
このページのスレッド一覧(全16335スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 0 | 2024年11月16日 19:04 |
![]() |
5 | 1 | 2024年11月14日 13:40 |
![]() |
5 | 0 | 2024年11月14日 12:26 |
![]() |
23 | 7 | 2024年11月14日 11:27 |
![]() |
12 | 3 | 2024年11月10日 20:04 |
![]() |
22 | 3 | 2024年11月6日 09:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 IV SO-51C docomo
半年程前のセキュリティアップデート後電波を拾わなくなってしまったWi-Fi6Eが
先日のセキュリティアップデート64.2.A.2.215 にて復活しました。よかった(*^^*)
書込番号:25963457 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 京セラ > DIGNO ケータイ KY-42C
昨日ようやくガラケーからKY-42Cに機種変した頑固者のジジイです。
ガラケー時代から有線片耳イヤホンを愛用していたので困り果てていたところこちらの掲示板にたどり着きました。
いろいろと試した結果自分は下記の方法で現在通話できております。
まずはこちらで教えていただいた「EHP-C35BK」ですが自分はすんなり通話できました。
特に設定等はいじっておりません。
あと意外だったのがAmazonで試しに買ってみた下記の製品がつながりました。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0D9W57GKL/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o04_s00?ie=UTF8&psc=1
いまのところ問題なく繋がってますのであとは耐久性ですね。
以上ご報告まで。。。
1点

申し訳ございません。
先ほどのAmazonのリンク先が間違っておりました。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07NRX5NXD/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o04_s00?ie=UTF8&psc=1
こちらが正解です。よろしくお願いいたします。
書込番号:25960831
4点





docomo(ドコモ)携帯電話 > FCNT > arrows ケータイ ベーシック F-41C
ドコモのホームページを久しぶりに見たら、なんとF41Cが再発売されました。私の端末が2年目遂に壊れて、携帯保証で先日交換したばかりの後にドコモのホームページを見たら、ネイビー、ゴールドの2色が再掲載されています。メーカーのFCNT(株)に電話して確認したところ、間違いありませんでした。
ショップに確認しましたが、店頭には在庫はにないとの事で、まだ知らないようでした。
数日前に再発売を知っていたら、新品が欲しかったです。
FNCT(株)曰くドコモから依頼がないと、発売が出来ないとの事でした。4Gは2027年終了予定だそうです。
0点

>キャロリ!さん
1年以上同一端末を使っていると機種変更でも送料別1,480円ですね。
>4Gは2027年終了予定だそうです。
これ、どこ情報ですか?
ドコモは26年に3Gが終了して翌年に4Gが終了ですか?
5Gもまともに使えない、NR化も進んでいないのにありえません。
4G終了したら大変な事になります!
書込番号:25960483 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>キャロリ!さん
>FNCT(株)曰くドコモから依頼がないと、発売が出来ないとの事でした。4Gは2027年終了予定だそうです。
あり得ないと思いますが・・・・・・
■開始時期
2G:1993年頃
3G:2001年頃
4G:2010年頃
5G:2020年頃
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02997/103000003/
>2030年に商用化開始が見込まれている次世代の6G(第6世代移動通信システム)。
■終了時期
2G:2012年頃
3G au:2022年3月
3G softbank:2024年1月
3G docomo:2026年3月
だいたい10年周期で変わりますが、
3Gの停止が2026年です。
その1年後に4G停止など、あるはずないと思いますよ。
書込番号:25960484
5点

こんにちは。
>なんとF41Cが再発売
>店頭には在庫はにないとの事で、まだ知らないよう
>FNCT(株)曰くドコモから依頼がないと、発売が出来ないとの事
目下ドコモオンラインショップでは扱いあり&在庫ありですね。今日2024/11/14 08:00時点。
#ドコモとして店頭で積極的には売りたくない事情でもあるのか不詳ですが。
●arrows ケータイ ベーシック F-41C - ドコモオンラインショップ
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/products/detail.html?mobile-code=004DG
書込番号:25960494 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

VoLTEが商用化されて間もないので有り得ないです
書込番号:25960515 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>キャロリ!さん
>2027年終了予定
2027年に終了予定なのは、このF-41Cって機種の ドコモでの修理サポートを終了する時期 のことかと。聞き違えましたかね(笑)。
●arrows ケータイ ベーシック F-41C サポート情報 | お客様サポート | NTTドコモ
https://www.docomo.ne.jp/support/product/f41c/
#にしても、いま「発売中」な機種をこの先3年足らずで修理受付終了するとは考えにくいので(通常ドコモって新品販売終了後5年は面倒見てくれるはず)、
たぶんそのうち更新=延長されるんでしょうね。
書込番号:25960523 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

すみませんでした2027年終了は、誤報でした。ドコモに確認して4Gはまだ先との事でした。
販売は間違いありません。
書込番号:25960552
2点

2027年は修理受付けが終了だそうです4月末。ホームページから確認です。
書込番号:25960685
2点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch SE 第2世代 GPSモデル 40mm スポーツバンド S/M
アップウォッチが気になってた、初めて持つ程度なら、こちらで十分かとおもいます。
色々な、メーカーから出ていますが、iPhoneをお持ちで、設定等々がよくわかならい?と思っている場合でしたら、価格的にスタートするなら、充分でないでしょうか?
ただ、サイズは2種類あるので、店頭等でサイズ感は確認した方がベストだと思われます。
書込番号:25942180 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>アップウォッチが気になってた
タイトルもそうですが、アップルウォッチ(Apple Watch)の間違いですね。
書込番号:25942600
1点

>エメマルさん
私も「アップウォッチ」が気になってた(笑)
>山奥のピィスケさん
私は初代SEですが、今でもコレで全然問題ないです。
(ぼちぼちOSのアップデートからは切り捨てられていくようですが)
先日、妻にSE2をプレゼントしたところ、最初は「別にこんなの要らないのに…」とぶつくさ言ってましたが、消費カロリー等運動のログが取れるのが楽しくなってきたみたいです。
サイズについては小さい方を選びました。
もともとメンズの腕時計ってゴツくて、キーボード打つのに邪魔になるので、仕事中は外していたのですが、コレは気にならず付けていられます。
iPhone本体のように不必要に大型化せずに今後もコンパクトモデルは残して欲しいです。
書込番号:25942653 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ご指摘ありがとうございます(//∇//)
Apple Watchアップルウォッチです。
お買い物の際に財布やら、スマホやらを探さなくていいから便利ですね。
あとは、思ったより睡眠の質がよくて、アップルウォッチのデータが安心材料となってよく眠れる気がします。(単純なので)
書込番号:25956730 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 16 Pro Max 512GB SIMフリー
予約無し購入は年内は難しいと思っていました。
惰性で次期Xperiaを待つか
区切りをつけてiPhone16 pro maxにするか、悩みます。
書込番号:25950561 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>オーリス1971さん
昨日たまたまAppleOnlineStore覗きましたら、
ProMaxがAppleStore店舗にて当日受取可能と出てきて思わず衝動買い【しそう】になりました(笑)
ですが思いとどまり、S25Ultra発表まで様子見しようと思います。
書込番号:25950978 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>FM8777さん
>ですが思いとどまり、S25Ultra発表まで様子見しようと思います。
そしてS25 Ultraが発売されるころには、iPhone 17シリーズのリーク情報が固まってきて、頭を悩ませることになるかもしれません。
書込番号:25951286
6点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)