スマートフォン・携帯電話すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

スマートフォン・携帯電話 のクチコミ掲示板

(2352448件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7140スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン・携帯電話」のクチコミ掲示板に
スマートフォン・携帯電話を新規書き込みスマートフォン・携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

標準

画面のチラツキ

2025/03/20 09:34(6ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 16e 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

カメラアプリ起動すると、画面がチラツキというか、表現するのが難しいが、画面内の一部がゆっくり点滅(ぼやける、ぼやけないを繰り返す感じかな)したりチカチカしたりすることが、何度かありました。
再起動すると直りますが、少し時間が経つと同じ現象が起こります。
バージョンも最新にしてます。
購入して4日目です。
他の人にもある現象ですかね?

書込番号:26116763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16121件Goodアンサー獲得:1318件

2025/03/20 09:51(6ヶ月以上前)

何かの不良だと思います。交換が望ましいですが出来るだけ早期に見てもらいましょう。

書込番号:26116784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9570件Goodアンサー獲得:1036件 問い合わせ 

2025/03/20 11:46(6ヶ月以上前)

>kirinhypa100さん
自分の端末では発生しません。

念の為確認ですが、カメラに保護フィルムは貼っていないですよね?
画面内の一部なのでソフトウェアっぽい気もしますが、Appleに相談しては。

書込番号:26116927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19071件Goodアンサー獲得:1769件 ドローンとバイクと... 

2025/03/20 13:22(6ヶ月以上前)

>kirinhypa100さん

その現象が出ている状態で画面録画(画面収録)をしてアップされたら良いアドバイスがもらえるかも?

書込番号:26117040

ナイスクチコミ!2


RISARISAさん
クチコミ投稿数:439件Goodアンサー獲得:19件

2025/03/20 13:52(6ヶ月以上前)

>kirinhypa100さん

ソフトウェアを最新にしていて、
再起動しても再発するのでしたら、
ハード的な不具合な可能性が高いですね。

購入直後なので、修理ではなく新品交換になる可能性も高いです。

1番いいのは、Apple Storeですが、
近くにない場合は、Apple正規サービスプロバイダでもいいと思います。
(カメラのキタムラやビックカメラ等にあります)

【Apple Store&Apple正規サービスプロバイダ】
https://iphone99navi.com/apple-storelist/

書込番号:26117064

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:352件Goodアンサー獲得:7件 iPhone 16e 128GB SIMフリーのオーナーiPhone 16e 128GB SIMフリーの満足度5 ブログ 

2025/03/20 21:16(6ヶ月以上前)

>kirinhypa100さん

レンズの汚れってことはありませんか?
このカメラはfusionカメラなので周りの画素から一つのピクセルを計算して撮影する方式です。
その過程で不要な汚れを取り込んだりしているのではないかなと・・・

書込番号:26117544

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 転倒でなくやはり転落?

2025/03/18 22:12(6ヶ月以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Xiaomi > Xiaomi Watch S3

スレ主 RON993Cさん
クチコミ投稿数:2件

義母が倒れた後に退院になったので転倒検知し緊急連絡を自動に発信してくれそうな本製品を購入。家内と子供に設定を任せました。その際転倒して自動発信するかを確かめる様に言っておいた。緊急連絡先登録も含めて設定完了後に子供がベッドに倒れ込んだり床に倒れ込んだりしたが緊急連絡先への発信は出来なかったとのこと。やはり山登り等での滑落の様なシチュエーションでないと作動しないのかも
ちなみに3回押して緊急連絡先に電話発信も上手くいかなかったとのことだった
まぁスマホ手元になくてもWi-Fiで繋がってれは電話は掛けられる点は良しと…いやそれはだいたいのスマートウォッチは出来るよなぁ…
ちょっと人柱になった気分

書込番号:26115233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:47086件Goodアンサー獲得:7992件 Android端末のFAQ 

2025/03/18 22:21(6ヶ月以上前)

>RON993Cさん
>緊急連絡先登録も含めて設定完了後に子供がベッドに倒れ込んだり床に倒れ込んだりしたが緊急連絡先への発信は出来なかったとのこと。

その後、動いてしまったとか・・・・・

https://www.mi.com/jp/product/xiaomi-watch-s3/
>あらゆるケースの転落が検出できるわけではなく、強い衝撃を転落と誤認して警報を作動させ緊急通話を開始する可能性があります。転落が起きていない場合は、[アラーム]ページの[無事です]ボックスをタップして機能を無効にできます。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>ウォッチの装着時に転落を検出してユーザーが動かない場合にのみ、アラームが20秒後にトリガーされます。アラームのトリガー後60秒間操作を行わないと、緊急通話が開始されます。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

書込番号:26115244

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ37

返信5

お気に入りに追加

標準

エモパーが五月蠅い

2025/03/18 12:24(6ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense9 SH-M29 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:498件 AQUOS sense9 SH-M29 256GB SIMフリーのオーナーAQUOS sense9 SH-M29 256GB SIMフリーの満足度2

自宅でスマホを置いた後にエモパーが喋り出すのが煩わしいです。
スマホを使う用が済んだから置いたのに、なんで喋り出すのか。
お蔭で毎回テレビの音声が聞こえず迷惑に感じます。
もっと空気を読んで話しかけてほしい。

喋り出すタイミングやトリガーの仕様が悪い気がします。
用が済んでスマホを手放して置いた直後になぜ話し出すのか。
周囲の音からして今話し出すべきではない時などを配慮して欲しい。

書込番号:26114620

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:176件

2025/03/18 16:05(6ヶ月以上前)

>ティータイマさん
>>スマホを使う用が済んだから置いたのに、なんで喋り出すのか。
そんな邪険にしなくても。。。
良くも悪くもシャープのユニークな機能なのですから。

私だったら、むしろ電話中、動画視聴中あるいはブラウジング中など使用しているときに喋られたほうが戸惑いそうですが、皆なが皆なそうであるともいえないのはそのとおりだとは思いますけれども。

あと、鬱陶しく思えた時には設定からOFFにしちゃった方が精神的に良いかもしれませんね。

※追記
関西弁でボケたら、ツッコんでくれる機能とか欲しいかも。

書込番号:26114833

ナイスクチコミ!8


鴨鍋さん
クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:18件

2025/03/18 16:25(6ヶ月以上前)

>ティータイマさん

スマホを置く時に画面を下にして(伏せて)置くと喋りませんよ。

書込番号:26114848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:682件Goodアンサー獲得:124件

2025/03/18 20:12(6ヶ月以上前)

>ティータイマさん

無効化して下さい。

書込番号:26115112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:498件 AQUOS sense9 SH-M29 256GB SIMフリーのオーナーAQUOS sense9 SH-M29 256GB SIMフリーの満足度2

2025/03/19 11:20(6ヶ月以上前)

>Dear-Friendsさん
>鴨鍋さん
>きぃさんぽさん

皆様、回答をお寄せ頂きありがとうございます。
やはり設定オフが一番妥当なところでしょうか。
面白そうなアプリなので常駐させておきたいところなのですが、
テレビ視聴中にちょっとスマホを触って用が済んで置くと話し出すのでテレビ視聴のジャマになり困っています。
別のタイミングに話しかけてくれるように設定などでトリガー調整出来ると助かるのですが・・・

>鴨鍋さん
伏せると反応しないというのは知りませんでした。
参考にさせて頂きます。
カメラが上になるとなんか威圧感があって気になるところですが・・・
(そういえば、更衣室でカメラを上にして置いていたら隣のヒトに気にされたなーという経験が・・)

書込番号:26115696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:492件

2025/03/19 11:57(6ヶ月以上前)

https://jp.sharp/support/select.html
シャープに要望出してみれば?生成AIも進化してるし、今後は少しでも「空気を読む」エモパーが作れるかも知れない。

https://juggly.cn/archives/241278.html#google_vignette
ざっと検索してみて気になったのはこれ。エモパー専用の音量設定ってのがあるのは知らなかった。あと話題の種類を減らせば喋る頻度も減るかもってのは頷けますね。

書込番号:26115727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ14

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 性能

2025/03/17 12:57(6ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > nubia > nubia Flip 2 A404ZT ワイモバイル

スレ主 らいとZさん
クチコミ投稿数:1件

気温20℃になってないのに
高温警告みたいなのが発生して
勝手に通信制限かけられる
WiFi、GPS、モバイルデータが勝手に
切断され、強制的にオフラインにされた
一瞬何が起きたのか?と
外出中だったしLINEも使えず少しパニックになった
これまでの端末はそんな事起きなかったのに
原因わからんが非常に使い辛い
おまけにAR機能付いてないし
性能低すぎるだろ

書込番号:26113538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14




ナイスクチコミ42

返信4

お気に入りに追加

標準

発表早かったけど

2025/03/15 22:14(6ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 15 256GB SIMフリー

スレ主 こうぢ3さん
クチコミ投稿数:5件

おサイフケータイが無くてこの値段だと、ちょっと躊躇しますね。中国製品ですら高くなってきた、さらに日本がビンボーな国になったということでしょうか…
そもそもコストが高いだけで海外に見向きもされない国内自己満足のおサイフケータイが淘汰されれば良いんですが、コード決済や一部海外共通規格のNFCの取り扱いも増えてきて、もう一歩でしょうか、交通機関さえなくなれば
Xiaomiからすれば、おサイフケータイを付加してまで、日本で販路を広める必要がないと、判断された可能性もありますね(汗)
淘汰されて欲しいので、おサイフケータイ無しも有りかな…ライカスマホ良さそうだし

書込番号:26111579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:38件

2025/03/15 22:42(6ヶ月以上前)

>おサイフケータイが無く

この種の端末は複数の端末持ちユーザーが買うわけで、
メインの日常使いのスマホにおサイフケータイが付いていれば
別に全部の端末におサイフケータイが付いている必要は無い。
というか、そんな複数台でおサイフケータイを機能させる必要は無いし、仕様上無理。

書込番号:26111605

ナイスクチコミ!7


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9570件Goodアンサー獲得:1036件 Xiaomi 15 256GB SIMフリーのオーナーXiaomi 15 256GB SIMフリーの満足度4 問い合わせ 

2025/03/15 22:53(6ヶ月以上前)

>こうぢ3さん
本機ポチりました。
おサイフケータイをつけると、コストも高くなるしグローバル展開から遅れるし、アップデートに影響あるしで良いことあまりないですからね。
改札もプラスチックカードで全く困らないので、おサイフケータイのせいで足引っ張られるなら、なくて良いです。
キャリア通さないので売上は芳しくないと思いますが。

書込番号:26111614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:6件

2025/03/16 19:16(6ヶ月以上前)

>sandbagさん
本当にそうですよね。プラスチックのカード1枚我慢すれば、ほとんどの人はおサイフケータイ不要ですが一度楽を知ってしまうとなかなか・・・

書込番号:26112755

ナイスクチコミ!3


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9570件Goodアンサー獲得:1036件 Xiaomi 15 256GB SIMフリーのオーナーXiaomi 15 256GB SIMフリーの満足度4 問い合わせ 

2025/03/16 21:17(6ヶ月以上前)

>zoopanda565さん
交通系以外にも、nanacoや特に古くからのドコモユーザーはiDを使う人が多そうなので、おサイフケータイが楽って言う意見も分かります。
自分も長らくドコモユーザーで、iDとモバイルSuica重用していました。
ドコモやめて仕事も家でするようになったので、交通系も不要になったという自己都合に、たまたま海外スマホの要件が合致したので、手のひら返しています(笑)
※昔はおサイフケータイケータイ使えないiPhoneなんていらんと主張していました。

書込番号:26112897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ105

返信14

お気に入りに追加

標準

バッテリー膨張

2025/03/15 20:38(6ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7a SIMフリー

クチコミ投稿数:11件

サブ機として購入した7aが、以前からたまにバッテリー残量70から80%付近で電源落ちするようになりました。

調べると、同様の事例があり、バッテリー膨張との書き込みをみました。

保護ケースをしていたので気付きませんでしたが、カメラ付近に明らかな膨張があり、カメラ付近が盛り上がっていました。

個体差があるとは言え、サブ機としてあまり使用していなかった端末が、バッテリー膨張をするにははやすぎだと思います。
Googleストア購入なので、問い合わせ中です。

書込番号:26111472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2025/03/15 21:07(6ヶ月以上前)

>アップル信者様さん

こんにちは、若しかして充電し過ぎは無かったでしょうか?

書込番号:26111505

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2025/03/15 21:17(6ヶ月以上前)

>里いもさん
充電のし過ぎの定義がわかりかねますが、一般的な使用方法で、いたわり充電設定にもしていましたし、暑い場所にも放置したこともありません。

基本的には、私の使用はApple製品が多いですが、Google製品はNexus7から使っていました。

バッテリーは安全に関する部分なので、Googleさんには個体差があれど、しっかりと管理をお願いしたいです。

書込番号:26111517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:682件Goodアンサー獲得:124件

2025/03/15 21:51(6ヶ月以上前)

>アップル信者様さん

使っていなかったせいで、バッテリーがダメになった可能性があります。バッテリーを適度に使うことで活性化され本来の能力を発揮します。使わなければどんどん弱っていき劣化が起きます。
また、充電時や使用時に発熱しますが、ケースに入れる事で排熱が上手くできなくなります。
これも劣化の原因です。

Googleに文句を言う前に、ご自身の使い方がどうであったかを見直して下さい。

書込番号:26111550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件

2025/03/15 21:57(6ヶ月以上前)

>Dear-Friendsさん
使わなかったわけではありませんが、ケースにいれるとバッテリー膨張をするスマホというのは勉強になりました。
ありがとうございました。

書込番号:26111556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:38件

2025/03/15 23:33(6ヶ月以上前)

>使わなかったわけではありませんが、ケースにいれるとバッテリー膨張をするスマホというのは勉強になりました。

何か変な誤解をして間違えた学習をしていますよ?
ケースに入れてもバッテリー膨張は誘引されません。
単に、あなたがケースに入れた端末をきちんと把握出来なかっただけです。

スマホのバッテリーは生物と同じで、サブ機として放置していた間に腐っただけです。

あと、ここはメーカー公式サイトでも何でもないので、嫌みを書いてもメーカーには伝わりません。
他の一般ユーザーの失笑を買うだけかと。。

書込番号:26111644

ナイスクチコミ!8


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2025/03/16 04:28(6ヶ月以上前)

変な書き込みがあるようなので。

バッテリーの負荷が大きくなる充電として、

過充電 100%で長期間放置 もしくは充電しっぱなし(こちらはされていないよう)

過放電 0%で長期間放置 (こちらもされてなさそうですが)

高温下での長期間充電(こちらもしてないと)

充電のプログラム不備により変な充電を行ってしまう(googleさんのバッテリー関連での不備は少し報告ありますが、記載の内容については見ていないと)。

一般的には20-80%(30-70%だとなおよし)での状態で放置する分にはあまり問題にならないかと(おそらくはこちらに該当でしょう)

で ですが、ご自身でお調べになったよう、メーカー、機種によっては使っているバッテリーの質がよくないケースもあり
(不良率が高い)外れを引く可能性が高くなるケースも

今回は外れを引いた可能性のほうが高そうですね。

正直私もスマホの過充電、過放電を度々していますが、膨張にまで至ったケースは皆無です。

安いモバイルバッテリーにて適正の状態で放置し、膨張したことが1度(半年ほどで)。
外れを引いたと思って、メーカーにお問い合わせください。

恐らくは有償での対応となるとは思います(使い始めてすぐでもなければ無償はなかなかないと)。
無償になったらラッキーくらいで、使い方に不備がなかったようでしたら、そこは主張しましょう。

書込番号:26111790

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:8380件Goodアンサー獲得:1086件

2025/03/16 05:54(6ヶ月以上前)

>ケースにいれるとバッテリー膨張をするスマホというのは勉強になりました。

別にケースに入れたから膨張したわけではなく、単純にハズレを引いた運の悪さが原因ですよね? (失笑)
個人的にはメインスマホには色々な機種に手帳型のケースを10年以上愛用しておりますが、バッテリー膨張したことは1度もありません。裸で使っているサブも頻繁に入れ替えますが、10年ほど前に1度だけSONYの機種が膨張しただけです。

書込番号:26111809

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:11件

2025/03/16 07:12(6ヶ月以上前)

>fwshさん
>エメマルさん
的確なご指摘ありがとうございます。

私はサブ機としてあまり使用していなかった端末と書きましたが、使用していない、放置していたとは書いておりません。私の文章から、過充電や過放電、熱に気を配っていたことは推察いただけるかと存じます。

養老先生の著書や、有名大学卒業生の方々がよく述べているように、日本人は識字率は高いものの、文章を正確に読み解く力には個人差があるようです。特に、ネット上の書き込みにおいては、誤解や誇張、攻撃的な言動が見受けられることがあります。

「バッテリーは安全に関わる部分なので、Googleには個体差があれど、しっかりと管理をお願いしたいです」と述べましたが、文章からGoogleへのこのサイトからの意見ではないとわかるはずですが、個人の受け取り方に差が生じるのは残念ではあります。

私の意図を汲み取ってくださるfwshさん、エメマルさんのような方がいらっしゃることに安心いたしました。

書込番号:26111847

ナイスクチコミ!12


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2025/03/16 07:40(6ヶ月以上前)

普通に使っててスマホのバッテリー膨張なんてそうそうおきないですからねー

起きるようでしたら仕様に問題ありで、っていつのスマホだよってなりますから

最近ここでも変な命令系で同調圧力かますような輩がいたりと(しかも変な文章で)

まあいちいち気にしないが正解ですね!

いい意味で多種多様ですので

書込番号:26111869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:682件Goodアンサー獲得:124件

2025/03/16 09:03(6ヶ月以上前)

>アップル信者様さん

自分が書いた投稿を読んでみて、誤解を招いてしまうような書き方になっていました。

突然の電源断とバッテリーが膨張した事や、使用頻度が少ないとも書かれていましたので、バッテリーの劣化を招く使い方をされていると、勝手に思い込んでしまっていました。

1番の問題点は、スレ主さんの実際の使い方を把握してないのに、勝手な憶測で書いてしまった点です。
ここの掲示板に回答(助言)をする際は、どうしても憶測をしないと書けません。そして、自分の性格がどうしても憶測過多になってしまうところてす。

スレ主さんに誤解をさせてしまったのは、私の投稿が起因しています。本当にすみませんでした。

書込番号:26111946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:11件

2025/03/16 12:06(6ヶ月以上前)

>Dear-Friendsさん
間違えた時にすぐに謝罪できる。なかなかできる行為ではありません。とてもかっこいいと思いました。私もかくありたいと思います。
私はリアルやネットで何を言われても、気にしない性格なのでお気になさらないで下さい。
ありがとうございます。

書込番号:26112158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件

2025/04/25 21:47(4ヶ月以上前)

Pixel 7aのバッテリー膨張について、Googleが無償でバッテリー交換する旨アナウンスを出しました。
https://support.google.com/pixelphone/answer/16043453?hl=ja
なお、バッテリーの在庫がなくなり次第バッテリー交換対応は終了するとのことです。

書込番号:26159702

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:30件

2025/04/25 21:59(4ヶ月以上前)

以前から報告が挙がっていたPixel 7aのバッテリーが膨張する問題。
Google(グーグル)も認識しており、問題対応プラグラムを発表しましたよ
2025 年 4 月 23 日
https://support.google.com/pixelphone/answer/16043453?hl=ja&ref_topic=7223822

書込番号:26159716

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件

2025/05/08 20:53(4ヶ月以上前)

>くまようびさん
>オ電子レンジさん
回答ありがとうございます。
Googleは問題を把握していたのか、すぐに代替機を送っていただきました。

書込番号:26173119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「スマートフォン・携帯電話」のクチコミ掲示板に
スマートフォン・携帯電話を新規書き込みスマートフォン・携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)