スマートフォン・携帯電話すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

スマートフォン・携帯電話 のクチコミ掲示板

(2354856件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7168スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン・携帯電話」のクチコミ掲示板に
スマートフォン・携帯電話を新規書き込みスマートフォン・携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信1

お気に入りに追加

標準

二流メーカーの品質

2018/02/26 11:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS EVER SH-02J docomo

スレ主 TV仮面さん
クチコミ投稿数:216件 AQUOS EVER SH-02J docomoのオーナーAQUOS EVER SH-02J docomoの満足度1

Xperia GXのUSBコネクタが壊れてしまったので、これに機種変。
使いつづけて1年少し。
不具合無く使っていたのですが、最近出てきました。
まずdocomo メールが読めなくなった。
>メモリ不足でアプリが開けません。
の表示が。
動画/音楽のDLデータがメモリを食ってしまったのが原因でした。
といっても頻繁にやってるわけではありません。
すぐにデータをSDカードに移動して解決。
内蔵16GBでは少な過ぎます。

昨日、いきなりロック解除を受け付けなくなりました。
また電源オフもできなくなりました。
こうなると全く操作できません。
焦りましたが、しばらくして復旧。
今は使えています。

個人的にはメモリの少なさ以外は満足しています。
しかし、保証期間を過ぎたあたりで不具合が出てくるのは品質に問題があります。
実は初スマホはリンクス 3Dでした。
これも最初のうちは快適でしたが、メモリが少な過ぎて少ししかアプリを入れられない。
そして恐怖の再起動無限ループ。
このときはまだ保証内でしたので新品交換。
しかし、それから2年ほどだったと(我慢して使っていました)思いますがバッテリーが持たなくなり、やむなくXperia GXに機種変。(バッテリーを新品にしても同じ)
ワンセグ無しの機種はこれとMONOしなかく、持った感触がMONOは全くダメ。
AQUOSしか選択肢がありませんでした。

もしものときの予備機として一万以下の中古スマホを入手しとこうと思います。

書込番号:21631838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/02/26 12:43(1年以上前)

>TV仮面さん
予備機の事を書かれていましたので、横から失礼します。
一万円以下の端末でしたら、V20 PROが648円です。
ドコモオンラインショップでしたら、頭金と事務手数料が無料です。
購入したV20 PROを予備機にされても良いのでは。

V20 PROはハイスペック機ですので、納得できるかと思います。

書込番号:21632030

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ21

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SO-01K docomo

スレ主 atnakjpさん
クチコミ投稿数:13件

最近機種変更しmvnoで使用している機器ですが、以下の困った事象が起きているのは私のだけでしょうか?

システム設定から位置情報を「高精度」や「機器のみ」に設定した上で「マップ」など位置情報を使用するアプリを起動すると、起動と同時にスクリーン右上に表示されている電波棒アイコンから「4G」の文字が消えます。

30秒ほど待つと戻りますが、その間にマップで検索しても「オフラインです」とのエラーが表示されてしまいます。

更に気づいた点:

・位置情報を、GPSが使われない「バッテリー節約」に設定すると発生しません。
・一度GPSを使用すると、なぜかスマホを再起動するまで、頻繁に、左上の通知エリアに「おサイフケータイ」のアイコンと『「モバイルFelicaクライアント」がバックグラウンド実行しています』との通知が表示され続けるます。

書込番号:21584062

ナイスクチコミ!1


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2018/02/09 15:16(1年以上前)

おサイフ系のアプリ全削除で試す

書込番号:21584138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 atnakjpさん
クチコミ投稿数:13件

2018/02/25 23:30(1年以上前)

こちらの問題は解決することができました。

システム設定の「モバイルネットワーク」>「アクセスポイント名」から使用してるmvnoの行を開き「MVNOの種類」を「SPN」(当初は「None」)に変えると解決しました。

ここからは憶測ですが、GPSを使用すると何かの機能が「spモード」回線を使用しようとするが、私はspモードに契約していないため切り替えが失敗し4Gが切れるのかなと思ってます。事象が「端末情報」>「ソフトウェアアップデート」>「今すぐ更新」を選んだ時と似ている事からこう思いました。

「MVNOの種類」を「SPN」に設定すると「アクセスポイント名」の一覧から「spモード」が表示されなくなります。これでGPS使用時にspモードへの切り替えが試さなくなるのかなと思ってます。

私が使っているFREETELのAPN設定(https://www.freetel.jp/sim/apn_Setting/)では「MVNOの種類」には触れられていませんが、記載の不備なのかもしれません。他のmvnoプロバイダーの設定ページを見ると「SPN」に設定するように記載しているところもあるようです。

追記、GPS使用後におサイフケータイの通知アイコンが表示される現象も上記解決で起きなくなりました。GPSとは直接関係なく回線が一度切れる事による影響だったのかなと思ってます。

書込番号:21631008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20




ナイスクチコミ47

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 画面の白いフィルター?モヤが消えない。

2018/02/23 23:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au

スレ主 凛0820さん
クチコミ投稿数:5件

何もした記憶がないのに突然画面にフィルターのようなモヤが掛かってしまいました。

待ち受けもアプリも全てフィルターが掛かっていて何だか見づらいです。

色々自分で調べて解除を試みて見ましたが無理でした。
これは故障でしょうか?

覗き見防止のような感じですがこの機種には設定で覗き見防止自体無いようです。
なのでYahooセキュリティの覗き見防止かと思い確認して見ましたが全てオフになっていました。
再起動もしたし電源も一度落としました。

後残すのは初期化のみです。

ですが初期化にするのはまだ抵抗があります。
他に何か手立てはないかと質問させて頂きました。

どなたか詳しい方。。どうかご教示宜しくお願いします。

書込番号:21625100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:29717件Goodアンサー獲得:4557件

2018/02/23 23:15(1年以上前)

電源を落とした際に起動中の画面は確認しましたか?ここでおかしければ故障ですよ。

書込番号:21625126

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8092件Goodアンサー獲得:748件

2018/02/23 23:16(1年以上前)

ヤフー最適化のアプリだったりして・・・

書込番号:21625128

ナイスクチコミ!7


スレ主 凛0820さん
クチコミ投稿数:5件

2018/02/23 23:34(1年以上前)

ありがとうございます。

再起動の際の画面は正常でした。

何かアプリが原因がでしょうか。。

書込番号:21625187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 凛0820さん
クチコミ投稿数:5件

2018/02/23 23:36(1年以上前)

Yahoo最適化ですね?

ありがとうございます!確認してみます!

書込番号:21625193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 凛0820さん
クチコミ投稿数:5件

2018/02/23 23:43(1年以上前)

>京都単車男さん

ダメでした(/_<。)

書込番号:21625217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2018/02/25 01:50(1年以上前)

>何もした記憶がないのに突然画面にフィルターのようなモヤが掛かってしまいました。

赤っぽい色になっているのでしょうか?

それなら「ブルーライト軽減」の機能が有効になっていると思います。

自分で設定した覚えが無いなら、「Yahoo!ブラウザ」が原因と思われます。
 <https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.yahoo.android.ybrowser&hl=ja
  アップデートした後でも、設定が有効になったままになってしまうようです。


解除方法:
1.「Yahoo!ブラウザ」を起動する。
2.右下の「・」が縦に3個並んだサブメニューを開く。
3.サブメニューの右側に有る「>」をタップ。  ※「設定」と「終了」の間の右側
4.「3」をもう一回
5.「ブルーライト軽減」というアイコンがカラー(青色)なら、タップする。
6.「ブルーライト軽減」が解除される。

書込番号:21628260

ナイスクチコミ!7


スレ主 凛0820さん
クチコミ投稿数:5件

2018/02/25 02:56(1年以上前)

名無しの甚兵衛さん。ありがとうございます^^*

本日、日付が変わってしまいましたが昼間auの方へ電話してみた所、名無しの甚兵衛さんの仰る通りでした。

Yahooブラウザのブルーライトというものが原因でした。
一昨日アブデをしたのでそのせいでかも知れません。。

クリーンな画面に戻ったので本当に良かったです^^*

コメントありがとうございました<(_ _)>

書込番号:21628311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8092件Goodアンサー獲得:748件

2018/02/25 08:06(1年以上前)

ヤフー系アプリは新機能装備するとデフォルトでONになったり、常駐したりが多いので負荷を減らしたいZ5ではあまり使わない方がいいですよ

使わない方がいいというか挙動を気を付けながら使って下さい

書込番号:21628547

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ88

返信7

お気に入りに追加

標準

5GHz帯には対応しない

2017/12/24 02:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense lite SH-M05 SIMフリー

スレ主 energy093さん
クチコミ投稿数:27件

こんな中途半端なスマホ投入しているのだから中国メーカーが浸透しても仕方なしである。
スマホの5インチ程度なら、それはフルHDとか精細な画面が美しい表示をしてくれるが、フルHDでなくても妥協ができる。フルHDであるか否かは15インチ程度のPCや32インチのテレビの場合に注目したい点である。
格安スマホだから大手キャリヤ向けより質を落とした廉価版になるのだが、Wi-Fiが5Ghz対応しないのは残念。

書込番号:21455484

ナイスクチコミ!19


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件

2017/12/24 02:54(1年以上前)

キャリア版AQUOS sense(docomo、au、UQ)との違いは、背面質感変更とディスプレイ面処理、ネーミングくらいです。
キャリア端末も安売り用の廉価モデルは、Wi-Fi 5GHz非対応もいくつかあります。

ちなみに来年発売されるY!mobile向けAndroid One S3、SoftBankの法人向けAQUOS sense basicは、AQUOS sense liteベースで同系列ですね。

書込番号:21455489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件

2017/12/24 03:02(1年以上前)

ちなみに昨年発売されたドコモ AQUOS EVER SH-02J、au AQUOS U SHV35/37、SIMフリー AQUOS SH-M04、UQ AQUOS L、UQ/J:COM AQUOS L2の後継です。

ディスプレイ解像度がHDからフルHDになり、RAM 2GB/ROM 16GBからRAM 3GB/ROM 32GBになったのが大きな違いですね。
その他はマイナーチェンジなので、引き続きWi-Fi 5GHz非対応、ワンセグ非対応、ハイレゾ非対応と削れるとこは削ってます。シンプルでいいという方向けの機種ですからね。

書込番号:21455494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2017/12/24 10:03(1年以上前)

5GHz対応しててもFUJITSUの石鹸スマホみたいなのもあるわけで…

書込番号:21455941

ナイスクチコミ!4


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2017/12/24 11:56(1年以上前)

5G必要なユーザーはこんなしょぼい端末群は購入しない
購入層に合わせた非常に良くできたスペック

書込番号:21456242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/12/24 11:57(1年以上前)

>energy093さん
AQUOSのシリーズは、Wi-Fiが5GHzに非対応であろうが。
元々Wi-Fiには繋がり難い端末が多いので、敢えて非対応にしたねかと!
AQUOSの R辺りからWi-Fiは繋がり出しましたが、それ以前の端末のWi-Fiへの繋がり状態は、酷いレベルでした。

Xperia、GALAXYでは繋がる場所では、AQUOSシリーズWi-Fiに、繋がらない事が殆どでした。
SHARPが改善するべき点ですね。
期待をして、裏切り続けるがAQUOSシリーズです。

書込番号:21456246

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/12/29 04:19(1年以上前)

SHARPさんは昔から黒字になると何処のメーカー
からも出しますけど又赤字になるとキャラクター
ってパターンにならなきゃ良いですが
2018年位から無人のコンビニって噂もチラホラ
お財布機能でエラーとかに成らなければ便利だと
思いますけど。

書込番号:21467496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2018/02/25 06:22(1年以上前)

ご自身の希望にある機能を搭載した機種を選べばいいだけなのでは?
無い機種あげつらって買っても使ってもいないのに
「悲」とか付けるのはどうかと思います。

書込番号:21628404

ナイスクチコミ!19




ナイスクチコミ28

返信13

お気に入りに追加

標準

電池減り

2017/12/01 21:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > V20 PRO L-01J docomo

クチコミ投稿数:550件

本日40パーセントで、操作せず、鞄に入れ、3時間後
10パーセントしかない。
定期も入れてるのに、凄く不安です。
この機種そんなに待機消費は大きいでしょうか。
ちなみに購入したのは、11月
セガントスクリーン、位置情報をoffにしてあります。

書込番号:21399108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:1件 V20 PRO L-01J docomoの満足度3

2017/12/01 21:25(1年以上前)

はじめまして。
現在も決してバッテリー持ちの良い機種だとは思っていないのですが購入当初に比べれば良くなったかな・・・と思っています。
どの機種でも使い始めは減りが早いような気がします。こなれてくると改善するのではないでしょうか。もうすぐオレオバージョンアップも控えていますし、悲観するのは早いかもしれませんよ。

書込番号:21399123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件 V20 PRO L-01J docomoの満足度4

2017/12/01 21:27(1年以上前)

使い方にもよりますが、セカンドスクリーンOFFで2日くらいは持ちますよ。
あと、ほとんど使わない人なら、5日くらい普通に持ちますから(家族に追加購入)。

大容量バッテリーをうたってるGalaxyよりも、2,900mAhの持ちがいいです。
あと、10%以下になってからのバッテリーの粘りもいい感じですね。

書込番号:21399127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/12/02 00:20(1年以上前)

WiFiを、常時 「ON」にしていませんか?

WiFiでのインターネット接続が出来ない場合に、
自動的にモバイルネットワークに切り替える

「モバイルデータ切り替え」

と言う機能が、デフォルトでは、
au版・LGV34では OFF になっているのに対し、
docomo版・L-01Jは ON になっています。
このため、docomo版では、WiFiを常時 ON にしていると、
(実際には接続していなくても)利用可能な HOT SPOTが周囲に多数あったり、
電波状況が悪かったりすると、
最善の接続先を探し続けるため、結果的にバッテリーの消費が激しくなります。
これを避けるためには、
WiFiは、その都度手動で ON にするか、
「モバイルデータの切り替え」
を OFF にするか、ですが、
後者の場合、これも au版と docomo版とでは違いがあります。
docomo版の場合、端末の設定の WiFiを、
手動で一旦 OFFにして改めて ONにすると、
WiFi切り替えスイッチの下に
「モバイルデータ切り替え」
項目が出て来ますので、そこのスイッチを OFFにしてください。
(因みに、au版はそこは、「WiFiかんたん接続」という項目になり、
「モバイルデータの切り替え」は、他のところにあります。)

もし、これで改善されなかったとしても、ご容赦下さい。

書込番号:21399565

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:550件

2017/12/02 15:36(1年以上前)

>しもごろうさん
オレオはいつ頃アップロードでしょうか。
もうちょっと様子みます。

書込番号:21400810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:550件

2017/12/02 15:42(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
WIFI切ってます。取り敢えず再起動し、様子みます。
>まっちゃん2009さん
普段音楽、プライムビデオ、ネットサフィンしています。ゲームやらない。アプリも殆どダウンロードしていないです。
モバイルバッテリーのせいで、消耗激しくなる可能性がありますかな&#12316;?

書込番号:21400820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件 V20 PRO L-01J docomoの満足度4

2017/12/02 15:43(1年以上前)

Android 8.0提供時期はキャリアにしかわかりませんよ。
過去ドコモ向け機種やau機種の例を考えて、少なくとも年内提供の可能性は低いです(海外版すらまだのはず)。

おそらくAQUOS Rがトップ、それにXperiaやGalaxyが続く感じでしょう。

書込番号:21400825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:550件

2017/12/11 08:09(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
ありがとうございます。
位置情報とWiFiを切り、大部改善出来ました。
昔の6プラスに及ばないですが
v30プラスが出たら、様子みてから機変を検討します。

書込番号:21422855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:550件

2017/12/13 23:03(1年以上前)

Wi-Fi、位置情報を切った状態で、鞄に入れ。
3時間半で、45パーセントから0になりました。本当にありえないです。
別の機種のスレによると、シムカード交換すれば、待機時の消耗が少なくなるそうです。
それは本当でしょうか。

書込番号:21429983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/12/14 16:52(1年以上前)

私は、所有している全ての端末について、
WiFiの自動接続は OFF、
位置情報は
「高精度モード」
で ONにしていますが、
それでも、
そこまでひどいものは、1台もありません。

一度、docomo shopでご相談されることを
お勧め致します。

因みに、お手持ちの L-01Jは、
docomoから、新品をご購入された、
という認識で合ってますか?

書込番号:21431483

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件 V20 PRO L-01J docomoの満足度4

2017/12/14 17:42(1年以上前)

>しんのすけkaiさん

バッテリーの減り方がちょっと異常だと思いますよ。
LG端末は他社機に比べ、バッテリーが少なくなってからでもそれなりに持ちます。

端末購入サポートで購入されてましたよね。
サポートの違約金もあるし、Galaxy Note8を購入するにしても購入から半年しないと月サポが適用されないので、しばらくはV20 PROを利用されると思うので、ショップで不良品でないかを含めて聞いてみては?

書込番号:21431575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:550件

2017/12/14 19:06(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
ドコモオンラインで購入した物です。
バッテリーの減りは日によって違うような気がする。今日は問題がないです。ちなみに今日85パーセントで3時間で5パーセントしか減らなかった。
>まっちゃん2009さん
1度ショップに行ってみたいが、恐らく問題分からず時間かかるだけになるかもしれない。
もうちょっと様子見ます。さいやく、新規でXを買うしかない。
ありがとうございます。

書込番号:21431748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/12/14 23:16(1年以上前)

結局、鞄の中がダメ、ってことではありませんか?
電磁波を遮断するような素材のため、
端末が、接続可能な電波を探し続け、
バッテリーがどんどん消費してしまっている、と。

書込番号:21432513

ナイスクチコミ!6


jamilo63さん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件 V20 PRO L-01J docomoのオーナーV20 PRO L-01J docomoの満足度5

2018/02/25 01:56(1年以上前)

その後、如何でしょうか?
私も(は)今回iPhone5sから、こちらの機種に乗り換えですが、5sと同等位の減り方です。
移動空間では 室内にいるよりもかなりの速度で減る経験をしています。(特に電車移動が)
通信電波を拾いに行くのにバッテリーがかなり使われてしまう様ですね。
なので、通勤などでもスマホを弄らない時は マメに機内モードにしています。
すると、減りがかなり改善されます。

書込番号:21628265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 au修理トラブル京セラスマホ アルバーノV03

2018/02/24 21:45(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ

12月に 相手に音声が通じなくなり、修理に
だしましたが、サポートセンターから
パネル操作異常、外部破損、USBポートの破損
基盤破損、内部に錆び水滴跡 と返答が ¥32000
余りにも、おかしいだろうと問いただしたら
破損部分が、訂正します、と¥25000に
知っている人は多いと思いますが、MIL規格商品で
惜しく思い、京セラ、アダプタのホシデンに
問い合わせしました。京セラの回答がauさん
商品は、グループで修理等は、一切関わって
いません。情報共有してません。
ホシデンは、内の製品では在りません
この事を伝えたら、内部処理のクレーム扱いに
KDDI本社にも、京セラの対応は確認中ですが
京セラに確認する意思は、無いみたいです。
修理から戻り20日で、接点トラブルが見つかり
又修理へ。念のため、先に解約してから修理出来ませんかと、KDDI、総合サポートに確認して
問題点が無いか、調べたのですが、再修理なのに
自分の情報履歴が、削除されました。
書面にて返答求めましが、出来ませんと、
京セラ買われるは注意してください。


書込番号:21627748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/02/24 23:00(1年以上前)

>スマホと相性が悪いさん
次回からは、端末補償に加入されるようにしてください。
この様な嫌な思いをしなくって済みます。
月々の負担は有りますが、転ばぬ先の杖と思って検討してみてください。

書込番号:21627943

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件

2018/02/24 23:08(1年以上前)

有り難うございます。
でも端末保証入っます。それでも
こんな事に

書込番号:21627962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件

2018/02/24 23:15(1年以上前)

京セラは他社に比べ不具合情報が多い印象です。
次購入するときは、京セラは選ばないようにすればいいでしょう。

書込番号:21627987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/02/24 23:21(1年以上前)

>スマホと相性が悪いさん
端末補償に加入して、これだけの修理費用を請求されたのですか。
交換して貰った方が安いのですね。
とんだ災難でした。

これだけの金額を請求されたら、誰でも激怒しますよ。
次回は良い端末を選んでください。

書込番号:21628006

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件

2018/02/24 23:31(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
そうですね、広告に騙されました。
>八咫烏の鏡さん
いえ、クレーム扱いの内部処理で¥0に
今は何処もこーなんですかね。
毎年三社に、総務省〜改善指導が
出てる見たいですが。

書込番号:21628045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/02/24 23:39(1年以上前)

>スマホと相性が悪いさん
請求事態が有った事です。
スマホと相性が悪いさんが、auに追求されたから、請求されずに済んだのですよね。
次回の機種変更をされるまでに、端末が故障したら端末補償を利用して、交換した方が良いかもです。

今回の新たな修理で改善したら良いですが。

書込番号:21628075

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件

2018/02/25 00:04(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん
有り難うございます。
今回は今までのトラブルで、
少しは勉強したので、早くクレーム修理にだしましたが、どうなることやら?

書込番号:21628122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「スマートフォン・携帯電話」のクチコミ掲示板に
スマートフォン・携帯電話を新規書き込みスマートフォン・携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)