
このページのスレッド一覧(全16330スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 2 | 2025年3月13日 08:33 |
![]() |
4 | 4 | 2025年3月9日 01:07 |
![]() |
7 | 0 | 2025年3月7日 14:24 |
![]() |
39 | 3 | 2025年3月5日 17:40 |
![]() |
35 | 1 | 2025年3月4日 18:26 |
![]() |
12 | 5 | 2025年3月5日 00:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R9 pro SH-M30 SIMフリー
外カメラは歩きながら撮影してもほんとブレなくなりました普通の平凡な写真なら素人からしたら満足です望遠はやはりダメぽい?いろいろ撮ろうとするとアップデート前とさほどかわりません私の印象だと。
自撮りってしたことないんので疑問なのですインカメラってどうなんでしょうか?インカメラは改善なしと見たのですが
書込番号:26105015 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Mobvoi > TicWatch Pro 5
私は、20歳のときから約30年弱、同級生の中では早くから携帯電話を所持した状態で社会人となりました。
そのため、ほとんど腕時計を身に着けて来なかった私ですが、これなら付ける価値があるかもと初めて思いました。
OutlookとGmailの両方、それとLINEの到着を腕時計で見ることが出来るのは大変便利ですし、仮想通貨の価格をチェックすることもできるので、悪くないなと思ったのです。
0点

金属のベルトに即交換、ここまでは順調でした。
しかし、Wear OS by Google Android グーグル対応の部分は、完全互換とはいかないのかも?
というのも、うまく使えないアプリがあって困っております。
とりあえず、「jdevelops」の「Crypto Watch Face - Wear OS」は正常に動作しているようで、目的は果たせました。
でも、「Tobias Goerke」の「Crypto Tiles - Prices & Charts」の使い方がさっぱりわからなくて困っております。
見られるのは、設定画面ばかりで、価格やチャート画面にはどうやって辿り着けるのかわからず困惑してます。
どなたか知ってましたら教えてください。
書込番号:26103086
1点

スマートウォッチはいわゆる腕時計とは違うと思うのは俺だけかな?
俺も久々に腕時計購入した口だけど、あちこちぶつけることも多いから、頑丈なイメージのコレにしてます。
https://kakaku.com/item/K0001477047
ソーラー充電機能もあるし、そんなに多機能でもないので電池は10年くらいは持つんじゃないかな?と思ってます。
腕時計ってそういうもんだと思ってます。機械式も自動巻きなら半永久的に動きますしね。
なお金属ベルトは私の腕では金属負けしちゃうので避けてます。チタンとかならいいのかもしれませんけどね。
書込番号:26103102
0点

返信ありがとうございます。
腕時計というのは、正直、私には邪魔なので、普段付けることはまずありません。
が、健康のためと投資のために利用しようかなと思った次第です。
スマートウォッチにもスクリーンショット機能があることを今さら知りました。
便利な世の中だなとは思いますが、わざわざ私、ガラホを持つように変えました。
ガラホ、スマホ、タブレット、スマートウォッチの4台使ってます。
ガラホを今さら持つように変えた理由は、スマホは通話がダダ洩れの上に、相手の声が聞き取りにくいし、自分の声が相手に伝わりづらい時があるようで、やっぱりクリアなのは、ガラホだなと。ガラホから、スマホに転送するようにしておりまして、スマホに転送されたものだけガラホから、かけ直すようにしております。
なかなか使い分けが大変です。
グーグルウォッチにしようかとも思ったのですが、電池の消耗が激しいようなので、あえてこちらにしてみました。
書込番号:26103120
1点

このスマートウォッチの操作性はすこぶる良いと感じました。
まずトランプゲームが、小さなスマートウォッチの画面で正確にできることに驚きました。
もっと面白いゲームが提供できるだろうにと思うのですが、需要が少ないので作る会社も少ないのかもしれません。
次に、「Sportify」の再生をしてみました。これまた、面白いもので、スマホで別のことをしていても(スマホを経由して音源を取り出していると思われるのですが)、bluetoothのイヤホンで音楽を聴くことができました。
で、仮想通貨の情報を見る画面なのですが、これはちょっといただけない状態です。
何か都合の良いアプリは無いものか・・・・・。これまたアドバイスのある方、どうかよろしくお願いします。
というのも良くエラーが出ます。どうしてこう相性が悪いのか、Wear OSはまだまだなのか?
私が使い方をわかっていないだけなのか?格闘が続いてます。
書込番号:26103148
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 16e 128GB docomo
SE2からの機種変更です。バッテリーが80%を切ってしまったためSE4を期待していたのですが16eになってしまいました。
高いと思ったのですが、MNPでSE3とあまり変わらない価格で一括購入できたのでラッキーでした。
使用感ですがSE2よりはさくさく動く気はしますが自分の使い方ではそう大きな差は感じません。バッテリーはさすがに
長持ちで、発売日の翌日に購入したのですがそれから3日間充電していません。(あまり使っていない?)
Apple信者ではないのでPixel移行も考えましたが、機種変更時のアプリ・データ移行が簡単なのでiPhoneにしました。
iCloudバックアップで簡単にできましたが、金融機関の認証系は別の手続きが必要でした。
ぼろくそに言われることもある機種ですが、SE2を不満なく使っていた(バッテリーが弱っている事以外)ようなユーザー
には違和感なく使える普通の機種だと思います。Face IDもすぐに慣れました。特別な機能を必要としない人には普通
に使えると思います。「普通」の機種ですね。
24点

>はたらく細胞さん
>>ぼろくそに言われる
ドンマイです。
ここ価格コムの当てにならない人気・注目ランキングではSense9とトップを競っていることですし、良くも悪くも多くの注目を集める機種ですから、それゆえ多くの推し勢がいるであろう一方、ガチのアンチ勢がいることもこれまた想定の範囲内ですし。(--;
ちなみに、
対ドルであと133円くらいまで円高に振れればいいのになぁと思う次第・・・。
書込番号:26098904
6点

同じくドンマイです。10人いれば10通りの意見があってしかるべきかと。要は自分的にどれくらい満足してるかだと思いますので、実際に使ってみてOKならそれでいいんじゃないですか?ちなみに自分も16eですが、大きさ・重さも気にならず、満足してますよ。
書込番号:26098987 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>きぃさんぽさん
>ワイプアウトおじさんさん
コメントありがとうございます。
カメラにこだわるとか重いゲームをされるとかでなければ普通に使えるので自分は困っておりません。(^^;
SE2はバッテリー交換をApple Storeで予約したのですが、結構混んでいてそれを待っている間に16eを買って
しまったので予約はキャンセルしました。
SE2のサポート終了の想定が今年秋とのことでしたのでそれに11,200円(゜_゜>)、ということを考慮しの交代時期
と判断しました。16eはバッテリーを1回交換して5年?使いたいと思います。(OSサポートト期限まで)
書込番号:26099056
6点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g05 SIMフリー
公式ページ
https://www.motorola.co.jp/smartphones-moto-g05/p
SIMタイプ
デュアルSIM(2 Nano SIMs + 1 microSD)
久々に来たぜ!
こちとらSIMを抜いたり挿したりするんだから、eSIMとかシミったれたことやってないで、さっさとこういうのを出してくれりゃあ良いのよ。
モトローラさんは分かってらっしゃる、ウンウン。
これで他の性能もソコソコあれば完璧だったんだけどなぁ。
28点

関係ないが、しばらく前からスマホカテゴリはデフォルトで表示されるページでアイテムの登録が出来なくなってる。
燈籠区の出来る方のページ置いておきます。
https://kakaku.com/item/J0000047404/
なんでこういうページの仕様にしちゃったんでしょうね。
書込番号:26097957
7点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S25 Ultra SC-52F 256GB docomo
本日ようやくGALAXY Buds3が届きましたが
ドコモオンライン予約組の「イヤホンへの道」はなかなかでした。
「そういえばイヤホンてどうなってるんだろう?」
とりあえずSamsung Membersに行ってみるとイヤホン応募の入口があり
氏名・住所等の入力をし、ドコモで予約完了させた時のメールの
キャプチャーをとり応募ページからアップし… と言う具合でした。
しかしもらったものの、今の私はあまりイヤホンを使う機会のない生活リズム…
職場は近いのでイヤホンをして通勤するほどではありません。
売ろうにも予約特典で出回ってるBuds3は
eイヤホンでは買取7000円、ソフマップでは3000円です。
しばらく持っていて 困ってる友達でもいたらあげようかと思います。
4点

>onikaさん
数万円のイヤホン大量にレビューしている立場からのコメントです。
Galaxy Buds3はオープン型なので外音を拾いやすく、通勤電車には向いてません。
ジョギングなどでは車の音が聞こえるので、安全に使えるイヤホンとなります。
音質はGalaxyシリーズ(23以降)に接続すると、UHQが使え非常にハイクオリティな音質で音楽を楽しめます。
形状が似ているAirPodsよりはるかに高音質です。
逆にGalaxyシリーズを使っていない人が利用するメリットはありませんので、知人がGalaxyじゃ無ければあまりうれしくないと思います。
自分は家事をしているときに良く使用しています。
家族からの呼びかけに応じやすいし、普通の外の音が聞こえにくいイヤホンと異なり、調理中に耳で火加減を確認しやすいです。
何気に使用時間は沢山所有しているイヤホンの中でも三本の指に入ります。
なので、新品中古(フリマなど)で投げ売り1.1万前後ですが、普通にそれ以上の価値はあります。
もちろん個人の自由ではありますが、家電量販店に売却するのはボランティア以外の何物でも無いですね。
書込番号:26097891
7点

>sandbagさん
なるほど〜 知人にあげるのは有効活用でもないのですね〜
教えて頂いてありがとうございました〜
書込番号:26097922
0点

初代budsを使っていたので、その新型のbuds3はさぞ良いものだと期待していたのですが・・・・
音質的には良くなっているのだとは思いますが、そもそも私の耳の穴の大きさが合わないのか(小さいような気がします)、歩いているだけで外れてきてしまいますので外で歩きながらや、ましてはジョギング中などには全く使えない状況です。
強めに押し込んでも、耳のふちに乗せるようにしてもしばらくすると浮いてきて落ちそうになるのでフィット感がもう少しあれば良いのですが、ずっとカナル型と言うんでしょうか耳にすっぽりフィットするタイプだったので較べると前の方が使いやすかったです。
このようなオープン型で同じような方もいらっしゃるんじゃないかと思うのですが、そもそも歩き用などには向いてないのがこのオープン型なのでしょうか?
書込番号:26098123
0点

>湘南ライダーさん
もちろん人によってフィットするしないはあるでしょうね。
合わない場合はShokzのOpenFitシリーズが良いかと思います。
自分はOpenFit2も愛用しています。
書込番号:26098151 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>sandbagさん
これは形がもう動き回っても取れなさそうな形ですものね。
bud3は見るからに落ちそうですし、散歩やウォーキングの時は落ちないか常に気にして数分おきに耳に押し付けるようにするのも疲れるので、割り切って落としても無くさないような室内での限定にするようにしようと思います。
実際歩いているだけで何度も耳から落ちてしまったことがあります。
運悪くドブにでも落ちてしまう事を考えると一番使うのが、街中散歩みたいな時なのですが残念ながらオープン型は私には合わないようです。
カナル型のものは余程力でも入らない限り自然に落ちる感じは無いので、良く落として無くなってしまうと言う話しを聞きますが、オープン型の人が多いのかも知れませんね。
初めてのオープン型なので謎が解けました。ありがとうございました。
書込番号:26098324
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)