スマートフォン・携帯電話すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

スマートフォン・携帯電話 のクチコミ掲示板

(2354792件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7165スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン・携帯電話」のクチコミ掲示板に
スマートフォン・携帯電話を新規書き込みスマートフォン・携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

電源不良追加

2018/02/19 20:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > VAIO > VAIO Phone A VPA0511S SIMフリー

クチコミ投稿数:1件
機種不明

電池残った状態で切った後 翌日立ち上がらず

この製品、電源モニターが異常な設計です。
他の人も電源異常か?とスレがあるように、
電池残量が半分程度で一旦電源を切って、翌日など時間をあけて起動すると 電池残なしと判断して強制シャットダウン。 充電池を繋ぐと前回電源を切ったところから充電が始まる(40%とか残っている)。 つまり電池を正確にモニターできない。 更新や初期化を行ってもダメ。
これでは飛行機など電源切って長時間移動の後 肝心なところで立ち上がらず使い物にならない。
海外旅行などで現地の地図を見たくても 立ち上がらないとどうしようもない。
さらに酷いのが、vaio修理に出して電源不具合という回答を得た上に、新品を送ってきたが そちらも同様の不具合。同じ不具合が起きないか確認すらしない。 対応も非常に悪いです。おそらくほぼ全てか、製造時期が近いものは同じ現象が起きると思われます。
モバイルの充電器を持ち歩くか、常に充電できる環境下でしか使えません。
絶対に買ってはいけないし、既に買った人は一度調べてみることをお勧めします。

書込番号:21613673

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ40

返信13

お気に入りに追加

標準

楽天モバイルで使用出来ない方へ

2017/07/22 16:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 lite SIMフリー

スレ主 blasty_mk2さん
クチコミ投稿数:165件 HUAWEI P10 lite SIMフリーの満足度2

本日、楽天モバイルより回答があり、通話の不安定・不通などのトラブルは、楽天モバイルとして通信の保証を
している訳ではないので対応いたしません。

不便を感じられる方は解約なりなんなりして下さいとの回答をもらいました。

最後には、お客様との会話は不適切なため切らせて頂きますと一方的に電話を切られました。

これから楽天モバイルを検討されている方は、くれぐれも注意をされ上記のようなトラブルに遭っても対処できる
方が入会されたほうがよろしいかと。

これ以上、不快な思いをされる方が増えない事を祈ります。

書込番号:21062324

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:27073件Goodアンサー獲得:3009件

2017/07/22 16:19(1年以上前)

P10 liteはVoLTE対応UPDATEが安定化しない間は通話には不向きな個体が存在する、と言う事でしょうね
HUAWEIの対応次第ですね

書込番号:21062336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:19件

2017/07/22 18:32(1年以上前)

エンドレスチャレンジ、楽天モバイル!


何にチャレンジするのでしょうかね?

書込番号:21062671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 blasty_mk2さん
クチコミ投稿数:165件 HUAWEI P10 lite SIMフリーの満足度2

2017/07/22 19:12(1年以上前)

楽天モバイル以外の端末でも通信障害を抱えてらっしゃる方々がいますので、おっしゃる通り
受信状態の個体差が出る端末なんでしょう。

通話以外にも急速充電モードにならなかったり、Wi-Fiのつかみが弱いなどいろいろと問題も
ありそうなので、別のところでも書いてますがなぜ人気なのかが分かりません。

所詮、中華の安かろう悪かろうだと思い今回は諦めています。

書込番号:21062763

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27073件Goodアンサー獲得:3009件

2017/07/23 14:53(1年以上前)

P10 liteはau、docomo 、softbank全ての日本のネットワークに接続出来る機種ですがAPN設定でキッチリmvnoタイプとmvno値を指定してるユーザーが居るのかどうか

実はこれがauネットワークへ接続出来ない原因になってる可能性が有ります

なお、これはdocomo mvnoでも指定する前提になっています

書込番号:21064784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 blasty_mk2さん
クチコミ投稿数:165件 HUAWEI P10 lite SIMフリーの満足度2

2017/07/23 22:37(1年以上前)

>舞来餡銘さん
既に設定しているしそれでも繋がらないからわざわざ書いている。
オタクは馬鹿にしてきてるの?

書込番号:21066000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27073件Goodアンサー獲得:3009件

2017/07/25 00:19(1年以上前)

>blasty_mk2さん
APN設定内容等、過去の書き込み見てもみあたら無かったので、前提条件としてAPNの指定内容を全て提示してはどうでしょうか?

その上で、多くの人の意見を貰う方が何らか解決する糸口が見えると思いますが、どうでしょうか?

端末の初期不良なのか、APN設定の加減なのか、切り分け出来ずに居るなら、その切り分けの切っ掛けになる情報を貰う方が有益だと思います

書込番号:21068879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47285件Goodアンサー獲得:8046件 Android端末のFAQ 

2017/07/25 00:56(1年以上前)

スピードが安定しないのか、まったくつながらないかで対策が違うのですが、
まったくつながらないということでしたら、楽天にはAPNが3種類あるので、違うAPNを設定している可能性はあります。
https://search.yahoo.co.jp/search;_ylt=A2RA2DXQF3ZZjx0Augt.cQF8?p=%E6%A5%BD%E5%A4%A9+APN+%EF%BC%93%E7%A8%AE%E9%A1%9E&search.x=1&fr=top_ga1_sa&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=-1&oq=%E6%A5%BD%E5%A4%A9+apn+3%E7%A8%AE%E9%A1%9E&at=&aa=&ai=TXjgf2l4RMuV1rmFypFGIA&ts=7846&mfb=427_56a

書込番号:21068959

ナイスクチコミ!1


スレ主 blasty_mk2さん
クチコミ投稿数:165件 HUAWEI P10 lite SIMフリーの満足度2

2017/07/25 22:12(1年以上前)

>舞来餡銘さん
解約したのでもう結構です。

書込番号:21071054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 blasty_mk2さん
クチコミ投稿数:165件 HUAWEI P10 lite SIMフリーの満足度2

2017/07/25 22:16(1年以上前)

>†うっきー†さん
いろんな方に回答してるから覚えて無いと思いますが、別のところで状況を書いてあなたからのコメ頂いてます。
圏外になったり、緊急通報のみになったり、キャリア無しなったり、使えたりまちまちです。
もう解約したので回答は結構です。

書込番号:21071062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2017/07/31 07:06(1年以上前)

[2104886] でキャリア(楽天モバイル)との相性問題で他キャリアでは問題無いと判明してたんですよね?

なら P10 Lite 側の(単独の)問題じゃないですよね?

スレ主さんは、後出しや前段省略が過去の投稿みても多いと思います。

書込番号:21083122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2017/07/31 07:14(1年以上前)

>[2104886] でキャリア(楽天モバイル)との相性問題で他キャリアでは問題無いと判明してたんですよね?

すみません、貼り付け間違えました。
[21048860] でした。

価格.com - 『初期不良かも…』 Huawei HUAWEI P10 lite SIMフリー のクチコミ掲示板 http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024835/SortID=21005964/#21048860

書込番号:21083129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/07/31 18:15(1年以上前)

>既に設定しているしそれでも繋がらない

楽天モバイルの APNは一つではありません。複数あります。
この機種では使えない APNを設定し、
楽天モバイルのカスタマーセンターに怒りに任せた電話をし、
相手のアドバイスなど問答無用の勢いで喋りまくり、
『不適切』
と、相手にされなかった…。

書込番号:21084219

ナイスクチコミ!7


スレ主 blasty_mk2さん
クチコミ投稿数:165件 HUAWEI P10 lite SIMフリーの満足度2

2018/02/19 15:09(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
APNの自動も手動も複数試し、それでも駄目だったんでここに書いたまで。
なんで状況も知りもせず人を小馬鹿にした回答しか出来ないの?
こっちは困り果ててるんだ。
茶化すならよそでやれ!

書込番号:21612969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ66

返信15

お気に入りに追加

標準

撃沈

2018/02/17 18:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Disney Mobile on docomo DM-01K

クチコミ投稿数:11件

嫁がこの携帯にこだわって、先行予約で11日の日に手に入れたが昨日の昼に電源が落ちた。いくら充電しても、電源入らず1週間すら持たない。

書込番号:21607372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件

2018/02/17 18:58(1年以上前)

個体不良だったのでは?

書込番号:21607378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/02/17 19:47(1年以上前)

このDM-01kは未だ販売されていないはずですが?
>まっちゃん2009さん
この端末を使用したような、質問等が有るのですが、先行販売でも有ったのですか?

書込番号:21607530

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件

2018/02/17 19:54(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん

各色1,500台ずつ、合計4,500台が2月9日に先行販売されました。

書込番号:21607549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/02/17 20:16(1年以上前)

先ず先に、docomo shopへ行くべき事案のような…。

書込番号:21607615

ナイスクチコミ!6


watagucciさん
クチコミ投稿数:405件Goodアンサー獲得:13件

2018/02/17 20:34(1年以上前)

ダメもとで強制再起動?を試しても電源入らないですか?
やり方→音量ボタンの下を押したまま電源ボタンを押す。
無理ならドコモに問い合わせた方が良いですね(>_<)。

書込番号:21607674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2018/02/17 20:37(1年以上前)

電池を0%まで使い切るような使い方はダメですよ。
電池寿命が縮まります。

気がついたら毎日充電。

取りあえず一晩中電気に挿しっぱなし
予備充電で復活しなければドコモへ・・・

書込番号:21607682

ナイスクチコミ!3


sky878さん
クチコミ投稿数:5000件Goodアンサー獲得:732件

2018/02/17 22:01(1年以上前)

同じく先行予約のDM-01Kを家族が使っていますが、まあ普通に動いていますね。

初期ロットだと不良率は高くなるでしょうし、なにより初期不良は絶対的に存在するので、たまたまそれを引いてしまっただけでしょう。

一応、先の書き込みにもあります強制終了/再起動とSIMやSDを抜いた状態での確認もおすすめしておきます。

書込番号:21607990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/02/18 02:28(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
遅くなりました。
ご説明ありがとうございます。

書込番号:21608604

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2018/02/18 12:14(1年以上前)

皆さま、ありがとうございます。
嫁が昨日購入したdocomo shopに持ち込みました。
お店の充電器に挿すと直ぐに電源が入りました。
家の充電器故障かと思いましたが4台ある全ての充電器が故障するのも考えにくいです。
とりあえず家に持ち帰って再度充電すると今のところ問題なく使えています。
今回は原因不明ですがしばらく使ってみます。
ありがとうございました。

書込番号:21609461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2018/02/18 15:06(1年以上前)

>貧乏暇つぶしさん

取りあえず復活して良かったですが

原因としては0%にしてしまったからでしょう。
0%(おおよそ2.7V)から寒さなどによって0%以下(2.7V以下)に
下がってしまったのかもしれません。
乾電池が電池切れしても暖めると少し使えるように
温度によって電圧が下がってしまいます。

充電は2.7V以上でないと充電できないので
充電すると予備充電によって復活を試みます。
予備充電でも復活しなければその電池は死亡と言うことになります。
新品の電池だろうと0%でずっと放置すると電池は死んでしまう事があります。

電池は10%以下にはしない方が良く100%→0%のような
使い方は電池寿命には良くありません。
毎日充電した方が電池に優しく長持ちします。

書込番号:21609883

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:11件

2018/02/18 18:24(1年以上前)

>dokonmoさん

嫁は毎晩充電しています。
この日も朝7時ぐらいに充電から外し(100%)でお昼頃に90%くらいあったそうです。15時ぐらいに一度メール着信音があったのですが、17時には電源が落ちたそうです。
お昼からは全く携帯を触っていなかったそうです。

書込番号:21610457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/02/18 23:06(1年以上前)

別機種

LGの端末は、
バッテリー残量 5%切っても、
〜カメラアプリは使えない、画面が暗くなる等はありますが〜
普通に端末を操作出来るように造られています。
バッテリーの残量表示は、
実際の残量ではなく、
端末を操作可能なバッテリーの残量です。
0%になっても、完全な 0%ではありません。

使用頻度の低いプライベート用は、
10%を切ってから 100%フル充電をしていて、
仕事用は 1日1回、残量にかかわらず 100%フル充電をしています。
プライベート用で一番長いのは 3年になりますが、
バッテリーは未だにヘタっていないのに対して、
仕事用は、丸 2年になりますが、
どんどん、電池持ちが悪くなって来ています。
どちらも、LGの端末です。

書込番号:21611495

ナイスクチコミ!4


sky878さん
クチコミ投稿数:5000件Goodアンサー獲得:732件

2018/02/18 23:30(1年以上前)

dokonmoさんの書かれている内容的には長期間使うことを主にしており(時期的にも寒暖差の大きい時期だし)、LGは0%付近まで使える、とかそういう類いの話ではないですよ。

LGに限らず、リチウムイオン電池の特性上どの端末も表示的に0%なだけで、実際には深放電にならない電圧で0%になります。
ただ、それでも0%付近まで使うのは寿命の観点で宜しくない、ってことでしょう。(意に反する内容でしたら失礼しました)

言うなればギリギリまで使いきって充電した場合と、余裕をもって充電をした場合では、同じ充電サイクルの時に寿命に差が出るよ、ってことでは。
知識が追い付いていないので、間違いがあったらスミマセン。

>貧乏暇つぶしさん
AndroidでもiPhoneでも体験していますが、端末が気づいたらシャットダウン(フリーズ)していて通常の電源長押しなどでは電源が付かない事が稀におこっています。
その時は端末に合わせた強制シャットダウンで事なきを得ています。
もしかすると今回の件も似た感じだったのでは?と思います。

書込番号:21611592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2018/02/19 00:14(1年以上前)

>貧乏暇つぶしさん

そうでしたか。質問の内容から0%までと思ってしまいました。
sky878さんのいうように低気温とか何らかの原因で
瞬間的に電気が遮断され完全なシャットダウンが行われなかったのかもしれません。

>sky878さん
補足ありがとうございます。
そういえば昔のAndroidで突然のシャットダウンはありましたね。
昔は電池を外せばすぐに復活しましたが・・・


書込番号:21611707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/02/19 04:20(1年以上前)

スレ主様がこの端末をお手にされてから、
まだ 10日も経っていません。
仮に、0%まで使い切った後、そのまま放置して 1週間経ったとして、

2012年発売の PRADA Phone (国内版 L-02D, グローバルモデル P940)では、
過放電となり、復旧までかなりの時間を要しますが、
2014年6月発売のグローバルモデル G3 では、
純正の電池パックを使っていれば、
端末での表示上残量 0%で放置しても、
1週間や 10日位では、 過放電にはならない仕様になっています。
過放電を繰り返せば、バッテリーの寿命を縮めることになるとは思いますが、
スレ主様の場合、あったとしても 1回です。
よって、スレ主様の充電の方法に問題があるのではなく、
まっちゃん2009さんの仰るように、
個体不良の可能性が高い、と私も判断しています。
なので、私の最初の投稿は、
「初期不良で交換出来るうちに、docomo shopへ Go!」
でした。

余談ですが、
(これは他社の端末でもそうかも知れませんが、)
純正でない、互換を謳った粗悪品なバッテリーで代用すると、
残量 15% 〜 12% で、強制シャットダウンします。
純正では、特に設定はしなくとも、
15%を切ってから、さらに 5%を切ってから、
バッテリーの消費を抑える仕様にもなっています。

HUAWEI P9 Lite Premiumは、
15%以下になっても、特に粘りがあるという訳でもなく、
普通に減って行き、また、
私の充電方法が間違っているらしく、
普段使いの 1台、 フル充電後無操作放置している 1台、
どちらも、半年で、
バッテリーの劣化の症状が出て来たので、
先日、手放しました。

長文で失礼致しました。

書込番号:21611922

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ96

返信6

お気に入りに追加

標準

モロい基盤

2017/08/03 12:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC U11 SoftBank

クチコミ投稿数:2件

購入1ヶ月もしないうちに、あっさり壊れました。

今まで15年以上、色々なガラケーやスマホを扱ってきていて一度も損傷さえさせませんでしたが、
普通に使っていて(過充電や風呂場に持っていく等、推奨されない事は絶対しないタイプ)
ある日、仕事場の鍵付ロッカーに主電源を落として保管・仕事終わりに取り出して電源を入れたら、画面がバグったような状態に…。
画面操作は一切受け付けず何も見えない、でも着信音や設定したアラームだけは鳴るので中身は生きている?状態。

思いつく原因としては、僅かな湿度の変化や寒暖差の影響くらいしかなく(都内一般生活レベル)、過酷な環境などはありません。
でも保障も効かず全損扱いとされました・・・。(むしろバッテリーが発火とか、そういう状況の方が納得行く)

確かにガラス『は』頑丈そうですが、中身の基盤『は』かなりモロいと思われます。
もしかしたら気づかなかったレベルの初期不良があったり、奇跡的な不運が重なっただけなのかも知れませんけど、
一購入者としてレビューしますが、この機種を買うなら、赤ん坊を扱うくらい大切に大事に扱わないと危ないかもです。

書込番号:21090261

ナイスクチコミ!5


返信する
sky878さん
クチコミ投稿数:5000件Goodアンサー獲得:732件

2017/08/03 12:32(1年以上前)

基板ではなく液晶が死んでるだけの可能性が高いかと。
どんな製品にしろ、使い始めてすぐは初期不良が目立ちやすいです。
何より初期ロット品は安定度は低くなりがちです。

失礼ですが、貴殿の一件だけで製品が脆いかどうかは決まりません。

書込番号:21090291

ナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:2件

2017/08/05 18:29(1年以上前)

ちゃんと『かも』という言葉を使っているのを、見逃さないで欲しいですね。
読み直せば決め付けていない事が解るはずです。
購入する人たちのために、注意喚起しようと思った書き込みですし・・・。

ちなみに、ソフトバンクでは当然全損扱いで19,440円(税込)の修理費でした。

書込番号:21095348

ナイスクチコミ!5


もつ焼さん
クチコミ投稿数:384件Goodアンサー獲得:17件

2017/08/05 21:46(1年以上前)

>漂流廃棄物さん

文面から察するに、落としたりイレギュラーな使い方はしてなさそうですね。
それなのに保障の対象外となるソフトバンク側の理由は何だったんでしょうか?

書込番号:21095727

ナイスクチコミ!9


sky878さん
クチコミ投稿数:5000件Goodアンサー獲得:732件

2017/08/05 22:15(1年以上前)

>>確かにガラス『は』頑丈そうですが、中身の基盤『は』かなりモロいと思われます。

また失礼な言い方になってしまいますが、かもを付けていることを強調されても、文面からは脆いとしか言いようがない、というような書き込みにしか感じられません。
ですので先の書き込みをさせて頂きました。

これ以上、私からの書き込みをしてもスレ違いとなりますので失礼します。
また、不快な思いをさせてしまう書き込みになってしまったのは申し訳ありませんでした。

書込番号:21095803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!31


もつ焼さん
クチコミ投稿数:384件Goodアンサー獲得:17件

2017/08/09 06:16(1年以上前)

>漂流廃棄物さん

どう考えてもこのように慎重に使われていて、
「画面操作は一切受け付けず何も見えない」状態になったのなら
販売開始一ヶ月だし十分保障期間内ですよ。

何で全損扱いになるんですか??

全く理解できないんですが・・・

全損扱いはソフトバンクの説明ですか?
メーカーのHTCの説明ですか?

それとも、正規のルートで購入されてないんですか??
それなら理解できますが。

詳しく教えてください。

この機種の購入を考えているので、とても大事なことなのでお願いします。

書込番号:21103875

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:726件Goodアンサー獲得:11件

2018/02/18 22:22(1年以上前)

>漂流廃棄物さん
憶測よりも、全損扱いになった理由を書いていただいた方が参考になると思います。

書込番号:21611285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

広角カメラが残念

2018/02/18 19:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 4 SIMフリー

クチコミ投稿数:923件 近所のトリさん達 

題名のとおりなのですが、広角カメラで写すとしゃきっと写りません
普通のレンズではシャキッと写るんですが
広角だとパンフォーカスになり解像感の無い写りになります
PROモードにしてMFしようとしても広角レンズだとフォーカスは選べません

こうなると広角レンズを付けた意味が理解できなくなります
明らかにボヤッとした写りなので使用しないと思います

スマホの写真はほとんど使っていなくて記録の間に合わで用としていたので気が付きませんでした

大切な場面ではやはり一眼を使おうと思いました
早めに気がついてよかったです

少し残念ですが他には不満点は少ないので致し方ないかなーと思ってます

書込番号:21610703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47285件Goodアンサー獲得:8046件 Android端末のFAQ 

2018/02/18 20:34(1年以上前)

逆の人はいるようですね。
広角の場合は問題なくて、通常の場合にフォーカスが出来ない人が。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000025699/SortID=21606495/#21607440

カメラのデータ削除や端末初期化で直らない場合は、ひょっとしたら不具合の可能性があるかもしれません。

書込番号:21610858

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信9

お気に入りに追加

標準

漏電

2018/02/10 20:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 lite SIMフリー

スレ主 RABA_EMONさん
クチコミ投稿数:144件 HUAWEI P10 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P10 lite SIMフリーの満足度4

今日通話中に漏電していることに気がつきました。
サイドの電源ボタン付近がピリピリします。
その後色々確認して、ボタン付近とusb付近から漏電していました。
いつから漏電していたかは分かりません。
購入店で確認してもらい保証期間であった為新品と交換してもらいました。
皆さんの端末は大丈夫ですか?

書込番号:21587713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1245件Goodアンサー獲得:14件 HUAWEI P10 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P10 lite SIMフリーの満足度5

2018/02/10 23:30(1年以上前)

漏電とは初めて聞きました。
何か思い当たるフシはありませんでしょうか?

いつ頃、どちらで購入されたのでしょうか?

今のところ私の端末は大丈夫です。

書込番号:21588178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:22件

2018/02/11 00:29(1年以上前)

漏電の確認てどうやるんですか?
素人質問ですみません。

書込番号:21588307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47285件Goodアンサー獲得:8046件 Android端末のFAQ 

2018/02/11 00:36(1年以上前)

>漏電の確認てどうやるんですか?

最初に記載されていますよ。「サイドの電源ボタン付近がピリピリします」
電源付近を触っても何もかんじなければ問題ないかと。

発売半年たって、おそらく初の報告なので、通常は起きないと思っておけばよいかと。

書込番号:21588320

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:3件

2018/02/11 01:02(1年以上前)

>RABA_EMONさん
スマホ内部電圧は数ボルトなのでビリビリと感じるほどの事は無いと思いますが?
それに電源ボタン、USBソケットの外側に漏電しているとしたらスマホ自体正常動作しないと思うし
安全回路が機能していないと言うことですね。

社外品の急速充電用ACアダプターを使用しているとか無いですか?
このP10liteは純正以外のアダプター使用で電源ノイズなどでタッチ不良などの影響を受けやすい機種です。
その影響で故障したかもしれませんね?

このP10liteは販売先、色などでロットが複数あるので詳しく教えてください。
私は通常版のゴールドで発売時に購入品ですが問題ないです。

書込番号:21588361

ナイスクチコミ!4


スレ主 RABA_EMONさん
クチコミ投稿数:144件 HUAWEI P10 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P10 lite SIMフリーの満足度4

2018/02/11 07:14(1年以上前)

購入したのは2017年8月です。モデル番号はWAS-LX2Jで色はBKです。
通常版というのはわかりませんが、Simフリー機として単体で購入。店頭のPOPでは日本正規品とありました。
家では純正の充電器を使用していますが、車の中では汎用のソケット型の充電器を使用しています。
購入してからSDカードのデータが全て初期化されることが1度ありました。
急に電源が落ちることはありました。
普段は手帳型ケースに入れて使用しています。
PCとの接続は純正ケーブル使用しています。
静電気のように帯電している感覚は購入時からあったので初期不良だったのでしょうか?

書込番号:21588630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:3件

2018/02/11 13:13(1年以上前)

>RABA_EMONさん
通常版というのはUQ版(キャリア版)との区別です。
最初から漏電以外のトラブルもあったんですね。
いきなり漏電トラブルという衝撃的な内容だったので驚きました。

もう不良交換されて問題ないんでしょう?
だったら単純に初期不良だったと思います。
ただ再度異常があれば外部環境要因が考えられます。

このスレでも何度か報告がありますが社外品の粗悪なACアダプターを使用すると電源ノイズによる誤動作が確認されてます。
最悪の場合故障も考えられるでしょう。
その点で気になるのがスレ主さんの車でシガーソケット変換の充電ですね。
古い車種のシガーソケット自体電子機器を接続する用途で設計していないし、そこに安売りのUSB変換機を使うのは
トラブルの元と考えられます(特に複数口に変換するもの)
それでは

書込番号:21589332

ナイスクチコミ!3


スレ主 RABA_EMONさん
クチコミ投稿数:144件 HUAWEI P10 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P10 lite SIMフリーの満足度4

2018/02/11 16:27(1年以上前)

>禅ふぉ〜ん4さん
まだ新品交換して1日経っていないのでなんとも言えませんが、帯電した感じもなく普通に使えています。
店頭で対応して頂いた店員さんも驚いていました。
時期が時期だったので漏電から火災とか考えると怖いです。
車載の充電器はなるべく使用しないようにします。
しばらく使ってみてまた感想を書きます。

書込番号:21589821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:22件

2018/02/14 07:53(1年以上前)

ピリピリしたら漏電なんですか。
怖いですね。

書込番号:21597910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 RABA_EMONさん
クチコミ投稿数:144件 HUAWEI P10 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P10 lite SIMフリーの満足度4

2018/02/18 15:03(1年以上前)

一週間ほど使ってみましたが、問題ありません。
バッテリーの消費がかなり少なくなっています。
自分の使い方(ネット二時間+メール送信2〜3通、受信30通+写真20枚ほど+LINE送信2〜3、受信80ほど主に写真)だと今まで1日経たないで20%切っていましたが、現在就寝前で60%ほどです。
使い始めのころはこんなもんかと思っていましたが、思わぬ改善です。
発熱も少なく感じます。
昨日はテザリングを2時間ほど追加で使用しましたが50%以上残っていました。

書込番号:21609874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「スマートフォン・携帯電話」のクチコミ掲示板に
スマートフォン・携帯電話を新規書き込みスマートフォン・携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)