
このページのスレッド一覧(全7146スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 1 | 2024年12月5日 19:57 |
![]() |
87 | 8 | 2024年12月9日 23:12 |
![]() ![]() |
4 | 6 | 2024年12月26日 19:03 |
![]() |
10 | 6 | 2024年12月4日 06:42 |
![]() ![]() |
8 | 1 | 2024年12月3日 05:27 |
![]() |
5 | 3 | 2024年12月20日 13:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


携帯電話アクセサリ > ASUS > ROG Tessen GU200A [ブラック]
Android版PPSSPP等のエミュレータで動作します。
しかし、ROG Phone 3に装着した状態でスマホ本体のTypeCポートに有線イヤホンを接続すると、
操作不能になります(無線イヤホンは併用できました)。
ASUSサポートに問い合わせたところ、このコントローラはROG Phone 3はサポートしていないそうです。
同じ部分で躓いている人が見つからなかったので、ここに共有します。
書込番号:25987219 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

端子二つついてるスマホが珍しいし仕方ないかと思います
ミニプラグついてるキシとかなら有線イヤホン使えるんじゃないかと
書込番号:25987227 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリー
町中に居ても電波はMAXにならず圏外になってる事もある
少し田舎に行くと電波一本とか…
ネットは開くまで時間がかかる
前のスマホはそんな事はなかった
夜間ライトを使いたくても使えない
カメラが不明なエラーとか言うのが画面に出て再起動しても使えない
(現状ずっと)
勝手に発熱して充電がいっきに減る
発売当初エクスペリアからの乗換えで高かったが使い慣れたXperiaが良いと思い買ったが当初から後悔でしかない!
SONYはここまで落ちたかと本当に悲しくなる
書込番号:25987054 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

レビュー平均評点4.66でXperiaにしては近年希に見る?高評価機種なのに、残念でしたね。
●価格.com - SONY Xperia 1 VI (RAM 12GBモデル) レビュー評価・評判
https://review.kakaku.com/review/M0000001070/#tab
#「それって機体の不良っぽいから一度取り替えてもらえば?」なんて言ったって聞く耳持たないんだろうなぁ。。。
書込番号:25987097 スマートフォンサイトからの書き込み
28点

>のびやかさん
ここに投稿する前にサポートを受けられたらどうですか。
書込番号:25987112 スマートフォンサイトからの書き込み
38点

>みーくん5963さん
>★はるこ★さん
当初2度程修理依頼でショップに行きましたが再起動すればカメラは直るし異常は見当たらないとの事でした
電波の方は不明と言われました
現状カメラは再起動しても動かないのでもう一度ショップに行こうとは思ってますが
修理に出すとすれば初期化して帰って来るのでデータの移行ができない物は消えてしまいますよね…
機種を変更するにも分割で買っているので残金が残って居るしどちらにしろ気がのらない自分が悪いんです
支払いが終わったら別のメーカーにしようと思ってます
書込番号:25991110 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>のびやかさん
私は機種変更したら古い端末を残しておきます。設定もそのままです。新しいスマホに不具合があった時カバーする為です。
もし使っていない端末あったら今使っているスマホのコピーを作って修理が終わるまで代替えにしましょう。
キャリアで端末購入してあれば代替え借りれますか?
私は投げ売りのXperia5 Wを買取り一年ですが、何も不具合無く使っています。投げ売り価格だったので気楽に使っています。指紋認証で画面ON、スクリーンOFFアプリで画面OFF、ユーザー補助機能で物理ボタンなるべくつかいません。
Xperiaマニアでないので、不具合が多数報告されているXperiaはもう買わないと思います
電波が立たないのは、初期不良ですね。
書込番号:25991261 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>越後の旅人さん
修理の場合は代替機の貸し出しかメーカーから郵送で新しい端末が届いて使ってる端末を送るのどちらからしいです!
自身の買替えのタイミングが画面が割れて操作不能になった際に買換えると言う感じなので使って居ない端末は無いんです
昔はショップでデータ移行をしてくれましたが現在はショップではおこなえないとの事でデータが移行できないなら修理して移行できるデータを2度も移すのが億劫だと思い買い替えているしだいです
30後半の男なのでそこまでカメラは使わないですが作業でライトを使いたいと思っても使えないのは不自由だなって思いますね
ずーっとXperiaを乗換えて来ましたが次は他のメーカーも使ってみます!
とりあえずショップにまた行ってみますね!
ありがとうございます
書込番号:25991675 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>のびやかさん
画面右上から下へスワイプ操作で出てくる
ショートカットメニューにライトがあるので
すぐにライト機能は使えると思うのですが
無いのですかね?
なければ編集でライトを追加すれば使えるように
なるとは思いますが。
それすらもできないのてあれば、端末の
の故障てしょうかね。
書込番号:25991942
2点

>子ゴン太さん
おはようございます
それが何故かカメラ使用中で使えないんです
カメラの不具合で使えないんだと思います
カメラが起動になっているのかは不明ですが半日置いといて40%ぐらい充電終わります
恐らく不具合ですよね
書込番号:25992158 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>のびやかさん
>それが何故かカメラ使用中で使えないんです
>カメラの不具合で使えないんだと思います
それは不具合と同時に不正アクセスを疑うべきです。
カメラは権限管理画面からどのアプリがいつ最後にアクセスしたか確認できます。
設定 > アプリ > プライバシー > 権限マネージャー > カメラ
添付画像は私の端末の例です。標準のカメラアプリを最後に開いた時刻が表示されており、その他カメラを使用しないアプリは当然ながら表示されていません。
今すぐ確認しカメラを使用するはずのないアプリがアクセスしていれば即刻アンインストールしてください。
その他一般的なアプリが直近アクセスしているようであればそれが暴走している可能性があります。アプリの詳細画面から強制停止をしてください。
書込番号:25993113
4点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI WATCH GT 4 46mm [ブラック]
同様の症状が起きてる方はおりませんか?
解決策やアドバイスがあれば教えてください。
睡眠がほぼ記録されません。
睡眠が記録された日でも、約1時間しか記録されません。
実際の睡眠時間は5〜6時間です。
GT4を工場出荷時状態に戻しても症状は改善されません。
TruSleepと睡眠中呼吸乱れ検知はONになっています。
なお、心拍数、皮膚温度などの計測は正常に動作しています。
GT4のソフトウェアバージョンは、4.2.0.103 です。
ご意見を宜しくお願いします。
0点

>maketomoさん
寝返りが多い方は、加速度センサーからの情報で起きていると判断されるかも知れません。
また、心拍数が安定してない場合も寝ていないと判定するかもです。
装着を少しキツめにする等で改善できるかも知れません。
書込番号:25987147 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Dear-Friendsさん
回答ありがとうございます!
装着をキツくして試してみます。
書込番号:25987253 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>maketomoさん
試しに睡眠中呼吸乱れ検知はOFFにしてみてもらえますか?
書込番号:25987735
0点

>−ディムロス−さん
回答ありがとうございます!
睡眠中呼吸乱れ検知をOFFにして試してみます!
書込番号:25988400 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すでに、いろいろと試されていると思いますが、次を確認してみてください。
ベルトをしっかりして、光学センサーが密着してるか?
心拍数計測、血中酸素濃度計測が正しくできてますか?
装着を手首上向きから、裏向きにしてみる
乾燥肌の場合は、ローションやクリームで保湿してみる
工場出荷時にリセットしてみる
これでもダメなら、HUAWEIのサポートに連絡してみてください。
書込番号:26013212 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>みっちゃん99さん
回答ありがとうございます。試してみます。
安静時心拍数が55bmpと低い数値になってるのが気になります。
書込番号:26014268 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g64 5G SIMフリー
設定からセキュリティのとこでセキュリティ確認してくださいのこと。タップしてもアップデート来てない。この端末のアップデートどうなってるんや???
書込番号:25984376 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>fhhjindddさん
設定→セキュリティとプライバシー→アップデートを確認
新しいバージョンとして「U1TDS34.100-46-1-4」が表示されているので「了承」をタップ。
画面上部からスワイプすると「バックグラウンドでのインストール」と表示。
設定→セキュリティとプライバシー→アップデートを確認
でXX%完了の「XX」の部分が少しずつ増えるので、100%になるまで待つ。
それを手順6/6になるまで、数回。
6/6まで、数分かかります。
書込番号:25984490
2点

完了すると、今すぐ再起動してくださいと表示されますので、
右下の「今すぐ再起動」をタップ。
再起動後に、
設定→セキュリティとプライバシー→システムとアップデート
セキュリティアップデートが「2024年11月1日」になっていることを確認出来ます。
書込番号:25984504
2点

19時くらいにセキュリティアップデートできました。ありがとうございます。
書込番号:25984542 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>fhhjindddさん
セキュリティアップデートは2024.9.1ですか?
書込番号:25984969 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>舞来餡銘さん
>セキュリティアップデートは2024.9.1ですか?
#25984504
>セキュリティアップデートが「2024年11月1日」になっていることを確認出来ます。
書込番号:25984984
1点

>†うっきー†さん
見落としていました
g64yはまだ来てないですね
書込番号:25984988 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > らくらくスマートフォン4 F-04J docomo
反応が鈍い、処理スピードが遅い、すぐ固まる。簡単でもなければ使いやすくもない。なぜこれがお年寄り向けなのか?よくこんなものを人様に売りつけられたなとしか思えないシロモノ。富士通はスマホを作っちゃだめだと思います。
書込番号:25983290 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

何を今更って感じですが、2017年発売のらくらくスマホですからねぇ・・・。
書込番号:25983660
7点




>ロシア人になりたいなさん、こんにちは
地球は丸いでしょうか?
書込番号:25982685
2点

人によるのでは
数学と理科ができでも理系を選ぶとは限りません
イーロン・マスクは経済学と物理学を学びました
鳩山首相と菅首相
理系だからと期待した人もいたと思います
結果はどうだったか
知識と論理的思考はまた別だと思います
知識と経験があっても記述する内容がときどき破綻する人は、ここでも見ていると思います
書込番号:25983741 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ロシア人になりたいなさん
両方使ってますがー、考えたことないです。
書込番号:26006655
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)