スマートフォン・携帯電話すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

スマートフォン・携帯電話 のクチコミ掲示板

(2353592件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7152スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン・携帯電話」のクチコミ掲示板に
スマートフォン・携帯電話を新規書き込みスマートフォン・携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

標準

goo simseller本家では完売宣言

2017/11/04 12:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > コヴィア・ネットワークス > g07+ SIMフリー

クチコミ投稿数:27068件

https://product.goo.ne.jp/smartphone/g07plus/

量販店の流通在庫探して下さい、との事

書込番号:21331408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47178件Goodアンサー獲得:8017件 Android端末のFAQ 

2017/11/04 13:28(1年以上前)

>追加販売は未定となっております。
と記載されていますね。

現在、不良品交換用の端末が用意出来るようになったので、量産はした可能性はあると思いますが。出荷分を回収した可能性もありますが。
今後の一般販売がどうなるか、怪しいでしょうか。
再販の可能性は低いかもしれませんね。

書込番号:21331516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27068件

2017/11/04 13:44(1年以上前)

量販店に出荷したのは回収しづらいので、回収したのはsimseller系列分のみでしょうね

わざわざ量販店では販売してます、となってますし

au 3G SIM使える希な機種でしたがauグローバルパスポート機種(GSM/CDMA2000)にau 3G SIM差すとSIM FREE機種での使用ブロックかかる仕組みが明らかになってauからクレーム入った可能性も考えられます

通常売れてればg07の様に増産するハズですので

g07は増産して在庫過多、g07+は増産停止で販売終了

この奇妙な動きは政治的な動きが裏であったのか、とか勘ぐってしまいます

Que+Nではgooでの取り扱いが無くなりました

NTTグループの後ろ立て無くなったのはCoviaとしては痛いでしょうね

書込番号:21331552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47178件Goodアンサー獲得:8017件 Android端末のFAQ 

2017/11/04 14:26(1年以上前)

>通常売れてればg07の様に増産するハズですので

ですよね・・・・・


>Que+Nではgooでの取り扱いが無くなりました

発売日が11/20なので、まだ出ていないだけでは?

書込番号:21331639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27068件

2017/11/04 15:01(1年以上前)

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1088943.html

販売店予定はCoviaオンラインストア以外は名前出ていないので何とも

書込番号:21331714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27068件

2017/11/04 15:03(1年以上前)

goo g06,g06+,g07がsimseller本家で在庫が多いので処分に困ってる様に見えます

https://simseller.goo.ne.jp/category/GOO/

書込番号:21331719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:6件

2017/11/04 19:28(1年以上前)

FOMAユーザでありながら2台も購入してしまってゴメンね。
でもホワイトパネルが買えなかったのが唯一悔しい。
g07でもよかったけど2000円差をケチってヨレヨレ液晶とかヨレヨレフレームとかのg07を買うなんてないわ。

でね、ホームページでこんな様な画像を削除してまでもg07を売ろうというのは悪意を感じる。
http://www.kimanagu.com/wp-content/uploads/2017/06/wp-1497264582514.jpg

auもユニークユーザ数と端末販売も減少してMVNOへのユーザ流出が顕著になったし、呪いもばれたからg07+の存在はキモたがるよね。

ワイのg07+は泥6と泥7で使っているけど、今では致命的な不具合がなく運用できている。みんなのスレを見ているとワイの端末の方が異常なんだなって気づく(´・ω・`)
また面白そうなカキコがあったらおじゃまします(ハート♪)



書込番号:21332353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27068件

2017/11/04 23:12(1年以上前)

その画像で自分で自分の首絞めた部分は有るでしょうね

明らかにタッチパネルは差が有るので

g07無印が1万円ぐらいになれば費用対効果は妥当になりますけどね

書込番号:21332969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

睡眠データのiOSヘルスケア連動について

2017/11/04 00:29(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > vivosport S/Mサイズ

クチコミ投稿数:13件

iPhoneのヘルスケアと連動させてvivosportから睡眠データをインポートしています。
日中仕事中の時間でも睡眠と判定されてデータが取り込まれてしまいます(寝ているわけではありません^^;)。
一日の中で2〜3分単位から数時間単位の睡眠データが数件登録されていしまいます。
登録されたゴミデータはいちいち手動で削除していますが、なにか設定変更で回避できるようでしょうか??

書込番号:21330390

ナイスクチコミ!1


返信する
ronjinさん
殿堂入り クチコミ投稿数:3304件Goodアンサー獲得:279件 GANREF 

2017/11/04 13:08(1年以上前)

就寝と起床時間を設定していますでしょうか?
三日月の表示です。

そうするとその時間内に睡眠した時間を睡眠データとして登録してくれるようです。

書込番号:21331474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2017/11/04 15:47(1年以上前)

ronjinさん、返信ありがとうございます。
睡眠時間はAM1:00〜AM8:00に設定しています。
ガーミンコネクトの画面上は表示されないのですが、
iPhoneのヘルスケアと連動させるとヘルスケア上に
睡眠時間以外の時間でもデータが登録されてしまいます。

書込番号:21331820

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 カスタマーサポートが残念

2017/11/01 20:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ZTE > Blade V580 SIMフリー

クチコミ投稿数:43件

購入3か月目で充電にかかる時間が7時間〜14時間ほどかかるようになり、カスタマーサポートにHPに記載されていたアドレスに連絡をしたところ返信があり、記載の電話番号へかけるように指示がありました。
もちろん電話も長く待たされやっとオペレーターに繋がると、メーカー保証中なので、バッテリーに不具合がありそうたため、検査をして不具合が確認できればバッテリー交換をしてくれるとのことでした。
センターへ着払いで送ってください、まではよかったのですが、代替機はないそうで、その間、二台持ちでない人は無しですごすしかないそうです。大変不便です。
結局充電に時間がかかるだけでなんとか使えるので、検査に出さずに使ってみる選択をすることになりそうですが、なんだか納得いかないです。

書込番号:21325072

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:2件

2017/11/01 20:53(1年以上前)

格安端末に代替機は、あまりないと思います。
着払いで保証対象であれば対応するとは、
誠意がある方かと思います。
保証外の場合の見積もりも聞いておきましょう。
充電器やケーブルはどうでしょうか?

書込番号:21325152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2017/11/01 21:15(1年以上前)

>カピバラ3さん
こんばんは。

残念ですが、SIMフリー機だと基本的に代替機が無いのが普通ですね。
ですので、冷たい言い方をすると「スレ主さんの認識が甘かった」か「SIMフリー機を勧めた人がこのリスクまで説明すべきだった」といった所になってしまいます。

幸い、充電時間が長いもののなんとか使えるとのことですので、今のうちに代替機を購入するか、新しいモノをメイン機にして当機種は修理から戻ったらサブ機にする、なども検討された方が良いかもしれません。

完全に修理に預ける事態になる前に、代替機が無い事を知る事が出来たのを前向きに捉えて、ご対応下さい。

あと、私が知っている限りでは、Huawei機はワイモバイルショップに持ち込めば代替機を借りられるそうです。(私自身Huawei機を使っているものの、まだお世話になった事はありませんが)
http://www.support-huawei.com/product_in_use/repair_application/counter.html

書込番号:21325212

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:43件

2017/11/01 21:56(1年以上前)

>二重スリットさん
早速ありがとうございます。
なるほど、格安端末は初だったのですが、保証期間中でも代替機はないのですね。
保障外の見積もり、聞いてみます。
充電器はケーブルのみが付いてきており、付属の物を使っています。
最初の1,2か月は問題なかったのですが・・・

>でそでそさん
SIMフリー機ではそのようなものだと言うことを知りませんでした。
このような事になって初めて知ることができました。
保証期間内なので、二重スリットさんがおっしゃるように、保障外の見積もりを聞きつつ、もう一台購入しておく、というアイディアはいいかもしれません!
ありがとうございました。

書込番号:21325328

ナイスクチコミ!0


M150さん
クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:42件

2017/11/02 10:48(1年以上前)

充電器やUSBケーブルの見直しも検討された方が良いです。付属の物はおそらく出力が1Aだと思いますが2Aの充電器だと早くなるはずです。ケーブルもこれはダイソー製品ですが急速充電できるようです。

https://www.amazon.co.jp/%E3%82%A8%E3%83%AC%E3%82%B3%E3%83%A0-AC%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF%E3%83%BC-Android%E5%AF%BE%E5%BF%9C%E3%80%91-USB%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88%C3%971-MPA-ACUCN004PN/dp/B01F8S2YY8/ref=sr_1_82?ie=UTF8&qid=1509586523&sr=8-82&keywords=USB%E6%80%A5%E9%80%9F%E5%85%85%E9%9B%BB%E5%99%A8%2B2A&th=1

http://hamuchi53.hatenablog.com/entry/2016/12/06/220000

予備のスマホは中古で探したらどうでしょうか?ブックオフやハードオフでF-01FやSH-01Fなら4〜5000円で見かけます。OSはちょっと古いですが(4.4)性能的には十分です。

書込番号:21326248

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2017/11/02 20:16(1年以上前)

>M150さん
ありがとうございます!!
この機種は急速充電器には対応しない、と記載されいてたので、付属のケーブルでの充電以外考えたことがありませんでした。
始めの数か月は問題なく充電できていたこともありましたので。。
前に使っていたスマホの急速充電器を使ってみた所、20%残あるところからの充電でしたが、充電完了まで1時間半と表示されました!!!
無事充電完了できれば、急速充電器で対応できそうです!
今後の為にもアドバイス頂いたように予備を中古で探してみます!!
ありがとうございました!!

書込番号:21327305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/11/04 10:29(1年以上前)

理論的には、5V 2.0Aなら 5V 1.0Aより、早く充電出来る事になりますが、
端末の仕様として、
「1.0A, 急速充電には対応していない」
としているものを 2.0Aで充電したら、
最初は充電出来ても、バッテリーの劣化が急速に進み、
場合によっては、別の不具合が発生する可能性もあります。

HUAWEIでも、端末毎に適正電圧・電流が異なり、
その機種専用の充電器を同梱しています。

私は、この機種に、他社製の充電器を使う場合、
少なくとも、規格に合った 5V 1.0Aのものを選択する方が、
宜しいと思います。

書込番号:21331119

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件

2017/11/04 12:16(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
そうなんですね!!
急速に充電できていたのでつい舞い上がってしまいましたが、バッテリーの事を考えると、急速充電器は使わない方がよいのですね。
5V 1.0Aという充電器を探してそちらで充電して様子を見ることにしてみます。
アドバイス、ありがとうございました。

書込番号:21331366

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB docomo

クチコミ投稿数:1件

お手続き日時: 2017年10月30日 10時5分
商品名 : iPhone X 256GB<スペースグレイ>

2日の昼間にメールで問い合わせしておいたのが先ほど返信がきました。
11月3日9時時点で「15400番台」

( -_-)うーーん
どうしよう・・・・

書込番号:21329426

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2017/11/03 19:40(1年以上前)

林檎公式の5-6週待ちが今から買っても3-4週待ちになってるから
ドコモでもそこまで待つことはないんじゃないかと思うけど

書込番号:21329623

ナイスクチコミ!4


bc-kazuoさん
クチコミ投稿数:441件Goodアンサー獲得:6件 iPhone X 256GB docomoのオーナーiPhone X 256GB docomoの満足度5

2017/11/03 19:50(1年以上前)

『なんでもいいから、早くしてよ!』って感じですね(>_<)

書込番号:21329654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件

2017/11/03 20:23(1年以上前)

スペースグレイ64GB。
27日16時44分予約完了メール。ドコモショップ購入オンライン経由予約でショップ順番9番目で
次回入荷で回って来るか微妙なところです。
11/2 12時半。ダメ元で近場の量販店にスペースグレイ256GBの予約入れたら、
2番目の予約になりました。
しかし初回で1台しか回って来てないとこなので、次回で何台回って来るか分からないとのこと。
量販店のAUの売り子が暇そうにしてたので色々話しをしてたのですが、
店舗への配分は8をより売った所に数が回ってるとの事でした。

書込番号:21329735

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件

2017/11/03 20:28(1年以上前)

それとAUは今日予約を行えば2週間程で準備出来ますって話でしたので、
悲観するほど遅れはしないかもですね。

書込番号:21329748

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1142件Goodアンサー獲得:62件

2017/11/03 21:51(1年以上前)

今回初めて最新のiPhoneの事前予約争奪戦に参加させていただきましたが

やはりiPhoneって売れてるんですね(^^;

過去にXperiaの争奪戦に4回程参加しましたが、どれも発売日前に本契約のメールが来ていました。
まぁ発売日前に本契約のメールが来ても結局は発売日に受け取りは難しかったワケですが

なんか釈然としない気持ちがあります(^^;

書込番号:21330013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ55

返信10

お気に入りに追加

標準

着信音量が小さすぎる

2017/08/31 19:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZs SoftBank

クチコミ投稿数:79件

購入直前に着信音量が異常に小さいことに気づきました。買わなくてよかった。他の機種と比べても明らかに小さい。耳を守るためとかスピーカーの保護とかどうでもいいです。ソニーの人は静かなオフィスで働いているのでしょうけど、騒音の中で働いている人もいることを忘れないで欲しい。これで十分な人がいることは理解していますのでそのような書き込みは不要です。他の機種と大きく違わないと思った方は実際に比べてみてください。屋外で使う人は実際に音量を確認してからの購入をお勧めします。

書込番号:21159519

ナイスクチコミ!14


返信する
sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件

2017/08/31 20:11(1年以上前)

音量は変えられますよ。

書込番号:21159542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:79件

2017/08/31 20:49(1年以上前)

え!?変えられるんですか?
どう設定したら最大音量を変えられるのか教えて下さい。

書込番号:21159628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件

2017/08/31 22:46(1年以上前)

>>どう設定したら最大音量を変えられるのか教えて下さい。

最大音量でも小さいという事でしょうか...?

そうでなければ、通話はの音量は"通話中"に音量キーの+側を押せば音量は上がります。
反対に、-側を押せば小さくなります。

着信音ですが、画面を点けた状態で音量キーを上記の様に押せば変更可能です。

音楽などを流しながらの場合はメディア音量の変更になってしまうのでご注意を。

設定からですが、着信音のみ変更可能です。
http://help.mb.softbank.jp/xperia-xzs/sp/12-11.html

書込番号:21159967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/09/02 01:32(1年以上前)

着信音量小さいってスレにビックリしました、変更出来るんですかに2度ビックリしてしまいました
...むしろ出来ない機能ってあるのかと...。

書込番号:21162710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:79件

2017/09/02 10:32(1年以上前)

>ニコニコKさん
>sky878さん
私の表現力不足で申し訳ございません。
着信音量を最大着信音量に訂正します。

改めて書きますが、
着信音量を最大にしても小さいし、実際に他の機種と比べても小さい。
SONYが好きだから買いたいのに基本的な機能が不足しているので買えないのが残念なのです。
前述した通り、この最大音量で満足できる人がいて、恐らく多数派なのでしょう。それは理解しています。

書込番号:21163399

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1303件Goodアンサー獲得:102件

2017/09/02 10:45(1年以上前)

スレ主さん、返信で再大音量変えられますかって聞いてますよね。再大音量でも小さいって意味ではと。

アプリで再大音量変更出来るのとかないんですかね。

書込番号:21163428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:79件

2017/09/02 11:40(1年以上前)

>smilepleaseさん
イコライザーのようなアプリで聞こえやすい周波数帯を増幅することは可能ですが、着信音に適用できるかわからないのと、その手のアプリは経験的に不安定で使い物にならないと思います。
着信音の音源をmp3で用意して、それを編集して音量を増幅させたものを着信音にしたらどうかと考えましたが多分機器側で制御されてだめでしょう。お店のデモ機では試しませんでしたがXPERIA Z3で試したところだめでした。

書込番号:21163558

ナイスクチコミ!3


sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件

2017/09/02 12:09(1年以上前)

>だっちーむさん
最大音量で小さい、という事だったんですね。大変失礼しました。

XP辺りから音割れを意識したのか、少し音量が下がっている傾向にあったと思います。
ただZ3と比べて圧倒的に小さくなっているような気はしないんですが・・・

XZ1からアンプの変更でスピーカーが強化されていますので、購入の際はXZ1にした方がよさそうですね。
遅くても今月の終わり頃までにはキャリアで発表されると思います。

書込番号:21163624

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/10/08 18:43(1年以上前)

設定で音設定ってないですか?家のはdocomoです
けど。

書込番号:21262210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:16件

2017/11/03 18:52(1年以上前)

発表されたXZ1

『音質面では、フロントステレオスピーカーの音量が「Xperia XZs」と比較して50%向上し、迫力ある音楽を楽しめる』となっています。

もしかしたら着信音量も大きくなっているかも?

書込番号:21329488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信5

お気に入りに追加

標準

カメラの性能低い

2017/11/03 15:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > 507SH Android One ワイモバイル

スレ主 cyberlaserさん
クチコミ投稿数:1件

夜景を撮影すると画質が荒く黒が黒にならない。nexus5xとは雲泥の差。設定かと探してもない。シャープは他の機種のカメラも酷かった。日本の技術はとうの昔に韓国に負けたのか?もうシャープの製品は買わないと思った。あまりにひどいレベル。

書込番号:21329042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2017/11/03 15:12(1年以上前)

cyberlaserさん

>日本の技術はとうの昔に韓国に負けたのか?もうシャープの製品は買わないと思った。

日本の技術はとうの昔に韓国に負けていると思いますけど、そう思われる比較画像を添付して頂けると良かったですね。

書込番号:21329063

ナイスクチコミ!1


sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件

2017/11/03 17:40(1年以上前)

507SHとNexus 5xって、比べる土俵が違う機種でしょう...
Nexus 5xってハードはミドルレンジですが、カメラ関係はハイエンド級ですよ。
まあ一昔前のハイエンドになってしまいますが。

まあ、カメラモジュールに関して言えばSONY一強ですね。
Samsungの追い上げも凄いですが。

書込番号:21329312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2017/11/03 17:47(1年以上前)

今のシャープの技術がどうしようもないだけ
一度破綻しそうで台湾企業に買われたのだから

書込番号:21329328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件

2017/11/03 18:25(1年以上前)

>カメラの性能低い

だってそういう機種だもの。
特に、去年から今年初頭ってシャープは、
低コスト?スマホ出してたような。

まあ、以後、買う買わないはご勝手に。

書込番号:21329422

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/11/03 18:32(1年以上前)

これAndroid Oneってところに価値を見出したり選択する機種ではあるけど、性能的にみると積極的に選ぶ感じの機種じゃないからねぇ

書込番号:21329437

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

「スマートフォン・携帯電話」のクチコミ掲示板に
スマートフォン・携帯電話を新規書き込みスマートフォン・携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)