
このページのスレッド一覧(全7140スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 1 | 2017年7月30日 00:41 |
![]() |
0 | 1 | 2017年7月30日 00:27 |
![]() |
8 | 2 | 2017年7月29日 17:33 |
![]() |
7 | 4 | 2017年7月29日 16:23 |
![]() |
3 | 6 | 2017年7月29日 15:53 |
![]() ![]() |
14 | 6 | 2017年7月28日 19:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS Compact SH-02H docomo

更新有ったんですね(^^;)
今、更新はじめたので、分かれば書き込みします。
(ただ、更新以前に元々レスポンス悪いと思ってたので、それ程でも無いかも、、、、)
書込番号:21080565
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SC-03J docomo
持っいるモバイルバッテリーで急速充電が出来なかったため壊れてると思い新しくアンカーのモバイルバッテリーを買ったのですが、急速充電は出来ませんでした。
対応のモバイルバッテリーはあるのでしょうか?
書込番号:21080252 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すみません端末が熱で低速充電なってるだけでした
書込番号:21080543 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



契約更新月間近なので、やたらとダイレクトメールやら、携帯にキャンペーン案内のメールが来ていた。
プラン変更の検討をし始めて、ポイント確認しに行ったら、つい最近数千ポイント失効でなくなっていた。
だいたいポイントなんかプラン変更の時にしか使わないんだから、ダイレクトメール寄越す時についでに記載しとけばいいのに!嫌がらせかよ!!って157に電話したらどうしよもないですとの事。
頻繁にキャンペーン情報のダイレクトメール寄越して来るくせに、契約更新月が何時だとか、使えるポイントが何ポイント有って、いつ失効だとか契約者にとって重要な案内は一切無し。
紙の請求書廃止した時点でポイントや更新月のことを意識させないようにして、失効率を高める裏の意図が有った事に、今気が付いたよ。契約者480万件の半分から年間500ポイントずつ失効狙えば、12億円位浮くからなあ。
携帯電話各社がポイント戦略やクーポン戦略やらを激しく競い合って、囲い込みに躍起になっている時代で、ダイレクトメールが逆効果で長期契約者怒らせて何やってるんだKDDIは!
6点

ポイントはAu Walletのサイトから確認できるし、PlayストアのWebMoneyカードケースアプリでも管理できますよ。
余計なはがきが来なくなった分、webでの料金やポイントの確認は重要です。
書込番号:21079492
1点

>ありりん00615さん
カードケースアプリは、ワレカの残高を確認するアプリだからポイントは見れないよ!
解約したワレカの残高を確認するのに便利だけど…
auポイントとは別だよ。
スレ主さん
ワレカアプリで確認して、失効するならワレカにチャージが良いと思うよ?
書込番号:21079609 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



au携帯電話 > 京セラ > TORQUE X01
画面がスリープ時にLINEが非通知になる症状でした。しかしながら、対応策を見いだしました。これにて、24時間、何時でも通知が来ます。
書込番号:21079200 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>稲村ヶ崎さん
教えてちょ
できれば元のスレにも解決策を入れてちょ
皆に広めよう
書込番号:21079352 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

先ずはデータ通信量にはチェック入れて下さい。次に必ずデータ通知制限にチェックです。ここがポイントです。データ通信制限にチェック入っていれば、24時間、何時でも画面がスリープ時にでも通知が来ます!!
書込番号:21079363 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Thank you
書込番号:21079423 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

通信→使用です。先のクチコミに、正確な言葉で返信させていただきました!!
書込番号:21079430 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



au携帯電話 > 京セラ > TORQUE X01
LINE、画面がONの時だけ通知が来ます。従って遅延発生中です。auお客様センターで全ての設定を確認しましたが未解決です。
同様の症状の方はおりますか?
書込番号:21074841 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

LINEが使えない国に赴任しており、
月曜日に一時帰国して来週月曜日に戻りますが、
同じ症状で、画面起動中しか通知が届いていないこと
にこれを読んで初めて気がつきました。
ぜひ、初期不良、交換対応となった経緯を教えて下さい。
Xperiaでも同症状ですが、初期不良なら、対応をお願いしてみるつもりです。
(明日にでもショップに行って聞いてみます)
書込番号:21077056
0点

こんにちは。買ってまだ3週間目です。従って初期不良と判断、交換品、届きました。しかしながら暗雲です。おなじ症状が発生中です。暫く様子見しますので、又、レポート致します。
書込番号:21077073 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

サポートサービスでの交換でしたか。
Xperiaでも発生していることから、
機種依存ではなく、アプリ側のように思いますので
10月の一時帰国の際に再度確認してみます。
まあ、来週からは通知のみで中身は見れませんから・・・
実害もない不具合ですから・・・
書込番号:21077496
1点

お早う御座います。解決方法が見つかりました。現在、バッチリです。
書込番号:21078331 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

先ずはデータ使用量にチェック、次に必ずデータ使用制限にチェックです。ここがポイントです。データ使用制限にチェックをすれば解決します。
書込番号:21079375 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 lite SIMフリー
UQ で契約したのですが、途切れるレベルでなく全く通話できません。GoogleやLINEの機種変更の確認SMS が届かなくて不便です。
111にもかけて確認しました。
インターネット通信はできます。
HPにも店頭にも、この機種が使えるか確認したのに残念です。
バージョンアップを待っていますが、全く通話できない方って他にもいるのでしょうか?
書込番号:21075281 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

設定とか
こちらに何の不備もなければ交換か返品
そこをもう一度確認しないとね
大丈夫だよ
がんばれ
書込番号:21075307 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

端末がUQ版でしたら単にファーム更新していないだけでは?
他の方は、ファーム更新して改善されましたよ。
http://www.uqwimax.jp/information/201707251.html
>○ 特定の場所で音声が途切れる場合がある事象の改善
>WAS-LX2JC719B180
SIMだけ契約して、端末は通常版ということでしたら、他の方もまだ更新はきていないようです。
御自身の端末がどちらか分からない場合はファームの内容を確認して下さい。
文字列の中を確認して下さい。UQ版(C719)と、通常版(C635)があります。
価格.comの利用が少なく、よく分からないことがあると思いますので一部記載しておきますね。
質問の前に、検索することがルールになっていますので、次回より質問の前に検索するようにしてみて下さい。
掲示板の右側(スマホなら下)に検索ワードを入力するところがあります。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
個人的には、Yahooというサイトがお勧めです。
「UQ」で検索して頂くと分かりますが、現在UQスレッドが乱立しています。
これ以上の乱立は控えて頂けたらと思います。
■関連スレッド
通話が途切れます
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024835/SortID=21033246/#21033246
ファーウェイ「P10 lite」にau VoLTE対応のソフト更新
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024835/SortID=21035227/#21035227
au VoLTE対応に関して
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024835/SortID=21067562/#21067562
UQモバイルに修理に出しましたが直りませんでした。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024835/SortID=21069206/#21069206
UQモバイルでSIMフリー版のP10liteが動作確認済みになりました
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024835/SortID=21069658/#21069658
UQ版のみ先行不具合対応
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024835/SortID=21069776/#21069776
不具合解消。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024835/SortID=21070686/#21070686
書込番号:21075340
5点

■補足
通常版(C635)のWAS-LX2JC635B112の次のファームは関連スレッド内に記載されている通り、
>アップデートについて問い合わせたところ、UQ モバイルサポートは7月末〜8月始め、HUAWEI サポートは数日内との回答でした。
になると思われます。
UQ版は、順次配信でなく、即配信でしたが、
通常版はユーザー数が多いため、ひょっとすると2週間もしくは1か月をかけての順次配信になる可能性もあります。
通常版のau VoLTEの通話問題を改善したファーム配信は、もうすぐ開始は間違いないと思います。
こちらの掲示板を見ておくか以下の公式を時々チェックすれば開始が分かります。
http://consumer.huawei.com/jp/press/news/index.htm
書込番号:21075421
1点

皆様
お返事と励ましありがとうございます。
また、スレッドを乱立させてしまってすみません。
私だけではないようで安心しました。
SIMフリー版のアップデート配信がいつになるのか未定の間通話できないのに、動作確認機種のリストに入れているんですね。
おしえていただいた公式サイトの情報チェックしてみます!
書込番号:21076279 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

UQでSIMと同時契約したP10 liteなら7/25から順次、UPDATEが配信されています
UQ以外で購入したP10 liteは、配信の目処がまだたっていませんがmineo aシムでのセット販売が8月に予定されてるので、それまでには配信されないとHUAWEIの評価が下がるので、その頃が目処になると思います
書込番号:21076634 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>舞来餡銘さん
コメントありがとうございます!さっき公式サイトをみたらSIMフリー版もアップデート開始と書いてありました!
書込番号:21077336 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)