スマートフォン・携帯電話すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

スマートフォン・携帯電話 のクチコミ掲示板

(2352758件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7141スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン・携帯電話」のクチコミ掲示板に
スマートフォン・携帯電話を新規書き込みスマートフォン・携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

設計思想が問題を惹き起こす

2017/08/17 15:06(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > かんたんケータイ KYF32

スレ主 vtosさん
クチコミ投稿数:41件

この盆休みに田舎の母親の電話を機種変更でこの機種に変えて家に戻ったのも束の間、母親から苦情の電話。
「お知らせ画面が出ていると電話帳ボタンが使えない」

auに確認すると『仕様です』との返事。一々、お知らせ(着信やメールなど)を確認して、お知らせを潰さないと電話帳ボタンが使えないらしい。
前の機種では「お知らせ」があっても使えたのに今度は使えない。先に「お知らせ」を確認しないと他のボタンは使わせないという設計思想によるものだろう。確かに「お知らせ」を確認するためのボタンは「OK」と「メニュー」に限定すべきという意図も分からないではないがユーザーの自由度を奪うものだ。

やれやれ、母親は以前の機種に戻すと言っている。かんたんケータイでは無くなった。

書込番号:21123643

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2017/08/18 06:57(1年以上前)

>vtosさん

『買い替えると腹が立つ』?

近年、過去機種の仕様を否定して功績とする成果主義が横行しているかの状況に辟易とします。
(過去の否定が改悪ならむしろ責任問題のはず?)
息の長い仕事をしていると、『過去そうであったという良い実績は問題を起こさない』ということで最も重要なポイントなのですが、昨今そういう意識が完全に失われているのが残念でなりません。。。

> やれやれ、母親は以前の機種に戻すと言っている。

と思っても、ICカードの互換性問題があったりでは無いかと。。。

書込番号:21125303

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

後発のZC553KLにAndroid7.1

2017/08/17 19:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 Max SIMフリー

クチコミ投稿数:15件

ZC520TLはFMラジオの問題や電池使用量の問題など抱えながら半年間放置ですか…

書込番号:21124266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29656件Goodアンサー獲得:4547件

2017/08/17 20:09(1年以上前)

Ghost Touch問題の解決していないLaserも7.0にアップデートされただけで放置状態です。
ZC553KLはDSDSに対応した分お金をかけているはずなので、国内ではこの機種を中心に販売することにしたのでしょう。
なお、ZC520TLは連休前にUS版・WW版の7.0が公開されています。

書込番号:21124311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27052件Goodアンサー獲得:3005件 ZenFone 3 Max SIMフリーのオーナーZenFone 3 Max SIMフリーの満足度3

2017/08/17 21:04(1年以上前)

5.2インチ版はWW版のAndroid7.0が一気に来るかどうか、ですね
5.5インチのAndroid7.1はAndroid7.1.1なので、Android7.1.2に比べると微妙に動作が不安定の様です

書込番号:21124505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:96件

2017/08/18 03:48(1年以上前)

5.2インチ版のWW版について、engineer modeは使えるのでしょうか。
もしご存知でしたら、教えてください。

書込番号:21125206

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ59

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > Android One S2 ワイモバイル

スレ主 みつぎ2さん
クチコミ投稿数:11件

17年間auで、つい先日までは京セラのinforba ,その前はIphone5を3年使っていました。
ワイモバイルに乗り換え、衝撃に強い京セラを選んだのですが、

(1)写真の質が、2年前の京セラ機種、inforbaと同様に悪いです。ぼやけるんです、焦点が合わない、、、がっかり。

(2)一番最悪なのは、電話。
電話帳をスクロールしたり、メールの受信者をいじっているだけで、
相手に電話がかかっていしまい、すぐ切っても向こうから折り返しをうけ「すいません、間違いです」と謝ることが何度も。
普通は、電話帳を仮にタッチしても、「電話をかけるか?」のアイコンがでてくるかと思うのですが、
それがなく、いきなり電話がかかってしまうことが多くて、困る、困る。
inforbaやIhpone、ガラケーでもありえない、廉価商品作るために、そこのプログラムを省略したんじゃない。? 
欠陥仕様ですよ。

それに、電話ダイヤル用のタッチパネルも小さくて、これじゃあ、60代の親には勧められません。

どうかこれを読んだワイモバイルが、検討くださるように。

唯一期待したいのは、衝撃の強さ。 inforbaは何度落としても頑丈でした。

書込番号:21072231

ナイスクチコミ!27


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2017/07/26 12:43(1年以上前)

>普通は、電話帳を仮にタッチしても、「電話をかけるか?」のアイコンがでてくる

多分普通は?出てこないです

https://play.google.com/store/apps/details?id=net.nanabit.callconfirm&hl=ja

これ使ってください

書込番号:21072261

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:96件

2017/07/26 13:19(1年以上前)

1.ぼやけは環境によるし、どの程度か分からないから画像UPしてくれたらアドバイス入ると思うよ。

2.電話帳はアプリにたくさんあり、既定のものより遥かに使いやすいので入れればいい。
  もちろんほとんどのアプリに確認ダイアログ設定がついてるから。


不満は分かるけど、文句を言うより買ってしまった機種を使いやすい環境にしていくのが金銭的にも精神的にも良いんじゃないの?

書込番号:21072331

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2017/07/26 14:23(1年以上前)

iPhone使ってたの?
iPhoneも番号触ると直で電話するはずなんですが?

書込番号:21072433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:22件

2017/07/26 20:10(1年以上前)

嘘ついてるのは誰?

書込番号:21073001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


yoiko12さん
クチコミ投稿数:9件

2017/08/17 16:58(1年以上前)

1)使いずらいカメラです。
 一応ポイントを合せる(メインで写したい部分にタッチ)と綺麗に写真がとれるような気がします。

2)スマート電話帳という無料アプリを入れました。
 無料広告がウザイですが、300円払えば消えるそうです。

 既存の電話機能、本当に使いにくいですよね(泣

書込番号:21123837

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ15

返信8

お気に入りに追加

標準

アラームが鳴らなくなりました

2017/08/14 23:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G03 au

クチコミ投稿数:3件

アラームがなったりならなかったり なっても一度だけとか どこに言ったらよいのだろう?

書込番号:21117298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2017/08/14 23:22(1年以上前)

なんだろね
auとメーカーに言ったほうがいいかもね

書込番号:21117322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2017/08/14 23:26(1年以上前)

>よねちゃん51さん
auとメーカーに言った方が良いと思います。
おそらく不具合でアップデートによる修正待ちとなるのではないかと思われます。

なお当機種ではないですが、以前に類似情報を見たことがありますので貼っておきます。

[TORQUE X01] アラームのスヌーズ機能に不具合があります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000022994/SortID=20712432/

[TORQUE G02 au] アラームが鳴らない
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000016542/SortID=20781564/

書込番号:21117337

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2017/08/14 23:31(1年以上前)

>よねちゃん51さん
リンクを貼った意図ですが「京セラではよくある不具合であろうと思われる」ということです。
詳しくはリンク内の過去のやりとりをご覧になってみてください。

書込番号:21117344

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2017/08/15 17:55(1年以上前)

情報ありがとうございます 一報いれてみます

書込番号:21119013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2017/08/15 18:05(1年以上前)

アラーム鳴らないって
ある意味一番イラッとするかもね
当たりどころが電話じゃあね
俯瞰的に見ると虚しくなるよね
いい結果を期待しているね

書込番号:21119043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:9件

2017/08/16 18:51(1年以上前)

まずはどのような状況でならなかったりしていますか?
もしかしてポケットにいれているときとか?

書込番号:21121700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:9件

2017/08/16 19:00(1年以上前)

おそらくポケットに入れている時にアラームが鳴ろうとしている時に下の3つのボタン(ホームボタンなどのやつ)にポケット内で反応しているためと思われます
なぜかG01の時のように近接センサーが働きません
アラームの設定「ボタン操作」で「何も動作しない」を選択してください
そうすればスヌーズ、停止ボタンのみでの操作になり近接センサーが働くようになるみたいです

書込番号:21121717

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2017/08/17 15:18(1年以上前)

充電中 取り外しを問わずで、たとえば5:25 5:26で同じ設定でアラームをセットします 今ですと25は単発音でpi の一回きり スヌーズも動作しません 26は正常になるといった感じです 今しがた  ボタン設定確認しましたがなにもしない になっていましたね この週末に話ししてみます

書込番号:21123668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

使えないです

2017/04/15 22:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL KATANA 01 FTJ152E-katana01 SIMフリー

クチコミ投稿数:6件

ラインで電話が掛からねぇっす。
その処理能力すらないことにビックリですわ。
タダでもいらねっす。

書込番号:20820567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:27052件Goodアンサー獲得:3005件 FREETEL KATANA 01 FTJ152E-katana01 SIMフリーの満足度3

2017/04/16 14:00(1年以上前)

スナップドラゴンSD210+RAM 1GBなので厳しい部分が有ります

SD410+RAM 2GB以上なら何とかなるかも知れません
ヤマダ電機 Every Phone
arp XC01Q
MADOSMA Q601
NuAns NEO
VAIO Phone biz
Aser JSP58
HP Elite

書込番号:20822066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


洋市さん
クチコミ投稿数:48件

2017/04/30 10:25(1年以上前)

ライン電話僕の端末だと使えてます。
昨日も友人とお話ししましたし。

なんでしょう、個体差ですかね。

書込番号:20856225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2017/05/24 07:13(1年以上前)

V580が安くていいです。
9980円でも動きます。
オクタコアです。
古くても良い物を選ぶと良いです。

書込番号:20914387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27052件Goodアンサー獲得:3005件 FREETEL KATANA 01 FTJ152E-katana01 SIMフリーの満足度3

2017/08/17 12:36(1年以上前)

多分、LINEにマイク使用権限与えてないのでは

書込番号:21123366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

標準

音楽データ

2017/08/16 01:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Be F-05J docomo

スレ主 tomhananiさん
クチコミ投稿数:22件

でそでそさん に 教わりました、取説PDFを読んだところ、
私が使っている音楽データの WMA形式 は 未対応でした。
mp3形式を 32GBのマイクロSDをノートパソコンに差し込んで、データコピーして F−05Jに差し込みました。
標準搭載の メディアプレイヤー で読み込み出来て 再生出来ました。

F-05J対応ファイル形式/コーデック
AAC、 HE-AAC v1、HE-AAC v2、AAC ELD、AMR-NB、 AMR-WB、FLAC, MP3、MIDI、Vorbis、PCM、 Opus

WMAってメジャーでは無いんだ。それとも大人の事情でしょうか。
操作SW付きのイヤフォンを買わないと

mp4形式で自(F-05J)撮影以外でのFULL−HD(162MB)の動画が再生出来なかった。プロトコルの関係?
854X480サイズ(276MB)やHDサイズは再生出来ました。

書込番号:21120063

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2017/08/16 02:01(1年以上前)

>tomhananiさん
「メディアプレイヤー」がWMAに非対応なだけであって、再生可能なアプリをインストールすれば大丈夫だと思いますよ。

無料 WMAファイルを開く/再生する アプリランキング
https://android.app-liv.jp/hobbies/musics/2114/

WMAはWindows固有のものなので、少し汎用性は劣るかなと思います。
Androidの成り立ち上、Windowsを毛嫌いしている可能性もあるかもしれませんが、そこまでの事情は把握してません。(検索すると色々と噂話は転がっているかもしれません)

書込番号:21120081

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28280件Goodアンサー獲得:4187件

2017/08/16 02:04(1年以上前)

docomo端末だと
Sony、Samsung、LG、Fujitsu WMA対応
SHARP、HUAWEI、ZTE WMA非対応
に分かれますね。

F-05Jが対応してないだけで、F-01Jなどは対応してますが。
今はWMAがメジャーとは言えないかもしれません。

書込番号:21120086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28280件Goodアンサー獲得:4187件

2017/08/16 02:16(1年以上前)

機種不明
機種不明

F-01J取説

F-05J取説

富士通は上位モデルでは対応、下位モデルでは非対応と差別化してるようですね。

書込番号:21120093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28280件Goodアンサー獲得:4187件

2017/08/16 02:30(1年以上前)

>でそでそさん

各機種の取説で再生可能なファイル形式が記載されてますが、メディアプレーヤーがWMAに対応してないのではなく、端末が対応している形式に左右されるようです。

書込番号:21120101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2017/08/16 03:09(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
すみません、無知でした。ご指摘ありがとうございます。
アプリレベルの話ではなくて、端末レベル(たぶんファームウェアでしょうかね)の制限なんですね。

書込番号:21120125

ナイスクチコミ!1


sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件

2017/08/16 03:10(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
Arrows M03でも同じくWMAファイルを再生できないという質問が他サイトで上がっていましたが、WMA対応プレイヤーをインストールすることにより再生可能との事です。
https://king.mineo.jp/question-answer/%E7%AB%AF%E6%9C%AB%EF%BC%8F%E5%90%84%E7%A8%AE%E8%A8%AD%E5%AE%9A%EF%BC%8F%E6%93%8D%E4%BD%9C+%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3/6036

M03の兄弟機であるF-03Hの取扱説明書にWMAの記載はありませんが、ソフトウェア側でWMAに対応したソフトウェアデコーダーを搭載していれば再生できるという感じではないでしょうか。

書込番号:21120126

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28280件Goodアンサー獲得:4187件

2017/08/16 12:49(1年以上前)

>sky878さん

情報ありがとうございます。
F-05JはF-03Hとハードが共通ですから、F-05Jでも再生できる可能性はありますね。

書込番号:21120950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「スマートフォン・携帯電話」のクチコミ掲示板に
スマートフォン・携帯電話を新規書き込みスマートフォン・携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)