
このページのスレッド一覧(全16337スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2002年4月7日 16:02 |
![]() |
0 | 3 | 2002年3月24日 06:46 |
![]() |
0 | 1 | 2002年3月21日 23:46 |
![]() |
0 | 6 | 2002年3月23日 02:01 |
![]() |
0 | 4 | 2002年3月22日 13:42 |
![]() |
0 | 11 | 2002年3月22日 20:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



2002/03/22 12:06(1年以上前)
どう考えても4回はひどいですから当然と言えるでしょうね。
ちなみにどの機種に変えたのですか?
書込番号:611032
0点



2002/03/22 18:08(1年以上前)
1002SこりずにSONY
書込番号:611652
0点


2002/03/22 18:57(1年以上前)
自分もC1002Sです!
SONYはC406SやSO503iがひどいという話だったので
購入(と言っても0円でしたが)するのにかなり慎重になりました。
いろいろな掲示板等で情報を集めた結果、たぶん大丈夫だろうということで決断しましたが今は大満足です!
といってもジョグダイアルに関しては、必要以上に触り過ぎないように今から気をつけてます。
書込番号:611749
0点


2002/04/07 16:01(1年以上前)
皆さんありがとうございました。
無料で新規にしてくれました。
しかしC415Tだけども・・・
書込番号:643931
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH51


J−SH51で撮影した画像をHPに掲載してみました。
なにせレンズが極小な上にパンフォーカス設定が近くに
設定されているようなので遠景はレタッチ無しでは厳しいですね。
ファイン弱程度の処理をすれば何とかなりそうですが
皆さんが撮られた画像もこんなものですか?
0点


2002/03/22 01:13(1年以上前)
No.602327に640×480の画像があります。
書込番号:610360
0点



2002/03/22 19:32(1年以上前)
ニコちゃん♪ さん 、紹介ありがとうございました。
加工無しの写真で、参考になりました。
よく似た雰囲気ですね。
あのレンズで、これ以上は無理でしょう。
良くできた部類と思います。
書込番号:611811
0点


2002/03/24 06:46(1年以上前)
元スレッド(No.602327)のacchiです(^^;
1枚だけではアレなのでいくつか載っけてみました。
他の方にも参考になれれば幸いです(/\)
J-SH51いろいろ
http://www.acchi.cc/sh51/
(当サイトのトップページからもたどれます)
書込番号:615124
0点



携帯電話何でも掲示板


散々迷った挙句、今まで使っていたF503iSとあわせて所有することにしました。
初めて使うジョグダイアルとPOBox、いいですねー!
次々に候補が出てきて初めてでもサクサク入力できますね!
単純に入力作業がすごく楽しいです!
着信音量もFと同じくらい大きいし、音質もイイ!最大音量で音割れもしないし満足です。これってFM音源なんですかね?
アイボもかわいいし、何しろ本体デザインはホントにカッコイイ!
全てのカラーが自分好みだったので、色選びにも苦労しました。
結局わずかの差で、ラメ部分に惹かれたブラックにしました。
唯一気になっていた電波の感度もちゃんとバリ3で問題なし。
今後使い込んでいくうちにどんな落とし穴が待ってるのか少々不安ですが、とりあえず今は大満足してますというご報告でした。
0点


2002/03/21 23:46(1年以上前)
仲間だな、嬉しいぜ。
使いまくってるとジョグがヘタってくるが、長持ちさせるコツは異物を入れない事だ。
電波の感度(見た目。実際は1本でも私は困った事が無い)はかなり悪い筈だぜ、いいとこに住んでいるな。
書込番号:610148
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH51


みなさんは、かなり51の外観がプラスティックっぽいとか、言っておりますが、本来の携帯としての機能を考えた場合、どんどんと新たな機能が追加されていく訳ですから、軽さを維持させる為には、プラスティックの多用は当たり前のことだと思います。07は画面のベースが鋳物で出来ておりましたが、それはまだ機能と重量に余裕があったから出来たことだと思います。そして51ですが、07よりもかなり多機能であるにもかかわらず、わずか10gしか増えておりません。もちろん画面のベースもプラに変更されてしまいましたが。。。同じぐらいの重量で高機能を持たせるにはそこらへんで軽さをかせぐしかないんじゃないでしょうか?みなさんはいかが思われます?
0点


2002/03/21 08:53(1年以上前)
確かにすごい事ですよね。
07と比べるとSD、MP3が追加されていますもんねー
にもかかわらず10gしか増えていないというのはすごいです。
確かにプラを多用することで軽量化されています。
反面、剛性は落ちていますし、質感も・・・
特に蝶番部はかなり弱いです。
書込番号:608635
0点


2002/03/21 09:56(1年以上前)
SH51のような凄まじい端末になると、人間の感覚・物欲として性能と機能に見合った品質を質感や造り込みにも要求してくるので、そういう不満を言うひとが出てくるのは当然です。悪くなった部分をトレードオフとして納得してくれるお客さんはメーカーにとって神様のような存在なわけですが、そういう人ばかりだと今後の商品開発に反映する点が少なくなるわけで、不満がある人は声を大にして言うべきだと思いますけどね。
書込番号:608711
0点

プラスチックを使用しているのを批判しているのではなく、安物に
見えるのが・・・と言っているだけですよ。同じプラスチックでも
剛性が高く、質がよく見えるものが実際にあるわけで・・・。
書込番号:609133
0点



2002/03/22 02:00(1年以上前)
まぁ、プラスティックの種類にも色々あるよね。。。もっとも高価な素材ならグラスファイバーだろうし、その下ならABS樹脂になるのかな。でも両者共、かなりコスト的にマイナスになるよね。中身を沢山詰めた分、プラが薄くなるのは当然のことだし。これだけの中身を詰め込んで、この大きさを保つって個人的には凄いコトだと思うけど。。。バラしてみたら、すかすかな部分って皆無なんじゃないかな?仮に見栄えだけ高価に見せたいのなら、メーカー側のカラー選択になるのかな?
書込番号:610462
0点



2002/03/22 02:17(1年以上前)
SHARP製品の特徴として、最新の機能をいち早く導入する姿勢ってのがあるよね。製品のバラつきはかなり大きいし、デザインもイマイチのものが多いけど。。。他社みたいにじっくり練ってから商品を市場に出してないね。でもそれで満足するユーザーもいる。ぶっちゃけて言えば、SHARPの写メールがJ-PHONEの救世主だったワケで。。。だからそこらへんは一長一短だよね。
書込番号:610485
0点



2002/03/23 02:01(1年以上前)
そういえば、カーボンやポリカーボネイトなどの素材もあるよね。やはり高価だけど。。。
書込番号:612775
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH51


本日、やっと『SH51』を買いました!(^^)!
以前使っていた『SH07』にくらべるとかなり便利な機能が付いています(~o~)
特にMP3機能は気に入っています(^o^)
デザインは『SH07』にくらべるとちょっと太ったみたいですね(^^;)
太っているけど
なれると、結構可愛いですよ(^^;)
【遊ぶ携帯】にはVery Goodですね!
あと、ビックリしたのは『デジタルカメラ』です!
かなりキレイに撮れますねぇ〜(^O^)
最後に!!!
『J−SH51』はJ−PHONEショップにて購入しました。
そのとき、J−PHONEショップの店員さん(お姉さん)が
とぉ〜っても可愛かったです(*^_^*)
But!
その『お姉さん』の【左手のくすり指】に【指輪】がぁ〜(>_<)
あぁ〜
ざんねぇ〜ん(^^;)
いらないコトばかり書き込んでしまいまい...
ホント、すみませんでした(._.)_
それでは、失礼しまぁ〜す_(_^_)_
0点


2002/03/21 01:08(1年以上前)
そんなに可愛いのに写真撮らなかったの??
自分だったら試し撮りとか言って、いっぱい撮っちゃうけど。。。
書込番号:608253
0点



2002/03/21 13:51(1年以上前)
あぁ〜(>_<)
【RZさん】の言うとおり、写真撮っておけばよかったぁ〜(>_<)
でも、あの『お姉さん』にはお世話になりそうだから...(^_^;)
また、会う機会があると思います(^_^)v
本当は、毎日でもJ−PHONEショップに行きたいところですが...
毎日行くと嫌われそうだから
たまぁ〜に、行くことにします(*^_^*)
書込番号:609066
0点


2002/03/21 22:56(1年以上前)
Kira-Kiraさんへ
もしお姉ちゃんを撮る機会が有ったら送って頂けませんか?
本体を横にして撮ると加工無しでPCの壁紙に使えますよo(^-^)o
書込番号:610011
0点



2002/03/22 13:42(1年以上前)
ハイ!
分かりました(~o~)
撮れたらすぐに送りたいと思います!
書込番号:611209
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N503iS


昨日、ネットで504i のことを調べていたらこんなURLがありました
(本当の情報かは分かりません・・・)
http://www.ued.janis.or.jp/~hiro.fj/ktai/504/info.html
0点



2002/03/19 23:14(1年以上前)
↑で言い忘れました
何かもっといい情報(画像とか)がありましたら教えてください
書込番号:605842
0点


2002/03/20 17:09(1年以上前)
↑
ごめんなさい。これたぶんN504iじゃないです。
書込番号:607189
0点


2002/03/20 21:32(1年以上前)
いったい何の画像ですかね?
書込番号:607644
0点

多分ですが、N503isの関西限定色ルミナスホワイトかと。。。
丁度最近買った雑誌のお宝ケータイに載ってましたが、そっくりです。
書込番号:608222
0点


2002/03/21 16:34(1年以上前)
ルミナスホワイト使ってますけど、写真のはラメと5MILION MEMORIALの文字が入ってないし、イルミネーションウィンドウの縁が違うような気がするのですが・・。画像加工してるのかな?
書込番号:609310
0点


2002/03/21 16:39(1年以上前)
↑の追記です。
なんかボタンの形(メニュー、i、センター十字)の形も違うんですけど。
閉じた時のiの位置も全然違いますね。なんだろうこれ、ホントに504?
シンシアさんの意見聞きたいですね。
書込番号:609322
0点

あら間違いでしたか!
Nは持ったことが無いので、
誤解してしまいました済みませんm(_ _)m
でも504については早くドコモの正式発表ないですかねえ。。。
それともフォーマに機種変するとか(^^;)
(姉がフォーマにせんの?とうるさいので。。。)
まあ暫くは様子見ですね。
書込番号:609964
0点


2002/03/22 17:30(1年以上前)
N504@には、MP3の機能は無いそうです。
書込番号:611574
0点



2002/03/22 18:47(1年以上前)
MP3 って何ですか??
書込番号:611728
0点


2002/03/22 20:47(1年以上前)
『高音質で圧縮率が高いサウンドデータ圧縮技術のことです』
J-PHONEのJ-SH51では、このMP3データに対応していて、携帯電話上で高品位の音楽を聴くことができます。SDメモリーカードに保存します。
また、NTTドコモからも502iシリーズでソニーからATRAC3によるオーディオ機能付きのものが発売されています。
書込番号:611944
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)