スマートフォン・携帯電話すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

スマートフォン・携帯電話 のクチコミ掲示板

(2352983件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7144スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン・携帯電話」のクチコミ掲示板に
スマートフォン・携帯電話を新規書き込みスマートフォン・携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

標準

背面・前面の浮き

2017/09/12 15:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01H docomo

スレ主 しげ555さん
クチコミ投稿数:230件

前面の横から液晶の光が見えていたので最初は保護シートが浮いているのだと思っていたのですが、背面も浮いているのでバッテリーの膨らみだと思います。こんな症状になった方居られますか?これは、バッテリーのリコールじゃないのかなあ?

書込番号:21190469

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:72件

2017/09/12 16:49(1年以上前)

>しげ555さん
当たり前の事だけど!
リチウムイオンバッテリーについて調べて見たら?

書込番号:21190619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件 AQUOS ZETA SH-01H docomoの満足度4

2017/09/12 18:21(1年以上前)

>しげ555さん
急いで、SDカードにバックアップを取られて、ドコモショップで修理依頼を急いでされた方が良いですよ。
端末補償には加入されていますか?
機種変更をするのに、修理されていましたら下取り価格が変わるかと思いますので、兎に角急いで修理依頼をしてください。
AQUOS Zeta sh-01hは、発熱しやすいので、気を付けてください。

書込番号:21190824

ナイスクチコミ!4


スレ主 しげ555さん
クチコミ投稿数:230件

2017/09/12 23:28(1年以上前)

八咫烏さん、ありがとうございます。
明日(9/13)ドコモに行く予約を入れてます。

書込番号:21191769

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

スリープ状態での発熱・警告音

2017/09/12 17:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL Priori3S LTE SIMフリー

クチコミ投稿数:5件

充電していないスリープ状態で発熱による警告音が度々発生します。
(実際にかなりの高熱になります)画面には充電器を外してくださいと出ます。

サポートに連絡しましたが、保証が1ヶ月過ぎているので有償での交換
とのこと。交換料金約¥13000。

サポート曰く、落としたりして一部が故障しているかバッテリーが原因
またはバックグラウンドでアプリが過剰に動いてることが原因なので
初期化してみてください。それでも駄目な場合は有償交換でしか対応
できないの一点張りでした。

他に同じような症状は起きていないか確認しましたがスリープ状態で
の発熱は例が無いとのこと。

スリープ状態で発熱はおかしくないですか?と聞きましたが同じ返答
しか帰ってきませんでした。

母親がほぼカメラ代わりで使っているので余分なアプリはごく少数
しかいれてないし、カバー付きケースも付けているのでなんとも納得がいかない
返答です。

どなたか同じような症状の方はいらっしゃいますでしょうか。

正直火傷や火事が恐いので他の機種に買い直しを検討している状況
ではありますが・・・・もちろんこのメーカーは二度と購入する気はないです。

書込番号:21190699

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:4件

2017/09/12 20:37(1年以上前)

危ないのですぐに使用中止をお願いします。

このメーカーってトラブルが多い印象がする。
端末の企画販売からの撤退をおすすめします。
格安は薄利多売なので端末販売で儲けたい、
が裏目に出たのかも。

書込番号:21191207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:4件

2017/09/12 22:03(1年以上前)

ここのsimのみのネット契約をしたことがあるけど
簡単でヤマト運輸を使った本人確認は
便利で速かった。
負債が大きくならぬうちに回線販売のみに
徹するがいいと思う。
アップルやHuaweiやASUSに勝てるなら別ですが。

書込番号:21191515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 解約しましたよ

2017/09/12 19:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話

クチコミ投稿数:1件

トーンモバイル 解約しました。
ガラホと2台持ち。以前はipadとガラホの2台持ちで節約の為、ネット目的でipadから切り替えた形です。
電話を使う気が無かったので基本料金+端末分割程度でかなり節約になり喜んだのは最初だけでした。

ネット閲覧など、スムーズな時もありますが
回線が混んでいる時など全く使い物になりません。
また、アプリのインストールは、Wifi環境がないと出来ないし、Wifi環境下でも途切れ途切れだったり時間がかかり過ぎてNGは、しょっちゅうでした。

使い始めて数ヶ月過ぎた頃からゲームを10分した程度でバッテリーが熱くなるようになりました。

その頃から画面が突然 砂の嵐になったり、フリーズしたり、電源が落ちたり、場所によっては使えない事も多くストレスになってきたので、違約金のんでの解約する事にしました。

電池の持ちも非常に悪いです。

ガラホをメールと電話のみと使い分け、節約するつもりが、トーンが使い物にならない時ガラホで代用したため結果的にガラホの料金が上がり、2台の合計がipadを使っていた時と大きな差が無く残念な結果になりました。


書込番号:21190943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:4件

2017/09/12 20:23(1年以上前)

ご解約おめでとうございます?
いや、大損害でしたね。

たぶん将来的に、ご契約だった格安業者は
なくなっていると思います。

どこかの都道府県の図書館も大変だそうです。

書込番号:21191159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

今に始まった事ではないが

2017/08/16 15:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL RAIJIN SIMフリー

クチコミ投稿数:44件

今(RAIJIN)に始まった事ではないが、
FREETELという会社の常識を疑ってしまう。
本当のところRAIJIN端末もトップを含め
社員一同誰一人として所有していないんだろな。
FREETELアプリも然り
データ利用量を確認しようと見てもいい加減な数値。
つい先日「品質保持のため回線増速を毎週実施」と
Twitterで告示したにも関わらず
1ヶ月程度?実施しただけで音沙汰無し。

FREETEL端末の麗から飛躍的に伸びる会社と
期待したけれど・・・

書込番号:21121305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47122件Goodアンサー獲得:7998件 Android端末のFAQ 

2017/08/16 16:08(1年以上前)

>つい先日「品質保持のため回線増速を毎週実施」と
>Twitterで告示したにも関わらず
>1ヶ月程度?実施しただけで音沙汰無し。

不定期に変更した旨、アナウンスされました。

https://blg.freetel.jp/news/21058.html
>回線増速についてのお知らせ
>2017年5月より毎週実施しております「FREETEL SIM」の回線増速について、以下の通り変更いたします。
>【変更前】
>2017年6月まで:毎週定期実施
>【変更後】
>2017年7月から:回線の利用状況に応じて不定期に実施
>本変更のご案内が遅くなりましたことをお詫び申し上げます。
>次回の増速実施につきましては、改めて本インフォメーションにてご案内いたします

書込番号:21121325

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:3件

2017/08/16 18:55(1年以上前)

>>トラップ大佐さん

私は昨年末の初代「極」のアップグレードの時に
非常識な企業だと気付きましたよ(笑)

書込番号:21121707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2017/08/17 11:50(1年以上前)

>茶ウサのピョンさん
麗から心機一転してくれると思ったのですが・・・
アイデアは持っているのだから、
sim事業のみに専念して欲しいものだと。


>†うっきー†さん
Twitter(でも)告示したのであれば、
Twitter(でも)取り止めの案内をするのが普通かと。

書込番号:21123245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:1件 FREETEL RAIJIN SIMフリーの満足度5

2017/09/12 05:44(1年以上前)

今のところ不具合はないですよ。
スマホを使って8年になりますが、これまで数え切れないほどの機種を使ってきた経験からするとスペックを考えたら優秀な機種だと思います。
価格相応だと思いますよ。
今、凄く安くなったので、もう一台欲しいくらいです。

書込番号:21189361

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

充電できなくなり修理と再起動病

2017/09/11 10:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

発売当初に購入

半年で充電できなくなり、保証書や、製造番号がわからず 自費で修理。

なおったものの再起動はよくするし、200gは重い

新しい携帯にしたものの usb接続口を修理したからかリバースチャージできず つかえない
ケーブルはいろいろ試したけどリバースチャージどうにかできないかなぁーせめて

書込番号:21186928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3件

2017/09/11 15:07(1年以上前)

新しいスマホの純正ケーブルでリバースチャージできました

書込番号:21187574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ33

返信10

お気に入りに追加

標準

熱くなりませんか?

2017/08/17 11:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ZTE > MONO MO-01J docomo

クチコミ投稿数:31件

2016年10月にDOCOMOショップで購入しています。 使用頻度は週に1回ぐらい車のハンズフリー接続用に使っているぐらいでそれ以外の時間はほとんど充電ケーブルにつなぎっぱなしで、WiFi接続となっています。

最近その週1回の使用で電池が急に持たなくなり、2-3時間で100→30%程度まで減ってしまいます。 その間カメラや通話はおろか、何もせずただ待機状態で車とBluetooth接続しているだけなのですが。

また純正カバーをかけていても熱くなっており直接持つのが困難なほどです。 さらに最近”高熱のため全てのアプリを中止します”というようなメッセージが3回ほど入り、電話として機能不全となっています。

DOCOMOに修理を依頼すると保証サービス対象外であり、有償修理となりますと言われます。 \5400です。

同様の経験されている方がおられましたら情報交換願います。

スマートフォン黎明期の富士通アロー製品を思い出してしまいます。 Galaxyほどひどくはないのでしょうが

書込番号:21123243

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:96件

2017/08/17 13:36(1年以上前)

>ほとんど充電ケーブルにつなぎっぱなしで、WiFi接続となっています。

これって電池にはもの凄く悪い使い方になってますね。
電池は熱に弱いので、ずっと充電は絶対ダメですね。充電中はけっこう熱がでてるので寿命も縮めてしまいます。
普通の使い方で2年ぐらいは余裕ですが、これだと・・・・・

熱を出さない使い方がいいのでは・・・ないでしょか

書込番号:21123505

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/08/17 13:38(1年以上前)

>それ以外の時間はほとんど充電ケーブルにつなぎっぱなしで、WiFi接続となっています。

↑↑これがあんまり良くないのでは??
最近のスマホは充電を完了したままアダプタ挿したままでも安全面も含めバッテリーの劣化が殆どないって言われてるけど、この使い方だと“使う→バッテリー減る→充電される→常に満充電に近い”の繰り返しになってバッテリーにはあまり良くなさそうな気がする

あとは時期的なものもあるかな?
外気温が高いから冷えにくいところにケース付けて放熱しにくいとか…

書込番号:21123509

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29660件Goodアンサー獲得:4550件

2017/08/17 16:24(1年以上前)

とりあえず、一度Androidをシャットダウンしましょう。SDカードの不良でそのようなケースになることがあるので、SDカードを挿していたら抜いてください。
なお、シガー経由の充電はノイズを含むケースが多いので、バッテリーの劣化が進む可能性があります。

書込番号:21123773

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:31件

2017/08/17 21:49(1年以上前)

MountFujiさん

そうですね。 PCでは自動的に90%と30%の間で充電を繰り返すようですが、この機種では100%を維持するのでしょうか?  
50%維持を目標にしてみます。 しかし熱くなるのは充電中ではなく、身体に付けてBluetooth接続しているときでした。


どうなるさん

やはり繋ぎっぱなしが悪いのでしょうか? でもこれまで同じ使い方で問題なかったのですが。。。


ありりん00615さん

一度試してみます。 症状の再現性が乏しく、週に1回ぐらいしかないので確認に時間が要ります。 なお車の中ではめったに充電していません。 30%を切った時に車に標準装備のUSBポートから充電しています。 

皆様ありがとうございます。 安い機種だとは理解しますので不具合も覚悟の上ですが火事になるのだけは避けたいです。 もうじきDOCOMOに入院しますのでまた結果を報告します。



書込番号:21124634

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/08/17 22:17(1年以上前)

>やはり繋ぎっぱなしが悪いのでしょうか? でもこれまで同じ使い方で問題なかったのですが。。。

先に書いたとおり時期的なものもあるのかもしれないし、今までと同じ使い方といってもバッテリーに過度にストレスを掛け続けた結果、バッテリーが劣化してしまって発熱しやすくなってるとかあるのかもしれないね

書込番号:21124720

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/08/30 07:59(1年以上前)

実質価格29円?にDSで未だ売ってました地震速報とかJアラート大丈夫なんですかね...。

書込番号:21155751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2017/08/30 18:45(1年以上前)

>ニコニコKさん
その実質27円ぐらいで購入したものです。 緊急メールも受信できました。 機能上はお財布以外必要なものがあると思い購入しています。

でも安いものにはわけがある、と思い発熱が気になっています。 

書込番号:21156836

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件

2017/08/30 18:52(1年以上前)

>MountainFujiさん
>ありりん00615さん
>どうなるさん
>ニコニコKさん

DOCOMOより修理報告ともども返却されてきました。 

結果は異常なし、とのことでした。 異常を再現できなかったためとなっています。 

これまで発熱で問題となったArrowの初期モデルや、Xperiaのカメラ使用時、さらにはGalaxyであった発熱問題はイベントログでも書き込まれていたのかもしれませんが、この機種に関してはイベントログを残す仕組みもないようです。 そのため壊れる前に(安全装置作動という)異状を察知することが困難で実際に壊れてからしか確認できないようです。

もう少し様子を見てみます。 返信いただいた皆様、ありがとうございました。

書込番号:21156851

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/09/10 15:10(1年以上前)

>Galaxyであった発熱問題…

私は、仕事用のスマホは、2012年の SU Wimax+・ISW11SCから、ずっとGalaxyを使っています。
今は、逆戻りして Note3が、現役続行中です。
私の場合、
電池残量が 10%前後になったら、
本体の電源をOFFにして充電開始、
100%になったら、電源をONにして操作開始、
という使い方を、ずっとして来ています。
OSのメジャーアップデートでもしない限り、本体が熱くなることはありませんし、
Note3は、最初の1個、デフォルトの電池パックが、今もってヘタっておらず、
予備の電池パックの出番がありません。

他の方も指摘されていますが、
「今までと同じ使い方」
が、バッテリーの劣化を早めていると、
私も思います。
シガー経由の場合、この端末の適正定格電流で充電されているかどうかによっても、
変わって来ますし…。

書込番号:21184992

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:31件

2017/09/10 19:29(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
書き込みありがとうございます。 Galaxyでも使い方で発熱が変わるのでしょうね。

今回バッテリーの寿命は短くなると思いましたが、”異常高温による作動停止”が最初にあり(無論充電中ではありません)、その後バッテリーの早期消耗が感じられたため修理を依頼しました。

決して充電中に高温になったわけではないのですが、DOCOMOでの調査では異常を確認できないようでした。

ただバッテリーの機能低下に伴い発熱しやすくなるのでしょうか? そうであればバッテリーを交換するか本体変更を検討します。

書込番号:21185583

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「スマートフォン・携帯電話」のクチコミ掲示板に
スマートフォン・携帯電話を新規書き込みスマートフォン・携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)