
このページのスレッド一覧(全7151スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
70 | 10 | 2024年12月5日 19:02 |
![]() |
8 | 1 | 2024年11月11日 15:32 |
![]() |
7 | 1 | 2024年11月8日 16:26 |
![]() |
3 | 1 | 2024年11月26日 10:48 |
![]() |
20 | 3 | 2024年11月11日 06:38 |
![]() |
0 | 2 | 2024年11月8日 09:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S24 Ultra 1TB SIMフリー
購入者ですが、購入して20日くらいでボリュ ームコントロールができなくなりました。再起動 すれば半日くらいは治まるものの、本体が熱くな ると再び暴走。OS、アプリは何度も入れ直し、設定も間違いなし。
カスタマーサポートに電話すると「聞いたこともない症状」であり、対処法は見つからない、と。修理は2週間の預かりのみ。Galaxy原宿はいつ見ても予約不能。新品交換を希望するも受け入れられず。購入後2週間未満だと新品交換も「考慮するかも」知れないが、交換を保証する ものではないとのこと。
233000円でこのサポートはあり得ない。 個人的には二度と買いませんが、購入を検討されている方 はヨドとかビックを何らかの形で通した方がい いと思います。sim free版は売ってないけど。
ああぁ、iPhoneにしとけばよかった〜
書込番号:25957741 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>Figarooさん
>購入を検討されている方 はヨドとかビックを何らかの形で通した方がい いと思います。sim free版は売ってないけど。
SIMフリー版の取扱ありますよ。
ヨドバシ.com、ビックカメラ.comで販売しています。
書込番号:25957749 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>α7RWさん
ご返信ありがとうございます。
書き忘れましたが、1TBのやつです。私の購入した8月にはオンラインストアしか扱っていませんでした。
書込番号:25957777 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あれれ、今は売っているんですね。もう少し待てばよかった!サムソンのサポートは最悪です。
書込番号:25957779 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

オープン市場向けは4月11日発売当初はサムスンオンラインショップ限定でしたが、7月11日からAmazon、ヨドバシ.com、ビックカメラ.comの3販路が追加され、それぞれで全容量(S24 256GB/512GB、S24 Ultra 256GB/512GB/1TB)販売されてます。
Z Fold6、Z Flip6についても、同じく後から3販路追加されてたりします(直販限定カラー除く)。
書込番号:25957795 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

正確な情報をいただき、ありがとうございます。
すごく後悔してます。購入を決心した8月には気がつきませんでした。きちんと調べないとダメですね。
とにかく、カスタマーサポートは最悪で、何を質問しても、「ちょっとお待ちください」と言って待たされるし、スマホのことまるで分かってないようで、要領を得ない返事ばかりで、もううんざりしました。
一番驚いたのは、Galaxy原宿で修理の場合、「まず本体を見て見積を出します」って言うので、「いやいや、ずっと何回も電話しているでしょ。落とたりしていないし、外傷もないし、見れば分かるけど構造的な……」と返答すると、「いえ、お客様が原因で壊れた場合」、、、、もうこりゃダメだと思いました。私が原因で壊れる? 使用して壊れたら私が原因?
やり取りしている間も、ずっとロボットというかAI相手に話しているようで不気味でした。アップルを使っていたときは、予約もスムーズにとれて銀座店の2階で即対応してくれたのですが、今はどうなんでしょうか?
書込番号:25957903
2点

Galaxyシリーズを購入するなら(特にハイエンドの高額モデル)、キャリア版の方がいいです。
普段からのサポートはもちろんですが、故障、修理になった場合も対応がいいですからね。
サムスンは長年蜜月関係のドコモ、KDDI市場重視でオープン市場モデルには消極的でした。
これまでオープン市場向けモデルはいくつか投入はされたものの(直近ではM23、S23 Ultra 1TB、Z Fold5 1TB、Z Flip5 512GB ※M23以外はキャリア取扱がないカラー1色展開でテストマーケティングみたいな感じ)、今年のS24シリーズ、Z6シリーズから本格的に参入した形なのでサポート含めてノウハウなどが足りてない印象です。
端末補償もキャリア版に比べたら、ショボいですし(^^;
Galaxyのオープン市場向けモデルの場合、今年の3月からGalaxyリペアコーナー併設のドコモショップでも対応可能になったので、Galaxy Harajukuより対応がいい場合もあるかなぁと。
書込番号:25957998 スマートフォンサイトからの書き込み
25点

>Figarooさん
スマホ購入時のGalaxyの保証に入っているのでしょうか、入っているなら
原宿店に行ってスマホの状態を見て貰って
修理で最大でも1万2千円ぐらいで修理して貰える
と思います
保証に入っていない場合は基盤交換16万円とか
言われるかも知れないですが
保証に入っているなら画面を壊して全損で
2万4千円ぐらいで新品と交換してくれると思います
S24UltraのSIMフリーで保証入ると3年か2年の保証で
3万円以上だったので入る人少ないと思います
書込番号:25963355 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>みなみさわさん
Galaxyの保証は高かったので入りませんでした。
数年前に買ったGalaxyやLGの2機種は全然故障しなかったので、高をくくっていました。
いずれにしても、あのカスタマーサポートはダメですね……予約が全く取れないなんて信じられない
書込番号:25963867
1点

>Figarooさん
Galaxy原宿店の予約は24時になると20日後(14日後か)の
予約が出来るようになります
なので予約したい日の20日前(19か21日前)の24時に
Galaxy原宿のサイトから予約フォームに行けば
確実とは言えないですが修理予約が出来ます
あるいは予約フォームの切り替わりが朝方4時や6時ぐらいかも知れないです
Galaxyの修理お問い合わせの電話で聞いて
自分はそれで修理の予約が出来ました
書込番号:25979742 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>みなみさわさん
情報いただき、ありがとうございます。
Samsungに限ったことではないのですが、カスタマーサポートから修理まで結構待たされるようになりましたね。気の短い私にとっては大変です。
書込番号:25987163
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI 256GB SIMフリー
https://s.kakaku.com/review/K0001625654/ReviewCD=1888652/
レビューに書き忘れたんですが、dアカウント認証の失敗率が高いのが唯一の不満です。毎回ではありませんが通知がくるのが鬱陶しいです。
この通知が表示されているときは未受信のメッセージRがある状態で、メール問い合わせをしなければなりません。
併用しているXperia5V(SIMフリー)でも起きているのでdアカウントアプリかドコモメールに問題があるのかも知れません。
書込番号:25954851 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

すべての元凶はdアカウントアプリであって、Xperiaは関係ないですね…
dアカウントでの認証を止めるそうですので、今後はそういうトラブルがなくなります。(無くなるといいな)
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1636729.html
書込番号:25957480
3点



携帯電話何でも掲示板
今月初めに、楽天モバイルからSIM交換で乗り換えましたが、電話は繋がるのにインターネットが反応しない。日本通信ヘルプデスクに電話確認してもラチがあかない。こちらではどうにもならないので、メーカー側にも尋ねてはと不親切な対応でした。Galaxy S23とピクセル9ProにAPN設定を複数回挑戦しましたがダメでした。そこでこの掲示板を見て、余計な入力はしないとのことで今度無事開通しました。 何かの参考になればと書き込みします。
………スタートガイドに下記のように有りますが、それに追加して「認証タイプ・PDP type・APNタイプ」が設定可能であれば入力とあります。
・APNの各設定項目が正しく入力できているかご確認ください。とくに、ドットの入力間違い、前後や間に不要なスペースが入らないようにお気をつけください。………
追伸:昨日MNP予約番号申し込みし、先程キャンセルしました。
3点

日本通信の問題ではなく、モトローラー・Pixel等の海外系スマホではデフォルトのAPNに余計なものがついていてそれが弊害となるだけです。
書込番号:25954078
4点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Xiaomi > Xiaomi Smart Band 9
楽天市場のXiaomi公式ショップで購入し、一ヶ月ほど使用。
朝起きて睡眠時間の確認をしようとすると画面がつかない。
前の日まで普通に使えていたのに……。
充電は十分だったから嫌な予感。電源ケーブルに接続してもやはりうんともすんとも言わない。Bluetoothにも繋がらない。
ただ不満なのは無料保証内でも故障が客側の責任と認められた場合修理代(orやっぱやめると言っても)5000円ほどかかるとのこと。
そんなのそっちの匙加減じゃないの?(~_~;)
公式非推奨のサウナなんかでは使っていないし常識的な範囲の使用しかしていないと思うけど。ただ付けたまま皿洗いとかしたから全く非がないかと言われるとちと不安。でも防水機能あるのに……。
ヒヤヒヤしながら修理に出すよりも、新しいスマートウォッチ買った方がいいのかも。
なんだかなぁ。
あと調べたのですがこのサイトや他の所でも一カ月くらいでつかなくなったという人多いみたいですね。なんなんだろう?
書込番号:25953860 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>とりぱいたんらーめんさん
8も一年経たずに壊れ9に交換になりましたけど
9も耐久性悪いんですかね
7までは結構頑丈で壊れたこと無かったんですけどね
書込番号:25974617
3点




>ルイージ99さん
一方的に書かれても。
書込番号:25953465 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

置かれている状況を上手く書けなかったとしても、この主は酷い
他者へ伝わる投稿をしていないので、賛同は全く得られない
というより、スタッフの方が適切だったとさえ感じられる
書込番号:25957055
1点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 11T Pro 128GB SIMフリー
約2年間使用しましたが、最近になって画面の焼き付きや音割れが発生し、バッテリーもやや膨張してきました。特に画面焼けがひどく、残念に思っています。また、充電時などにかなり発熱するため、使用時には注意が必要です。
書込番号:25953442 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

追記:本来、こちらの内容はレビューで投稿する予定でしたが、誤ってクチコミとして投稿してしまいました。お手数ですが、無視していただいて構いません。失礼いたしました。
書込番号:25953453 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

改めてレビュー投稿して、このクチコミは削除依頼すれば良いですよ
書込番号:25953645 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)