スマートフォン・携帯電話すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

スマートフォン・携帯電話 のクチコミ掲示板

(2353801件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7154スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン・携帯電話」のクチコミ掲示板に
スマートフォン・携帯電話を新規書き込みスマートフォン・携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信10

お気に入りに追加

標準

今回は悲運でした

2017/11/13 11:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB docomo

クチコミ投稿数:19件

当方、市内に各ショップが一店しかない田舎に住んでおります。
予約日当日オンラインにて16日39分に予約。
近場のショップ受け取りにしました。
本日まで、連絡なし。ショップ問い合わせもいつ入荷になるか不明。
友人がソフトバンクに予約日当日夜8にオンラインにて申し訳込み。昨日受け取り。
auの友人予約日当日ショップにて予約。発売日に受け取り完了。
非常に残念です。

書込番号:21354607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2017/11/13 16:33(1年以上前)

近くのお店だとドコモだけ在庫薄め
auとソフバンは定期的に在庫ありますになってますね
なぜかは知りません

書込番号:21355161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


bc-kazuoさん
クチコミ投稿数:441件Goodアンサー獲得:6件 iPhone X 256GB docomoのオーナーiPhone X 256GB docomoの満足度5

2017/11/13 17:04(1年以上前)

容量(GB)にもよるでしょうし…

書込番号:21355216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件

2017/11/13 17:56(1年以上前)

受け渡し完了の
ソフトバンクは64の白
auは256のグレーです。
未だいつかわからない私のdocomoはグレーの64でした。

書込番号:21355322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


bc-kazuoさん
クチコミ投稿数:441件Goodアンサー獲得:6件 iPhone X 256GB docomoのオーナーiPhone X 256GB docomoの満足度5

2017/11/13 18:31(1年以上前)

>皆ちゃんさん
もう一度オンラインショップへの問い合わせ(ちゃんと予約出来てたかどうかと、状況確認)と、受け取り店舗に直接行って確認してみましょう!実は到着してるのに、うまく連絡がいってないだけかもよ…

書込番号:21355404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2017/11/13 18:53(1年以上前)

ありがとうござます。
しかし、昨日確認は致しました。
入荷しておりませんでした。
そのお店は本日より16日迄改装工事で臨時休業になりました。

書込番号:21355467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:5件

2017/11/13 21:38(1年以上前)

ドコモショップの場合、親店にぶら下がる?子店があるところが多いみたいです。A店とかB店とかも言うみたいですね。予約した店と関係のある代理店(一次代理店ではなく運営店ね)に問い合わせれば少しは状況わかるかもしれませんよ

書込番号:21355828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2017/11/13 22:41(1年以上前)

そうなのですか。
それは知りませんでした。
情報ありがとうございます。

書込番号:21356039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


侍Xさん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件

2017/11/15 21:59(1年以上前)

>皆ちゃんさん
こんにちは。
今回は、発売前から球数が少ないとの噂でしたし、実際にも少なく、本当に悲運としか言いようがないですね・・・

私も地方ですが、都市部の方でも、入手は結構苦労されているようですし・・・

私は、auですが、10/31 18:30に家族の者用に、オンラインショップにて、予約。auに入荷時期を問い合わせると、11/19〜11/26ごろになりそうとのこと・・・
いろいろと情報を見ていると、納期が少し早まってきているようにも感じますので、もう少しの辛抱かもしれません。
早く届くといいですね・・・

書込番号:21360682

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2017/11/15 22:25(1年以上前)

ありがとうござます。頑張りましょう⁈

書込番号:21360741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2017/11/17 20:42(1年以上前)

無事、先程入荷の連絡がありました。
スペースグレー64です。
ご返信を頂いた方々いろいろとお世話になりました。又ありがとうございました。

書込番号:21365527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ191

返信88

お気に入りに追加

標準

カラバリが…

2017/10/11 14:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SCV37 au

スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

リリース決定は嬉しいですが、2色展開とはちょっと寂しいです。

書込番号:21269607

ナイスクチコミ!14


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28301件Goodアンサー獲得:4189件 Galaxy Note8 SCV37 auのオーナーGalaxy Note8 SCV37 auの満足度5

2017/10/11 14:30(1年以上前)

おびいさん、お久しぶりです。

Maple GoldはS8+で投入すべきだったと思いますし、Note8で採用された新色DeepSea Blueが投入されないのは残念ですね。

メーカー型番からわかってはいましたが、なぜこのチョイスなのか...。

書込番号:21269628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


銅メダル クチコミ投稿数:28301件Goodアンサー獲得:4189件 Galaxy Note8 SCV37 auのオーナーGalaxy Note8 SCV37 auの満足度5

2017/10/11 14:37(1年以上前)

昨年日本で投入予定だったNote7は4カラバリのうち3色用意されていましたが、今年のS8+といいNote8といい端末価格が10万超えになる機種は、カラバリを絞ってるのかもしれませんね。

書込番号:21269639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:28301件Goodアンサー獲得:4189件 Galaxy Note8 SCV37 auのオーナーGalaxy Note8 SCV37 auの満足度5

2017/10/11 14:51(1年以上前)

続いてすいませんm(__)m

今回もサムスン純正アクセサリーが発売されるため、端末はブラックを購入して好きなカラーの純正カバーを使うのが無難ですね。
http://www.galaxymobile.jp/accessories/galaxy-note8-clear-view-standing-cover/
http://www.galaxymobile.jp/accessories/galaxy-note8-alcantara-cover/

書込番号:21269660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/10/11 14:59(1年以上前)

>今年のS8+といいNote8といい端末価格が10万超えになる機種は、カラバリを絞ってるのかもしれませんね。

買う側は色とか容量とかバリエーションが増えれば選択肢が増えて嬉しいけど、メーカーやキャリアにしてみればバリエーションが多くて売り上げが増えるものでもないから流通や在庫とか考えても集約する方が効率いいんだろうね

書込番号:21269678

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8055件Goodアンサー獲得:745件

2017/10/11 15:52(1年以上前)

別機種だけど、比較するであろうLG V30はauではどうなるんでしょうかね?
後日発表?DoCoMoのみに?

書込番号:21269757

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/10/11 15:59(1年以上前)

あらら、オーキッドグレイは…。

グローバルモデルの LG・V30、
そのままの仕様でラベンダーなら、
衝動買いしてしまいそうです。

書込番号:21269771

ナイスクチコミ!12


銅メダル クチコミ投稿数:28301件Goodアンサー獲得:4189件 Galaxy Note8 SCV37 auのオーナーGalaxy Note8 SCV37 auの満足度5

2017/10/11 16:09(1年以上前)

Galaxy Note8、カラバリはグローバル4色(Midnight Black、Deepsea Blue、Orchid Gray、Maple Gold)+後から追加されたBlossom Pink(今現在台湾向け)の計5カラバリですが、各国2〜3色投入なのを考えると日本向けも後から追加はなさそうですね。

Maple Goldは個人的にNoteシリーズに合わないカラーだと思うので、Deepsea BlueまたはOrchid Grayを投入してほしかったです。

auがLG V30(またはV30ベースのisai)を発表しませんでしたが、ドコモから出してくれるかなぁ。
isai BeatにAndroid 8.0が提供されないなど、なんとなくやる気を感じないですが...(V20 PROは?)。

話がそれて、すいませんm(__)m

書込番号:21269789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8055件Goodアンサー獲得:745件

2017/10/11 16:36(1年以上前)

売れないLGより売れるものに集中なんですかねえ

8.0アップデート予定についてはauは後で追加もありますし、まだなんともですが

色もスマホは黒は避けたいというこだわりなので、これまた残念ですよね(汗)

書込番号:21269827

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:35件 Galaxy Note8 SCV37 auのオーナーGalaxy Note8 SCV37 auの満足度5

2017/10/11 17:40(1年以上前)

たしかに寂しいカラバリ。

車載ワイヤレス充電器(マグネット吸着)とS7eの組み合わせがサイコーだったので。
(乗り込んだらぺしっと貼りつけられたし、超ラクちんでした)
他にandroidのQi対応機種が出なければnote8一択だなぁ、と思ってました。
あ、トルクはダメ。重すぎてマグネット充電器から落ちてしまいます。

ただ、黒だとちょっと陽があたるとオーバーヒート充電不可になる場合があったので、
オーキッドグレイかディープシーブルー希望だったんだけども。
まあ、いいオッサンなので黒が無難なんだけれども・・・。
選択肢があったとしても黒にしていた気もするけど、やっぱり寂しいよねえ。

書込番号:21269953

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:91件 Blog 

2017/10/11 21:25(1年以上前)

ドコモがどういうカタチで出してくるのかはわかりませんが、S8+の例を見ると同じパターンも…。

書込番号:21270582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:27件

2017/10/11 21:53(1年以上前)

4じゃなくて8なのね

書込番号:21270723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28301件Goodアンサー獲得:4189件 Galaxy Note8 SCV37 auのオーナーGalaxy Note8 SCV37 auの満足度5

2017/10/11 22:14(1年以上前)

>イーヴォさん

>4じゃなくて8なのね

日本では発売されませんでしたが、GALAXY Note4は3年前の機種です。
海外ではNote Edgeと同時発表されてます。

Galaxy Note5 日本未発売(docomo、au、サムスン日本法人が投入しなかったのを後悔してたらしい)

※Sシリーズに数字を合わせるため、海外含めNote6は存在せず

Galaxy Note7 リコールで海外含め発売中止(日本はdocomo、auが用意してたものの発表前に中止)

Galaxy Note8 今現在ここが最新!日本向けは3年ぶりのNoteシリーズ(docomoとauが取り扱い)

書込番号:21270807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:8055件Goodアンサー獲得:745件

2017/10/12 05:06(1年以上前)

カメラ、大きさ、6GRAMと素晴らしいがau公式で値段見積もりしてみた

本体値段約12万税込み

機種変更で24回実質67200円(スマパスなし)サポート2100円くらい

値段も素晴らしかった(汗)

V30やらDoCoMoMNP価格やら色々発表待ちましょうかね

書込番号:21271462

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:27件

2017/10/12 09:18(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
あぁ、そういや騒がれてたの7でしたね、失念してましたありがとうございます

書込番号:21271821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/10/12 14:31(1年以上前)

グローバルモデルだと、Dual SIM仕様に、
SM-N9500と SM-N950FDとがあり、
どう違うのかはわかりませんが、
N-9500には、RAMは 6GBで、ROMが256GB、
なんてのもあるんですね。

LGの話が漏れてきませんが、
先月初め、docomoの L-01Jが、機種変更でも端末購入サポート適用のなったので、
ガラケーから契約変更をした時のことです。
応対したスタッフが、
「LGは、日本国内ではこれが最後(のモデル)らしいですよ。」
と言っていました。
そのときは、意に介さないでいたんですが…。

書込番号:21272434

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28301件Goodアンサー獲得:4189件 Galaxy Note8 SCV37 auのオーナーGalaxy Note8 SCV37 auの満足度5

2017/10/12 14:58(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

N950FDは国際版デュアルSIM、N9500は中国版では?

来週水曜に冬春モデル発表会と午前10時に正式案内が出ましたが、LG端末は1〜2機種あるみたいですよ。

書込番号:21272492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8055件Goodアンサー獲得:745件

2017/10/12 14:58(1年以上前)

ほんとV30情報ないですよね(汗)

ここまで情報ないと発売されても買うの躊躇しますよね(汗)

noteはスペックも評判も国際的シェアも高いですし、今後のためにも一度はgalaxy使っておくか?って考えにもなってます

で、色は熱や面白みで黒じゃないの選ぶかと

MNPも考えますがスマートバリュー満額が1年半残ってるから個人的には機種変更でいくかも

書込番号:21272493

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28301件Goodアンサー獲得:4189件 Galaxy Note8 SCV37 auのオーナーGalaxy Note8 SCV37 auの満足度5

2017/10/12 15:05(1年以上前)

V30韓国では9/21から販売開始されてますが、その他地域は今月から順次販売開始です。

また、IFA 2017のV30発表のプレゼン中にGoogleとLGが日本で初めてDaydreamに対応すると案内されたので、なおさら期待があります(^^

書込番号:21272502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8055件Goodアンサー獲得:745件

2017/10/12 15:21(1年以上前)

個人的にもGoogle機が日本で出ない以上登場は濃厚とは思ってます

LG 日本HPにも載せてますし

DoCoMoのみか、発表ずらすか、真冬くらいにひょっこり登場が濃厚かなあと思ってますが

ニッチな面もありますが評価は高いですよね^^

まずはDoCoMo発表待ちですね

>まっちゃん2009さん

V30とnoteならどちら買いますか?

書込番号:21272536

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8055件Goodアンサー獲得:745件

2017/10/12 15:37(1年以上前)

DoCoMo、18日12時って公式アナウンス来ましたね

ほぼ予想通りの日程ですが^^;

書込番号:21272556

ナイスクチコミ!2


この後に68件の返信があります。




ナイスクチコミ53

返信20

お気に入りに追加

標準

欧米人向けなんですね

2017/11/09 18:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB au

クチコミ投稿数:42件

前機種はシャープのSH33mini
はじめてiPhoneにしました。
なぜならクルマのナビのアプリとかiPhone専用だから世の中はiPhoneなんだなぁと覚悟したからです。
1週間使ってみました。
ブラウザ表示も早くて、電池の持ちもいいです。
この二点は有り難い。
欠点は、重くて大きい。
特にサイズは片手操作が困難です。
ワイシャツのポケットからはみ出しますから二回落としました。
通過時も片手は吊革なので操作しにくいしマスクしてるからフェイスID?使えません。
指認証のほうが使いやすい。
どうせiPhoneにするならseにしておけば良かった。
次回からはもうサイズ優先にして本来のスマートフォンにするつもりです。
大画面優先ならタブレットを追加すれば良い。
スマホはどう考えても幅は65ミリ、高さは125ミリ程度が使いやすい。
つまり日本人には使い勝手が悪いと思います。
seの全画面モデルが出たら理想的だったのかな?
指認証が一番便利に思います。
auからXperiaミニが出ないかなぁ…
結論としたらiPhoneXは不必要な機種変でした。

書込番号:21344636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:86件

2017/11/09 19:07(1年以上前)

iphoneXはそれほど大きくもなく重くもないと思いましたが、私の場合7Plusと比べてしまうからでしょうかね。
ただ縦長になった分、操作性は多少悪いのかもしれませんね。

書込番号:21344672

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:42件

2017/11/09 19:50(1年以上前)

>nogizaka-keyakizakaさん
普段から片手操作してらっしゃいますか?
片手でしか操作しない自分には操作しにくい機種だと思いました。

書込番号:21344777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:86件

2017/11/09 19:53(1年以上前)

片手は無理です、普段から両手基本です。慣れの問題もあるのでしょうが片手だと落としてしまいますよ。

書込番号:21344787

ナイスクチコミ!3


cowboy077さん
クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:24件

2017/11/09 20:10(1年以上前)

>むーんあいずさん
片手ならSEですよ。
私もSEから8に変えましたが、正直8でも片手は厳しいですね。
SE2とか出れば買い替えてしまいそうです。

書込番号:21344841

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:6件

2017/11/09 20:17(1年以上前)

確かにSEの全画面モデルが出たら売れそうですね!
それでなおかつおサイフケータイが使えるなら最高です。

X、基本片手で使っています。
背面にリング付けましたが…

書込番号:21344862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2017/11/09 20:37(1年以上前)

>欧米人向けなんですね

欧米人女性も使うわけですからね、必ずしもそうじゃないんじゃ?
日本人女性の意見ならともかく、男性はね。

欧米人男性だけが使うってもんではないでしょう?

書込番号:21344916

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2017/11/09 22:46(1年以上前)

高い出費をしたのに自分に合わなかったのは残念だと思います。
Xを売れば売ったお金でSEを買ってもおつりが出ると思います。

日本人でも手が大きい人と小さい人がいます。
私は手が大きい方ではないですがPLUSを片手で操作します。
操作中に落としたことはありません。
自分に向いてないのは仕方ないと思いますが、自分が日本人代表とは思わないでください。

書込番号:21345332

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2017/11/10 03:32(1年以上前)

>とねっちさん
確かに。私も日本人だけど、勝手に一括りにされたくはないですね^^;

書込番号:21345764

ナイスクチコミ!8


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2017/11/10 04:15(1年以上前)

X 幅x高さx厚み 70.9x143.6x7.7 mm 174g 
SE 幅x高さx厚み 58.6x123.8x7.6 mm 113g

そんなに大きくて重い? たしかに約60gの差はあるが

書込番号:21345778

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:4件

2017/11/11 07:52(1年以上前)

アジア人でも大画面スマホが好きな人は使うと思うけど。その場合両手で使うのが前提ですよね。

書込番号:21348479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


煮イカさん
クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:156件

2017/11/11 08:01(1年以上前)

欧米とか関係なく、今のスマホはXくらいが標準サイズですね。
国産のXperaやAQUOSとかも、だいたい同じくらいかわずかに大きいサイズです。
8とかは現在では小さめの部類です。

なので、このサイズがどうしても合わないようなら
サイズの小ささを売りにしている機種、compactやmini、iPhoneならSEを選ぶしかないです。

書込番号:21348500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:20件

2017/11/11 10:56(1年以上前)

当方iPhone6で、タッチIDの所を軽くチョンチョンとすると
片手で操作できるよう操作範囲が下へ下がってくれるのですが
iPhoneXにはそのような機能はないのでしょうかね。

書込番号:21348876

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:620件Goodアンサー獲得:12件 iPhone X 256GB auのオーナーiPhone X 256GB auの満足度5

2017/11/11 12:01(1年以上前)

大きさ重さで後悔されているようですが、勿体無い話です。そのiPhone X、キャンセル待ちされてる方々に渡った方が幸せでしたね。
でもいい機種ですから、大事に使ってやって下さい。
重さは私も感じてます。前がiPhone 6でしたが、明らかに違います。XperiaからiPhone 4sに替えた時と同じ位のずっしり感です。裸族はオススメしません。
片手操作、指が疲れません?片手で持って、片手で操作。それでいいと思うんですが……。

書込番号:21349048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13768件Goodアンサー獲得:2886件

2017/11/11 12:54(1年以上前)

スマホは買う前に店頭で触ってみるのが必須ですね。
買い替えももったいないから、落下防止にカバーとストラップを買いましょう。

書込番号:21349181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1303件Goodアンサー獲得:102件

2017/11/11 13:55(1年以上前)

こういった内容は口コミに書いて頂いたほうが良いと思います。
レビューで書かれる方がいますが、反論が出来ないので鵜呑みにされる方がいると困ると思うので。

書込番号:21349308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:86件

2017/11/11 16:32(1年以上前)

そもそも欧米人か日本人かなんて区分に意味ないんですよ。黒人の日本人だっている時代なんだから…。
それに大きい人といえば、欧米よりも中国人(漢民族)が世界的に見ても巨大な人いるんだしさ(笑)。

書込番号:21349675

ナイスクチコミ!0


んさんさん
クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:3件

2017/11/11 21:12(1年以上前)

機種不明

>のほほん^^さん
ありますよ
ホームバー(画面下の横線)を下にスワイプするとPlusのアレみたいに下がります

書込番号:21350441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


んさんさん
クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:3件

2017/11/11 21:16(1年以上前)

>のほほん^^さん
Plusじゃなくて無印6ですね、失礼しました。
てか無印でも片手用に下がる機能あったんすね…。

書込番号:21350452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:925件Goodアンサー獲得:30件

2017/11/16 21:39(1年以上前)

購入前に店頭で確認されなかったのでしょうか?

書込番号:21363270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


文芸部さん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:2件

2017/11/17 13:45(1年以上前)

>どうせiPhoneにするならseにしておけば良かった。
>次回からはもうサイズ優先にして本来のスマートフォンにするつもりです。
>大画面優先ならタブレットを追加すれば良い。

買う前に気付こうよ。


最近はハイブリットカーが流行りなんだw
よしプリウス買おうw
あれ、今まで使ってた軽専用駐車場に入らないぞwww

書込番号:21364728

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

セキュリティパッチが出ない

2017/11/16 14:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 Deluxe SIMフリー

スレ主 m2atさん
クチコミ投稿数:1件

Googleのセキュリティパッチの更新が全然されないです
セキュリティパッチレベルが 2017年6月1日って何ヶ月放置しているのかと。

まだ販売されて1年ぐらいしか経っていないのに、扱いが酷いかと。
BluetoothやWPA2の脆弱性もGoogleがパッチを出したにも関わらず未だ対応されず、更新が遅すぎます。
(特にBluetoothのものはGoogleがパッチを出してからすでに何ヶ月も経過しています)

Google製のPixel2は日本では出ないようですし、こういうことが続くとiPhoneに移行するしかないのかと思ってしまいます。
以前はNexus5を使っていましたが、パッチが出なくなったためGoogle製以外のスマホにしましたが、他社も似たような状況でこの辺りはASUSに限らず、Android端末を売るメーカーの姿勢に問題があるかと思います。

書込番号:21362282

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2017/11/16 16:04(1年以上前)

ASUSのファームウエアビルドサイクルは日本版に関しては、日本向け専用なので遅くなります

ASUSはGoogleのProject Trebleの非対象で、今後もサイクルが早くなる可能性は低いです
(ZTEも非対象)

http://juggly.cn/archives/227658.html

http://www.itmedia.co.jp/news/spv/1708/26/news030.html

書込番号:21362415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Geanee > WPJ40-10 SIMフリー

スレ主 y430vg30さん
クチコミ投稿数:1件

この前買って先程設定したのですが、outbookでyahooメールが設定できません。
そしてもう一つ、wi-fiが設定できません。
事情により、buffaloのルーターを使い、macアドレスを登録して時間制限をして使っているのですが、パスワードを入れてもエラーが出ます。
どなたか解決策をお教えいただけますでしょうか?

書込番号:21361112

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2017/11/16 11:48(1年以上前)

まず、届いたOSバージョンが古い場合は最新バージョンまでUPDATEする必要有ります

初期状態ではバグや、セキュリティホールが有りますので

その上でoutlookアプリを最新にする必要有ります

WIFI接続がしづらい様ですが、最初に一度、電話のリセットを行ってみて下さい

それ以後、順次OSアップデートを行う様にして下さい

書込番号:21361874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

記載ミスのようです・・・

2017/11/15 23:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 lite SIMフリー

スレ主 gum_さん
クチコミ投稿数:29件

単なる愚痴の書き込みで申し訳ありません。

現在、OCNモバイルONEのデータ専用SIMユーザで、端末を新しくしようと思い、
悩みに悩んだ末、この機種にしようと思いました。

決めては、以下のキャンペーン。
「HUAWEI P10 liteのらくらくセット」で、以下のページでは、音声対応SIMだけでなく、データ専用SIMも記載があったのですが、
http://www.ntt.com/personal/services/mobile/one/set.html

「申し込み」ボタンをクリックすると、「音声対応SIM」しか選択できません。
(OCNには意見としてメールしました)

セール特価 12,900円 +QUOカード2000円分がかなり魅力だったけど、音声対応SIMは必要ないので諦めます。

書込番号:21360993

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28301件Goodアンサー獲得:4189件

2017/11/16 00:02(1年以上前)

らくらくセットの12,900円って、音声SIM限定ですよ。

データSIMは、通常のセットで22,800円であり、商品ページに入り「通常のセットのお申し込みはこちら」から手続きする必要があります。

書込番号:21361015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2017/11/16 00:03(1年以上前)

機種不明

らくらくセットなら音声sim、
通常セットならデータsim、

と冒頭にわりと目立つように書いてるようですが...

書込番号:21361018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28301件Goodアンサー獲得:4189件

2017/11/16 00:06(1年以上前)

書き忘れましたが、OCNの記載ミスではない、と思います。

書込番号:21361026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 gum_さん
クチコミ投稿数:29件

2017/11/16 00:15(1年以上前)

機種不明

返信ありがとうございます。確かに、記載ミスではなかったですね。

添付の画像を見て、勝手にデータ専用SIMも割引価格かと勘違いしてしまいました。
謝った書き込みしてすみません。

書込番号:21361044

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「スマートフォン・携帯電話」のクチコミ掲示板に
スマートフォン・携帯電話を新規書き込みスマートフォン・携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)