スマートフォン・携帯電話すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

スマートフォン・携帯電話 のクチコミ掲示板

(2352645件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7140スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン・携帯電話」のクチコミ掲示板に
スマートフォン・携帯電話を新規書き込みスマートフォン・携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

先週辺りから充電が遅くなった

2025/02/18 14:08(7ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 11T Pro 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:25件

前は神がかっていたのに、今は1分1%も上がらない。
最近のアップデート6.1.80-Gでおかしくなった?

書込番号:26080003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8件

2025/02/20 07:02(7ヶ月以上前)

恐らくバッテリーの寿命だと思われます、しかしながらメイン基板の不良とも考えられます。購入してからどれ位使用していますか?
XIAOMIのハイエンド機は2年保証(国内正規版のみ、グローバル版は対象外)です。
買い替えの場合は現在のハイエンド機は10万を超える物も多くよくお考え下さい。
バッテリー交換だけで治ると判断された場合は私見ですが、市内のスマホ修理屋で交換する場合とXIAOMI公式での交換では
1000〜2000円しか違いませんので公式をお勧めしたいです、理由はスマホ修理屋は殆どの場合純正のバッテリーでは無く
互換バッテリーを使用しているので、一般的に互換バッテリーを使用した場合純正を使用する場合よりバッテリーの持ちが悪い
場合が殆どです。
今回の修理?(バッテリー交換)が最後で次は買い替えとお考えの場合は問題有りませんが、公式以外でバッテリーを交換した
場合メーカー修理は受けられなくなるので注意が必要です。

書込番号:26081877

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ30

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 レビュー見てから購入すればよかった

2025/02/17 18:27(7ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We2 F-52E docomo

クチコミ投稿数:4件

F-52Aからの機種変更
良いとこ
バッテリーの持ちは良い
悪いとこ
@着信して2コールまで着信画面が表示されない
Aタッチの反応が当たって無くても反応する
Bウェブサイトやアプリの画面を閉じるのに数秒かかる
Cスポティファイをブルートゥースで聞いてたら勝手に停止する(ほぼ毎回)
D写真撮影の時にシャッター押してから数秒かかる
EモンスターハンターF-52Aはサクサクだったがカクカクして使い物にならない
etc.

購入前にちゃんとリサーチしてなかった自分が悪いんですが、あまりにもひどい
価格相応と言われれば仕方ないですが
残念でした。

書込番号:26079086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:4761件Goodアンサー獲得:282件

2025/02/17 22:06(7ヶ月以上前)

F-52A(arrows FX9)から機種変更するなら、このF-52E(arrows We2)ではなくF-51E(arrows We2 Plus)にすべきだったですね。

F-52AとF-51EはRAMが8GBですが、F-52Eは4GBと半分しかありません。画面もF-52AとF-51Eは有機ELですが、F-52Eは液晶なので、外での見やすさはぜんぜん違います。画面はまだしもRAWが半分なのは動作に影響する明らかなスペックダウンです。

私は、以前、使っていた機種が壊れたので、同じようなスペック(RAM4GB)のF-51B(arrows We)を購入したのですが、前の機種ではできていた複数アプリの同時使用が思うように使えなかったので、すぐにRAMが8GBのF-52Aに買い替え、最近、F-51Eに買い替えました。
RAMが半分しかないF-52Eはレビューを見るまでもなく、選択肢にもなりえませんでしたよ。

F-52Eは、スマホをあまり使わない人が取り敢えず入門機として持つための機種であって、写真をたくさん撮ったり、ウェブサイトを頻繁に見たり、ましてやゲームをしたりするような機種ではないのかもしれませんね。


書込番号:26079328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件

2025/02/18 09:21(7ヶ月以上前)

まったくおっしゃる通りです。
価格に目を取られて失敗でした…
勉強不足でした(>_<)

書込番号:26079688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1489件Goodアンサー獲得:265件

2025/02/18 11:02(7ヶ月以上前)

>@着信して2コールまで着信画面が表示されない
着信音を任意のミュージックにしているため2コールが何を意味しているか分かりませんがネットでは1コール約3秒とかの情報がありました

着信音が鳴り出してからは約1秒程度で画面は点灯します
docomo(irumo)回線の場合は電話をした側で1コール(jcomの電話)では本機の着信音は鳴らない
着信音が鳴り出してから本機のロック画面が解除されて画面が点灯するため着信と同時に画面は点灯していない様です

Aタッチの反応が当たって無くても反応する
設定→動作→持ち上げて画面を点灯→オン
このときは端末の動きを検知して画面が点灯します
価格comのサイトを見ている勝手に画面がスクロールするとかタッチ感度が良すぎて誤ってタッチしていないところが反応するということは無いです
Bウェブサイトやアプリの画面を閉じるのに数秒かかる
ホーム画面アプリはマイクロソフトランチャーを使用し操作はジェスチャーナビゲーションを利用しています
0秒で閉じられます(ホーム画面に戻る)
Cスポティファイをブルートゥースで聞いてたら勝手に停止する(ほぼ毎回)
画面がロック状態(スリープ状態)になったら停止する?→バックグランドデータをオンにする
Wi-Fiでは停止しないがモバイルデータでは停止する?→モバイルデータの無制限利用をオンにする
イヤホンで聞いたら停止しない?
停止する時間が15分とか30分などと一定の時間で再現性がある場合はアプリの「バッテリー使用量」を「制限なし」にすると改善することがあります
ホーム画面で「スポティファイ」アイコンを長押し→アプリ情報→アプリのバッテリー使用量→制限なし
D写真撮影の時にシャッター押してから数秒かかる
夜間や花火の撮影→シャッタースピードが長くなります
昼間の撮影→0秒(画面上部の「AUTO」→セルフタイマー→OFF)

エントリーモデルのスマホとしてはごく普通の動作をしています

書込番号:26079776

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:4件

2025/02/18 16:06(7ヶ月以上前)

機種不明

ありがとうございます。
スポティファイは教えていただいた設定にしたら解決しました。
丁寧に説明していただき助かりました。
他の設定もやってみます。

書込番号:26080151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

アンドロイド15

2025/02/15 23:37(7ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 12 5G XIG03 au

アンドロイド15になったぽい(自動じゃなく手動で)
まだ色々いじってないけど
ホーム画面のアイコンを勝手に並べ替えられた
気をつけろ

書込番号:26076793

ナイスクチコミ!4


返信する
royalteaさん
クチコミ投稿数:4件

2025/02/23 10:59(7ヶ月以上前)

早速導入してみましたが、設定アプリからプライベート スペースが見つからないのですが、
この機能は本機では未対応?盗難保護はありました。他の機能はどうなんだろう。

書込番号:26085706

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47094件Goodアンサー獲得:7992件 Android端末のFAQ 

2025/02/23 11:06(7ヶ月以上前)

>royalteaさん
>早速導入してみましたが、設定アプリからプライベート スペースが見つからないのですが、

プライベートスペースではなく、
設定→追加設定→セカンド・スペース
では?

Android14での確認なので、ここにないなら、Android15ではない可能性はありますが。

書込番号:26085712

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47094件Goodアンサー獲得:7992件 Android端末のFAQ 

2025/02/23 11:25(7ヶ月以上前)

機種不明

>royalteaさん

すみません。
Xiaomiのセカンド・スペースではなく、Android15のプライベートスペースに関する質問だったようですね。

他のXiaomiのAndroid15のように、
設定→セキュリティとプライバシー→プライベートスペース
がありませんか?
添付画像の下から2番目の場所です。

ない場合は、本機にはないということになりそうです・・・・・

書込番号:26085745

ナイスクチコミ!1


royalteaさん
クチコミ投稿数:4件

2025/02/23 12:17(7ヶ月以上前)

探しましたが見つかりませんでした。
アップデートで一番期待していた機能でしたが。

書込番号:26085810

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

画面が安っぽい

2025/02/15 17:35(7ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 14T au

クチコミ投稿数:6件

画質は問題なさそうですが、画面を押し込むとなんかたわむ感じがしませんか?
画面裏の接着もあまく、押し込むたびに両面テープが剥がれるような音がしてます。
何店舗かで展示機を触りましたがどれも同じような感じです。
仕様なんでしょうか?
13Tの時もたしかカメラが曇るみたいなのがありましたよね?
やっぱりProくらい買わないとだめかなと。

書込番号:26076344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 データ移行後リンクが削除

2025/02/15 17:06(7ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S25 Ultra 512GB au

スレ主 tekyobukiさん
クチコミ投稿数:2件

auで機種を購入したのではなくSIMフリーで回線をauで使ってます。
s22ultraからデータ移行して、移行時にはあった画面上のWebリンクがいつの間にか結構な数消えてました。
Webリンクが全部消えているならまだ理解できるのですが、残ってるのもありなぜ?って感じです。
また時間がたったら残りのWebリンクも消えるのかな?
今のところ使用についての不具合は出てなくリンクが消えただけなのでまた必要そうなのだけ画面上に作れば良いからまだ良かったですけど結構面倒ですね。
まだ使用して1日経ってないのでこれから何か不具合出るのかな。

書込番号:26076311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

パナソニックのテレビドアホンと連携できない

2025/02/15 05:34(7ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 13 Pro 5G au

クチコミ投稿数:5件

シャオミ端末全般に言えることなのかわかりませんが
この端末は連携できませんでした。
過去に使用してきたギャラクシー、ファーウェイ、モトローラの端末では
問題なく連携できていたのでとても残念です。
パナソニックのテレビドアホンとの連携を考えている方は気を付けたほうがよいかと。

書込番号:26075581

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8383件Goodアンサー獲得:1086件

2025/02/15 05:57(7ヶ月以上前)

使用するアプリの「ドアホンコネクト」のレビューではPixel8aが使えているレビューがあるので、android14自体は使えるみたいです。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.panasonic.psn.android.doorphoneconnect&hl=ja

書込番号:26075589

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2025/02/15 15:21(7ヶ月以上前)

わざわざ調べていただきありがとうございます。
ということはやはりこの機種との相性が悪いということなのでしょうね。

シャオミのHyperOSはアプリの一斉消去ができなかったり
細かい設定方法などが今まで使用してきた他のアンドロイド端末と異なり
地味にストレスが蓄積されてきますね(´;ω;`)

書込番号:26076203

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「スマートフォン・携帯電話」のクチコミ掲示板に
スマートフォン・携帯電話を新規書き込みスマートフォン・携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)