スマートフォン・携帯電話すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

スマートフォン・携帯電話 のクチコミ掲示板

(2351261件)
RSS

このページのスレッド一覧(全16327スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン・携帯電話」のクチコミ掲示板に
スマートフォン・携帯電話を新規書き込みスマートフォン・携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

Galaxy S25 Ultraに1番近いカメラ

2025/06/24 11:02(2ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 60s pro SoftBank

motorola edge 60 Proのアウトカメラはメインカメラにソニー製の「LYTIA 700C」センサーを採用。低照度下でも多くの光を取り込める。望遠カメラは1000万画素で最大3倍の光学ズーム、50倍までのデジタルズームに対応する。184g。

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/2022690.html

書込番号:26218998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9467件Goodアンサー獲得:1008件 motorola edge 60s pro SoftBankのオーナーmotorola edge 60s pro SoftBankの満足度4 問い合わせ 

2025/06/24 11:29(2ヶ月以上前)

カメラのソフトウェアがどうかですね。
edge 50s proは赤の色味がおかしかったので、それが直っていると良いのですが。
ちなみに60s pro予約済みです。

書込番号:26219018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

5年落ち!

2025/04/24 21:49(4ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第2世代) 64GB SIMフリー

スレ主 edamamelonさん
クチコミ投稿数:2件

ついに5年落ちになってしまいましたが特に問題なく使えてます。SE2、ほんとにいい子です。

書込番号:26158542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1809件Goodアンサー獲得:34件

2025/06/24 11:02(2ヶ月以上前)

 同感です。購入してから3年とちょっと経ちました。
 バッテリー性能は、85%。バッテリー容量が小さいので電池持ちは使い始めから
物足りませんがね。
 バッテリー不足は、予備バッテリーを持ち歩けば問題なしと。

 あえてSE3に買い替える必要性も感じませんし、こういうコンパクトなスマホを
必要と感じる方も多いかなと。
 10万円を超えるスマホを二年毎に買い替えるなんてのもねぇ。

 この機体を、壊れるまで付き続けるつもりです。壊れたら考えますわ。
 次もSE2でいいかもしれませんね。

書込番号:26218996

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ22

返信7

お気に入りに追加

標準

軽いのに高機能!

2025/06/10 23:55(3ヶ月以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI WATCH FIT 4 Pro

XiaomiMiWatchからの乗り換えです。値段は3倍ちょっとしましたが、重さはほとんど変わらず(軽いくらい)、機能はかなりアップグレードしました。

やりたかったのはオフラインマップ。iPhone Safariをデスクトップモードにすれば、GoogleMapsから、MAP2GPXでfoxファイルを作成できます。iPhone内で完結できて素晴らしい👍 地図を表示させるには、いちいちワークアウトにするのは面倒ですが、手元で道案内してもらえるのは、ちょー便利‼️

ただ、iPhone経由では、音楽ファイルをfit4proにダウンロードできないみたい。手元に、Androidがあるので、fit4proのBluetoothを Androidに繋げればいいのかな? iPhoneと Androidの二つのスマホに繋げて、何か設定がおかしくなるとか、大丈夫でしょうか❓ まだ、怖くてやってみてません。誰か、先人がいらっしゃれば、注意点等教えて頂きたくm(_ _)m

書込番号:26206554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:59件

2025/06/17 11:20(2ヶ月以上前)

自己レスです。
残念ながら、iPhoneで一度紐付けしてしまうと、 Android端末から接続はできませんでした。fit4pro側を工場出荷状態に戻す必要がありそうですね。
蛇足ですが、Androidで、HUAWEIのアプリは、Google playでは、出てこないのですね。

書込番号:26212477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2025/06/19 08:56(2ヶ月以上前)

個人携帯android、会社携帯iphoneでよく利用する会社携帯を中心に生活している者です。
iphoneとHUAWEI WATCH FIT 4 Proの連携でこのスレッドにたどり着きました。非常に参考になります。
そこで教えていただきたいのですが、
 @iphoneとの連携の場合、iphoneにはAppGalleryが表示でないため、アプリに追加ができないということになるのでしょうか?
 A従ってPetalマップのインストールはできないということになり、ルートナビのような機能を利用したい場合、スレッドされているような対応となるという理解でよろしいでしょうか?
 Biphponeとandroidの2つへの連携の記載がありましたが、androidを先に連携すれば、iphoneも接続できるものでしょうか?
 Candroidを先に連携し、AppGalleryにてPetalマップなどのアプリをインストールし、iphoneを接続すれば、そのアプリをwatch上で使用できるのでしょうか?
どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:26214294

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:59件

2025/06/20 00:20(2ヶ月以上前)

コメントありがとうございます。
私の書き込みに誤植がありました。foxファイルではなく、gpx ファイルです。Google mapsからもダウンロードできるので、街中の案内にも使えて便利です。

@iphoneとの連携の場合、iphoneにはAppGalleryが表示でないため、アプリに追加ができないということになるのでしょうか?
→はい、その通りです。

A従ってPetalマップのインストールはできないということになり、ルートナビのような機能を利用したい場合、スレッドされているような対応となるという理解でよろしいでしょうか?
→はい、その通りです。マンナビとして使う場合は、歩きなので、屋外ウォーキングで地図を表示させることになります。

Biphponeとandroidの2つへの連携の記載がありましたが、androidを先に連携すれば、iphoneも接続できるものでしょうか?
→すでにiPhoneで種々設定してしまったため、工場出荷状態に戻す元気がなく、確認できないです。申し訳ございません。

Candroidを先に連携し、AppGalleryにてPetalマップなどのアプリをインストールし、iphoneを接続すれば、そのアプリをwatch上で使用できるのでしょうか?
→上記状態なので、これも、わからないです。申し訳ございません。

AppGalleryは、魅力的で、ボイスレコーダーとか入れたいと思っているので、また、 Androidでの設定な挑戦する時間ができたらやってみたいと思います。いつになるやらですが、、、

書込番号:26215025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2025/06/20 08:40(2ヶ月以上前)

返信ありがとうございます。
iphoneとの連携、やはりそうでしたか・・・。
あまり情報がなく、AppGalleryの記載や動画がないのでやり方が間違っているのかと考えておりました。
また、当方も既にiphoneと連携しているため、初期化するのに抵抗があり、どううなったかお聞きしたかった次第です。
当方でAndroidと連携することがあれば、共有させていただきます。

書込番号:26215205

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:59件

2025/06/21 18:55(2ヶ月以上前)

ありがとうございます。
私もLINEが繋がっているのがiPhoneだけで、 Androidはタブレットになります。なので、LINEの通知のことを考えるとiPhone接続専用かなって思ってます。

ところで、本fit4proに関して、書き込み少ないですね。
あまり人気ないのかな? いいスマートウォッチだと思うのにね^_^

書込番号:26216489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2025/06/21 20:46(2ヶ月以上前)

iPhoneとの連携を切断してandroidと連携してみました。初期化しなくてもできましたね。androidのhuawei ヘルスケアアプリではappgalleryが表示されwatchにアプリが追加できました。入れたかったPatelマップとボイスレコーダーも入りました。ただ接続をiPhoneに戻すとPatelマップの表示はなくなり、ボイスレコーダーのアイコンはありますが接続先エラーで使えませんでした。考えればわかったのかもしれませんが、スマホ側にそのアプリが入ってないと使えません。従ってiPhoneにhuaweiのアプリが入れられない以上、いくらandroidでアプリをwatchに入れても使えないということでした。残念です。何か裏技があれば良いのですが、、、

書込番号:26216584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:59件

2025/06/21 22:53(2ヶ月以上前)

Androidへの接続についてレポートいただきありがとうございます。iPhone接続後では私の Androidタブレットには繋がらなかったのですが、sankon52jpさんの環境では初期化なしで接続できたのですね。私も再度トライしてみます。
ただ、iPhone接続後は、元に戻ってしまうととのこと、不自由さは解消されなさそうなのですね。残念。ウォッチ本体にダウンロードした音楽は残ってくれそうなので、そのために、Androidに繋げるのもいいかもしれませんね。

書込番号:26216686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

2025.5.5セキュリティアップデート

2025/06/21 12:35(2ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ZTE > Libero 5G IV ワイモバイル

クチコミ投稿数:26993件 Libero 5G IV ワイモバイルのオーナーLibero 5G IV ワイモバイルの満足度3

今日降って来ました

セキュリティ以外にも修正箇所有り、となってます

公式HPには情報無し

書込番号:26216205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

らくらくホンという奇妙な端末?

2025/06/21 04:36(2ヶ月以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話

スレ主 preppersさん
クチコミ投稿数:11件

何故、らくらくホンなのか?
現場経験からの感想では
スマホを操作できない
お年寄りが多数おられます。

https://gadget.phileweb.com/post-103914/

ドコモショップの整理で
有料のコールセンターの電話が鳴りっぱなしw

書込番号:26215960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10662件Goodアンサー獲得:265件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2025/06/21 08:14(2ヶ月以上前)

ただただ愚かですよねぇ。
ガラケー絞ってスマホバラまき始めた時点で、多くの者が今日のdocomoの不振(通信の低品質化を含む)を予想したんじゃないでしょうか。

書込番号:26216029

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

やっとECGが使えるようになった

2024/09/25 22:20(11ヶ月以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Fitbit > Fitbit Sense 2

スレ主 shibajiroさん
クチコミ投稿数:158件

先週ごろのバージョンアップで非常に時間がかかったのでなにごとかとおもった。

不整脈の通知とECGの正常な洞調律の判定ができました。

2年近く待ってもGoogleの予告が実行されなかったので買い換えようかと思っていたところだった。

書込番号:25904407

ナイスクチコミ!4


返信する
xiarinqさん
クチコミ投稿数:8件

2025/03/19 12:01(5ヶ月以上前)

ECGって日本でも使えるようになったんですか?
私の端末では見当たらないのですが

書込番号:26115733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ddddmさん
クチコミ投稿数:2件

2025/06/20 20:02(2ヶ月以上前)

いまだに日本で使うと心電図アプリが消える仕様みたいですね。
最近使えるようになったのかと思ったら未だに使えなくて残念です

書込番号:26215710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「スマートフォン・携帯電話」のクチコミ掲示板に
スマートフォン・携帯電話を新規書き込みスマートフォン・携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)