことで大丈夫かと思いますが、それほど手間もかかりませんので、再登録→再起動を一度お試しいただければ...

書込番号:26141297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ26

返信5

お気に入りに追加

標準

LaLa Call がァ! 値上げェ!!

2025/04/04 07:53(5ヶ月以上前)


Androidアプリ

殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:10692件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

我ら貧乏人の心強き味方、月額金本領無料のSMARTalkが先々月、逝きました。
毎月タダで着信した留守番電話を自動的にmp3ファイルに変換してメール転送してくれ、
種々雑多の営業電話や各種イタズラの防御壁になってくれていた素晴らしいサービスでした。
買収するだけ買収して、全く育てる気が無かったろ、楽天。

そして来る7月、今度はLaLacallが値上げを行うとの旨の通達がメールで届きました。
この御時世だから多少やむなしとも思い内容を確認したところ、その額なんと429円。
https://support.lalacall.jp/news/1356/
従来の約4倍。ラ・ムーのパスタ弁当が4パック買える値段です。
金持ち以外はサービスを使うなということでしょうか。突きつけられた容赦無い仕打ち・・・あまりの衝撃に慟哭し、へたりこんでしまいました。
この国はいったい何処に進んでいこうとしているのでしょうか。

書込番号:26134123

ナイスクチコミ!10


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:10692件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2025/04/04 08:06(5ヶ月以上前)

>>eo/mineoをご利用中のお客さまに付与される毎月の無料通話分を110円から550円に増額いたします。


仮に通話料が従来据え置きとすると、550円分の通話料というのは、ケータイへの通話なら最大30分、固定電話への通話なら最大180分に相当する。
あの通話品質で30分も話したら喧嘩が勃発すると私は思うんだが。

書込番号:26134136

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:29640件Goodアンサー獲得:4546件

2025/04/04 13:12(5ヶ月以上前)

SMARTalkの技術は楽天LINKに引き継がれているのだと思います。

キャリアの留守番電話サービスよりも多少安い程度ですが、G-CALL050という選択肢もあります。
https://www.g-call.com/050/index.php?pg=2

書込番号:26134429

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:10692件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2025/04/04 20:07(5ヶ月以上前)

>ありりん00615さん
ありがとうございます。実はG-CALLも使ってます。

SMARTalkの延長線上に楽天LINKが有ったんでしょうか。その割には音質が・・・いや、どっちも大差なかったですね。

書込番号:26134844

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 Android端末のFAQ 

2025/04/04 20:23(5ヶ月以上前)

>まぐたろうさん
>SMARTalkの延長線上に楽天LINKが有ったんでしょうか。その割には音質が・・・いや、どっちも大差なかったですね。

https://comm.rakuten.co.jp/goriyouchu/network/smart_kouji.shtml
>引き続き音声通話サービスをご利用いただくためには、「Rakuten Link」アプリ利用で国内通話が無料になる「Rakuten 最強プラン」等の代替サービスの検討をお願い申し上げます。

どちらもIP電話なので、品質は、同じようなものかと。

書込番号:26134870

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:10692件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2025/04/04 22:01(5ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
どのサービスも似たようなもんだろうと私も思ってたんですが、Lalacallって異様に相手方に声が響きませんか?
んで楽天リンクってこもったような音質になる。
機種の問題なんでしょうかね。

書込番号:26135012

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 カメラ オート撮影で写ってほしいです

2025/04/02 14:57(5ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R9 SIMフリー

クチコミ投稿数:2件
当機種
機種不明

R9

S20

ギャラクシーs20からの乗り換えですがカメラの写りが・・・桜の時期撮影される方多いとは思いますがオート撮影で桜写って欲しいです、逆光だからしょうがないじゃなくどうにかならないでしょうかね?同じ位置でS20でもオートで撮りましたが写ってます次のアップデートでマシになって欲しいです、マニュアルで撮ればと思うかもですが桜の時期立ち止まって時間かけて設定出来る場所ならいいのですが

書込番号:26132151

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:2件

2025/05/21 13:15(4ヶ月以上前)

当機種
当機種
機種不明

R9自撮り

R9メイン晴天で黄砂でもやっている訳では無い

203SH12年前のスマホ画像こっちのが断然綺麗

カメラその後・・・海行って自撮りもしてみましたが・・・だめだこりゃ 12年前に使っていたシャープ203SHのがきれいに映るってどうゆうこと?SNS世代の人には致命的な写真の出来です・・・どうにかして〜

書込番号:26185870

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「スマートフォン・携帯電話」のクチコミ掲示板に
スマートフォン・携帯電話を新規書き込みスマートフォン・携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)