スマートフォン・携帯電話すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

スマートフォン・携帯電話 のクチコミ掲示板

(2354982件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7168スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン・携帯電話」のクチコミ掲示板に
スマートフォン・携帯電話を新規書き込みスマートフォン・携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信12

お気に入りに追加

標準

再びタッチ切れ…

2018/03/13 20:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo

スレ主 PON菓子さん
クチコミ投稿数:18件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoのオーナーXperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度4

この前ドコモショップでタッチ切れの為、交換してもらい一度は解決したと思っていたんですが、再びタッチ切れがおこるようになりました。

修理に出しても恐らく異常なしで返って来る可能性が高いでしょう…。なのでこのまま使ってみてソフトウェアアップデートで改善されるまで待つしか無さそうです。

これからこの機種を購入される予定の方は、よく確認してから購入される事をお勧めします。

書込番号:21673199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:3件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoのオーナーXperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度5

2018/03/13 21:46(1年以上前)

製品に異常があるのなら、もう一度交換してもらったらどうでしょうか?

当方、スマホではないですが、ソニー製品を五回交換してもらってやっと正常な製品を手に入れた事があります。

書込番号:21673375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 PON菓子さん
クチコミ投稿数:18件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoのオーナーXperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度4

2018/03/13 21:59(1年以上前)

>ダンジョンに出会いを求めるのはさん
交換するのは多分無理だと思います。交換期限が確か買ってから8日間だったと思うので。

修理にしても異性なしで返って来る可能性が高いので何度も修理出すのも大変ですし、ほぼ諦めが入ってます…。

SONYの製品は意外と不具合が多いみたいですね。
Xperiaタッチ切れで検索すると色々とヒットします。
特有の不具合なのかも知れません。

書込番号:21673425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:3件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoのオーナーXperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度5

2018/03/13 22:08(1年以上前)

交換してから8日で言ってみては?

書込番号:21673452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 PON菓子さん
クチコミ投稿数:18件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoのオーナーXperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度4

2018/03/13 22:28(1年以上前)

>ダンジョンに出会いを求めるのはさん
買ってから8日なら良いと思いますが、交換してから8日はダメなような気がします。
そのあたりあまり詳しく無いんですが。

一応、ドコモショップへまた聞きに行きたいと思ってますけど修理でしょうね‥。

書込番号:21673516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/03/13 23:34(1年以上前)

>PON菓子さん
再度の交換はしてもらえないです。
初期不良交換は、一度だけでその交換した端末に不具合が有った時には、修理対応になります。
もしも交換をしたい時には、ドコモショップは端末補償を使用する様に勧めて来ます。

再度の不具合大変ですね。
修理対応をお願いしてみて下さい

書込番号:21673711

ナイスクチコミ!2


スレ主 PON菓子さん
クチコミ投稿数:18件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoのオーナーXperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度4

2018/03/13 23:58(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん
前回はアドバイス下さりありがとうございました。
またタッチ切れするとは思っても見ませんでした。
某掲示板でも同じ様な不具合が書いて有ったので、かなりの確率でタッチ切れがおこっていると思います。
取り敢えずショップへ行ってもう一度症状を確認してもらい、修理するか判断したいと思います。

書込番号:21673772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2018/03/14 00:56(1年以上前)

メーカー的には雑に作ってるわけないだろうし、ちゃんと検査して出荷してるんだろうけど交換=別の個体になるわけだし、修理に比べると不具合が出る(初期不良っていうのかな?)のは多いのかもしれないね

なんにせよ、ただ修理に出すんじゃなくてdocomoショップで店員に現象を確認してもらって修理に出すのがいいだろうね

問題なしで返ってくきた場合とか、その後同じ症状が出る場合とかに店員さんの現象確認があるかどうかで話の進め方が楽になるよ

返ってくる前に連絡あるケースもあると思うけど、異常なしといわれた場合とかに店員さんも確認してるんだからもっと調べろとか言えるからね

書込番号:21673872

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/03/14 01:07(1年以上前)

>PON菓子さん
僕自身は、毎回クジ運が強いのか、この四年間で毎年二台の端末を機種変更を4回計8台しました。
その間に初期不良交換は、6台も症状が確認されて、交換をしました。
昨年は、一台が購入当初からバージョンアップが出来なかったので、初期不良交換をしましたが。
交換した端末もバージョンアップができませんでした。
初期不良交換をする時に、毎回ドコモショップから、初期不良交換は一度だけだと説明されていました。
昨年の初期不良交換の後の修理対応迄の一連の流れは、20日間も掛かりました。

このタッチ切れが治ったら、高性能端末ですので、快適に使用できると思います。
再々再度のドコモショップ窓口での対応は、大変な動力が必要ですが、めげずに頑張って下さい。

書込番号:21673885

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/03/14 01:11(1年以上前)

>PON菓子さん
修理依頼をしたら、Xperia XZ premiumは、昨日からandroid 8.0へのバージョンアップが開始されたそうですが。
メーカー修理工場で、最新にバージョンアップをして、戻ってきます。

書込番号:21673889

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/03/14 01:14(1年以上前)

>PON菓子さん
訂正です。
Xperia XZ premiumのバージョンアップは、修正のとセキリュティパッチの更新でした。
既にandroid 8.0でしたね。
ここに訂正させて頂きます。

書込番号:21673892

ナイスクチコミ!1


スレ主 PON菓子さん
クチコミ投稿数:18件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoのオーナーXperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度4

2018/03/14 12:11(1年以上前)

>どうなるさん
そうですね。修理に出す前に症状をきちっと確認して貰ってからにします。
>八咫烏の鏡さん
この前のソフトウェアアップデートはしましたが、タッチ切れに関する改善は無かったようですね。
ソニーにはこのタッチ切れ不具合の報告があがって無いのでしょうかね。

もう暫くこのまま様子を見て、我慢出来なくなったら修理に出そうと思います。

書込番号:21674599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sky878さん
クチコミ投稿数:5000件Goodアンサー獲得:732件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度5

2018/03/15 03:10(1年以上前)

あらら、交換機でもタッチ切れが確認できましたか(^^;
物は試し、もう一度交換に対応してくれるか聴いてみる事をおススメします。

よほどの事が無ければ断れてしまいますが、本当に運がイイか相手のご厚意で交換してくれる場合もあります。

ちょっと違った視点から書き込ませていただきますが、例えば補償に入っていると修理費はMaxで約5000円になりますから、外装交換をという名目で修理に出すと液晶も変わって返ってきます。
お金に糸目をつけなければ外装交換という手を使って交換するのもありです。

ただし、それで完治するとは言い切れない所ですが・・・

ちらっとタッチ切れの書き込みを見かけるようにはなってきていますから、タッチ切れについての修正アップデートが配信される可能性があるのではと思えてきますね。

書込番号:21676473

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

画面暴走→卒業します(笑)

2018/03/14 13:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL RAIJIN SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

最安15000円の時に購入したRAIJINです。

昨年末より画面暴走(タッチしていないのに勝手にアプリが立ち上がる、落ちる等)の症状が出始めましたが、FREETEL民事再生直後でサポートにつながらず。

サポート再開後にサポートに連絡。一通りの対策をアドバイス貰うも改善されず。最後の手段の、初期化(笑)を実行

初期化後改善しましたが、二カ月経過しまた同じ症状がでました。
※開発者オプションの「タップを表示」で確認したところ、不規則にタップされている状態

再びサポートに電話すると保証期間内の不具合と判断されれば、良品交換(新品ではない可能性があるとのこと)となるが現在最短でも2週間かかるとのこと

代替え機が手元になく、2週間スマホ無しでは難しいので新しいスマホ(FREETEL以外)を購入することにしました。
MIYABI→RAIJINとFREETELの良機種をつかわせてもらいましたが、もうFREETELに戻ることは無いかな。

こちらのクチコミ、レビューは本当に参考になりました。

FREETELオーナーの皆さん、ありがとう^^さようなら(泣)

書込番号:21674816

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27076件Goodアンサー獲得:3009件

2018/03/14 15:46(1年以上前)

touch screen repairなどのアプリを試して下さい

多少とも改善します

書込番号:21675019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2018/03/14 16:10(1年以上前)

>舞来餡銘さん
ありがとうございます!試してみます。

新機種はこちらも舞来餡銘が書き込みされたZenFone 4 Max SIMフリーをポチっ!としました。
いつも情報いただきありがとうございます。

書込番号:21675072

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信9

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 2 SIMフリー

スレ主 toro_yanさん
クチコミ投稿数:191件

昨日こちらの機種を購入したのですが、ダブルタップで画面消灯できない仕様のようなので、画面ロックのウィジェットを使おうと思ったのですが、愛用しているNova Launcherでは「このアプリはインストールされていません」と出て置くことが出来ませんでした。
標準のホームでは普通に置けましたのでバグなのでしょうか?

他の画面ロックアプリではロック解除の度にパスワード(PIN)入力を求められるので不便です。
かと言って標準ホームは使い勝手悪いので困りました。

書込番号:21653386

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2018/03/06 06:05(1年以上前)

画面ロックのウィジェットはプレイストアにてインストールできるアプリではないので他のランチャーになればウィジェットは出ないのが正常だと思います
Huaweiの標準ランチャーでしか使用できないと思います
違っていたら失礼

画面をスリープにしたいということであれば下記のアプリにて近い動作にはできます
多少電池は消耗すると思いますが、、、
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.kazupinklady.screenoff
アプリ対応確認はしていないので使用できない場合には失礼
インストールするなら使用方法を先に確認してください
インストールして開くと画面がいきなり消えるのでびっくりしますがホームボタンを押せば画面つきます

書込番号:21653415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2018/03/06 06:21(1年以上前)

追伸
先のアプリにてホームボタンを押しても画面が黒いまま画面がつかない(解除されない)等のトラブル時はアプリの設定にて回避方法もあると思いますが
端末の電源ボタンを2回押せば画面はつくと思いますのでご安心ください

書込番号:21653426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 toro_yanさん
クチコミ投稿数:191件

2018/03/06 06:21(1年以上前)

にんじんがきらい様

返信、ありがどうございます。
この画面ロックウィジェット、他の機種ではNova Launcherでも使えました。
その時はAndroidのバージョンは7.12でしたが。

紹介して頂いたアプリ、指紋認証対応となってますね。もう出勤してますので帰宅したら試してみたいと思います。
ありがとうございます。

書込番号:21653427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2018/03/06 06:23(1年以上前)

>この画面ロックウィジェット、他の機種ではNova Launcherでも使えました。
その時はAndroidのバージョンは7.12でしたが

★そうですか!
逆に教えていただきありがとうございます

書込番号:21653432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47308件Goodアンサー獲得:8052件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/03/06 18:24(1年以上前)

ちなみに、#21653415で紹介しているアプリはアプリ説明にある通り
>このアプリは、画面を消す(スリープにする)アプリではありません。
となります。

画面を暗くしているだけのため、電源を1回押してスリープ、もう1回押してスリープ解除になるだけのものとなります。
スリープに入らないため、希望されるものとは異なると思います。
スリープでないため、バッテリー消費もそれなりにすると思います。

Nova Launcherの有料版でジャスチャー割り当ても利用出来ません。
同じEMUI8.0のMate9
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000022350/SortID=21559882/#21566145

他のロックするアプリ(スリープへ移行)を利用すると、指紋認証での解除時に
「端末管理者が端末をロックしました」のメッセージが出て指紋認証では解除出来ませんが、
こちらについては、Android7以降は、セキュリティの理由などで対応が出来ないのではないかと思っています。
EMUI5.0の時から改善要望は出していますが、おそらく今後も対応は無理なのではないかと思います。

設定→スマートアシスト→モーションコントロール→ダブルタップ。
この設定でホーム画面でダブルタップでオフにならないのは過去の書き込みにある通り仕様です。
オフはロック画面でのみ効きます。

以上のように、ことごとく利用出来ません・・・・・
今のところ、デフォルトのホームを使って、画面ロックのウィジェットを使うしか方法がないのではないかと思います。

書込番号:21654706

ナイスクチコミ!2


スレ主 toro_yanさん
クチコミ投稿数:191件

2018/03/06 18:30(1年以上前)

にんじんがきらい様

紹介して頂いたアプリ、正確には画面をロックするものではないですけど、なかなかいいですね。
ウィジェットでもないのでバッテリーも消費しないようですし、ある意味純正の画面ロックよりこちらの方が良いかも知れません。

良いアプリを紹介して頂き、ありがとうございました。

書込番号:21654723

ナイスクチコミ!1


スレ主 toro_yanさん
クチコミ投稿数:191件

2018/03/06 18:45(1年以上前)

†うっきー†様

詳しいご説明、ありがとうございます。
どうしてもデフォルトのホームが気に入らないので困っていましたが、にんじんがきらいさんに紹介して頂いたアプリが使えたのでこれで良しと致します。

一旦画面を暗くする→自然にスリープさせる という流れで、次回指紋認証で直接ホームを開けられるので、まぁ希望通りです。

書込番号:21654760

ナイスクチコミ!1


hosakaingさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2018/03/14 11:57(1年以上前)

同じことで悩んでました。

アプリを使用しなくても、NOVALauncher(有料版で検証)で、画面消灯からロックというのはできます。
NOVALauncher設定→高度な設定(一番下)→画面ロック方法→タイムアウトにチェック。
画面が消灯して5秒後にロックされます。ロック解除時のパスワード入力もいりません。

後は、NOVALauncherのウィジェット(ショートカット)で画面ロックを選び、ホーム画面に配置。
有料版ならジェスチャーも使えるので、タブルタップで画面ロックというのもできます。

一発ロックというのはでだめですが、まぁ、仕方がないですね。

書込番号:21674564

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47308件Goodアンサー獲得:8052件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/03/14 12:17(1年以上前)

>アプリを使用しなくても、NOVALauncher(有料版で検証)で、画面消灯からロックというのはできます。

これは標準の機能で問題ないですね。
スリープへ移行してのロックは好きな時間を指定すればよいだけなので。


>後は、NOVALauncherのウィジェット(ショートカット)で画面ロックを選び、ホーム画面に配置。

最初に記載されている通りで、本機のEMUI8.0では、配置できなかったそうですが。他の機種では出来る。
hosakaingさんがお持ちの本機では出来ているのですね。
出来る人と出来ない人の差が不思議ですね。


>有料版ならジェスチャーも使えるので、タブルタップで画面ロックというのもできます。

#21654706で記載した通り、EMUI8.0ではこちらも出来なかったそうですが、
hosakaingさんがお持ちの本機では出来ているのですね。

最近のNOVALauncherのアップデートで出来るようになった可能性はありそうですね。

書込番号:21674616

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 文字入力中の不具合

2018/02/25 09:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-02G docomo

クチコミ投稿数:1件

LINEやブラウザなどで文字入力をしていると、以下の不具合が起こります。

1.予測候補の単語をタップしても、反応しない。
2.文字入力バーが勝手に消える

1は40%くらいの確率で起こります。この状態になると、右下の「候補」ボタンでガラケーのように1つずつ選ぶしかありません。

2は日に1、2回起こります。これが起こると全く文字入力が出来ないので、諦めて再起動するしかありません。

ちょうど3年前に買った同機種が、電源が入らなくなり半年前にリフレッシュしました(前の機体でも同様の不具合あり)。

リフレッシュしてストレスから解放されたかと思いきや、使い始めて1か月ほどでこの不具合が起こりました。

みなさんも同じ経験はありませんか?
それとも私がたまたま2回続けて不良品に当たったのでしょうか?

リフレッシュも5千円ほどかかったのでとても悔しいです。
ご回答よろしくお願い致します。

書込番号:21628803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1件

2018/03/14 10:33(1年以上前)

私も昨年リフレッシュ品に替えまして、2について全く同じ症状で苦しんでいます。
質問者様は購入してから一ヶ月後この症状が見られたということでしたが、私の場合は買って(替えて)すぐでした。

最初はデフォルトの文字入力ソフトSuper ATOK ULTIASの問題かと思っていましたが、Googleのキーボードに変えても改善されませんでしたので、おそらくスマホの問題だと思います。
また、メモ帳など比較的軽いアプリ内での文字入力ですと不具合になりにくいので、アプリの重さなども関係していると思われます。

以前リフレッシュ品に替えてすぐに充電の問題で携帯ショップに行った際、店員に「リフレッシュ品は新品ではないため不具合はやむを得ない。あまり不具合が多ければ機種変更した方が良い」という旨を伝えられましたのでもしかしたらリフレッシュ品自体が胡散臭いものなのかもしれません。
他の方はこの症状になられていないようなのでたまたま不良品に当たってしまっただけなのか分かりませんが…(^_^;)

その場しのぎ的な解決策としては、いつもメモリ最適化アプリやキャッシュ削除アプリを使っています。直後は直るものの時間が経つとまたおかしな挙動になるため根本的な解決策ではありませんが…。

書込番号:21674428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信4

お気に入りに追加

標準

あれれ? 今度は通話が切れないぞ。。。

2018/03/08 20:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo

クチコミ投稿数:91件

今年の1月1日にAndroid8.0にアップして、しばらく苦しみ、ようやく安定して来たかな。と思っていたら、今度は通話が切れない。という症状で困っています。
Android8.0にアップして良くなったところはあるけれど、なんとなく安定性が失われてしまったな。と8.0にアップしたことを後悔しています。
約1分くらい通話後、通話を切るために赤い丸の通話切断ボタンを押しても通話が切れません。
その後、色々観察してみると、通話後、耳から離して画面が点灯したときに右上に表示されている通話時間のカウンターが止まっていることに気づきました。
更に待ってみると、2分後くらいにカウンターが動きだし表示されるとカウンターは、いきなり3分くらいの表示に変わるので内部では正しくカウンターが動いており、表示が遅延しているようだ。と気づきました。さらに10秒くらい後に通話アプリが終了し、通話が切れました。
相手が通話を切ってくれた場合は、通話アプリは正常に終了します。
相手が通話を切らないときは、正確にいうと、通話切断ボタンを押しても通話がスグには切れず、遅延して切れる感じです。
試しにセーフモードでカウンターの停止や通話切断ボタンプッシュ後の通話切断遅延が起きるか数回試してみましたが再現しません。
この状態だと、ドコモショップさんに持ち込んで点検に出しても、窓口でOSを初期化してから修理センターに送られるので「現象再現せず」で戻ってくるんだろうな。と思い様子見中です。
Android8.0は良いところは認めたいと思いますが、何かと厄介な現象が起きて困ってます。
(つぶやき)できることならOS7.1に戻したい。。。
皆様の端末で同じような現象でお悩みの方いらっしゃいますか?

書込番号:21659835

ナイスクチコミ!9


返信する
sky878さん
クチコミ投稿数:5000件Goodアンサー獲得:732件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度5

2018/03/08 22:51(1年以上前)

同じくOreoにしていますが、ダイヤラーの通話時間のカウントが止まる、通話が切れなくなる、といった症状は起きていません。

またユーザーが入れたアプリを読み飛ばして起動するセーフモードでは再現性がないとなると、Oreoにしたから安定性が失われたというよりかは、何かしらのアプリが安定性を阻害しているのではと思います。

OSが起因の事象には多かれ少なかれ同じような書き込みが散見できる事が多々ありますが、今回は同じような書き込みを見たことがありません。(見落としているかもしれませんが)

本文からは何とも分からないのですが、セーフモード以外の時には再現性がある事象という感じでしょうか?
ならば事象が発生し始めた頃に入れたであろうアプリ、若しくはアップデートしたであろうアプリを消すか強制終了させ動作を止めた状態での確認をしてみては如何でしょう。

書込番号:21660250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:21件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoのオーナーXperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度5

2018/03/09 06:04(1年以上前)

私もAndroid8.0にアップしてから同じような症状がありましたよ!

私の場合はあるアプリをアンインストールしたら直りました!何かしらのアプリの影響でしょうね!面倒ですが、一つ一つ確認してみて下さい。

書込番号:21660651

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:91件

2018/03/09 11:49(1年以上前)

>sky878さん

>セーフモード以外の時には再現性がある事象という感じでしょうか?

はい。通常起動すると再現します。
Android8.0にしていらい、相手に切っていただくパターンの通話が多かったのですが、最近自分から切る通話でこの症状に気づき、自分なりに色々調べてみた次第です。
おっしゃるとおり何かのアプリが悪さをしてそうな気がしてきましたので、あまり使っていないアプリをアンインストールしてピュア―な状態に近づけていきたいと思っています。
アドバイスいただきありがとうございます。


>くらじぇーさん

>私もAndroid8.0にアップしてから同じような症状がありましたよ!
>私の場合はあるアプリをアンインストールしたら直りました!

なるほど、やはりアプリ起因でこの症状が出ていそうですね。
どのアプリが自分の端末の場合悪さをしているのか今のところ絞り込めていませんが、まずは使用頻度の少ないアプリをアンインストールしながら様子を見ていきたいと思います。
アドバイスいただきありがとうございます。

なんとなく原因はアプリにありそうですね。
Andoroid8.0に追いき切れていないアプリがあってそれが影響している感じなんですかね。。。
少しずつアプリをアンインストールしながら様子を見てみたいと思います。

書込番号:21661193

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:91件

2018/03/13 22:31(1年以上前)

皆様にアドバイス頂いた内容を手がかりにして、いくつかの常駐アプリのアンインストールを1つづつ試してみました。本日は「通信量チェッカー」アプリをアンインストールしたところ、通話が途切れない症状がまる1日治まりました。再度インストールして再現するのか、一度アンインストールしたことで、安定するのか。明日以降様子を観ていきたいと思います。色々とアドバイスを頂きましてありがとうございました。

書込番号:21673530

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ45

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 キャリアメール(auメール)が糞

2018/03/11 20:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > Qua phone QZ au

まさか新型買ったのにメールアプリが退化してるとは思わなかった
前のままで良かったのに余計な事すんな
分かり辛いから自分に返信しちまっただろうが!
古い機種のメールアプリをこれに載せ替える方法があれば良いのに

書込番号:21668004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28321件Goodアンサー獲得:4191件

2018/03/11 20:26(1年以上前)

au 2017冬モデルからの仕様変更です。
改悪と評判悪いので、アップデートでマシになるのを待つしかないでしょう。

書込番号:21668022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/03/11 20:38(1年以上前)

>クイックルハイパーさん
他のauユーザーの書き込みも多く有りますよ。
早く修正アップデートをして貰えたら良いのですが。

書込番号:21668071

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2018/03/11 20:49(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
>八咫烏の鏡さん

返信ありがとうございます

前のアプリに戻して貰うだけで大満足なのです


SIMカードを古いスマホに戻そうかなー(ボソボソ

書込番号:21668102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/03/11 21:07(1年以上前)

>クイックルハイパーさん
修正されるまでは、G mail又はY!メール等を利用されては。

書込番号:21668151

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2018/03/11 21:27(1年以上前)

Gメールも既定のアプリだとフォルダー作って振分けたりチャット?LINE?風に受信は左に吹き出し、送信は右に吹き出しとかできませんよね?
(ひょっとしてできるのかな?)

だから登録しただけでほとんど使ってないんです

書込番号:21668207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6749件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2018/03/12 17:03(1年以上前)

チャット表示出来るメールアプリならCosmoSiaがあります。どうしてもチャット表示のアプリがいいならCosmoSiaですが、リアルタイムにメールが受信出来ません(Android7.0以上ではアプリを起動させないとメールを受信しない)。

書込番号:21670096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2018/03/13 08:20(1年以上前)

>香川竜馬さん

ありがとうございます
どれも一長一短ですね
うむむむ

書込番号:21671695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「スマートフォン・携帯電話」のクチコミ掲示板に
スマートフォン・携帯電話を新規書き込みスマートフォン・携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)