スマートフォン・携帯電話すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

スマートフォン・携帯電話 のクチコミ掲示板

(2354622件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7163スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン・携帯電話」のクチコミ掲示板に
スマートフォン・携帯電話を新規書き込みスマートフォン・携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ23

返信14

お気に入りに追加

標準

初心者 スマホはじめて物語

2017/12/29 22:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo

昨日まで、ガラケーと呼ばれるものとタブレットを使っていましたが、
ガラケーの契約切れ&別プランへの移行(をメールで貰ったのが今月半ば)と
タブレットが5年前のモデルで、電池の保ちとAndroidが未対応のアプリが増えたため、
2台持ちの面倒よりスマホに替えたい!と思い量販店のコーナーへ。
(ダブレットはネットブックパソコンの代わりに使っていた)

タブレットがNEC製なので同じ日本のメーカーが良いかと思い
ソニー、富士通、シャープで相談。
タブレットの電池容量も機能も余裕で越えていたのでどの機種でも良かったが
ソニーのこのモデルのみ在庫があったので、(後々人気の商品だと知ったが)
まあ高値でしたがガラケーを更新。

ここからが不満点

説明に充電ケーブルが入っていないと言う説明がなく、
外箱にも記載がなくダブレットのケーブルやモバイルバッテリーとも形状がちがったため当日の充電が出来なかったことです

操作自体は、ガラケーとダブレットの相違点で沢山覚えなくても
普通には使えると思いますが、
メーカーも販売店もDOCOMOも優しさ(アフターサービス)が足りてないと思いました。


書込番号:21469654

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件

2017/12/29 23:06(1年以上前)

安上がりなのは変換アダプタを買うことかな(´・ω・`)

書込番号:21469680

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/12/29 23:18(1年以上前)

>説明に充電ケーブルが入っていないと言う説明がなく、
>外箱にも記載がなくダブレットのケーブルやモバイルバッテリーとも形状がちがったため当日の充電が出来なかったことです

USB-Cの充電ケーブルなら100均にも売ってるから、入手性は割といいと思うよ

書込番号:21469710

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度5

2017/12/29 23:52(1年以上前)

聞くは一時の恥聞かぬは一生の恥、docomo店舗
なら説明されたと思います、au、SoftBankでも

総合パンフレットにも充電器の料金書いてあると
思いますよ、携帯の期限切れって?量販店なら
兎も角docomo店舗は未だガラケー売ってる店舗
も少ないですよね、ガラホならdocomoなら
売ってますけど、量販店の店員の説明不足なら
未だ考えられますけど、友人等もガラケーですか
しかし家電量販店でも付属品売ろうと他にも
SDやら保護シートはとか言われそうですけど

取り敢えずSONYやdocomoは関係ない気がします。

書込番号:21469804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度5

2017/12/30 00:09(1年以上前)

「契約切れ」でしたね訂正します
間違いならスルーして下さい、docomoのメッセージ
Sで今なら、0円で機種変とか結う奴?dタブとか。

書込番号:21469841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:527件Goodアンサー獲得:84件

2017/12/30 07:43(1年以上前)

ケーブル必要は絶対に伝えると教育されていると思われます。(過去の訪問経験から)
オンラインショップでのしつこいまでの表示からも姿勢が見られます。

ダメダメショップか抜け店員に当たったんでしょうね。

書込番号:21470193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/12/30 16:53(1年以上前)

>ドノーマル・カスタムさん
充電器の事は、ドコモのショップが説明するべき事だったと思います。
この前修理依頼をした時に、代替機の充電口が違うので、ドコモショップで540円で、コネクターを購入して使用しました。
ショップ店員から説明が丁寧に有りました。

ショップがしっかりしていたら、社員教育を徹底しているかと。
端末を購入されたならば、ドコモからアンケートが有ったと思いますので。
購入されたショップの対応に付いてのアンケートですので、詳しく書き込まれて送信したらどうですか。

書込番号:21471467

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/12/30 17:00(1年以上前)

家に帰ったらケーブル入ってなくて買ってもないし持ってもないから初回の充電切れたらケーブル買うまで使えませんでしたってのは残念なところではあるけど、店員に「これ必要ですよ、あとこれとこれも必要ですね」とか言われるがままに無駄に高いのいろいろ買わされたとかから比べたら、むしろ良かったと思ってもいいかもしれない(´・ω・`)

書込番号:21471487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:560件

2017/12/30 17:27(1年以上前)

みなさん こんばんは。
別売品は液晶保護シールとケースを購入しました。
そのときも特にケーブルやアダプターの説明はなかったですね。
はじめてスマホで
契約内容などや費用の説明に時間を取られた
(年末なのにスムーズではあったと思う)が
カタログはもらってなく、
こちらとしても現物が手に入ってまあ一安心
してたので、内容物の確認はしていませんでした。

夜は親の送迎のため横浜→東京を往復してたので
内容物や説明書の確認がコンビニしかあいてない時間帯でしたし
翌日は横浜→静岡を往復してたので
ケーブル(アダプターの在庫なしでした)を購入したのが閉店間際でした

本日は横浜→鎌倉の往復と墓まいりと年末買い出しのため忙しかったので
やっとスマホをいじれますよ。

書込番号:21471565

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度5

2018/01/14 23:09(1年以上前)

普通箱の中に入れる時確認しなかったのですか
お友達にスマホ使ってる人とか

逆に保護フィルムやカバーをDSで購入は高くて
保護フィルム、御自身が貼れないって人は居ますね
初めてと結う事で、他社でも同じでしょうけど
余計なお世話でしょうが購入時オプションで契約
して使わない奴は解約した方が良いですよ。

書込番号:21511301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:560件

2018/01/16 00:22(1年以上前)

>ニコニコKさん
ガラケーの契約終了(12/13にメールが来た)と同時に通話もメールもできなくなるので、スマホの購入を優先(12月後半は休日出勤してたので最終日に代休した)、在庫を探してもらったあと、契約手順や説明に時間を割いてもらい、同時に使っていたタブレットの契約破棄等も念頭に入れ、夕方には移動しなくてはいけないとなるとまあ余裕が全くない。

タブレットも2つ(持ち出し用と、パソコンがわりの家族用を)使っていたが、どちらも契約時に普通にアダプターもUSBケーブルも入っていたので、スマホにアダプターやケーブルが同梱されてないとは思わず、、またUSBの形状が違うのも全く知らない。カタログを見たところで確実に接続できるかわからず(Cタイプってなんだ?)、きちんと対応するアダプターでないと発火が怖いので(そういう説明もなかったよ)、ドコモショップやケータイのある家電量販店(店員に確認できるところ)以外でアダプターやケーブルを購入するなど頭になかった。


書込番号:21514271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ATOK2009さん
クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:3件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoのオーナーXperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度4

2018/01/16 09:56(1年以上前)

普通にヨドバシとかでも純正品売ってますよ?
ケーブル類は共有化が進んでいるので、同梱しない事が増えたんです

docomo側も気が付けば良かったのにとは思いますね

ちなみに、前機種ではスタンドあるのにdocomoで無いと言われました
まぁその程度って事ですよ

保護やカバーは品数少ない&あまり評判良く無いのでdocomoでは買いません
amazonやヨドバシでさくっと翌日には届きます

書込番号:21514843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:560件

2018/01/16 23:08(1年以上前)

>ATOK2009さん
年末バタバタで忙しかったため、家電量販店にいくのが
翌日夜で、そこで形の合うケーブルを数種類出してもらって
購入できました。

受け取りを考えなければ、ネットの方が物を探したり注文したりは便利なのですが

書込番号:21516587

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6693件Goodアンサー獲得:114件

2018/01/23 13:28(1年以上前)

私の時には「充電器同梱ないのですが、どうされますか?」って聞かれました。

「Z3(機種変前)の使えるならそれ使うから要らないです」
「あ、コネクタが変わってるんですよ〜」
「え?じゃどうすればいいですか?」
「Docomoの純正をお買い上げ頂くか、他社品を選んで頂くか、マイクロUSBからの変換コネクタお買い上げいただくか・・・」
「自宅と単身赴任先2つ欲しいので、純正一つと変換コネクタ下さい」

書込番号:21534743

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:560件

2018/01/23 21:13(1年以上前)

>いぬゆずさん
USBの型がわからないと不便ですね。
Cタイプはどちらでも挿せるのは便利だと思いましたが、それ以外の利便性すらわからない。

書込番号:21535953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信14

お気に入りに追加

標準

SONY早くアップデート!

2017/11/23 16:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SOV36 au

スレ主 cororo60さん
クチコミ投稿数:133件
機種不明

地味に便利なSmart Lock
暫く使っていると機能しなくなります
二台機種変しましたが二台共に残念な状態に
ゴニョゴニョして再起動すると復活しますが
また暫くすると機能しなくなる

チューニングもHTC HTV33の方が良かったです。
SIMフリーを専攻発売してるのだから
キャリア版はもう少し煮詰めて販売して欲しかったです。

あとキャリアauメールの仕様が酷い事に(/_;)

皆さんのXZ1些細な不具合ないですか?

書込番号:21379535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
acid-burnさん
クチコミ投稿数:1222件Goodアンサー獲得:35件

2017/11/24 10:29(1年以上前)

>cororo60さん


>>>皆さんのXZ1些細な不具合ないですか?


今のトコは、ありません。

書込番号:21381248

ナイスクチコミ!3


スレ主 cororo60さん
クチコミ投稿数:133件

2017/11/24 10:56(1年以上前)

>acid-burnさん
いい端末に当たられて羨ましいです。

明るさの自動調節ONで少し暗所で使用すると
画面が変則的にちらつく事があって残念です。

ほんと早くアップデートして欲しいものです。

書込番号:21381279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


acid-burnさん
クチコミ投稿数:1222件Goodアンサー獲得:35件

2017/11/24 15:43(1年以上前)

>cororo60さん


キャリアって、こういう対応って遅いって思う。

早々に、157に電話しまして他のSOV36への交換をすべきかと。受け付け可能かどうか別にして交渉すべきかと。

書込番号:21381751

ナイスクチコミ!1


スレ主 cororo60さん
クチコミ投稿数:133件

2017/11/24 15:49(1年以上前)

>acid-burnさん
Smart Lock、画面ちらつき不具合は他のキャリアでも発生していまして、SIMフリーでも発売直後から不具合報告はされてるみたいです。

次のアップデートで改善されない時は
キャリア交渉へふみきります。

書込番号:21381759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/11/24 16:48(1年以上前)

docomoですが本体機能にも最近Email使いませんが
問題ないですがauさんAndroid8.0だけ使いずらいん
ですかね評判悪いみたいですね、SoftBankの友人もEmailの問題はXZ1ないとの事でしたけど、改善すれば良いですね。

書込番号:21381854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2017/11/28 08:36(1年以上前)

ちょっと重たいゲーム(モンスターハンターエクスプロアとか)やると、画面固まってOS再起動することかな?
端末の加熱が原因なので対象しょうがないと、Auとアプリ製造元のCAPCOMに問い合わせましたが相手にされない状態です。こまた。

書込番号:21390810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 cororo60さん
クチコミ投稿数:133件

2017/11/28 09:02(1年以上前)

>ぴよりパパさん
私は殆どゲームはしないのですが
唯一みんゴルをやっていてカクツク程ではないにしても同じ835積んでるHTV33が滑らかな動きをしています。

後出しのXperiaなんでもうちょっとなんとかして欲しかったです。

このデザインも最後とか、じゃないとか噂もありますが…
うーん(-_- )SONYほんとに頑張れ

書込番号:21390846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2017/11/28 21:47(1年以上前)

ありがとうございます。
ゲーなどの動きは滑らかで、流石に最新だなぁと思いましたが、ほんのり暑いだけで熱暴走されると、ちょっとしんどいです。
旧機種が暑くて持てなくなっても、遅いなりに動いていたので...設計思想の違いですかねぇ(涙)

書込番号:21392375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 cororo60さん
クチコミ投稿数:133件

2017/12/05 21:05(1年以上前)

機種不明

au純正アプリって
重たいし出来損ないとおもいませんか?
oreoと相性よくないのか?
SOV36にしてから日に数回表示されます。
すぐ消せるからいいのですが鬱陶しい

皆さんのSOV36は表示されませんか?

書込番号:21409093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 cororo60さん
クチコミ投稿数:133件

2017/12/07 18:51(1年以上前)

先ほど
アプデきたのでやってみましたが
なーんもかわってない

smart lock早くなんとかしてほしい
いちいち再起動の時
ゴニョゴニョするの面倒くさい

暗所でのディスプレイちらつきも不快

SONY頑張って欲しいけど
Xperiaシェアが減るのも仕方ない(-.-#)
ちょっと呆れる

書込番号:21413491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/12/07 22:27(1年以上前)

SoftBankの友人はゲーム等するとの事で聞いてみたら問題ないとの事で未だAndroid8.0にゲームの方が
対応してないんじゃないとの事、docomoの自分は
電波も前より調子良い感じでなんですけど
最近ではスカイツリーから200`の範囲で5Gのテストもしてるとか、良い感じらしく、この機種で
不満はmail等の着信ランプの変更出来ないとか
ですかね、auさん改善すると良いですかね。

書込番号:21414063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2017/12/08 09:54(1年以上前)

昨日のアップデートで、ゲームがOS固めて落ちるような症状が全くでなくなりました!
いちおう、ご報告まで。

書込番号:21414879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 cororo60さん
クチコミ投稿数:133件

2017/12/08 12:35(1年以上前)

>ぴよりパパさん
私の期待していたアプデではなくて残念でした。

実感しにいく調整が行われているんですね
もっとはっきりわかる早期のアプデ望んでます。

SONYも絶対不具合把握してるはずなのに
いっつもノロノロしてていらっとします(笑)

書込番号:21415150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 cororo60さん
クチコミ投稿数:133件

2018/01/23 18:37(1年以上前)

先ほどアップデート降りてきました。

早速インストールおこないました。

smart lock不具合100%ではないですが
なんとなく解消された感じです。

再起動で不具合出たり、出なかったりで
フワフワした状態です。

とりあえず購入時より私の端末マシになりました。

書込番号:21535460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信11

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 SIMフリー

スレ主 hn1988さん
クチコミ投稿数:146件

現在、購入して1年を過ぎた直後です。半年を過ぎた頃から不安定になりました。

・突然の再起動。特に充電時にケーブルを挿した時や満充電直前に起こります。
・システム更新直後起動せずファクトリーリセットが効かない。
などのエラーが起きて2度ASUSに送ってます。
どちらも何らかの方法でリセットして送り返してくるものの、
同じ現象が発生することは安易に想定できるほどでした。

今回同じ現象に加えて更新後Wi-Fiが有効にならずASUSに送りましたが、
マザーボードの交換が必要とのことで
無償期間を数日過ぎたこともありその費用は約27,000円。
見積もり後修理をしないと約5,700円かかると言われました。
修理代金と新品価格が大きく変わらないし修理の選択はないと思うのですが
見積もりキャンセル料を支払い、端末を探す必要が出ました。

FOMA SIMとデータSIMでDSDS運用していて、これがキャリアからMNPしなくて済む
かつ、持ち運びが楽なベストな環境ではありますが、皆さんならどの方法を取られますか?
1.DSDS機を買う
2.非DSDS機を買いガラケーとの2台持ち復活
3.非DSDS機を買いMNPで1台体制

書込番号:21523513

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:88件

2018/01/19 17:38(1年以上前)

1.DSDS機を買う

書込番号:21523554

ナイスクチコミ!0


島国さん
クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:1件

2018/01/19 17:44(1年以上前)

私も1番に1票

書込番号:21523568

ナイスクチコミ!2


スレ主 hn1988さん
クチコミ投稿数:146件

2018/01/19 18:12(1年以上前)

天然ミネラルさん、島国さん、ありがとうございます。
docomo契約残せるし1台で面倒がないし、それがベストでしょうねぇ…多分
DSDS機は選択肢が少なくて、ASUS以外だとMoto G5(G5s) PlusかHuawei nova辺りでしょうか。

書込番号:21523616

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47278件Goodアンサー獲得:8044件 Android端末のFAQ 

2018/01/19 20:28(1年以上前)

>・突然の再起動。特に充電時にケーブルを挿した時や満充電直前に起こります。

アプリを1本もインストールしていない、SDカードもSIMも挿さない状態なら、おそらく起きないのではないかと思います。
起きない場合は、アプリかSDカードかSIMの問題と確定できると思います。


>DSDS機は選択肢が少なくて、ASUS以外だとMoto G5(G5s) PlusかHuawei nova辺りでしょうか。

私も1番のDSDS機ですね。
値段も本機程度までの価格ということであれば、ASUS以外だとnovaでしょうか。
Android8には期待できませんが、安定という意味では安牌だと思います。

書込番号:21523950

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:86件

2018/01/19 20:52(1年以上前)

非DSDSにするかどうかは別にしてAの2台(以上)持ちです。
スマホはアプリなどのソフト安定性が脆弱で、バッテリー消費の激しさを考えたら、電話通信機能との共用は危険です。
私なんぞはガラケー2台に、スマホ複数台運用をやっているくらいです。

書込番号:21524024

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/01/19 21:56(1年以上前)

私も、nogizaka-keyakizakaさんに近い考えで、
Aです。
音声通話用に FOMA SIM、 データ通信は 別の SIMで使うのは、
DSDSとは言えないんじゃないですかね。
SIM Free機は、docomoのサポートは受けられませんが、
音声通話がガラケーなら、そのキャリアのサポートが受けられるし、
2台(以上)持ちなら、どちらか一方が突然のアクシデントで使えなくなったとしても、
もう1台の方で急場を凌ぐことが出来ます。
SIM Free機 1台にまとめるのは、
同じ月額料金で、リスクが増してしまうことになる、
と個人的は思います。

書込番号:21524233

ナイスクチコミ!3


sato900さん
クチコミ投稿数:44件 ZenFone 3 SIMフリーのオーナーZenFone 3 SIMフリーの満足度3

2018/01/20 08:35(1年以上前)

仕事によってだと思います。
通話が必ず要るのならスマホは不安定で、通話品質も悪いので2台持ちが良いと思います。

書込番号:21525082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 hn1988さん
クチコミ投稿数:146件

2018/01/20 11:01(1年以上前)

†うっきー†さん、nogizaka-keyakizakaさん、モモちゃんをさがせ!さん、sato900さん
ありがとうございます。

†うっきー†さん
品質も含め今回のことでASUSは避けてみようと思い探したところ、モトローラかHuaweiが選択肢に入ったというところです。
どちらも中国メーカーで、情報漏えい云々の話はありますが、ともかく安定性が欲しくて…

nogizaka-keyakizakaさん
悩ましいところなのです。
通話が多くてカケホーダイでないと運用できないほど話すなら
カケホーダイのガラケー&データのスマホ一択なのですが、私の場合通話はほとんど無くて
長電話をする相手とはSkypeなどで話すので、2台持ちにするとガラケーはほとんど荷物状態です。
ただ、このZenFone 3はよく壊れるため、その都度docomo SIMをガラケーに差し替えて
通話に関しては事なきを得ているので、普段はDSDS機でガラケーは温存、修理の際はSIMを差し替えて通話は保持、と言う形があっているようです。
スマホが壊れやすい、ガラケーは壊れない、と言うのがこの機種にしてからよく判りました。

モモちゃんをさがせ!さん
上記で書いたとおり同感です。
メインで使うデータ通信はしばらくなくても家にいる間はタブレットを使えますが、問題は通話で、普段はまったく使わない通話でも、重要な着信がありますので欠かせないです。

sato900さん
仕事についてはこれらのガラケー/スマホは使わないので、あくまで個人用であります。
スマホが不安定ということはつくづく思います。


私の認識不足でしょうが、修理に送る前に「修理見積金額をだす検査をするだけでも***円はかかります」と言うことを告げられなかったので、修理見積もりは無料だと思っていました。
見積もり後の修理については、見積金額を提示した後納得なら進める、というやり取りでしたが。

書込番号:21525403

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47278件Goodアンサー獲得:8044件 Android端末のFAQ 

2018/01/20 12:12(1年以上前)

>hn1988さん
>私の認識不足でしょうが、修理に送る前に「修理見積金額をだす検査をするだけでも***円はかかります」と言うことを告げられなかったので、修理見積もりは無料だと思っていました。
>見積もり後の修理については、見積金額を提示した後納得なら進める、というやり取りでしたが。


hn1988さんを含め、みなさん、「修理依頼確認書」の以下の文言を含めて確認してから署名(サイン)して修理依頼をされています。
>ご注意:修理キャンセルの場合、診断料金を申し受けます。機種により金額が異なりますが、予めご了承ください。

再度内容を確認したい場合は、Yahooで「asus 修理依頼確認書」で検索して、PDFファイルを確認して下さい。
※PDFへの直リンクは価格.comでは禁止となっていますので。

書込番号:21525595

ナイスクチコミ!0


スレ主 hn1988さん
クチコミ投稿数:146件

2018/01/20 12:27(1年以上前)

†うっきー†さん、ありがとうございます。
モヤモヤとしたものがあったのですが、すっきりしました。自分が読んでいないだけでした。

>ご注意:修理キャンセルの場合、診断料金を申し受けます。機種により金額が異なりますが、予めご了承ください。

書込番号:21525628

ナイスクチコミ!0


スレ主 hn1988さん
クチコミ投稿数:146件

2018/01/23 11:21(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
見積もり後確認したいことがありメールしたのですが梨の礫。
これはASUS完全にダメだなと思っていたらやっと回答があり、見積金額が変わりました。
修理15,000円、キャンセル返品無料だそうです。

壊れた場合FOMA SIMをガラケーに入れれば対処できる点で
ASUS以外でDSDS機を探していたのですが、HUAWEI novaしかありません。
ただし情報漏洩問題がつきまとうようで悩ましいところです。

この状況なので、修理するべきか否かしばらく考えてみます。

書込番号:21534404

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

携帯電話何でも掲示板

クチコミ投稿数:27073件

https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1102139.html

>>標的の半数が日本のキャリア端末

今すぐLINE捨てるか、最新Android OSバージョンの機種に変更しましょう

書込番号:21532762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
sandbagさん
クチコミ投稿数:9840件Goodアンサー獲得:1070件 問い合わせ 

2018/01/23 10:10(1年以上前)

LINE捨てても、Viber、Messanger、Facebook、WhatsAppらも狙われるので、最新のOSを使うしかないですね。

書込番号:21534270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

標準

VAIOストアで販売終了

2017/12/19 16:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > VAIO > VAIO Phone A VPA0511S SIMフリー

クチコミ投稿数:27073件

http://tecstaff.jp/2017-12-19-vaio-phone-a.html

今後は流通在庫のみ、の様です

Android7化は無理そうですね

書込番号:21444623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:27073件

2017/12/19 17:12(1年以上前)

まずソニーストアは既に販売終了

VAIOストアはかろうじて注文出来る様ですが、在庫僅少?かも知れません

書込番号:21444692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


aries1953さん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:4件

2018/01/15 14:38(1年以上前)

BizだけでなくAの方も生産終了と言う事なんですか?

どおりで、僕はBiz(Windows版)使って居るのですが、バッテリーが低下したのでサポセンに電話して「バッテリー交換」して欲しいと言ったら「新しく買った方が良いですよ」との事。「じゃあ、自分で交換するからバッテリーだけ単品で譲って欲しい」って言ったら、「この機種はバッテリー交換出来ません、新しい端末購入して下さい」だと。
世の中に「バッテリー交換出来無いスマホ」が有るなんて、初めて聞いた。それなら購入時に「この機種は使い捨てです」と、その旨断っておくべきですよね。
「交換できない」のではなく「交換したくない」って事ですよね、6万円近く払って買ったスマホがたった2年でパーです。

確かこう言う製品は、生産終了後数年間はパーツを保有して置かなければならないと法律で決まって居た筈。

VAIOはSonyの頃からPCでも、マザーボードのドライバーをネット公開せず(他のメーカーは皆ネットで公開して居る)OS入れ替えたらリカバリソフトを別購入させるような商売やってましたからね。スマホでも同じような商売して居るんですね。

これじゃあ、ユーザーは離れて行くわ。スマホが韓国や中国の企業に負けるのも判る気がします、アフターケアが全くなってませんね。今から消費者センターに連絡します。

書込番号:21512613

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47278件Goodアンサー獲得:8044件 Android端末のFAQ 

2018/01/15 23:02(1年以上前)

>確かこう言う製品は、生産終了後数年間はパーツを保有して置かなければならないと法律で決まって居た筈。


https://www.eftc.or.jp/code/notation/notation_table3.php
>当面の間、最低限、下記の表の品目を対象にしており、
>保有年数は同表の右欄の年数をしたまわることはできません。

対象となる製品名の中に「スマホ」に該当するものはないですね。

書込番号:21514006

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27073件

2018/01/21 01:06(1年以上前)

元々、bizで大量に仕入れたSD617を捌く為のAndroid化ですから(VAIO Phone A)

bizはマイクロソフトが最後までサポートしますが、AndroidはVAIO側でOSビルド(とは言え中国ODM)する必要有りますから、セキュリティ面で既にAndroid版は非常に厳しい状態になってます

Android7になれば、goo g07より評価出来るかも知れないのに非常に惜しい

書込番号:21527803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Ben.さん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:5件

2018/01/21 17:21(1年以上前)

>世の中に「バッテリー交換出来無いスマホ」が有るなんて、初めて聞いた。

探せば有るかも知れませんが、いわゆる全面タッチパネルの携帯電話で、ユーザーでのバッテリー交換をメーカーが認めている機種は現在無いはずです。

携帯電話に限らず、ユーザー交換を認めていない部品単品は、基本はユーザーに販売しません。
唯一の正しい選択はメーカー修理になりますが、部品代より時間当りの工賃の方が高くなり、多くの場合新品価格を超えるので、新品がまだ正規に入手できるなら、修理するのは経済的に意味がありません。

もし、分解を前提とせず、ノッチとかネジとかでは無く、接着や溶着で組立ててある分解が不可逆的な製品なら、メーカーでも修理しない物もあります。

単なる道具の不具合改修では無く、その製品個体としての存在に意義がある(親の形見とか、生まれて始めてのスマホとか、個体として手放せない思い入れなど)があるなら、修理見積もりを教えずに交換を勧めるのは、カスタマーサポートの怠慢かも知れませんね。

思い入れ品なら、内容は個人的なことなので教える必要はありませんが「思い入れ品なので、この個体を手放すつもりはありません。修理費用を教えてください」と言えば教えてもらえませんかね。
それでも、修理費のほとんどが、部品代では無く工賃なので、本体交換じゃ無く、バッテリー交換の修理見積もりでも、本体を送らないと見積もれないと言われる可能性があります。

修理困難を理由に同等交換品を持って修理完了と見なす場合もあります。
その場合、新品では無く修理対応用のリビルド品です。
リビルド品で修理費用を払うぐらいなら、思い入れが無いなら新品にするのが正しい選択です。

法的に禁止しているわけでは無いので、代理店、修理専門店から横流ししてもらえればバッテリーを入手できるかも知れませんが、正規契約している店だと、横流ししないでしょうね。
修理の見積もりはしてもらえるかも知れません。

自己責任で分解してバッテリーだけ交換するなら、ヤフオクでジャンク品を買って、ニコイチする手があります。
携帯では無いですが、私はPCは自作では無くメーカーシリーズ品を買うので、単品販売してくれない純正部品(冷却ファンなど)が壊れてメーカー修理が高額なときは、ジャンク品のニコイチを良くやります。

ただし、メーカーが分解を認めていない場合、製品そのものの保証が無効なのは当然ですが、製品由来の事故が起きた場合でも、分解を強行したことで責任がユーザーに課せられるリスクは覚悟が必要です。

余談ですが、私は一度海外出張で海外の空港でBizを紛失して、戻ってこないと思い、非常に気に入っていたので買い足したら、なんと国内の警察から「預かってます」と連絡があって、結局、全く同じ物を2台持っています。
両方正規価格で買ったので、12万円を超えています。
が、1台目は「奇跡の生還」に思い入れがあるので転売できずにしまってあって、2台目を使っています。

書込番号:21529696

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47278件Goodアンサー獲得:8044件 Android端末のFAQ 

2018/01/21 17:44(1年以上前)

>Ben.さん

>探せば有るかも知れませんが、いわゆる全面タッチパネルの携帯電話で、ユーザーでのバッテリー交換をメーカーが認めている機種は現在無いはずです。

ASUS,FREETEL,コヴィア等でバッテリー交換可能機種(メーカーがバッテリーのみを販売)などはあります。

書込番号:21529794

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27073件

2018/01/22 18:58(1年以上前)

Android7でバッテリー交換可能、となるとEvery PhoneとかZTE E02

微妙な機種ですが

書込番号:21532784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 chromeの画面表示について

2018/01/22 00:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R compact SHV41 au

クチコミ投稿数:4件

うまく説明できないのですが、一度、chromeで見たインターネット画面(A)をホームボタンで閉じて、後に何か違うページ(B)を検索して閲覧した際、前に見ていたページ(A)が一瞬立ちあがり、ワンテンポ置いて、最新のページ(B)が表示される、という事態が常態化してます。これはこういう仕様なのでしょうか。同じような症状のかた、おられませんか?

書込番号:21531089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29713件Goodアンサー獲得:4557件

2018/01/22 00:17(1年以上前)

検索をChromeで行えばそのようなことにはならないと思いますよ。

書込番号:21531110

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

「スマートフォン・携帯電話」のクチコミ掲示板に
スマートフォン・携帯電話を新規書き込みスマートフォン・携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)