スマートフォン・携帯電話すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

スマートフォン・携帯電話 のクチコミ掲示板

(2354114件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7159スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン・携帯電話」のクチコミ掲示板に
スマートフォン・携帯電話を新規書き込みスマートフォン・携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信2

お気に入りに追加

標準

保護フィルム

2017/12/13 09:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-01K docomo

クチコミ投稿数:1件

ドコモショップでドコモセレクトという保護フィルムを購入しましたが、
これがなんと不良品で、マイクの穴が塞がっていることが分かりました!
電話したとき、相手にこっちの声が聞こえないと言われて、初めて気付きました。

ドコモショップに文句を言いに行くと、店頭では返金、交換できないと言われました!(怒)
ドコモがセレクトした製品なのに、ドコモで不良品対応しないって、何考えてるんでしょう!

auからドコモに乗り換えて早々、こんな対応されたので、本当に失敗したと思ってます。。。

皆さまも保護フィルムを購入される際はお気を付けください。

書込番号:21428122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9770件Goodアンサー獲得:1058件 問い合わせ 

2017/12/13 10:58(1年以上前)

151に相談するか、シートのメーカーへ電話する事をお勧めします。
あっせんなよ!(←言いたいだけ)

書込番号:21428311

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/12/13 19:39(1年以上前)

>トランキーロ!さん
docomoで購入して「高い」保護シート貼っては
貰わなかったのですか、いずれにしろ有り得ませんね、機種担当の店員で話しにならなかったなら

店長にクレームは当然ですよ。

書込番号:21429291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

着信音に設定した音楽が急に鳴り出す

2017/11/18 04:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense SH-01K docomo

スレ主 s.yokoさん
クチコミ投稿数:1件

着信音に曲を設定していますが、関係ない時に急に鳴り出します。
バグではないでしょうか。

書込番号:21366225

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:176件

2017/11/18 10:10(1年以上前)

バグかもしれませんが、バグじゃないかもしれません。
スレ主さん所持のスマホの各種設定がどうなっているのか、今のところスレ主さん以外の誰も知る由もありません。(エスパー除く)

同じような症状が出たという当該機種所持者からの書き込みを待つほかありませんね。

書込番号:21366657

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:25件

2017/12/13 04:34(1年以上前)

私は元々入っていた音源を選びましたが、設定直後に一度何でもないときになり始めました。
様子を見ていきますがバグの可能性ありますね。

書込番号:21427835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

標準

カメラの明るさ設定

2017/12/12 00:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SCV37 au

クチコミ投稿数:23件

今ギャラクシーノート8を使用中なのですが、バージョンアップしてからカメラ起動時に使用できていたコントラスト調節のバーがなくなっています。
どなたか使う方法ご存知ないでしょうか?

書込番号:21425121

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:24件

2017/12/12 02:53(1年以上前)

撮影設定が「自動」の場合は、画面を一度タッチすると明るさ調整のバーが現れます。
いかがでしょうか?

書込番号:21425340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2017/12/12 19:21(1年以上前)

それが、以前は出てたんですが出なくなってるんです…。
私のだけおかしいのでしょうか…。
バージョンアップしてからこんな風になってて、YouTubeも画面を広げる機能が画面上に小さくでていたのがピンチで拡大に変更されていたらしくつい最近まで気づかなかったくらいで。

書込番号:21426791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:24件

2017/12/12 22:35(1年以上前)

>ごんじゃれす☆さん
確認していただきたいのですが、カメラの設定の中に「トラッキングAF」のON/OFFがありますが、これがONになってないですか?
これがONになってると明るさ調整のバーはタップしても表示されないのです(^_^;)

書込番号:21427346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:23件

2017/12/13 00:27(1年以上前)

確認しました!
まさにONになってました!
気づかなかったです、ありがとうございます!

書込番号:21427652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:24件

2017/12/13 00:31(1年以上前)

無事に解決出来て良かったですね♪
お役に立てて何よりです(^ ^)

書込番号:21427660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信19

お気に入りに追加

標準

初心者 プレミアム補償

2017/12/12 13:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI REI SIMフリー

クチコミ投稿数:7件
機種不明

プレミアム補償に入っていますが、現在サービスが利用できず、返金対応もできないとの事ですが泣き寝入りするしかないのでしょうか?

書込番号:21426055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:96件

2017/12/12 13:16(1年以上前)

残念ですが・・・

書込番号:21426079

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2017/12/12 13:17(1年以上前)

まあまずないと思いますがスポンサー企業がプレミアム補償も引き継げば復活するかもですね

早めに端末とさようならする方が精神衛生上はいいでしょうね

書込番号:21426080

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2017/12/12 13:40(1年以上前)

まぁ、無理でしょう。
ベンチャー企業だからリスクは当然あるし。
格安スマホのメーカーの保証なんて、安心して金を預ける対象ではないでしょう。

書込番号:21426115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


acid-burnさん
クチコミ投稿数:1222件Goodアンサー獲得:35件

2017/12/12 14:40(1年以上前)

>うみのねこさん


>>>格安スマホのメーカーの保証なんて、安心して金を預ける対象ではないでしょう。


マジっすか、『ASUSの”ZenFone 4 Pro(ZS551KL)”』を、価格コムのイートレンドにて”3年間あんしん保証パックの追加”で
購入したのですが、ムダなんですか?


書込番号:21426218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/12/12 14:51(1年以上前)

>価格コムのイートレンドにて”3年間あんしん保証パックの追加”で購入したのですが、ムダなんですか?

こういうのは大抵ショップとかメーカーじゃなく、保険会社がやってるから大丈夫じゃない?
まあ、過去に変な会社がやってて途中で会社が無くなっちゃったみたいなのもあったとは思うけど…

書込番号:21426239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2017/12/12 15:04(1年以上前)

リスクはどこの保証でもありますよそれは当たり前です
イートレンドがプラスワンと同じことになれば無駄になるのは言うまでもない
それだけのことです

書込番号:21426264

ナイスクチコミ!1


acid-burnさん
クチコミ投稿数:1222件Goodアンサー獲得:35件

2017/12/12 15:06(1年以上前)

>どうなるさん


>>まあ、過去に変な会社がやってて途中で会社が無くなっちゃったみたいなのもあったとは思うけど…

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21276380/#tab

そうなんです、倒産してました。


>>>こういうのは大抵ショップとかメーカーじゃなく、保険会社がやってるから大丈夫じゃない?

期待したいですねぇ。

書込番号:21426268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/12/12 15:19(1年以上前)

>そうなんです、倒産してました。

>期待したいですねぇ。

会社が潰れる場合、ユーザー切り捨てってのもあるけど、どこかの会社がサービスを引き継ぐってのも珍しくないし、ショップ経由での場合保証会社が潰れてもショップは潰れてなくて今後も同じような商売を続ける場合だったら、他の保証会社と契約、ユーザーも引き継ぐことが多いし、言っても10年保証とかじゃなく3年だからそこまで心配しなくてもいいと思うよ

書込番号:21426294

ナイスクチコミ!0


acid-burnさん
クチコミ投稿数:1222件Goodアンサー獲得:35件

2017/12/12 15:28(1年以上前)

>どうなるさん


>>>言っても10年保証とかじゃなく3年だからそこまで心配しなくてもいいと思うよ


家電にしろ、デジモノにしろ延長保証加入可能なショップないし家電量販(ジョーシン)での購入なんで、心配です。

この価格コムでの”価格.comプラス”やワイジェイカードのヤフージャパンカードの”プレミアム補償”での毎月500円の課金や、ヤマダ電機の”NewThe安心 (家電製品総合保守契約) ”にも加入してます。

書込番号:21426311

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/12/12 15:34(1年以上前)

>家電にしろ、デジモノにしろ延長保証加入可能なショップないし家電量販(ジョーシン)での購入なんで、心配です。

Joshinとかだったらいきなり潰れることいないだろうし、あっても合併吸収とかだろうし大丈夫だと思うよ

>この価格コムでの”価格.comプラス”やワイジェイカードのヤフージャパンカードの”プレミアム補償”での毎月500円の課金や、ヤマダ電機の”NewThe安心 (家電製品総合保守契約) ”にも加入してます。

なんか、商品の保証に加入して、その保証会社を保証する保証、その保証会社を保証する保証なんかがあるとすれば全部加入しそうな勢いだな(´・ω・`)

書込番号:21426322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2017/12/12 15:37(1年以上前)

急いで解約するのが吉ですかね

書込番号:21426331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


acid-burnさん
クチコミ投稿数:1222件Goodアンサー獲得:35件

2017/12/12 15:38(1年以上前)

>どうなるさん


>>>なんか、商品の保証に加入して、その保証会社を保証する保証、その保証会社を保証する保証なんかがあるとすれば全部加入しそうな勢いだな(´・ω・`)


はい、そうです。補償の料金がクレジットカード課金ですと、死蔵のカードの稼働も兼ねてウェルカメです。

書込番号:21426332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2017/12/12 15:40(1年以上前)

〉〉マジっすか、『ASUSの”ZenFone 4 Pro(ZS551KL)”』を、価格コムのイートレンドにて”3年間あんしん保証パックの追加”で
購入したのですが、ムダなんですか?

保険や保証って、ないも無ければ「ムダ」。
だけど、無駄とかそういう感覚で入るものじゃないですよね?


〉〉急いで解約するのが吉ですかね

気持ち的に少しでも緩和されるなら、そうされると良いかと思います。
現実問題としては、急いで解約しても特になにもないですね。

書込番号:21426338

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2017/12/12 15:42(1年以上前)

え…プラスワンはつぶれたくせにプレミアム補償の月額料金とってるの?
払うだけ無駄だと思いますが

書込番号:21426342

ナイスクチコミ!0


acid-burnさん
クチコミ投稿数:1222件Goodアンサー獲得:35件

2017/12/12 15:46(1年以上前)

>うみのねこさん


>>>保険や保証って、ないも無ければ「ムダ」。
だけど、無駄とかそういう感覚で入るものじゃないですよね?

その通りです。

>こるでりあさん

>>>リスクはどこの保証でもありますよそれは当たり前です


リスク回避での延長保証なんですがねぇ。”当たり前”ってのに関して乖離あるようです。

書込番号:21426354

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2017/12/12 16:06(1年以上前)

延長保証は壊れた際のリスク回避であって
保証会社がつぶれるリスクは性質が別

書込番号:21426395

ナイスクチコミ!1


acid-burnさん
クチコミ投稿数:1222件Goodアンサー獲得:35件

2017/12/12 16:11(1年以上前)

>こるでりあさん


>>保証会社がつぶれるリスクは性質が別


毎度、ホワイトナイトが現れるってな必然も期待できませんし、悩ましいトコです。

書込番号:21426403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2017/12/12 16:13(1年以上前)

>acid-burnさん

>>その通りです。
???御自身の発言との整合性取れなくなりますが…汗
ムダとなったら(利用せずにすんだら)逆に良かったと考えられたら良いですね。

>ポムポム(無職さん

>>急いで解約するのが吉ですかね

勘違いしてたかも。「プレミアム保証」を解約って意味でしたら解約した方がいいでしょうね。

書込番号:21426407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2017/12/12 16:18(1年以上前)

https://www.freetel.jp/faq.html

Q. スマートフォンが故障しました。どうしたらよいでしょうか。
A. 現在、交換対応を一時中止しております。再開に向け、関係各社と協議を進めております。再開が決まり次第、お知らせします。

一応「一時中止」なんですか
奇跡的に復活したら意味があるからプレミアム補償の月額料金とってるのかなあ?
多分無駄になるんだろうなあとは思うけど

書込番号:21426418

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信9

お気に入りに追加

標準

撮影画像が保存されてないときがある

2017/11/23 12:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8 SC-02J docomo

クチコミ投稿数:18件

パシャっと鳴るのに、保存されてないことが増えました。

全部ではなく、たとえば1枚だけ撮影した時に、その1枚が撮れてない。
複数枚撮影した時でも、最初の1枚が撮れてないことがあります。

仕事で撮影したのに、いざ確認してみると、保存されてない。
ものすごく困るんですけど。

怖いので、どこ行っても、何を撮るにも必ず複数枚撮ることにしてます。

車のブレーキがたまに効かない、みたいなもん。

こういう、ごくごく当たり前のことがたまにできてない、というのが一番怖い。
どうにかしてほしい。

書込番号:21379013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6747件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2017/11/23 12:26(1年以上前)

私のS8(auの白ロム)でもそれが起きます。写真を何枚か撮ると最初の1枚が無かったり、後から写真やスクリーンショットを見ようとすると破損マークになっていて閲覧出なかったりします。

書込番号:21379039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28313件Goodアンサー獲得:4189件 Galaxy S8 SC-02J docomoのオーナーGalaxy S8 SC-02J docomoの満足度5

2017/11/23 12:30(1年以上前)

特にそういう症状はないので、個体差または個体不良では?

ソフトウェア更新で改善すればいいですね。

書込番号:21379046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2017/11/23 16:50(1年以上前)

サムスン仕様かも
不良品として交換

書込番号:21379531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28313件Goodアンサー獲得:4189件 Galaxy S8 SC-02J docomoのオーナーGalaxy S8 SC-02J docomoの満足度5

2017/11/23 17:00(1年以上前)

>infomaxさん

仕様な訳ないでしょう。

書込番号:21379555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6747件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2017/11/23 18:14(1年以上前)

>infomaxさん

適当な返信いい加減にしてくれませんか?

書込番号:21379708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2017/11/24 23:00(1年以上前)

>香川竜馬(ファイヤー、ナイトファイヤー)さん
早いとこソフトウェア更新してもらいたいですねー。

書込番号:21382635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28313件Goodアンサー獲得:4189件 Galaxy S8 SC-02J docomoのオーナーGalaxy S8 SC-02J docomoの満足度5

2017/11/24 23:26(1年以上前)

>香川竜馬さん

Galaxyがお嫌いなようで、毎回Galaxyスレにて適当な返信されて終わりなので、どうしようもありませんよ(^^;

書込番号:21382701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2017/12/11 23:53(1年以上前)

保存先がSDカードでしたら、
SDカードの不良(エラー)とかの可能性はあったりしませんか?

保存先を本体内にしたりSDカードを抜いてみたり、別のSDカードを使ってみるとか?

# 持ってませんがまだ未解決のようでしたので気がついた点を書いてみました。

書込番号:21425080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2017/12/11 23:57(1年以上前)

ありゃ?別のスレッドみましたが、この機種じゃないの?

書込番号:21425085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Go SIMフリー

クチコミ投稿数:14件

GMAIL・GMAP・Youtube・LINE・楽天アプリの残りギガ数を見るアプリは『ネットワーク接続を確認して下さい』とでて繋がりませんが、家でWifiだと全て問題無く使えますが、外出して4Gになると上記のアプリは使えません。
自分の設定が悪いのかと思い近隣の楽天ショップに持って行っくが、30分位いじって、解決せず、ここは契約する場所なのでサポート出来ないのでサポートに電話を促され、電話で聞いてみるも初期化してそれでもダメならASUSに電話してくれとたらい回しにされたので諦めてました。

12月が更新月でこの楽天モバイルとは別の格安SIMに変更予定ですが、今更ですがここなら解決策がわかるかと思いお願いします。

書込番号:21336931

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29703件Goodアンサー獲得:4556件

2017/11/06 17:04(1年以上前)

試してダメだったことを書いたほうがいいかと思います。
下記は同様な問題の解決例です。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10160004485
端末設定内の通信量制限を超過していることも考えられます。

書込番号:21336961

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47231件Goodアンサー獲得:8032件 ZenFone Go SIMフリーのオーナーZenFone Go SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2017/11/06 18:10(1年以上前)

タイトルは「グーグル系に接続出来ない」と記載していて、本文内では、
LINEや楽天アプリも利用出来ない旨の記載がありますが、
すべてにおいて、モバイル通信が出来ないということであっていますか?
何かモバイル通信が可能なものもあるのでしょうか?

4Gになると記載されていますが、4Gになるというのは、どこで確認されていますか?
一度、ホーム画面のスクリーンショットを添付してみて下さい。
最低でも以下の2画面はあるとよいと思います。電話番号は塗りつぶして。
設定→デュアルSIMカード設定
設定→もっと見る→モバイルネットワーク

端末を初期化後に、
正しいAPN(楽天モバイルはAPNの種類が3つあるので契約している正しいもの)を設定
モバイル通信をオン
これで利用は出来るはずです。

おそらく、どこか単純なところで設定が出来ていないような気がします。
可能性として一番高いのは正しいAPNの設定が出来ていないかなと思っています。

書込番号:21337081

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:34件

2017/11/07 22:51(1年以上前)

何を言いたいかサッパリ分かりません???
データ通信が出来ないのですか?
だったら出来るようにすればいい。
apn設定すれば通信できるでしょ…普通は。
もう少し詳しく書きましょう。

書込番号:21340246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/12/11 23:38(1年以上前)

単純に、『輻輳』なのでは?

書込番号:21425042

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「スマートフォン・携帯電話」のクチコミ掲示板に
スマートフォン・携帯電話を新規書き込みスマートフォン・携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)