スマートフォン・携帯電話すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

スマートフォン・携帯電話 のクチコミ掲示板

(2353182件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7146スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン・携帯電話」のクチコミ掲示板に
スマートフォン・携帯電話を新規書き込みスマートフォン・携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ160

返信13

お気に入りに追加

標準

5.5インチで200g超 ってどうですか?

2017/09/14 08:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 Plus 256GB au

クチコミ投稿数:730件

現在iPhone6sを使用してます
iPhone5sから機種変更した時も サイズアップしたとしても
かなりのずっしり感に戸惑いました。
最近は老眼のため5.5インチクラスに乗り換えようと思ってますが
iPhone6s plus も どうも大きさの割に重く:192g 感じてしまい
見送っていました(以前galaxy note3 5.7インチ170gを使った事もあるせいでしょうか)
今回のiPhone8 plus はなんと200g超 です
価格.com のスペック検索でも 過去5年200g超えのスマホは少なく
あったとしても タフネススマホなど特殊な物を除けば殆ど6.5インチクラスになります

アップルはユーザー体験を大事にする会社と思っていましたが
これだけの重さによって得られるメリットって何でしょうか?
超絶な電池持ち?
保護ケース /液晶フィルム要らずの強靭さ?
これまでのiPhoneの使い方を一変させる様な機能?

皆さんのご意見を聞かせて下さい。

書込番号:21195271

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:91件

2017/09/14 10:21(1年以上前)

6s Plusから8 Plusへ検討している中で200g超えという重さに躊躇してるなら兎も角、6sからということであれば、6s Plusにしても8 Plusにしても絶対的に重量が変わるため、後は慣れるしかないです。

これから店頭に並ぶであろう8 Plusの実機に触れてみる時にご自身で重さ以上の価値を見出すかもしれないですし、何が何でも重さを優先させたいということなら6s Plusより数グラム軽い7 Plusを候補にしてもいいのでは?

書込番号:21195460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:4件

2017/09/14 10:47(1年以上前)

すべての宗教は疑問を持たず
ただ身を委ねることにより
救済されます。

疑問が芽生えた信者は脱会するしかありません。

androidならいろいろ選べますよ。

書込番号:21195501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2017/09/14 11:13(1年以上前)

iPhone6 plusを1年使用して、重さよりも大きさでの
所持に難があって(ポケットに忍ばせない)、iPhone6sでplusはヤメました。
画面サイズは見やすいし良いんだけど、iPadがあるから、そっちの方が見やすい事にも気づいて
携帯電話としての役割を大きく越えるファブレットですね。

初期の携帯電話から(国内携帯電話の歴史とほぼ同期間)持ってた人なら200gって
画期的に小さく軽くなった携帯電話と同じくらい。
それまでは500gくらいあった。

重さに関してはiPhone6 plusの登場から重くて大きいので、今更メリット如何の斯うのも無いですけど
そりゃ軽い方が良いでしょうし。
でも、軽いのが当たり前ってのも無いですしね。
世界最小最軽量ってのは日本のお家芸で
海外ではそんなのには大して拘ってない。

書込番号:21195543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2017/09/14 12:24(1年以上前)

気に入った重さのにすれば
30gの違いに大騒ぎするの?
アップルには縁がなかったということで
さようなら

書込番号:21195689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/09/14 12:26(1年以上前)

>アップルはユーザー体験を大事にする会社と思っていましたが
>これだけの重さによって得られるメリットって何でしょうか?

今回はQiに対応するために背面ガラスにしたとか言われてるけど、ガラスなんてのも重くなる原因で
「アルミから変えなくちゃいけないけど、重くなっちゃうから樹脂にしよう」なことをするメーカーじゃないからねぇ

そういう意味では常に高品質な製品作りも“ユーザー体験を大事にする”になるんじゃない?

あとは、重さがどうってよりPlusシリーズはポケットに入れて手軽に使うというのではなく、普段はカバンとかに入れて持ち歩かなきゃダメだけど大きい分情報端末としてしっかり使えるって感じの大きさっていうのもあるからねぇ(当たり前だけど7/8やSEは逆)

あと、無理矢理どこかで線引するとして、“5.5インチで200g”は手に持って使うにはあり得ない重さとするじゃないですか?

とすると8Plusは200g超えてるから常識的に考えて無理な重さになるよね?

もちろん同じサイズで170gのスマホ、150gのスマホがあるだろうし、これは使える重さになるんだけど、実際のところ街でスマホ使ってる人見るとやたらと大きかったり分厚かったりするケースに入れて使ってる人もすごく多いしそれと組み合わせて逆に220gとかになっちゃてる場合も多いんじゃない?

でも人ってあまりケースとかストラップとかそういうやつの重さを具体的に意識しないから「このスマホ軽いんだ!」とか言いながら実は“あり得ない重さ”で使ってましたなんて当たり前のようにいて、表面的な数字でどうこう言ってもあまり意味はないような気がする

書込番号:21195693

ナイスクチコミ!17


dolce4meさん
クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:55件 Dolce's Diary 

2017/09/14 16:53(1年以上前)

6インチで158グラムの LG V30 はいかがですか?→ http://mixi.at/aezANnx

書込番号:21196189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2017/09/14 17:14(1年以上前)

質問スレとして立てるべきだと思うけど、200gでしょう?
470gのiPad Pro10.5を常時持ち歩いてる私からすると、なんのこっちゃって感じかな^^;?
本気でその程度の重量が苦痛だと思ってるんですか? 男の人ですよね?

書込番号:21196220

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:730件

2017/09/16 17:16(1年以上前)

皆さんご意見ありがとうございました

私自身は同じ大きさ ほぼ同じ機能だったら スマホは軽い方が良いと思っています
今は無くなったiPad airシリーズがあった頃 初代airからair2で機能/性能アップにも関わらす 薄くなったり 30g軽くなった事を
私は大騒ぎはしないものの アップルの飽くなき進化・向上心のたまものと思ったのですが
皆さんの意見としては 今はそのようなことはあまり求められていない様です

私は本体の大きさが同じならば スマホケースを含めて 軽く、小さいほうが好きですが
より軽く 小さなiPhoneSEが好きな人もいれば 
大きめ 重さに拘らす 別に500g位あってもなんのそのという方が意外と多いのですね

iPhone8 plusを持った時 5.5インチクラススマホの大きさから予想される重さより重い為
私の様に 苦痛というより感覚的に違和感を感じて 敬遠しようかと思うのは 少数派だったようです

書込番号:21202160

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:91件

2017/09/16 18:21(1年以上前)

う〜ん、
かなり神経質なスレ主さんだから
dolce4meさんオススメのLG V30がいいかもね。
6インチは老眼にもいいだろうし。

悔しいけど、dolce4meさんにベストアンサー!

書込番号:21202320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:1件

2017/09/17 15:58(1年以上前)

軽量小型て携帯しやすいだけで他にメリット無い。
その分バッテリー容量も小さくなるし。

書込番号:21205085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:4件

2017/09/18 21:40(1年以上前)

私は老眼です?
(もともと近視ですがメガネ外せばいくらでも近くは見えます。面倒なので遠近両用にしてます。)

もともとiPod touch+ガラケーの運用でしたがiPhone6がすごく重く感じました。重さは比較の問題ですね。

今は,iPad pro9.7インチを併用して「老眼問題」完全解消です。電子書籍のコミックのルビも読めます。

本当に老眼なら,冗談でなくらくらくフォン(かその類い)+iPad miniかPro+wifiルーターの併用も一考かと。
老眼者にはplusでも電子書籍の最小文字は読めないと思う。

書込番号:21209379

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2017/09/28 08:46(1年以上前)

30g なんて怪我してるとか筋力弱ってるとかでなければ、個人差あるけど慣れの範疇としか思えないです。

「大きさが同じならば」
と言ってるのに
「軽く、小さいほうが好き」とか
変な拘りで訳わからないこと書かれてますし。

そんなに軽さに拘るなら
Galaxy S8 / S8+ なり iPhone 7 Plus や 6 Plus 探してみたらよろしいのでは?

書き込み分類が「質」じゃなくて「悲」(ここでは以前は「悪」でした)という時点で、
聞いたところで意味ないでしょ。

「そういう意見もあるなら買ってみようかな」なんて話じゃないのですから。

なんで自分に合う製品あるの知ってるのに、
合わない製品の悪口書きに来るのか理解し難いです。

書込番号:21235014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2017/09/28 11:28(1年以上前)

みんな否定的なんだね。
俺も重くなりすぎだと思うよ。
3D touchが入ってから重くなってるから、3D touch要らんんだけどなぁ。

iPhone6 plus 172
iPhone6s plus 192g (New)3D touch
iPhone7 plus 188g
iPhone8 plus 202g (New)ワイヤレス充電、背面ガラス化

悪口だとか感じてる人って、なんなんすかね。
製品の一部に不満があったら使うなとか、排外的にもほどがあるわ。

書込番号:21235295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!65




ナイスクチコミ20

返信13

お気に入りに追加

標準

充電スタンド

2017/07/09 10:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 SC-04F docomo

スレ主 kaifujikiさん
クチコミ投稿数:48件

先日アップデート通知がきたので実行しました。
問題無く終わったなと思っていたのですが充電スタンド(付属の標準品です)から充電で出来なくなってしまいました。
何か設定変わってしまったとかあるのでしょうか?
わかる方いましたら教えて下さい。

今思いだすどアップデート終わった後にバッテリーを最適化しましたと言うメッセージが出てましたが関係あるのでしょうか?

書込番号:21029519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
kkuroさん
クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:20件

2017/07/09 12:48(1年以上前)

機種不明
別機種
当機種

充電を最適化表示

充電正常 (赤のLEDが点灯)

端子やスイッチに異常は無いですか?

>kaifujikiさん

スタンドで充電できないのは不便ですね。。。

ウチのも先ほどアップデートしてみましたが(SmartSwitchでPCと接続して)、確かに最後に「バッテリー充電を最適化」と表示されましたが、アップデート後も、スタンドで充電できています。
特に設定等変更したわけでは無いです。

スタンドの端子部分にホコリ等溜まっていたり、スイッチが上手く動作していない等ありませんでしょうか?
充電ケーブルをS5に直接挿すと充電できるんですよね?

書込番号:21029819

ナイスクチコミ!2


スレ主 kaifujikiさん
クチコミ投稿数:48件

2017/07/09 18:22(1年以上前)

直接の充電は大丈夫なんです。
端子の周りも掃除してみましたが変わりませんでした。
会社にもう一つ充電スタンドがあるのでそっちも試してみます。

書込番号:21030456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:13件

2017/07/10 11:08(1年以上前)

私の端末でも全く同様の現象が発生しました。
アップデート直前までスタンドでの充電を確認していましたが、アップデート後は充電されない状況です。

書込番号:21032241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kaifujikiさん
クチコミ投稿数:48件

2017/07/10 11:55(1年以上前)

会社においてあるスタンドで確認したら問題無く充電できました。
自宅の物はアップデート後から充電出来なくなりました。
どちらも純正品なんですか何でなんでしょうかね?

書込番号:21032326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kkuroさん
クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:20件

2017/07/10 12:02(1年以上前)

>kaifujikiさん
>チビコムさん

充電できないスタンドのACアダプターは何をお使いですか?

ウチのは幸い充電できていますが、Docomo ACアダプタ05を使用しています。

書込番号:21032341

ナイスクチコミ!1


スレ主 kaifujikiさん
クチコミ投稿数:48件

2017/07/10 13:32(1年以上前)

充電出来る方は100均で買ったもので、出来ない方はケーブルはGalaxy s5に付属していたものでACアダプタは別のスマホに付属していたものです。

ただ出来ない方もスタンドを使わないで直接ケーブルをUSBに接続すれば充電出来てます。

書込番号:21032535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:13件

2017/07/10 18:55(1年以上前)

>kkuroさん

仕事から帰って、試しにスタンドに載せたら充電開始しました。
ちなみに、充電器はANKERの40Wの5ポートのタイプです。
不思議です。

書込番号:21033119

ナイスクチコミ!2


kkuroさん
クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:20件

2017/07/10 19:09(1年以上前)

お二方、ご回答ありがとうございました。

スタンドでの充電は急速充電が適用されるので、それに対応した充電器かそうでないかで充電できる/できないが分かれるのかな?と考えた次第です。

>kaifujikiさん
会社の方では大丈夫とのことで、S5本体に不具合が無くて良かったですね♪
ご自宅の方は以前のスマホ用とのことで、急速充電に対応していないのかもしれませんね。
100均の充電器の方が性能、上!?

>チビコムさん
充電復帰、良かったですね!
前回はスタンドのスイッチが上手く働いてなかったのかもしれませんね。
充電器は急速充電対応の様なので、恐らくスタンドに乗せて、軽く上から下に押さえてやれば大丈夫かと思います。

書込番号:21033155

ナイスクチコミ!3


スレ主 kaifujikiさん
クチコミ投稿数:48件

2017/07/11 00:05(1年以上前)

私も先ほど家に帰って再度充電スタンドで試してみたら何故か充電出来る様になってました。
昨日色々試しても全然ダメだったのに訳がわかりません。

理由はわかりませんがとりあえず戻って良かったです。

書込番号:21034045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


k-ayaさん
クチコミ投稿数:1件

2017/07/12 20:31(1年以上前)

同症状です。アップデート後にスタンド充電が出来ないことが有ります。USBポート直ではOKです。
が、その状態で、充電スタンドに置いておくと、残り%が増えないけど
夜→朝の8時間で、バッテリー%が一切減らない症状を確認。
なので、内部的には充電してるっぽいです。朝、再起動したら100%になりました。

翌日、見た目は充電されない状態で、1日外に持ち出しましたが、バッテリーの残り%が減らない状態で
丸々1日過ごしました。やっぱり再起動すると、一気に%が変動します。

表示上、充電されないときは、一度電源OFFにしてスタンドに置くと、ちゃんと表示も正しく充電します。

バグじゃないですか。コレ。
どこに文句つければ良いんでしょう?

書込番号:21038527

ナイスクチコミ!3


スレ主 kaifujikiさん
クチコミ投稿数:48件

2017/07/13 10:00(1年以上前)

治ったと思ったらそうではなく度々再発してる事がわかりました。
自宅の分と会社の分とどちらも現象が出るようになりました。

k-ayaさんの返信を参考にしてみたら同じ様に再起動すると内部的には充電されている事がわかりました。
(表示の%は増えませんが内部的には充電されており再起動すると%が増えてました)

明らかに充電スタンドの問題ではなくソフトのアップデートの問題みたいですね。

書込番号:21039740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 kaifujikiさん
クチコミ投稿数:48件

2017/09/04 00:01(1年以上前)

アップデートで解決しました。
別の不具合が起こってますが…

書込番号:21168005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kaifujikiさん
クチコミ投稿数:48件

2017/09/28 10:24(1年以上前)

遅くなりましたがアップデート後も問題なく使えてます

書込番号:21235180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ37

返信5

お気に入りに追加

標準

防水は信用しいで

2017/09/13 18:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M03 SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

去年の11月に購入。10ヶ月目、ただ、水道で水洗いしただけで、
本体に水が侵入して、使用不能になりました。

サポートに電話して修理をしたいと話しところ、保証は効かない。
修理に4万5千円くらいかかるといわれました。
防水といってるが、水洗をしてもいいわけではない、と電話口で言われました。
現物を引き取って原因を調べもしないで、門前払い同然の扱いです。

防水とうたってますが、水が入ったら、お客様の使い方に問題が
あるように言われるだけなので、M03の防水機能は信用しない方がいいですよ。
当時購入に3万円以上も出して、1年ももたないなんて買って損しました。

書込番号:21193691

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:11件

2017/09/13 19:37(1年以上前)

オレンジ果汁さん、こんばんは

水洗いしたのは今日ですか?まだ復旧のチャンスがあるかもしれないですよ。
回路をショートさせないために、ますバッテリーを抜いてください。
そのあとで十分に乾燥させてください。(場合によっては2〜3日)
内部の水が完全に除去できたらバッテリーを入れて、動作確認です。
これだけで復旧できるかもしれないです。


「防水」に関してなんですけど、水中で使用するためのものでないので、積極的に水をかけたらダメなんです。
メーカーにしたら、「当たり前だ!水中カメラじゃないんだ!」って言う考えです。一般の人でも、「それが常識」って思っている人もいると思います。
ヘタしたら、このクチコミが悪口で叩かれちゃうかもしれないので、そうなったら削除依頼しちゃってください。

(注意事項)
・乾燥後に水道水に含まれる微量の電解質が通電部分でショートを起こす可能性もあるので、場合によっては薬局で売っている純水(精製水)で濯いだほうがいいかもしれません。
・復旧しても、内部に浸水しているので、基盤が徐々に腐食する可能性があります。数か月後に急に使用できなくなることがあるのです。

書込番号:21193829

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:29672件Goodアンサー獲得:4550件

2017/09/13 21:44(1年以上前)

これは、どこのスマホでも同じことです。
防水スマホであっても水没故障した場合にはほぼユーザー過失と判定されて修理代を請求されるか修理不可能で断られます。対応方法としては、大手キャリアやMVNOの端末保証に加入するしかありません。
復旧については一度電源ボタンを押した後では厳しいと思います。

書込番号:21194183

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4379件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2017/09/13 22:38(1年以上前)

拝見しました

破損水没は保証されない事が多いので
破損水没に成ってるスマホ保証に入っていればそちらか購入時にデビッドかクレジットカードで購入した場合対象に成ってる物で間に合えば可能

あとは保険や共済類で可能な物あれば

書込番号:21194404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2273件Goodアンサー獲得:12件

2017/09/18 08:17(1年以上前)

>オレンジ果汁さん
ただ単に、防水と言う言葉を過信し過ぎ。
この手の商品で、丸洗いまで防水する性能はありません。

書込番号:21207170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


m_panpanさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2017/09/28 06:57(1年以上前)

商品は保証できても、ユーザーの使い方までは保障しきれないということですね。

防水のためにキャップにはシリコンゴムのパッキンが採用されています。ただ、このパッキンですが、微細なホコリを一つ噛んだだけでも防水性のに影響が出ます。

キャップを閉めた後に防水検査をしないと防水性能は保証できませんので、現実問題としては水没に関しては保証対象外しざるを得ないです。

誤解を与えるような宣伝の仕方にも問題はあると思います。

書込番号:21234844

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-02H docomo

スレ主 bearでぶさん
クチコミ投稿数:88件

昨日、バージョンアップしたら
メール打つ時にバイブレーションなってすごくウザくて…(泣)
ドコモメールの詳細しても解除できなくて…
わかる方いらっしゃいますか?

書込番号:21233371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
I.M.さん
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:58件

2017/09/27 18:01(1年以上前)

Android 7のケースになりますが、以下の手順で設定できます。

 Androidの設定→音設定→その他の音とバイブレーション

試してみて下さい。

書込番号:21233390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:16件

2017/09/27 22:20(1年以上前)

super ATOK ULTIASをお使いですか?
キーボードの左上にあるMENUから設定を選択。
操作音・バイブのところにチェック入ってませんか?

書込番号:21234133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 bearでぶさん
クチコミ投稿数:88件

2017/09/27 22:25(1年以上前)

>I.M.さん
>mammammammamさん
出来ました!
助かりました!
ありがとうございます。

書込番号:21234156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ699

返信46

お気に入りに追加

標準

初心者 バッテリーパック

2017/04/02 16:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

雅を購入してまだ2年立ちませんが、バッテリーがすぐになくなってしまうので、購入しようとフリーテルに確認するとバッテリーパックは売り切れで、作る予定は未定とのこと。他の一部のサイトでかなり高く売っていますが、購入する気になりません。まだ販売開始からそれほどたっていないのに、ひどい会社です。これから購入される方は気をつけてください。

書込番号:20787499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!61


返信する
mansanpooさん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:3件

2017/04/02 19:12(1年以上前)

未定は決定では無いので…

書込番号:20787797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2017/04/03 15:02(1年以上前)

私も先週このバッテリーパックを探してました。
FREETELオンラインショップに聞いたら生産終了と言われました。
近場のフリーテルショップに問い合わせたところ、ビッグカメラに在庫があり、取り置きしてもらい購入できました。FREETELオンラインショップと同価格でした。
オンラインショップに在庫がなくても店舗にはまだ在庫があるところも若干?あるらしいので、近場のフリーテルショップに問い合わせしてみてはいかがでしょうか?ちなみにヨドバシカメラはどこも在庫がないと店員さんが言ってましたよ。
しかし、FREETELは急に生産終了とかひどいですよね。

書込番号:20789747

ナイスクチコミ!35


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:16件

2017/04/03 17:21(1年以上前)

ええー!?なんてこと!
バッテリー劣化したら終了ってこと?そんなのひどいよ!
その内に買えばいいやって思ってたのに
ちょっとこの対応はがっかりだなぁ
フリーテルショップなんてどこにあるのよw

書込番号:20789980

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:3件

2017/04/03 17:49(1年以上前)

バッテリー交換ができる機種だから購入したのに、ほんとにありえませんね。製造したメーカーは付属品の製造等一定期間の義務はないのでしょうか。

書込番号:20790026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!47


ヒデ男さん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2017/04/03 18:03(1年以上前)

電話しました。未定ではなく生産は絶望的との事。
「電池パックは交換可能で、長く使い続けられます。」は嘘広告だ

書込番号:20790066

ナイスクチコミ!53


クチコミ投稿数:3件

2017/04/03 20:41(1年以上前)

やはり最低の会社ですね。未だに販売してる機種ですよ。やはりありえません。みんなでクレームの電話を入れましょう。

書込番号:20790416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!50


クチコミ投稿数:13件

2017/04/05 07:22(1年以上前)

2か月ほど前、ヨドバシの通販サイトで販売予定数終了(生産終了を意味?)の告知があった際、慌てて他業者から家族全員分を定価購入しました。
その後、わずかな期間で流通在庫が無くなったようですね。
人気機種の正規消耗品は、生産終了とともに転売業者が買い占めてしまうことがあるので、早めに購入しておくようにしています。

書込番号:20793574

ナイスクチコミ!5


m-projectさん
クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:17件 FREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリーの満足度1

2017/04/05 16:14(1年以上前)

>tatatata22222さん
こんにちは、私の奥さんもこの機種を使用しています、3ヶ月前にバッテリーパックを交換しました、この書き込みを見て、本当なら1個購入しなければとメーカーのホームページ見ましたが普通に販売してましたよ。
いつ無くなるかわからないので思案中ですが???

書込番号:20794380

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2017/04/05 18:25(1年以上前)

>m-projectさん
FREETELのeSHOPでは既に在庫が無く販売されてませんよ。
HPではバッテリーパックのページは表示されますが、ここでは不親切にも在庫なしとは表示されません。購入ページにとんだら在庫なしと表示されますよ。生産終了は確定ですよ。
ちなみに同時期に販売開始されたPriori3もバッテリーパックの生産は終了したそうです。

書込番号:20794565

ナイスクチコミ!10


m-projectさん
クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:17件 FREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリーの満足度1

2017/04/05 20:28(1年以上前)

>となりのあきこさん
実際にはなかったのですね、購入ページがあるので売っている物と思いました。

現在はこちらではすこし有るようですね

http://online.nojima.co.jp/FREETEL-BP-FTJ152C-MIYABI%E7%94%A8-%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%83%E3%82%AF/4580454072144/1/cd/

すこし高いですが、他に比べれば安いかも。

書込番号:20794800

ナイスクチコミ!6


bontyanさん
クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:49件

2017/04/05 20:42(1年以上前)

どこで買えるとか、いくらで買えるとかという問題ではなく

まだ現役で使用されている端末のバッテリーを生産終了した

FREETELの会社の姿勢が問われているのです。

書込番号:20794828

ナイスクチコミ!38


m-projectさん
クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:17件 FREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリーの満足度1

2017/04/06 08:20(1年以上前)

>bontyanさん
本当ですね、フリーテルに抗議と製造確認のメールを送りました。
どのような返答が来るか・・・

書込番号:20795820

ナイスクチコミ!32


クチコミ投稿数:2件

2017/04/06 14:00(1年以上前)

チャットで確認したら再発売は、ないと言われました。2度とこの会社の製品は、買いません。知人にもやめるようにアドバイスします。

書込番号:20796409

ナイスクチコミ!36


m-projectさん
クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:17件 FREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリーの満足度1

2017/04/10 19:10(1年以上前)

問い合わせをしましたが未だ返答無し???
何か対策を考えているのか、それとも無視されているだけなのか???
やはり今後、このメーカーの製品は買わない方が良いのか、残念!!!

書込番号:20807050

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:27069件Goodアンサー獲得:3007件

2017/04/12 12:27(1年以上前)

Priori3、3Sは既に本体が販売終了品カテゴリーとなっています

何故か雅は販売終了品、現行品どちらのカテゴリーにも有りません

不思議です

書込番号:20811248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:27069件Goodアンサー獲得:3007件

2017/04/14 17:28(1年以上前)

雅も販売終了品に追加されました

Simpleは販売終了品ですがバッテリーは在庫有りになってます

この違いは不明ですね

書込番号:20816928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


m-projectさん
クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:17件 FREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリーの満足度1

2017/04/15 16:17(1年以上前)

メール無視でした

>舞来餡銘さん
ほんとですね。

販売終了ですがメーカーとして責任はないのでしょうかね!
このメーカーは二度と買いません。

問い合わせは来ないけど、コミコミの勧誘メールは来ました。
コミコミで交換できるらしいけど、本体が2.6倍以上するのなら当たり前だと思うけど。
最低の会社に成り下がったような気がする。

書込番号:20819586

ナイスクチコミ!22


オジバさん
クチコミ投稿数:17件

2017/04/16 06:53(1年以上前)

消費者センターに皆さんで陳情しましょう!

書込番号:20821256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!33


m-projectさん
クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:17件 FREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリーの満足度1

2017/04/17 19:27(1年以上前)

消費者センターに報告だけはしておきました。
どんな対応になるかはわかりませんが、多くの人が苦情を寄せると対応してくれるかもわかりませんね。

書込番号:20825090

ナイスクチコミ!29


m-projectさん
クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:17件 FREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリーの満足度1

2017/04/18 12:30(1年以上前)

最近ネットニュースでもコミコミの悪評が目立つようになりましたね。
もうじきこのメーカーは叩かれるようになるでしょうね。

http://kakuyasu-sim.jp/freetel-smart-komikomi

かなりひどいですね。

書込番号:20826843

ナイスクチコミ!20


この後に26件の返信があります。




ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

標準

ハズレが当たったようです。

2017/09/23 10:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ32GB SIMフリー

クチコミ投稿数:6件

2016年6月頃購入
起動せず メーカーに送る
メーカー:新品に交換ですと市場調達でひと月お待ちいただきます。
修理対応で 使える状態になって帰ってくる。

2017年5月頃
電池切れからの再起動ができずにメーカーに送る。
どうやらファームウエアの更新で帰ってくる。
この際、裏蓋の割れを指摘されるが これを断る。
すると、なぜだか 5000円の有償適応になると言われ
抗議したところ、撤回され無償に。

2017年7月頃
電池切れからの再起動ができずにメーカーに送る。
どうやらファームウエアの更新で帰ってくる。

2017年9月頃
電池切れからの再起動ができずにメーカーに送る。
今回は 再起動できないだけでなく 真ん中にUSBマークが表示される。

メインボード交換で有償といわれる。
「有償期間中に交換をしていたら
今頃こんなことにはならなかったのでは?」と
今までの経緯を指摘したうえで抗議。

来週には 返答があるそうです。
さぁ、どうなりますやら💦

書込番号:21221484

ナイスクチコミ!2


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2017/09/23 12:51(1年以上前)

有償期間中なら有償で当たり前

書込番号:21221804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2017/09/23 13:05(1年以上前)

>LabradorRetrieverさん
こんにちは。
「有償期間中に交換をしていたら」は「メーカー保証期間中に交換をしていたら」のお書き間違いとは思いますが。

2017年5月頃(一年間の保証期間内)の対応に対しての不備指摘について、メーカーからどのような返答があるかは気になりますね。

購入直後(2016年6月頃)については、確かにメーカーも在庫が少なそうな時期に思えるので、待ち時間を考えると修理対応を選択せざるを得なかったのは止むを得なかったのかも。

他に気になったのは、2017年5月頃の「裏蓋の割れを指摘されるが これを断る」とは、「裏蓋の割れを指摘されたが、心当たりは無いと返答した」という意味ですか?

書込番号:21221837

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2017/09/23 13:28(1年以上前)

>infomaxさん
>でそでそさん

ご指摘ありがとうございます。

>「有償期間中に交換をしていたら」は「メーカー保証期間中に交換をしていたら」のお書き間違いとは思いますが。

おっしゃるとおりです。 書き間違えました。訂正をさせていただきます。

>「裏蓋の割れを指摘されるが これを断る」

メーカーに 「裏蓋に割れが二か所ありますが 直されますか?」って聞かれたんです。

裏蓋はよく見ると確かに割れているんですが 使用していて不意に外れるわけではないので 直さなくて結構ですと伝えたんです。
却って 少し緩んで外しやすくなって都合がいいという面もあります。実は裏蓋は 開けるの大変です。(-_-;)

書込番号:21221887

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2017/09/23 13:46(1年以上前)

>LabradorRetrieverさん
ご返答ありがとうございます。そういうことでしたか。

私はZenfone2Laserを持っているので、裏蓋を開ける大変さは多分同じだろうなと思っています。
頻度は少なかったですが、SIMやSDカードを抜き挿しする時は大変でした…。
今はWifi専用機として使っており、もうこれ以上裏蓋は開けたくないので、このまま寿命を全うしようと思っています。

少々余談も書いてしまいましたが、またメーカーから返答がありましたら教えて下さい。

書込番号:21221921

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2017/09/26 12:02(1年以上前)

先ほどサポートより電話があり、
修理歴を鑑みて 今回に限りメインボード交換を無償で行う とのことです。

やれやれですが
これで一月使用 一週間修理のルーチンから逃れることができそうです。

余談ですが 予備機がなかったので
ZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ64GBを23000円程度で購入しました。
一年前は48000円だったことを考えると 安くなりました。

書込番号:21229897

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2017/09/26 15:35(1年以上前)

>LabradorRetrieverさん
その後のご報告、ありがとうございます。
無償で対応してもらえて良かったですね。

スマホの場合の修理保証がどういったものか事細かくは理解していませんが、車の整備保証や腕時計の修理保証みたいな形で対応してもらえたんでしょうかね。
64GB版を追加購入されたとのことで、まだまだZenfone2ライフが楽しめそうですね〜。

書込番号:21230325

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2017/09/26 16:16(1年以上前)

>でそでそさん
おかげさまで サポートセンターから納得出来る形の返答が来ました。

ところで 新しい方のZenfone2 いつのまにか5分おきに英語で時刻を発音するようになり
自分では どうにも設定が見つからず 停止できませんでした。
そこでサポートセンターに問い合わせてみたところ シリアルからインドで販売された商品とのことでした。

すこしずつ アプリをアンインストールしていったら その現象は止まりましたが
そういうことも Zenfoneライフの一コマとして楽しもうと思っています。

大変ありがとうございました(^^)

書込番号:21230393

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「スマートフォン・携帯電話」のクチコミ掲示板に
スマートフォン・携帯電話を新規書き込みスマートフォン・携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)