スマートフォン・携帯電話すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

スマートフォン・携帯電話 のクチコミ掲示板

(2352990件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7144スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン・携帯電話」のクチコミ掲示板に
スマートフォン・携帯電話を新規書き込みスマートフォン・携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ23

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 カメラの質について

2024/12/31 17:14(8ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 VI SO-52E docomo

クチコミ投稿数:1件

5IIIを愛用していたので10VIに乗り換えましたが、カメラの質が悪くてがっかりです。

5IIIは特に何も考えなくても綺麗にハッキリとした写真が撮れましたが、こちらの機種はフォーカスさせようと思うと変に白飛びしたり、シャッターの速度も遅い気がします。
そして何をとってもコントラストが強すぎるのっぺりした写真に仕上がります。

カメラの機能に期待して買ったので、本当にがっかりです。同じような方いらっしゃいますか?解決方法はありますでしょうか?

4K動画を撮ろうとすると最初の数秒カクカクするのもイライラしてしまいます。

書込番号:26019995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:8621件Goodアンサー獲得:1594件

2025/01/01 10:32(8ヶ月以上前)

>ぽちぬんさん

こんにちは。
かつてXperia 10系、現在5系の旧機種ユーザーですが。

>Xperia 10 VI SO-52E docomo
>カメラの機能に期待して買った
>本当にがっかり
>同じような方いらっしゃいますか?

うーん、
10Viのカメラ機能のレビュー評価は平均3.5にも達していない=購入者のかなりの割合で某か不満に思いながら使っている、って状況に読み取れます。

●価格.com - SONY Xperia 10 VI レビュー評価・評判
https://review.kakaku.com/review/M0000001072/pid=J0000044734/#tab


ってか、
そもそもXperia10系の機体って過去にも現在にも出来があまり良くないんですよね。。。レビュー評価で平均4.0点以上(≒買ったひとの多くが概ね不満なく使えてるレベル)をとれたことがなく。

●「Xperia docomo 10」抽出結果
https://kakaku.com/keitai/smartphone/?pdf_so=6&pdf_se=2&pdf_ca=0_1&pdf_kw=10


>5IIIを愛用していたので10VIに乗り換えました

5系から10系に乗り換えたのがそもそも間違いだったような。。。

10系に使われているCPUの性能的に、5系同等の機能性能を求めること自体に無理があるのか、ソニーの設計力の問題(使っているCPUの性能を十分引き出せてない?)のかは不詳ながら。


>解決方法はありますでしょうか?

撮れた画質が云々はドコモに苦情言っとけばいずれファームウェア修正で直るかも?、ですが、
レスポンスが鈍いとかフォーカス時の振る舞いとか4k動画が云々とかいう「機体の処理能力」が深く関わっていそうな部分の改善は望み薄かと。。。

お金を貯めて(?)、例えば5Vに再乗り換えするくらいしか、根本的な解決策は無いような気がします。
残念ながら。

書込番号:26020707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ110

返信13

お気に入りに追加

標準

理不尽な話

2024/12/30 18:45(8ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R9 SH-51E docomo

クチコミ投稿数:5件

AQUOSR9を9月末に購入しました。始めは気にならなかったのだが、12月に入ってから、カメラレンズの内側のコーティングの剥離?が広がってきました。
電話でドコモショップに問い合わせたところ、現品も見ずに、「有償での修理になります」と回答されました。レンズの内側なので不良品ではないのか?と聞いたところ、有償での修理になりますと、マニュアルを読み上げているかのような回答を繰り返すだけでした。
翌日、ドコモショップに来店し、レンズの内側の問題だと確認してもらい、センターにも問い合わせて、対応を検討して貰ったが、有償での修理しか出来ないと言われ、それに従うしかありませんでした。
剥離?の原因が不明なのに、有償修理の回答は今でも納得しかねます。
今どき、こんな理不尽な対応があるんですよ、悲しくなりました。

書込番号:26018846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!32


返信する
クチコミ投稿数:9582件Goodアンサー獲得:596件

2024/12/30 20:10(8ヶ月以上前)

店頭では現状を確認しただけで、修理は「センターで対応してください」という事になったんですかね?

書込番号:26018926

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2024/12/30 22:38(8ヶ月以上前)

説明不足ですみません。
ドコモショップで、ドコモのセンターに不具合の内容と対応を問い合わせしていただいた結果、無料の対応はできないので、有償修理しか対応方法はないと回答されました。
納得いかなかったのですが、無料の対応は出来ないと言われたので、ドコモに有償修理を依頼しました。

書込番号:26019118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2755件Goodアンサー獲得:495件

2024/12/30 23:24(8ヶ月以上前)

>51ゆうちゃんさん
https://www.kokusen.go.jp/category/consult.html
全国の消費生活センターに相談すると良いかも知れません。問題解決に関するアドバイスなどが得られます。

もし解決が望めそうもない場合、国民生活センターによるADR(裁判外紛争解決手続)を申請することが出来ます。
https://www.kokusen.go.jp/adr/index.html
なお、
https://www.kokusen.go.jp/adr/hunsou/wakai.html
によれば、消費生活センターなどを経なくても当事者が直接、紛争解決委員会に申請することが可能なようです。

ただし、申請しても却下されたり、受理されても解決に至らない場合もあります。取り敢えず参考までに。

書込番号:26019169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2024/12/31 07:25(8ヶ月以上前)

あと、aquosシリーズほぼ全般なのかはわかりませんが、コーティング剥がれの症状を訴えてる人はチラホラいますね。
sense6s辺りでもなってる人がいるようで、自分が使ってるsense5Gも多分同じだと思いますが、3年使って、風呂用スマホになってますが、コーティング剥がれは無いですね。

強く擦って剥がしたり、アルコール類とか、傷を入れてしまった等の過失も十分に考えられますし。

書込番号:26019372

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2024/12/31 08:07(8ヶ月以上前)

参考事例

書込番号:25932586

aquosシリーズ恒例の便乗焚き付けっぽいのも見られますが、炎上しない時点で、件数はさほどないんでしょうね。
まあ、sense5Gの過剰焚き付けライターの動きがあからさま過ぎたので、相当な事件でない限りは、そーなんですねぐらいで流されますね。
カメラ使ってて、困るような人は、保護しといた方がいいかも。

書込番号:26019409

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:33件

2024/12/31 09:12(8ヶ月以上前)

>51ゆうちゃんさん
おはようございます

ドコモの修理はちょっとあれですね。
機種は違いますが自分は先日Xperia 1Eをガッツリ落下させてしまい、その日に最寄りのドコモショップへ持ち込んで状態を確認して頂いた上で外装の全交換という事でスマート安心補償修理扱いで出しました。その8日後修理完了で返ってきた端末を引き取りにドコモショップへ出向きその場で確認したのですが、リヤ部分が交換されておらず結構大きく損傷したままの状態でした。

ですのでその箇所も交換して欲しいと申し出た際にドコモショップの方が修理センターとやり取りをしてくださりましたが、再度スマート安心補償修理扱いしか出来ないとの事で結局免責費用が2回分が必要となってしまいました。。。

自分が修理を依頼したタイミングがちょうど免責費用3300円が1100円に割引されているキャンペーン期間だったのでそこは救いでしたが、修理センターの見落としであろう事で免責費用2回分と修理日数2回分となったので気分的に正直複雑でした。

長くなりましたがドコモの修理に関しては近頃色々な事例を聞きますし、個人的にちょっと思うところがあります。。。

書込番号:26019457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:5件

2024/12/31 13:14(8ヶ月以上前)

丁寧なアドバイス、ありがとうございます。
ドコモと生産している会社の間では、おそらく把握している問題かと推測できるので、これ以上は問い詰めても無駄かと思っています。
今後また同様の問題が発生したときには、アドバイスを参考に動きたいと思います。

書込番号:26019731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2024/12/31 13:24(8ヶ月以上前)

>ryu-writerさん
丁寧なアドバイスありがとうございます。
今後、参考にさせていただきます。

書込番号:26019742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2024/12/31 15:55(8ヶ月以上前)

>マダオマーク2さん
御意見有難う御座います。
少しでも理解して読んいただいただけでも心が救われた気持ちになります。
また同じ現象が起きても有償修理になりますとのドコモから回答からもこの製品のあるロットに問題が起きてると推測出来ます。
製品の生産過程で品質改善がされてる事を祈るばかりです。
ドコモショップにおいても品質問題については不具合の原因がどこにあるのかぐらいは製品メーカーに確認してほしいと思います。

書込番号:26019895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:33件

2024/12/31 16:54(8ヶ月以上前)

>51ゆうちゃんさん

いえいえ、とんでもないです。
こちらこそご丁寧なご返信ありがとうございます。

R9のカメラレンズ・コーティング剥がれの件については色々な発生ケースがあるにせよ各所から報告が上がっているようですので、発生件数はそれ相応な数になっていると思われます。
ですのでさすがにドコモさんがこの件について知らないはずはないかと思います。

それに発生当初にはキャリア版かメーカー版かはわかりませんが、無償修理になったとの報告もネット上なので信憑性は?ですが、見たように記憶しています。ですので修理依頼等が想像以上にあり一部無償から有償に切り替えた?のかなぁと。。。
まあこれはあくまでも自分の勝手な憶測になりますが(笑)

とにもかくにもこのコーティング剥離の件に関してはユーザー側に過失がない場合でも発生している事例が多々あるようですので、キャリア並びにメーカー側にも徹底して調査及び対応をして頂きたいところですね。

書込番号:26019967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2025/01/11 23:44(8ヶ月以上前)

別機種
別機種

私も同じような症状です。少しずつ広がってきています。
擦ったりアルコール類を使用したり風呂場に持ち込むこともありません。
製品保証で対応するべき症状だと思います。

書込番号:26033106

ナイスクチコミ!15


BenWooさん
クチコミ投稿数:1件

2025/01/12 15:47(8ヶ月以上前)

機種不明

れんずのだつまく

私は台湾出身です。ChatGPT翻訳:
私は2024年12月に購入しましたが、昨日同じ問題を発見しました。
台湾のネットフォーラムで、約10人が同じ問題に遭遇していることがわかりました。最初は小さかったのですが、徐々に広がっていきました。
台湾のSHARPの修理費用はNT$4,000です。
これは私の初めてのSHARPのスマートフォンで、とても失望しています。現在、ネットで販売中で、他のブランドのスマートフォンに乗り換えることを考えています。

原文:
我是2024/12月購買的,昨天也發現同樣的問題。
我在臺灣的網路論壇發現大約有 10 個人遇到了同樣的問題,一開始很小,逐漸擴散。
台灣SHARP維修費用為NT$4,000。
這是我第一支Sharp手機,太失望了,目前已經放在網路上出售,等待換別廠牌的手機。

書込番号:26033986

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3件

2025/01/25 22:08(8ヶ月以上前)

私は使い始めて半月位からレンズの表面が剥がれ始め
二カ月後には2つのレンズ共に6割位が剥がれてきたので
ドコモで見てもらったら有償修理になると言われ
違うドコモで見てもらっても同じ回答
買って間もないのに有償は納得できないので
消費者生活センターに相談に行ったら
ドコモの一般ユーザーがかけられないところ?
に電話してもらうと
本体をドコモの修理サービスに送って
その状態を見てからの判断になりますということで
送ったらリアケースを1年保証で無償修理してもらえました
送ってから10日くらいで直って返ってきて
送料ということで1100円かかりました

ほとんどのドコモショップは
外装は有償と考えているようです
なので自分で修理センターに送って
判断してもらうのが良いと思います
それで納得できない場合消費者生活センターなどに
相談しても良いかと

私はahamoでケータイ保証サービスなど未加入です。
修理から返ってきて約二カ月経ち
以前よりキズつかないように使っていますが
またレンズ剥がれてきました

書込番号:26050345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

履歴表示がたまにできない

2024/12/28 21:43(9ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8a SIMフリー

クチコミ投稿数:2078件 Google Pixel 8a SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 8a SIMフリーの満足度4

最新のアップデート後から、3ボタンの■をクリックして表示される履歴画面がグレーになって、選択も消去もできなくなります。

再起動で直りますがバグですかね?

書込番号:26016774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ13

返信7

お気に入りに追加

標準

マナーモード

2024/12/28 19:48(9ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 40 neo SIMフリー

クチコミ投稿数:4件

この機種、マナーモードにすると着信あっても無反応なのですか?
以前使っていたアクオスはマナーモード中でもバイブで着信わかったのですが・・・

あと、マナーモード中にワイヤレスイヤホンで音楽聴こうとしても無音で、マナーモード解除したら音楽流れたのですが、これも仕様なのですか?

どちらも仕様なら激しく後悔なのですが、解決策はありますか?

書込番号:26016643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47128件Goodアンサー獲得:8000件 Android端末のFAQ 

2024/12/28 20:48(9ヶ月以上前)

>ランブ・タルさん

既出スレッドを参照下さい。

ボリュームボタンの上下のどちらかのボタンを押下。
スライダーが表示されますので、スライダーの上のアイコンをタップ→バイブのアイコン

「アラームとその他の割り込み」でメディアサウンド→オン

マナーモード時のバイブ
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000041884/SortID=25642139/#25642139

書込番号:26016717

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2024/12/28 20:57(9ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
ご丁寧にありがとうございます。
早速設定してみました。

書込番号:26016727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2025/03/05 12:43(6ヶ月以上前)

機種不明

一般的なマナーモード設定。右側二段目

解決済になっていなかったので、私なりの回答を。
私も最近Motorola(edge 50s pro)へ機種変更し、マナーモードの概念の違いに驚き、いろいろ試しました。
結果、[呼び出し音モード]のようなものがありました。
詳しくは画像確認して下さい(右側二段目)
Android15です。
機種が違うので悪しからず。

これで一般的なマナーモードとなりました。
Motorolaのマナーモード(一般的にはサイレントモード)は、別の場面で活躍しそうです。

書込番号:26098725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2025/03/05 15:02(6ヶ月以上前)

機種不明

>たろ吉♪さん
ありがとうございます。
なぜかGoodアンサーを選ぶボタンが出てこないので解決済みに出来ませんが解決したので大丈夫です。

書込番号:26098901

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9634件Goodアンサー獲得:1045件 問い合わせ 

2025/03/05 15:41(6ヶ月以上前)

>ランブ・タルさん
>なぜかGoodアンサーを選ぶボタンが出てこないので
書き込み分類が「質問」じゃないので、グッドアンサーは選べません。

書込番号:26098932

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2025/03/05 15:43(6ヶ月以上前)

成る程!
そういう事でしたか。ありがとうございます。

書込番号:26098933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47128件Goodアンサー獲得:8000件 Android端末のFAQ 

2025/03/05 19:03(6ヶ月以上前)

>たろ吉♪さん
>結果、[呼び出し音モード]のようなものがありました。
>詳しくは画像確認して下さい(右側二段目)

それが、
#26016717で記載した
>ボリュームボタンの上下のどちらかのボタンを押下。
>スライダーが表示されますので、スライダーの上のアイコンをタップ→バイブのアイコン
になりますね。

連動していますので、クイックアクセスを開いた状態で操作すると、両方が動くことで確認出来ました。

書込番号:26099150

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 ディスプレイが壊れた

2024/12/28 13:45(9ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola razr 50 SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

買って2週間で折り曲がり部分に2mmほどの黒い線と、画面操作もできない。
サブディスプレイがあったので定期券等は古いスマホに移行できた。
恐らく初期不良なのかな?
普通に使っていて何もしてないのに。

1回だけは無償でのディスプレイ交換が可能らしいけど先々心配しかない。
値段が値段だけに高い買い物にならないといい。

書込番号:26016293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
右助さん
クチコミ投稿数:26件

2025/04/05 21:50(5ヶ月以上前)

私も同じように壊れました。その後どうなりましたか?

書込番号:26136198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ61

返信13

お気に入りに追加

標準

本体はマグセーフ対応ではなさそう

2024/12/27 14:57(9ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Find X8 SIMフリー

クチコミ投稿数:6件

スマホ自体に不満はないですが、てっきり本体にマグネットがついていて、マグセーフ製品に対応しているのかと勘違いしていました。マグネットリングを購入してみましたが、全然くっつきませんでした。

調べてみると本体は対応していなくて、Oppoの出している専用ケース(もしくは他のマグネット搭載ケース)だと使えるようですね・・・。公式アクセサリがやたらマグネット押しなのですが、皆さんも勘違いされませんように。

もともと専用ケースも買うつもりだったのでよいのですが、現在在庫切れのため買えなそうなので、しばらく待ちます。


https://shop.oppojapan.com/view/item/000000000072
OPPO Find X8はマグネット搭載しておりません。OPPO AIRVOOC 50W マグネット式急速充電器をOPPO Find X8に使用の場合、マグネット搭載のケースとの併用が必要です。

書込番号:26015176

ナイスクチコミ!6


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9634件Goodアンサー獲得:1045件 OPPO Find X8 SIMフリーのオーナーOPPO Find X8 SIMフリーの満足度5 問い合わせ 

2024/12/27 16:51(9ヶ月以上前)

Magsafe対応のAndroidスマホって今ありましたでしょうか。
今後発売されるであろうQi2規格対応のスマホならMagsafe対応します。

引用されているように、公式で正しい案内をしているので「悲」扱いはOPPOが可哀そうです。

書込番号:26015296

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6件

2024/12/27 18:36(9ヶ月以上前)

そうですね、Oppoを非難するはなかったので、訂正します。

以前にネット記事でOppoがマグセーフライクな製品を展開予定であるとみた記憶があるのと、アクセサリがあまりなマグネット押しで同じ勘違いをする方がいるかもと思い、情報共有のつもりで書き込みました。

不快な思いをされた方がいたら、すいません。

書込番号:26015424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29661件Goodアンサー獲得:4550件

2024/12/27 18:44(9ヶ月以上前)

Qi2対応も含めてAppleに賛同したくないメーカーは多い様です。
https://www.reddit.com/r/Android/comments/1h4y413/why_is_no_one_making_qi2_phones/

書込番号:26015431

ナイスクチコミ!0


tomoken_さん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:4件 OPPO Find X8 SIMフリーのオーナーOPPO Find X8 SIMフリーの満足度5

2024/12/28 00:49(9ヶ月以上前)

機種不明

FindX8ですが、本体に同梱されていた透明ケースに市販の MagSafe対応シール(磁力あり)を別途購入して貼り付け、ワイヤレス充電しています。充電器は OPPO AIRVOOC 50Wマグネット式急速充電器をOppo公式オンラインショップで購入しました。

あと、FindX3Proですが、実は MagSafeに対応していたようで、購入したワイヤレス充電器の上に本体をケースなしで乗せたところ、特に問題なく充電できました。

書込番号:26015786

ナイスクチコミ!6


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9634件Goodアンサー獲得:1045件 OPPO Find X8 SIMフリーのオーナーOPPO Find X8 SIMフリーの満足度5 問い合わせ 

2024/12/28 00:56(9ヶ月以上前)

>ありりん00615さん
そのリンク先見る限り、無関係なユーザーが勝手に予想して書いているだけに見えますが、メーカーの公式声明はあるのでしょうか。

そのリンク先のコメントとは裏腹に、Galaxy S25は部分的にQi2に対応の噂もあります。
https://reinforz.co.jp/bizmedia/65912/

Find X8 同様、ケースによってMagsafe/Qi2に対応するメーカーが他にも出てくるかもしれません。

書込番号:26015789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:29661件Goodアンサー獲得:4550件

2024/12/28 01:05(9ヶ月以上前)

今のところ、Googleに問い合わせた記事があるだけですね。
https://helentech.jp/news-50017/

唯一対応しているAndroidスマホが下記だそうです。
https://jp.etoren.com/products/hmd-skyline-5g-ta-1600-256gb-neon-pink-8gb-ram

書込番号:26015797

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9634件Goodアンサー獲得:1045件 OPPO Find X8 SIMフリーのオーナーOPPO Find X8 SIMフリーの満足度5 問い合わせ 

2024/12/28 01:08(9ヶ月以上前)

>ありりん00615さん
>Appleに賛同したくないメーカーは多い様です。

毎度のことですが、しれっと嘘書かないでください。

書込番号:26015801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29661件Goodアンサー獲得:4550件

2024/12/28 01:19(9ヶ月以上前)

ちなみにPixel9 XLやFind X8はQi2非対応ではあるが内部的にQi2に対応しているという点で、Galaxyの記事と共通しています。

書込番号:26015811

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9634件Goodアンサー獲得:1045件 OPPO Find X8 SIMフリーのオーナーOPPO Find X8 SIMフリーの満足度5 問い合わせ 

2024/12/28 01:24(9ヶ月以上前)

>ありりん00615さん
だから自分の書いた
>Qi2対応も含めてAppleに賛同したくないメーカーは多い様です。
は間違ってるんだろ?
プライドか知らんけど、絶対認めないの、ダサいよ。

書込番号:26015813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:29661件Goodアンサー獲得:4550件

2024/12/28 01:59(9ヶ月以上前)

否定的というのはメーカが対応を表明する気が無いという点です。スマホにマグネットを搭載しないことで、Qi2対応を回避しています。
https://helentech.jp/news-57923/

書込番号:26015827

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9634件Goodアンサー獲得:1045件 OPPO Find X8 SIMフリーのオーナーOPPO Find X8 SIMフリーの満足度5 問い合わせ 

2024/12/28 02:09(9ヶ月以上前)

>ありりん00615さん
内部的に対応してるのに否定的はさすがに暴論。
Find X8のようにケースを合わせた対応を公式が行っている状況で、回避しているは無いでしょう。
嘘書き散らかすのはもういいので、nfcタッチ決済アプリ教えてくれませんか?

書込番号:26015830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9634件Goodアンサー獲得:1045件 OPPO Find X8 SIMフリーのオーナーOPPO Find X8 SIMフリーの満足度5 問い合わせ 

2024/12/28 02:21(9ヶ月以上前)

発想が先ず逆なんだよね。
「規格への完全準拠よりも柔軟な対応を優先し、アクセサリーとの併用で利便性を補完する戦略」
https://tech-gadget.reinforz.co.jp/13008

マグネットを外して回避じゃなくて、アクセサリを併用して対応。
どう考えても否定的では無いわな。

書込番号:26015837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8385件Goodアンサー獲得:1086件

2024/12/28 07:03(9ヶ月以上前)

>ありりん00615さん

相変わらず玉石混淆の海外の眉唾記事を鵜呑みなんですね。
「マグネットが付いていない」→「Qi2に準拠していない」→「Appleに賛同したくない」の論法が成り立つなら、総務省規制の抜け道を探り続けているソフトバンクなんかは右翼に位置付けられてしまいそうですが。

書込番号:26015898

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「スマートフォン・携帯電話」のクチコミ掲示板に
スマートフォン・携帯電話を新規書き込みスマートフォン・携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)