スマートフォン・携帯電話すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

スマートフォン・携帯電話 のクチコミ掲示板

(2351946件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7134スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン・携帯電話」のクチコミ掲示板に
スマートフォン・携帯電話を新規書き込みスマートフォン・携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ63

返信7

お気に入りに追加

標準

画面の大きさが中途半端

2017/06/06 19:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 Plus SIMフリー

クチコミ投稿数:835件

せめて6インチ以上は欲しかったな。5.5ってplusを名乗るには小さい。

書込番号:20946578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:9件

2017/06/06 19:38(1年以上前)

6インチクラスはmateで出すから、
その間の5.5インチでは?

書込番号:20946667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:9件

2017/06/06 19:44(1年以上前)

それより、カメラのF1.8に興味があるんで、
検討したいけど、カラバリに黒は出ないのかな。

こういうの買うの大体モバイラーの男やろ?
カラバリが可愛すぎるんだが。

書込番号:20946682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:44件

2017/06/06 21:35(1年以上前)

MVNO各社の中ではIIJmioが意欲的みたいですね。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1706/06/news139.html

書込番号:20947002

ナイスクチコミ!1


KTRKさん
クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:2件 KTRK 

2017/06/06 23:30(1年以上前)

グローバル版を先日買って使いましたが
iPhone 7 Plusと同じくらいの大きさで
カメラやレスポンスはこちらが上でした。

参考までに、私のblog
http://mch.blog.jp/archives/20798140.html
http://mch.blog.jp/archives/20799146.html

画面の大きさどうこうより、カメラ性能が
圧倒的すぎてビビりました。7 Plus涙目です。

現在はXperia Z Ultra 6.44インチを使っていますが、
6インチを超えてくると、ポケット内で邪魔です。
でかすぎて、同僚の笑いは誘えますけどね。

P10 Plusは絶妙なサイズだと思います。
ただ、フラッグシップなのに、国内版に
ブラックが無いのは残念です。

私が買うとしたらゴールドですね。

書込番号:20947372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:20件 巣鴨長日〜Sugamo Days〜 

2017/06/09 12:46(1年以上前)

6インチ以上というとタブレットの世界のような気がします。
Mateが5.9なのでほぼほぼ6と見てもいいかもしれませんが、個人的にはワイドすぎて片手で使うには少し使い勝手が悪いです。

背面リング付けたりしていますが、個人的には大きくても5.5がいいかなと思います。

書込番号:20953443

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2017/06/09 21:15(1年以上前)

新型? アキバ販売品?
Xperia XA1 Ultra

https://droidchart.com/ja/sony/sony-xperia-xa1-ultra-xpxa1u-2674

ASUSのUltraより劣る

書込番号:20954504

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2017/06/10 09:18(1年以上前)

使わず自分の望みに合わないスペックの製品見ただけで「悲」つけるなんて…

# カカクコムも「悪」を「悲」に変える前にやる事あるでしょうに…

書込番号:20955521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ19

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 ギャラクシーGearVrの応募について

2017/06/09 13:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SC-03J docomo

スレ主 kawatyannさん
クチコミ投稿数:1件

発売日までにS8+をDSにて予約をして、8日に店頭にて機種変更の手続きを行いギャラクシーGearVrの応募用紙・予約番号をいただいて早速応募をしたのですが、迷惑メール拒否設定をしていたため、応募完了の返信メールがこず、事務局に問い合わせしたところ事務局の方に入力欄を口頭にての受け答えの対応でした。
今までのスマホの機種変更の手続きはDSにて必要最低限の作業しかやってもらえず、アプリ等の設定は自分にて最初からインストールしてましたが、今回[SMART SWITCT]というアプリを利用したら、すべてのアプリ・画像など新機種へコピーできました、赤外線通信だと思いますが、USBコードでもできるみたいです、ただIDコードやパスワード等は新機種への入力が必要です。

書込番号:20953519

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:6件

2017/06/09 14:18(1年以上前)

何が言いたいの

書込番号:20953623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


銅メダル クチコミ投稿数:28277件Goodアンサー獲得:4184件

2017/06/09 14:20(1年以上前)

Smart Switchは、赤外線ではなくWi-Fi DIRECTで通信してます。

あと、分類が「悲」なのは、スレ内容からすると選択間違い?

書込番号:20953626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:6件

2017/06/10 02:16(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
私もさすがにこのご時世に赤外線は疑ってました。

スマートスイッチは楽で便利で愛用しています。





書込番号:20955099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28277件Goodアンサー獲得:4184件

2017/06/10 07:53(1年以上前)

>ガルボ99さん

最近は国内メーカーもスマホに赤外線は搭載してません。
らくらくホンシリーズやガラホには搭載されてますけどね。

ガラケーの時代はSDと一緒にメジャーでしたが、データ移動手段は複数あるため時代遅れになってます。

スマホだとLGが搭載してますが、リモコン用でデータ通信には使えませんし、サムスンもS6/S6 edgeまではリモコン用に搭載してましたが、S7 edgeで廃止されました。

書込番号:20955354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ32

返信12

お気に入りに追加

標準

防水等級 IPX3・・・

2017/06/08 17:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 Plus SIMフリー

スレ主 udon_hereさん
クチコミ投稿数:7件

P10Plusは防水対応と発表されていたので期待していましたが、
日常生活防水くらいのレベルになっちゃって残念。

書込番号:20951508

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27020件Goodアンサー獲得:3003件

2017/06/08 17:55(1年以上前)

無いよりマシレベル

書込番号:20951531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:28件

2017/06/08 18:57(1年以上前)

その後のインタビューで、p10plusの日本版は生活防水も省略と公表されました。
日本版は防水防塵は非対応です。
ITメディアの記事で読みました。

書込番号:20951721

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:5件

2017/06/08 19:34(1年以上前)

防水についてファーウェイに問い合わせてみました。
>P10Plusの防水レベルは国際基準IPX3(P10 Plus)のため、
日常生活における汗、短時間に雨に濡れるなどの状況に対応しています。
本体全体を水に浸す状況には対応しておりません。
とのことです。
日本版だけ省かれてる事は無さそうです。

書込番号:20951804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 Android端末のFAQ 

2017/06/08 19:43(1年以上前)

>ITメディアの記事で読みました。

■補足
以下の記事だと思います。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1706/07/news139_2.html
>グローバルモデルでは、P10は防水には対応しないが、P10 Plusは「生活防水」対応とうたっている。しかしファーウェイ・ジャパン担当者によると、日本で発売するP10 Plusは生活防水にも対応しておらず、ナノコーティングによる防水加工も施されていないという。

書込番号:20951831

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1303件Goodアンサー獲得:102件

2017/06/08 19:50(1年以上前)

記事読みましたが、日本のファーウェイの広報が未確認のため予防線を張ってるような…。

書込番号:20951849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28277件Goodアンサー獲得:4184件

2017/06/08 19:52(1年以上前)

こちらではIPX3対応となってます。
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/interview/1063922.html
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1063546.html

書込番号:20951860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:28件

2017/06/08 20:04(1年以上前)

†うっきー†さん

それですそれ。

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1706/07/news139_2.html
>グローバルモデルでは、P10は防水には対応しないが、P10 Plusは「生活防水」対応とうたっている。しかしファーウェイ・ジャパン担当者によると、日本で発売するP10 Plusは生活防水にも対応しておらず、ナノコーティングによる防水加工も施されていないという。

ここまではっきり言ってるからね。
曖昧さはないよ。
防水は非対応で確定。

書込番号:20951888

ナイスクチコミ!3


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2017/06/09 01:35(1年以上前)

機種不明

P9Plus

そもそも防水の認識が違うというか
海外ではiPhone7もXperiaもgalaxyも防水とは書いていません。
防滴と書いてあるだけです。

グローバルと国内版で内部構造が違うわけもなく
両方とも同じです。
日本は特殊で防水=お風呂みたいな風習があるので
防水という名称は使いたくないでしょう(IPX6/8以上でないと)

あと、VoLTEにはP9から対応していますが
VoLTEはキャリアの許可が得られないと不可能なので
機種が対応していないわけでは有りません。
(VoLTEに対応しているキャリアSIMならVoLTEの設定画面が出ます)
またVoLTEが対応していない場合はキャリアが対応していれば
3GによるHD+(周波数帯はVoLTE同等)が可能です。

書込番号:20952730

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:5件

2017/06/09 11:59(1年以上前)

IT mediaの記事が修正されてますね。
やっぱり生活防水には対応みたいです

書込番号:20953345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28277件Goodアンサー獲得:4184件

2017/06/09 12:04(1年以上前)

記事が修正されましたね。
結果、ITmediaが間違っていたってことでしょう。

わざわざIPX3未対応にして投入なんてあり得ないと思いましたし、ケータイWatchのインタビューが正しかったことになりますね。

書込番号:20953357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28277件Goodアンサー獲得:4184件

2017/06/09 12:13(1年以上前)

P10がIPX2、P10 PlusがIPX3ですね。

「担当者によると〜」がごっそり削除されてるので、担当者が間違っていたとかかな。
結局どっちなの?と思っていたので、記事が修正されてよかったです。

書込番号:20953366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2017/06/10 06:57(1年以上前)

>dokonmoさん
hd+はドコモでは新volte
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1605/12/news133.html
ソフトバンクだと「HD Voice(3G)」3g網でのvolte
http://faq.mb.softbank.jp/smart/detail.aspx?cid=81631&id=81631&categoryId=0&catParentName=&categoryName=
勘違いですねw

書込番号:20955260

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリー

クチコミ投稿数:48件

恐れ入ります。

ミヤビを使っております。
半分以上バッテリー残量があることを前提とする話です。

夜自動で電源off設定しております。その後、朝電源を入れますと、バッテリー残量が数%になっていることがあります。
この原因は何なのでしょうか?これであれば、電源を落とさず、そのまま放置した方が減りが少ないです。

毎回ではありません。ときどきです。
朝になって充電が必要となるので、ちょっと不満です。なんとでもなるのですが。

できれば、お分かりの方よろしくお願い致します。
また、同じような質問が過去にあれば誠にすみません。

書込番号:20889663

ナイスクチコミ!0


返信する
cube9795さん
クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:15件

2017/05/13 20:18(1年以上前)

この機種ではないのですがバッテリーが劣化してくると同じようになることがあります。
50パーセント前後あったはずの残量がイッキになくなってバッテリー切れという経験があります。

もしくはどこかの故障の可能性もゼロではありませんが…。
私もスマホの使用経験が浅いので参考程度にお願いします。

書込番号:20889742

ナイスクチコミ!0


benoniさん
クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:16件

2017/05/13 20:18(1年以上前)

>ヴァイヨンさん

ぜんぜん全くの素人で、しかもヴァイヨンさんのご質問に対する回答を持ち合わせていないのですが、
私もmiyabiを使っていて、バッテリの寿命を心配しているので、興味を持って読ませて頂きました。
原因については、どなたか詳しい方の解説を待ちたいと思いますが、たまたまウェブ検索で、
こんなサイトもありました。バッテリそのものより、バッテリ残量の測定精度の方の問題かもしれませんね。
「スマートフォンのバッテリー表示は正確ではない?」
http://blog.thetheorier.com/entry/smartphone-battery

余談ですが、先日、人に頼まれてiPhone6を売りに行ったら、19000円という査定が、10分後には6000円まで
下がりました。理由を聞くと、最初80%あったバッテリ残量が、SIMの差し替えなどをしているうちに一気に
40%まで減った。これはバッテリの劣化を示していると思われるので、評価を下げるという意見でした。
査定があまりに下がりすぎたのでその場では売る決心が付かず、持って帰って様子を見ましたが、
バッテリの急激な下降は再現しませんでした。運が悪かったんですね。

書込番号:20889743

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2017/05/13 20:49(1年以上前)

>benoniさん
足下を見られて買い叩きですね
買取側的には安価に仕入れる必要があるから
買取業者はそんなもんです

書込番号:20889812

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件

2017/05/13 21:13(1年以上前)

>cube9795さん
>benoniさん

そうですか。皆さんもあり得るのですね。
ありがとうございます。

参考にさせて頂きます。

書込番号:20889866

ナイスクチコミ!1


benoniさん
クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:16件

2017/05/14 10:43(1年以上前)

>とおりすがりな人さん

画面に表示されるバッテリ残量が80%から10分後に40%(だったか20%だったか)下がったのは、私もこの目で見たので、
店員さんも実際、これを買い取ると危ないかもと思われたんでしょうね。

そのお店にはその後、別の機種(3年前のシャープ製スマホ)を売りに行ったのですが、その時は満足できる価格で買い取って
くれました(ヤフオクで税・送込9200円で買った機種を、相場上限と思われる8500円で買い取ってくれたので、とても有難かった
です)。

その機種は14年発売のシャープ製ですが、製品ページの説明では修理受付期間は来年(18年)1月までとなっていました。
バッテリを修理扱いで交換してでも使おうかと思ったのですが、Androidが4.2のままでバージョンアップがなく、私が使いたい
アプリがAndroid5以上でないと対応していなかったので、残念ながら売り払いました。

各社とも新しい商品を売るのに忙しくて、なかなかアフターサービスには力が入りませんね。

その点、たまたまかもしれませんが、2年前に発売された妻のhonor6 plusが昨年のAndoridバージョンアップにつづいて、
つい先日もソフトウェアアップデートを出してくれたのは(その実態はまだよく知りませんが)メーカーの姿勢としてありがたいこと
だと思いました。

書込番号:20891140

ナイスクチコミ!0


ゆでぃさん
クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:8件

2017/06/09 13:13(1年以上前)

>ヴァイヨンさん

こんにちは。遅スレすみません。

過去の投稿ですが、参考になれば幸いです。(^^♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017571/SortID=19705382/#20175430

書込番号:20953507

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信0

お気に入りに追加

標準

タッチ切れ発生

2017/06/07 21:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZs SoftBank

スレ主 jin1009さん
クチコミ投稿数:49件
機種不明
機種不明

Z3を使用してて、タッチ切れに悩まされていました。機種変を機に、悩みから解放されると思っていたところでまた発症。もう、いい加減にしてほしいなぁ〜。皆さんは不具合出てませんか?

書込番号:20949342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 同じですよ〜

2017/05/22 17:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHV34 au

スレ主 yuyu3yさん
クチコミ投稿数:1件

先日auからお知らせ後シャープshv33 をアップデートして、動きはもっさり、電池の減り早い、ブルーツゥースはONに出来ないです。どなたか何か情報ありませんか 元に戻したいのですが

書込番号:20910688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1件

2017/06/07 08:14(1年以上前)

自分も同じ現象です。
何度も再起動をすればたまに繋がる程度です。
おかげで、スマートウォッチと連携できずに困ってます。。

電池もかなりのペースでなくなります。
仕事中は携帯の電源を落としてます。

来月で一年たつので機種変を検討してます。。

書込番号:20947854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「スマートフォン・携帯電話」のクチコミ掲示板に
スマートフォン・携帯電話を新規書き込みスマートフォン・携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)