
このページのスレッド一覧(全16337スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 0 | 2024年9月18日 12:42 |
![]() |
4 | 0 | 2024年9月16日 03:17 |
![]() |
16 | 4 | 2024年9月14日 22:35 |
![]() |
2 | 0 | 2024年9月14日 04:30 |
![]() |
2 | 2 | 2024年9月12日 17:52 |
![]() |
1 | 0 | 2024年9月10日 19:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第3世代) 256GB SIMフリー
これまでAndroid端末で使っていた楽天モバイルSIMの不調が続いていましたが、とうとう故障という羽目に・・・
数台の端末でSIMを差し替えてみましたが、全く無反応・・・
楽天モバイルサポートに確認したところ、故障の場合でも、nanoSIM交換は3,300円(税込)の費用が発生するとの事。
e-SIMは0円なので、選択肢は一つ、e-SIMのみという事に・・・
iPhoneとAndroid端末の2台、楽天モバイルnanoSIMが2枚、さてどうしよう・・・
試行錯誤の最中、iPhone SE3はデュアルe-SIM運用が可能と判明。
https://support.apple.com/ja-jp/guide/iphone/iph9c5776d3c/ios
3回目のe-SIM再発行で、
iPhone SE3:e-SIM(IIJemio)+e-SIM(楽天モバイル)
Android端末:元々iPhone SE3に挿していたnanoSIM
という配置で一件落着。
しかし、nanoSIMが故障するとは思ってもいませんでしたね。
エアウオレットの口座追加キャンペーンに参加、操作中にSMSが何時まで経っても届かない。
よく見るとアンテナピクトが消えている・・・
本当に焦りました(笑)。
4点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Xiaomi > Redmi Watch 4
おはようございます。
宮田亮です。
今回は、「Redmi Watch 4 」について書いていきます。
事業の一環として、個人用で購入しました。
この時計1つで、体の状態を把握することができます。
たった1万円で、睡眠の質、心拍数、ストレスレベル、血中酸素濃度など健康モニタリングすることができます。
松下幸之助さんもこう言っています。
・お互いに自然の理法を知ることに努め、自分の強さに応じた生活を営まなければなりません。それによって健康が保たれ、繁栄の道がひらかれます。
自分の強さを高めていきます。
5点

スマートウォッチを健康管理の一助とすることには賛成です。
しかしどのような経営者さんかは知りませんが、腕時計はアクセサリーの一種ですので、経営者ならせめてAppleWatch程度にしておかれた方が良いのではないかと思いますよ。またはガーミンの上位モデルとか。
AppleWatchの最新機種ならチタンモデルが良いでしょう。ステンレスモデルは廃止されたようなので。
HERMESモデルならなおベターです。
私個人的には、ロレックスをされてる方よりも、AppleWatchのHERMESモデルをされてる方の方が余裕があるように見えます。(個人の印象です。)
書込番号:25890195
0点

スマートウォッチのいいと思ったのですが、流石に時計付けて寝るのに抵抗があり。
スマートリングのクラファンがあり思わずポチりました
5000円弱
どうなるかはわかりませんが、楽しみです
ゴミとなるか
書込番号:25890305 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ダンニャバードさん
これから事業を始める若人が自分の強さを高めていくための時計として選択したと書かれてます。
故にやれAppleWatchだ、ロレックスだの、HERMESモデルをされてる方の方が余裕を感じるという、そういう類いの話ではありません。アクセサリーでは無く、自分の強さを高める時計なんです。
書込番号:25890664 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>宮田亮さん
>ダンニャバードさん
まぁでも経営者に限らず人間だれしも、健康が第一だと思いますよ。むしろワタシのような生活苦に喘ぐ庶民こそ、万一にも健康を害し日には、そりゃ死に直結しちまうんです余裕ありませんから。
書込番号:25890984 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S24 Ultra 256GB SIMフリー
直近のアップデートにより(おそらくフォントライセンスの問題)ようやく国内SIMフリー版も
ドコモ
au
と同じUDゴシックになりました。ボールド(太字)にも対応しています。
楽天版のGalaxy S10時代もそうでしたがSIMフリー版はキャリア版と違い追ってフォントは対応するのが通例になってきてそうです。
モトヤ、モリサワなどフォントメーカーとの契約の都合もあるのかもしれませんね
書込番号:25889993 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



寝耳に水でした。良い意味で。(^^)v
https://news.yahoo.co.jp/articles/610535784aa7b8d933869a62d106ec4676bfbea2
書込番号:25888198
0点




スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 64GB SIMフリー
今更だけどopporinoaを買ってよかったです。
YouTubeはストレスなく見れます、キーボードのみ少しもたもたします。ゲームはしないから大丈夫!
書込番号:25885672 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)