
このページのスレッド一覧(全7156スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 1 | 2025年8月21日 18:49 |
![]() ![]() |
43 | 13 | 2025年8月21日 18:29 |
![]() |
37 | 0 | 2025年8月21日 12:27 |
![]() |
7 | 0 | 2025年8月20日 21:47 |
![]() ![]() |
4 | 4 | 2025年8月20日 20:08 |
![]() |
0 | 10 | 2025年8月20日 16:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > サムスン > Galaxy Fit3
3ヶ月で右側面の塗装が剥がれました。
特別、拭いたり濡らしたりもしておらず通常使用ですが。
ちょっと早いなあ。
ダークグレーなので目立ちませんが、カバーを装着した方が良さそうです。
より高価な、Galaxy Watchも欲しくなっていたけどこの品質ではちょっと考えますね。
書込番号:26263599 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

保証期間内だったので、修理に出したところ無償交換となりました。
これからはカバーを取り付けて使用します。
書込番号:26269198 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Alpha M08 SIMフリー
8万円台は市場想定価格です。
ビックカメラとヨドバシカメラの予約価格はポイント込みで87120円相当となっています。
https://www.yodobashi.com/product/100000001009260687/
書込番号:26253100
6点

>マスククスクスさん
IIJmio 84,800円、MNP49,800円です。
https://www.iijmio.jp/device/fcnt/arrows_alpha.html
書込番号:26253107 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

これは破格ですね
例えば、端末一括払いでiijを1ヶ月だけの契約でも大丈夫なのかしら?
書込番号:26253401 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>名取柊さん
>例えば、端末一括払いでiijを1ヶ月だけの契約でも大丈夫なのかしら?
大丈夫です。
ブラックリスト入りをして、次回からIIJmioで購入出来なくなる可能性がある程度です。
https://www.iijmio.jp/device/#norikae_gaiyo
>【キャンペーン対象外となるお申し込み】
>お申込日より過去1年の間に、「MNP回線と対象端末をセット申込で特別価格(キャンペーン含む)」が適用済の場合。他キャンペーンで実施中の”MNP回線と対象端末をセット申込で特別価格”とも併用できません。
>その他 転売目的のご購入と判断し得る場合、申込をお断りさせていただくことがございます。また、申込完了後であっても当社はのりかえ価格の提供を取消し、割引相当額を別途請求させていただくことがございます。
書込番号:26253408
2点

>名取柊さん
IIJの最低利用期間は契約月の末日までなので可能です。
書込番号:26253410 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>†うっきー†さん
返信ありがとうございます😊
1年間ブラックリストになるのかなあ?
使うとしたら1年以上使うからブラックリストは気にしないです
書込番号:26253451 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>sandbagさん
ありがとうございます😊
書込番号:26253452 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>名取柊さん
>1年間ブラックリストになるのかなあ?
>使うとしたら1年以上使うからブラックリストは気にしないです
どれくらいの期間、ブラックリストに入ったままになるかは公開されていないため不明ですが、
先程記載した、公式サイトの1年間というのは、ブラックリスト入りした後に解除されるまでの期間ではなく、
次回割引を受けての購入するのに必要な期間となります。
日にちで計算ではなく、月での計算となりますので、
例えば
前回、2024/06/27にOPPO OPPO Reno11 AをMNP申込していた場合は、
次回は、2025/06/28からではなく、2025/06/01以降のMNP申込で安く購入可能になります。
例えば1年経っていない2025/06/26にOPPO OPPO Reno13 AをMNPで購入しても割引を受けることが可能となっています。
わかりやすく言えば、
申込した月(例:6月)なら、次の年の同月(例:6月)1日以降から、MNPで安く購入可能となっています。
どれくらいの短期間でブラックリスト入りをするかは情報が非公開のため不明ですが、
少なくとも、7カ月(210日)以上契約してから解約なら問題ないとは思います。
毎回、7カ月(210日)以上で解約していますが、特に問題はおきていないため。
1年以上と長期間契約する予定とのことなので、ブラックリスト入りはないと思って支障はないかと。
もっと短くてもブラックリスト入りをしていないため。
書込番号:26253473
5点

最低利用期間での解約なので、一ヶ月で解約してもブラックリストに入りません。
入ったことがありません。
書込番号:26253481 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>†うっきー†さん
ありがとうございます😊
買ったとしても長く使いたいので最低でも2年は使うと思います
書込番号:26253548 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アマゾンで88,800円でしたね。
書込番号:26255764 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

今朝楽天市場で確認したところ、楽天ビックで税込88000円でした。キャンペーンポイントがあり、私の場合9259ptもらえる
ので注文しました。
書込番号:26264661
1点

>マスククスクスさん
少しは待ちましょうよ笑
書込番号:26269179 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 10 128GB SIMフリー
Pixel 9の全機種でWi-Fi 7対応ですが、Pixel 10からWi-Fi 6Eで、10 ProですとWi-Fi 7になっています。
新機種なのに少し残念です。
37点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7a SIMフリー
リファービッシュ品が到着したので、時系列にまとめます。
公式サイトで購入
1. 8/10 異常にバッテリーが少なくなった
2. 8/11 バッテリー膨張(上面、側面が剥がれる)
3. 公式サイトのチャットで1時間半あまりの質疑応答
「バッテリーに関する既知の問題はありません」と回答あり
「写真を見てもそう思いますか?そちらのリストが更新されてないのでは?」と返信すると、
サポートチームへ転送され、その後メールでの質疑応答(5通ほど、同じような質問)
4. リファービッシュ品を送る 不具合品は返却不要 自分で処理してと回答あり
5. 8/20 リファービッシュ品(段ボール箱)が到着
チャットで準備するもの
・ストアの注文履歴
・IMEI番号(15桁)
・本体写真
今週は、6年物のOPPOが頑張ってくれました。
OPPOも初期不良はありましたが、メール1つで交換してくれました。
天下のGoogleもすぐ手続きしてくれるだろうと思いましたが
こんなに手間がかかるか
2年1ケ月で不具合が出るのかと・・・
リファービッシュ品は受け取りましたが、サポートは悪いし、
もうPixelはコリゴリです。
Xのバッテリー投稿に関する投稿も多いし、
かなりのバラマキ売りだったので、今後、バッテリー膨張が多発するのでは?と思います。
異常にバッテリーが減ったら、膨張の始まりなので、ご注意ください。
7点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Xiaomi > Redmi Watch 5 Active
ラインの電話ですが、スマートウォッチが1回だけの通知はしょうがないですが、携帯も1回しかなりません。
呼び出しの表示は出ていますが
みなさんもこうなりますか?設定がありますか?
書込番号:26220313 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ぶちハジさん
>ラインの電話ですが、スマートウォッチが1回だけの通知はしょうがないですが、携帯も1回しかなりません。
ひょっとして、スマホの設定をマナーモードかサイレントモードにしているのでは!?
マナーモードをOFFにしても同じ状態ですか?
書込番号:26220927 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

回答ありがとうございました。
マナーモードを確認しましたがoffになっていました。
LINEを開いていると着信音がならないようです。
母親にプレゼントなのでもう少し様子をみてみます。
書込番号:26221297 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ぶちハジさん
>マナーモードを確認しましたがoffになっていました。
LINEを開いていると着信音がならないようです。
母親にプレゼントなのでもう少し様子をみてみます。
そうなんですね。ソフトウェアの不具合なんですね。身内といえど変なものはプレゼントできないですね。ソフトウェア重視であれば、amazfitが使い勝手がいいのでは!?と思います。
書込番号:26222176 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そういう 設定のようです
電話通話はずっと震えますが LINEは最初のと最後だけみたいです 公式にもありました
自分もそれは気が付きにくいと思いました
書込番号:26268510 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We2 M07 SIMフリー
よくわかりませんが、機内モードになっているのが、悪影響しているのでは?試しに、機内モードを解除してから、トライしてみてはいかがでしょうか。
書込番号:26261540
0点

SIMフリー版ではなく、au版の話だと思います。インストールしようとしているファームウェアは昨年秋のものです。
https://www.uqwimax.jp/information/202411072.html
最初の画面は他の機能が実行されているときに表示される画面なので、動作中のアプリを確認したほうがいいと思います。接続しているWiFiが影響する可能性もあります。
書込番号:26261621
0点

機内モードオフにしてもエラー
書込番号:26261699 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

動作中のアプリは設定アプリのみですwifiを変えても無理でした
書込番号:26261701 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あとはリセットしかないのでは?
https://www.au.com/online-manual/arrows_we2/arrows_we2_01/m_10_00_16.html#XREF_13_Settings#49245
購入直後の話であれば早めに確認をを行って、ダメなら問い合わせたほうがいいと思います。
書込番号:26261787
0点

昨日、オンラインショップから本気が届きました。
しばらくはiPhoneからAndroidへ切り替えてみようかと思い注文。
まず最初に、私もエラーが何度も出ました、今まで SIMを使っていて→今回はeSIMにしてみました。
iPhoneを19年間使い続けてきた為か設定でかなり悩みました。
ICカードをiPhone→Androidに挿入して、納品書にあるQRコードを読もうとするとカメラが誤作動みたいにQRが無いのに反応してしまい
こりゃあ不良品だなとカスタマーに何度も問い合わせをしました。
よくあるのがプロファイルの読み込みに失敗し易いみたいです。
WiFiの設定までは早いですが、プロファイル(QR)の読み込みで何度も失敗するので、先にケーブルを双方で接続すると
データの移行が始まりました。
移行が完了してからが数時間が掛かってようやく接続切り替えは出来ましたが、この機種は全ての動作が遅いようです。
エラーが出ていても、遅延でエラーが発生してる様で読み込みに失敗した様なメッセージが出ます。
私の場合は、QRを読もうと照準を合わそうとしても画面上にQRが入っていないのに読み込んでしまって正常に読み込んだかどうか判らない内にエラーが出ます。
当然失敗なんだろうと思いましたが、3時間後にはPC上で回線の切り替えをして、開通済みとなっていたのでダイヤル111を発信したら成功していました。
読み込みの動作が遅いからエラーが出る様です。
開通後は普通に使えました、iPhoneばかり使ってましたがイヤホンの音は安い機種なのにiPhoneよりも良いじゃんと感動しました。
この機種の問題点は
1:初期の接続でトラブりやすい
2:タッチパネルの反応が敏感過ぎて触って無いのにパラパラ画面が切り替わる
3:バッテリー満タンで本日午後Spotify13:00〜16:30まで音楽を聴いてましたが残量76%でした少し早いかな?
4:iPhoneのSNSのメールが見れなくなって、どうやったら見れるのか試行錯誤中。(電気代の請求が見れない・・・・)
開通してから少し経つとだいたいは判ってきましたが不便という事は無いかな?
イヤホンの音が良いのと通信も普通に出来てるしシンプルで薄くて良いかも。
アプリなどのページが開くのが遅いのを割り切れば、コスパは良いかなと思います。
書込番号:26268356
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)