
このページのスレッド一覧(全7163スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 0 | 2025年6月23日 21:47 |
![]() |
11 | 3 | 2025年6月23日 19:20 |
![]() |
1 | 0 | 2025年6月22日 12:39 |
![]() |
9 | 3 | 2025年6月20日 23:10 |
![]() |
20 | 5 | 2025年6月20日 20:25 |
![]() |
11 | 5 | 2025年6月20日 17:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Xiaomi > Redmi Watch 5 Lite
あれ、同期ができてないバグかなと思って再度同期させてもワークアウトでの歩数などが元に戻らずリセットされているのに気づいて調べたら同じような不具合が起きてる人がいるんですね。。。Mi Fitnessのワークアウトの記録を見るとしっかり歩数が残っていたので、これはRedmi Watch 5 lightの不具合だなと確信しました。 再起動しようが、再接続しようが元に戻らないですね。せっかく運動をメインに試し買ってみましたが、この不具合が頻繁に起こるようでは使えないですね。Xiaomiには連絡しつつ、アップデートを待とうと思いますが、直らないなら別のを検討しようかと思います。購入して1カ月ほどですが気に入ってただけに残念です。
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace III SOG08 au
新品で買ってほとんど使わない運用ですが、ここに来て一晩(6−8時間)で90%から69%まで減るようになりました。
電池の持ちが良いと言うキャッチコピーだったのですが、もう駄目ぽいです。初期化済み各種機能OFFで75%でスタミナモードの設定でも待ち受けだけで丸2日ぐらいしか持ちません。もし買ってもアップデートしない方がいいです。中古の場合はAndroid13を探しましょう。
6点

2024.6月セキュリティホールとの兼ね合い有るので
アップデートを停止させるのは危険な面も有ります
書込番号:25823106 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

やっぱりねー、新しいパッチ入れたら24時間もたなかった電池残量が1週間もつようになったよ。ひどいバグ配布してたな
書込番号:26033243
4点

バッテリーに関するトピですので教えていただきたいのですが、
Android14 にアップデートした方々の本機は、バッテリー持ちはいかがでしょうか。
当方、この機種に変えてから、待ち受けと通勤のRadikoだけだと、3日bくらい充電しなくてもバッテリーが切れないタフネスを非常に気に入っていたのですが、
昨年の今頃でしたでしょうか、Androidをアップデートしてから、急激にバッテリー持ちが悪くなり、待ち受けだけでも1日持たなくなりました。
何かアプリが悪さしているかと思い、完全初期化しましたが状況改善せず。
アップデートが原因とは断定できませんが、アップデート前後で全くバッテリー持ちが変わってしまったので、アップデート起因ではないかと思っています。
皆様のAndroid14 端末はいかがでしょうか?
というのは、
先日、同機種の白ロム(Android13)を購入、同じアプリ等をセットアップしましたが、バッテリー持ちは大変すばらしく、満足しています。
そこで、新たに購入した本機もAndroid14 にアップデートするか迷っているのですが、
Android14 にアップデートしてバッテリー持ちが悪くなってしまったら、白ロムを購入した意味がなくなってしまいます。
一方で、Android14 にしてバッテリー持ちが悪くなったのは、当方の個体環境だけであれば、運が悪かっただけであり、
新たに購入した端末はアップデートして問題ないと考えているのですが。
つまるところ、皆さんの個体は、Android14にした後、電池持ちはいかがでしょうか。
書込番号:26218422
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > オムロン > カロリスキャン HJA-331T
Google Fitと歩数の連携ができると誤解して購入してしまう人が無いように書き込みします。
オムロンの身体測定機器は、通常、Bluetoothでomron connectに接続して測定データを管理・表示します。
omron connectのデータは、一部、Googleのヘルスコネクトを通してGoogle Fitと連携可能ですが、omron connectの歩数(活動量計HJA-331で測定した歩数)は、Google Fitとは連携できません。
私は、オムロンの活動量計(歩数計)、体温計、体組成計、血圧計を使用していますが、Googl Fitとomron connectの連携設定の画面で表示される連携項目は写真のとおりで、活動量計(歩数)と体温計の測定データは連携項目には表示されません。
Coke ONやVヘルスナビなど、歩数に応じてポイントを取得し、景品と交換できるアプリを使用している場合、omron connectはGoogle Fitと連携できないので、活動量計HJA-331で測定した歩数はCoke ONやVヘルスナビに反映されません。
Coke ONやVヘルスナビなどと連携することを期待して、この製品は購入することをしないようにしましょう。
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > FCNT > らくらくホン F-41F
6/20の朝、固定電話 留守電に「あなたのガラケー携帯、もうすぐ通話できなくなりますよ!」というが入ってたので、慌たけど、携帯留守電に入ってなかった。オレの携帯電話を知らないサギだな。
2点

自分のところも最近ドコモから月イチでガラケーに掛かってくるけど、固定には掛かってこないですね。
書込番号:26215464
3点

自宅の電話に、NTTを名乗る人からあなたの電話まもなく使えなくなりますよ!
って伝言が入ってました。
うちは固定もスマホもNTT回線じゃないんだけどね〜。
書込番号:26215823
3点

固定もスマホもNTT回線じゃない
↑関係ないですよ。民間でも、Nttでも
「騙される奴がバカと言ってますからね、サギグループの奴ら」
一番いい方法は、無視することです。
書込番号:26215858
1点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 9a 256GB SoftBank
3ボタンで右下の■ボタンを押すとアプリ履歴が出ると思いますが、一覧表示が添付画像のように失敗?する現象に度々なります。
同じような不具合の方はいらっしゃいますか?
※■を数度押すと直ります。
書込番号:26164164 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

>コンボイさんさん
ホームアプリを追加でインストールしていたという落ちはありませんか?
書込番号:26176365
1点

いいえ、デフォルトのものをそのまま使っています。
同じような不具合の報告がないのでやはりレアケースみたいですね、、、
書込番号:26176427 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分も同様です
別に支障無いんですけど、気持ち悪いですよね
6/5のアップデート後も発生してます
書込番号:26215725 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ニックネームに1時間さん
お返事ありがとうございます!
Googleの不具合報告スレッドでは本件については
多数報告があったみたいで、今のところ対策はないみたいですね。
セーフモードで起動すると症状が出なくなるようで
Googleの標準外アプリが症状を誘発しているんじゃないか、、、
と見解がありました。
はやく修正してほしいですね
書込番号:26215733 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VII 512GB (RAM 16GBモデル) SIMフリー
Xperia1YからZに機種変して10日経つのですが、数日前から夜中にスマホが喋る現象を確認しました。
はじめは何を言っているのかわからなかったのですが、「ユァー○○」みたいな英語?が3回繰り返されます。
今までずっとAndroid(ほぼXperia)を使ってきましたが、こんな現象は初めてです。時間設定で各種通知をオフにしていても鳴るのです。
通知が来ると画面が光る設定にしてありますが、スマホがしゃべるとやはり光ります。
どなたがわかる方がいらっしゃいましたら、ご教示頂きたいと思います。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
書込番号:26212251 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ターマックマンさん
夜中充電してますか?
充電ケーブルが悪いと、充電ケーブルを交換して下さいと英語で話す機能があるスマホありますが、オフには出来ませんでした。
書込番号:26212322 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

エクソシスト神父様
こんにちは。
そんな機能があったのですか、知りませんでした(^^;)
今夜、早速実行してみます!
ご教示ありがとうございました<(_ _)>
書込番号:26212421 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

エクソシスト神父様
こんにちは!
昨晩、充電ケーブルを換えてみましたが、ダメでした(T_T)
それも、昨晩は3回も出現しました。
エコーかかってる言葉で初めは気持ち悪かったのですが、もう、慣れちゃいました。
でも、やっぱり気持ち悪い。原因が分からないのでもやもやしてます。ソニーにも聞いてみたのですが、そういったことは聞いたことがありません、という回答でした。
あぁ〜あ(*_*)
書込番号:26213685 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ターマックマンさん
Googleアシスタントが起動しているのではないですか?
書込番号:26214285
1点

>ろば2さん
ご返信ありがとうございます。
睡眠アプリ「Sleep as Android:サイクルアラーム」というアプリを使っているのですが、この中の設定に『明晰夢』というところがあり、これをONにすると、「夢を見ています」という音声が聞こえるんだそうです。
つまり、『you are dreaming』と喋っていることがわかりました。
これは、アプリの開発元に問い合わせをして返信の中に記載が有りました。
これで安心して眠れます(^^;)
みなさんお騒がせいたしました<(_ _)>
ありがとうございました。
書込番号:26215544 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)